!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を多重にして立てて下さい。
ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーなど。
質問・情報交換・雑談など意見交換しましょう。
テンプレで足りないものが有りましたら、補足を宜しくお願い致します。
□GOM関係スレッド Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702294447/
□公式WEB
https://www.gomlab.com/?language=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
GOM関係スレッド Part8
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-bENW)
2024/03/15(金) 09:40:45.50ID:/Sk//ykxM502名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/21(火) 23:40:10.71ID:8ZsgB3HBd 因みにクラシックモードにすると初期化されるから気をつけてな
設定環境のバックアップも基本モードとクラシックモードで別みたいだ
設定環境のバックアップも基本モードとクラシックモードで別みたいだ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-Jbvc)
2025/01/21(火) 23:59:17.20ID:XJ3u3K+L0 >>501
カスタマイズしたショートカットや設定は生きたままアプデできるのかな?
カスタマイズしたショートカットや設定は生きたままアプデできるのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 00:26:09.80ID:OFtPIhTXd505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-XwLX)
2025/01/22(水) 00:27:19.79ID:Q276iRh50 書き忘れ
設定もそのまま受け継いだよ
設定もそのまま受け継いだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-XwLX)
2025/01/22(水) 00:34:34.74ID:Q276iRh50 昔々にgomの公式スキンコーナーで拾ったWindows Media prayerスキンのまま最新にアプデしたらそなままのスキンで設定画面が基本モードだったんだけど
基本モードて外部からスキンが入れられないようになってるから一度でもそのWMPスキンから変えると基本モードでは使えなくなる。
クラシックモードでは使えるけどね。
レジストリかどこかの設定iniでも弄れば基本モードでも外部スキン使えるんだろうけど
基本モードて外部からスキンが入れられないようになってるから一度でもそのWMPスキンから変えると基本モードでは使えなくなる。
クラシックモードでは使えるけどね。
レジストリかどこかの設定iniでも弄れば基本モードでも外部スキン使えるんだろうけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-Jbvc)
2025/01/22(水) 00:58:34.20ID:LGcva1ba0 >>504-505
ありがとう!安心した
ありがとう!安心した
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3371-VyPR)
2025/01/22(水) 06:03:02.27ID:px4+JTn70 GrLauncher.ini を削除したら、アップデート窓が出て来なくなった、既出?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-jMNE)
2025/01/22(水) 07:13:37.48ID:0j2QiLuF0 フリー版だとスパムウイルスがPCに取り込まれてるような気がするけど安いときあるから買ったほうがいい。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 08:25:29.80ID:vQznNvcwd >>508
ありがとう 参考になる
ありがとう 参考になる
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-FMGu)
2025/01/22(水) 11:31:49.75ID:64fVUnhS0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fbc-Ocr7)
2025/01/22(水) 15:48:01.24ID:4VivolDZ0 公式からアップデートしない方が危険なことない?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-Jbvc)
2025/01/22(水) 18:32:11.72ID:HK71+G/n0 セキュリティ面の改善もありそうなので最新にしたけど
幸運の割引広告が出っ放しでウィンドウを閉じる事も出来なくなった、何だコレ
幸運の割引広告が出っ放しでウィンドウを閉じる事も出来なくなった、何だコレ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 20:39:03.36ID:s73P9aOFd 公式から最新版DLするとWindows defenderが反応する
そして公式のexeはいらないソフトを数個同梱してるけど
Filepumaというフリーソフトウェア扱ってる所からDLした最新版はWindows defender反応しないし余計な同梱ソフトやアリのショートカットも無かった
そして公式のexeはいらないソフトを数個同梱してるけど
Filepumaというフリーソフトウェア扱ってる所からDLした最新版はWindows defender反応しないし余計な同梱ソフトやアリのショートカットも無かった
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-Jbvc)
2025/01/22(水) 21:52:14.21ID:HK71+G/n0 最新版で動画の最後までいくと
広告が消せずウィンドウも閉じなくなるのウチだけ?
広告が消せずウィンドウも閉じなくなるのウチだけ?
516515 (ワッチョイ 8f63-Jbvc)
2025/01/22(水) 22:03:46.40ID:HK71+G/n0 最後まで行くと中央に大きく広告が出て動画に被るし閉じるも利かないので
タスクマネージャーから強制終了するしかない
タスクマネージャーから強制終了するしかない
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d6-5Oqx)
2025/01/22(水) 22:24:25.42ID:X9jUnirt0 こちらでは起こらなかった
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 22:30:15.46ID:jYhbhrvPd クラシックモードにして広告の無いスキンを使ってみては?
FILEHIPPOで 11 Inspirat GOM Player Skin
をDLすると良いよ
FILEHIPPOで 11 Inspirat GOM Player Skin
をDLすると良いよ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 22:40:31.66ID:KnaC5op9d 最新版で
上のスキンで
GOMPlayerのポップアップ広告を消す方法
//plaza.rakuten.co.jp/drotuii/diary/202304250000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
と gom終了時にブラウザが開いて広告が出ないようにレジストリ弄るのはやってるけど
今の所問題ない
日付変わって出たら報告しにくるわ
上のスキンで
GOMPlayerのポップアップ広告を消す方法
//plaza.rakuten.co.jp/drotuii/diary/202304250000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
と gom終了時にブラウザが開いて広告が出ないようにレジストリ弄るのはやってるけど
今の所問題ない
日付変わって出たら報告しにくるわ
520515-516 (ワッチョイ 8f63-Jbvc)
2025/01/22(水) 23:12:55.23ID:HK71+G/n0 ありがとう、ウチだけか...謎だ
設定かなり弄ってるのでスキンは最終手段かな
閉じるも出来ないのが不気味だけど、ちょっと様子み
設定かなり弄ってるのでスキンは最終手段かな
閉じるも出来ないのが不気味だけど、ちょっと様子み
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-XwLX)
2025/01/23(木) 00:35:21.79ID:kN8txNe10 カサタムショートカットが消えるの恐れてる人いるから念のため
AppData¥Roaming¥GRETECH¥GOMPlayer
の Customkey.ini をコピーしてバックアップしておくと良いよ
AppData¥Roaming¥GRETECH¥GOMPlayer
の Customkey.ini をコピーしてバックアップしておくと良いよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/23(木) 00:35:47.11ID:wpVfdfVid カサタムてなんだ
カスタム
カスタム
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f9f-LEL7)
2025/01/23(木) 07:15:56.25ID:Le2VL7w70 アップデートしますか?って出るから、いいえを選択するとアプリが落ちるな
仕方なく強制アップデートさせられたけど、広告がでなけりゃいいなぁ
ブックマークが500件くらいあるので、他の動画プレイヤーに移行できずorz
仕方なく強制アップデートさせられたけど、広告がでなけりゃいいなぁ
ブックマークが500件くらいあるので、他の動画プレイヤーに移行できずorz
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6326-LEL7)
2025/01/23(木) 07:20:09.49ID:94U2tR8t0 こんな強引なやり方してくるくらいだから、広告対策の抜け道なんてもうないだろ
GOMオワタ\(^o^)/
GOMオワタ\(^o^)/
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a5-RIo9)
2025/01/23(木) 08:53:40.45ID:0Fqg5YlM0 とりあえずデフォプレイヤーをVLCに変えたけどもっといいのある?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-61bp)
2025/01/23(木) 12:15:14.43ID:P3qv8LhA0 広告なんて出ないよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d39e-KFim)
2025/01/23(木) 18:51:36.16ID:StaKlhrr0 くそアプデで禿げ上がったわ完全に
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f97-Jbvc)
2025/01/23(木) 19:23:10.52ID:G6w8L1TV0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63cf-HrHr)
2025/01/23(木) 22:42:58.55ID:tlltPZzr0 GOM.exeの通信を遮断しただけでなんとかなってる
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-TFas)
2025/01/24(金) 01:59:56.55ID:cteWm6Dh0 確かにローカルに保存してある動画を見るだけなので通信はいらんわな
だが以前、通信遮断したら、警告が出た記憶がある、、
だが以前、通信遮断したら、警告が出た記憶がある、、
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-88l+)
2025/01/24(金) 09:37:25.98ID:hwYZdDIJ0532名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/24(金) 09:50:36.27ID:lQWULD58d >>519
今の所広告は出てこなくて快適に使えてる
今の所広告は出てこなくて快適に使えてる
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-Jbvc)
2025/01/24(金) 21:16:42.71ID:vv34t0S+0 毎日深夜0時過ぎに左下に出るポップアップは消せるのかな?
GOM以外のウィンドウにも被るし
□今日は見ない にチェック入れないと繰り返し出て邪魔だよね
GOM以外のウィンドウにも被るし
□今日は見ない にチェック入れないと繰り返し出て邪魔だよね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/24(金) 21:30:23.33ID:h/5YUJ5cd >>533
519のやり方で出てこなくなったよ
519のやり方で出てこなくなったよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-Jbvc)
2025/01/24(金) 21:50:52.44ID:vv34t0S+0 >>534
ありがとう。これは標準スキンでも大丈夫なのかな?
ありがとう。これは標準スキンでも大丈夫なのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/25(土) 00:43:39.14ID:IGzxuy7bd537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-88l+)
2025/01/25(土) 01:11:26.40ID:knmkZGol0 なんだよ、ケチ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-ynjb)
2025/01/25(土) 07:45:43.57ID:khR9x09K0 VLCに比べてデザインと画質は良いよな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33a0-1+bm)
2025/01/25(土) 08:29:19.03ID:OH3Z3JQ90 画質いいの?なんだかんだWindowsMediaPlayerがいちばん60fpsヌルヌル感あって
Gomはスッカスカな感じがする
Gomはスッカスカな感じがする
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0398-Trbs)
2025/01/25(土) 10:30:43.43ID:LRO3UH5j0 >>508
EXEの通信をブロックしても出ないようにできるね。
EXEの通信をブロックしても出ないようにできるね。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0398-Trbs)
2025/01/25(土) 10:45:52.93ID:LRO3UH5j0 Windows Defenderで送信の規則だけブロック指定で追加してやったらいけた。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/25(土) 17:25:02.44ID:9jRlfiggd そう言えば、強制アプデさせようとしてる割にはNVIDIA VSRに未だに対応してないのには少しがっかりした
有料版だと対応してたりするのこれ?
有料版だと対応してたりするのこれ?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/25(土) 17:38:00.48ID:U/j5fu3ad どうやら 基本モードだとMPC Video Renderer が使えるのか
クラシックモードでも使えるようにして欲しいなこれ
クラシックモードでも使えるようにして欲しいなこれ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6322-rlm7)
2025/01/25(土) 19:17:27.87ID:bQfuc4J00 gom player+ を 持っていたけれど
gom playe +2024 永久ライセンス? が 75%オフ (700円)だったので試しに 購入してみたけど、
こっちはRenderern の中に 「 buit-in D3D11 Video Renderer」があって
グラボの「D3D11 Super Resolution」を使えるようになるから、明らかに画質が向上した。
gom playe +2024 永久ライセンス? が 75%オフ (700円)だったので試しに 購入してみたけど、
こっちはRenderern の中に 「 buit-in D3D11 Video Renderer」があって
グラボの「D3D11 Super Resolution」を使えるようになるから、明らかに画質が向上した。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-XwLX)
2025/01/25(土) 21:31:10.69ID:IwxjDnif0 >>544
有料版はデフォでVSR使えるのね
有料版はデフォでVSR使えるのね
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-Jbvc)
2025/01/25(土) 22:09:51.22ID:ZrOKQeaW0 >>536
すまんね、いろいろありがとう
すまんね、いろいろありがとう
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9787-RRMV)
2025/01/26(日) 10:02:18.54ID:07dA/Xwg0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba9-1Pk7)
2025/01/26(日) 10:28:41.31ID:r4CYkZ4I0 未来デパートじゃね
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-plGj)
2025/01/26(日) 12:55:13.54ID:BuCPgJRP0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9756-RRMV)
2025/01/26(日) 14:53:12.74ID:07dA/Xwg0 +と+2024て本当は違いがないのにだまして金取ろうとしてんじゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e8-N+ua)
2025/01/26(日) 16:12:28.70ID:wpIsEd8O0 あるのはPlusと+(2024含む)だろ
552544 (ワッチョイ 2322-pvCa)
2025/01/26(日) 16:16:10.51ID:dv0iJU460553544 (ワッチョイ 2322-pvCa)
2025/01/26(日) 16:52:13.11ID:dv0iJU460 公式にセールのやつまだあったぞ
https://www.gomlab.com/jp/event/page/ORG060-463
>>549
「GOM Player+ 』を買ったのは2年前で違うメアドだけど、
こっちの、製品保有リストには 『GOM Player+』 ライセンスなってて
決済履歴 は [イベント] GOM Player+ 2024 永久ライセンスになっている
https://www.gomlab.com/jp/event/page/ORG060-463
>>549
「GOM Player+ 』を買ったのは2年前で違うメアドだけど、
こっちの、製品保有リストには 『GOM Player+』 ライセンスなってて
決済履歴 は [イベント] GOM Player+ 2024 永久ライセンスになっている
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9756-RRMV)
2025/01/26(日) 17:19:34.86ID:07dA/Xwg0 キャンペーン9月で終わってるのはいいとして、
+2024てのが買えないじゃんって話なんだけど
544はさてはステマ野郎だな
+2024てのが買えないじゃんって話なんだけど
544はさてはステマ野郎だな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-plGj)
2025/01/26(日) 17:42:39.04ID:BuCPgJRP0 今はサブスクでしか手に入らないのか、そこまで必要性は無いけど欲しい人は新しく出ると思われる+2025で買うしかないね
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-plGj)
2025/01/26(日) 17:51:42.06ID:BuCPgJRP0 >>553
+2024は買えないけどそのURLからクリックするとGOM Player+が700円で買えるみたいだから欲しい人には嬉しいかも?
+2024は買えないけどそのURLからクリックするとGOM Player+が700円で買えるみたいだから欲しい人には嬉しいかも?
557544 (ワッチョイ 2322-pvCa)
2025/01/26(日) 18:04:48.95ID:dv0iJU460 >>553
これまだ買えるぞ
俺が買ったのは先週
公式だと昔の 『GOM Player+ 』をなかったことにして
去年まで言っていた 『GOM Player+ 2024』 を 『GOM Player+ 』 て言い方に変えたんだと思う
PCの中のアプリ名だと 『GOM Player 』 『GOM Player+ 』 『GOM Player+ 2024』 で使い分けられている
大きな違いは
「 4分割マルチビュー再生 」と「D3D11 Super Resolution 」くらい
これまだ買えるぞ
俺が買ったのは先週
公式だと昔の 『GOM Player+ 』をなかったことにして
去年まで言っていた 『GOM Player+ 2024』 を 『GOM Player+ 』 て言い方に変えたんだと思う
PCの中のアプリ名だと 『GOM Player 』 『GOM Player+ 』 『GOM Player+ 2024』 で使い分けられている
大きな違いは
「 4分割マルチビュー再生 」と「D3D11 Super Resolution 」くらい
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-plGj)
2025/01/26(日) 19:03:24.93ID:BuCPgJRP0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-7ROj)
2025/01/26(日) 19:15:50.99ID:zyPIEaVN0 PayPal使えないのか
クレカ情報渡すの怖いな
クレカ情報渡すの怖いな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df05-1Pk7)
2025/01/26(日) 19:34:58.12ID:+gK1eZLY0 プリペイド使えない?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b77-6nKE)
2025/01/26(日) 20:24:13.72ID:IPTWNBjc0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-RRMV)
2025/01/26(日) 20:25:28.75ID:07dA/Xwg0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-plGj)
2025/01/26(日) 20:27:35.66ID:BuCPgJRP0 ソニーのVisaデビットが為替手数料も安くおススメ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-plGj)
2025/01/26(日) 20:58:21.24ID:BuCPgJRP0 俺が今>>553のURLで買ったのはSSの赤枠で、アプリの左上にはGOM Player+ 2024と表記されてる
従来のPlusのアプデの有無はサポセンで聞かないと分からんし、もしかしたら毎年別のナンバー出すかもなw
https://i.imgur.com/5tammEK.jpg
従来のPlusのアプデの有無はサポセンで聞かないと分からんし、もしかしたら毎年別のナンバー出すかもなw
https://i.imgur.com/5tammEK.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-RRMV)
2025/01/26(日) 21:13:03.02ID:07dA/Xwg0 そもそも現在のバージョンNoてどこ見たらわかるんだよ
gom.ini?
ほんっとにうさんくさい店やな!
gom.ini?
ほんっとにうさんくさい店やな!
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2322-pvCa)
2025/01/26(日) 21:23:07.07ID:dv0iJU460 >>560
V-プリカが使えたよ
V-プリカが使えたよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-7ROj)
2025/01/26(日) 21:26:27.58ID:N/6D8TpId >>565
F1押せばいいよ
F1押せばいいよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2322-pvCa)
2025/01/26(日) 21:33:56.93ID:dv0iJU460569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2322-pvCa)
2025/01/26(日) 21:34:24.27ID:dv0iJU460 >>564
ww
ww
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-7ROj)
2025/01/27(月) 01:38:18.51ID:UNcJuohr0571名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-7ROj)
2025/01/27(月) 01:42:51.28ID:fhBx/kvMd 無料の最新版にMPC Video renderいれてやってみたけど
MPC Video renderで動きはするけどNVIDIA VSRをアクティブにする事は出来なかった
今の所有料版の特権らしいな
MPC Video renderで動きはするけどNVIDIA VSRをアクティブにする事は出来なかった
今の所有料版の特権らしいな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-plGj)
2025/01/27(月) 12:56:58.35ID:KWdC3mQc0 GOM Player+ 2024のD3D11 Super Resolutionを試してみた
順番に720P、VSR有効720P、1080P、VSR有効1080P、4k
VSR有効にすると当然だけどグラボ負荷は上がる
https://i.imgur.com/4VUtQAL.jpg
https://i.imgur.com/D9gYxw3.jpg
https://i.imgur.com/fzjKVRT.jpg
https://i.imgur.com/bFJQvi3.jpg
https://i.imgur.com/RUrbAnf.jpg
順番に720P、VSR有効720P、1080P、VSR有効1080P、4k
VSR有効にすると当然だけどグラボ負荷は上がる
https://i.imgur.com/4VUtQAL.jpg
https://i.imgur.com/D9gYxw3.jpg
https://i.imgur.com/fzjKVRT.jpg
https://i.imgur.com/bFJQvi3.jpg
https://i.imgur.com/RUrbAnf.jpg
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8be9-1Pk7)
2025/01/27(月) 13:03:43.55ID:GX1NEzvd0 DVDビデオ程度の映像だとどうだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976e-RRMV)
2025/01/27(月) 13:59:17.04ID:BL1n2ALW0 +2024かってみたけど
違いがサッパリわがんね
nVidiaコンパネのクオリティ1〜4てのは4が高画質なのけ?
何もかもがわからん
違いがサッパリわがんね
nVidiaコンパネのクオリティ1〜4てのは4が高画質なのけ?
何もかもがわからん
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-7ROj)
2025/01/27(月) 14:28:03.69ID:m+KV7bZXd VSRのクオリティは2くらいまでがちょうどいいよ
3や4はグラボの消費電力が一気に上がる
オートだと基本4になる
電気代とグラボの負荷気にしないならオートでいいと思う
3や4はグラボの消費電力が一気に上がる
オートだと基本4になる
電気代とグラボの負荷気にしないならオートでいいと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97fa-RRMV)
2025/01/27(月) 14:37:30.07ID:BL1n2ALW0 ていうか何がおきるのけ?
最初から1080pのビデオだったら1080のモニタだと補完不要で何も変わらないのかな?
最初から1080pのビデオだったら1080のモニタだと補完不要で何も変わらないのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-7ROj)
2025/01/27(月) 14:52:51.42ID:K/DPQLytd578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-7ROj)
2025/01/27(月) 14:56:05.50ID:UNcJuohr0 詳しく書こうとすると規制されて書き込めないのでこれでも読んで
news.mynavi.jp/article/20231018-2795558/
news.mynavi.jp/article/20231018-2795558/
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-7ROj)
2025/01/27(月) 14:58:40.82ID:Um4UFLecd ChromeやFirefoxでVSR使えるのに今まで使って無かった人意外といるのかな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-plGj)
2025/01/27(月) 15:16:57.17ID:KWdC3mQc0 >>576
何も変わらないよ
何も変わらないよ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97fa-RRMV)
2025/01/28(火) 01:54:48.31ID:dV4xhUti0 効果ビミョーだな
単なるアンシャープマスクだろ
AI関係ないだろ
単なるアンシャープマスクだろ
AI関係ないだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97fa-RRMV)
2025/01/28(火) 09:16:21.71ID:dV4xhUti0 まあ700円だからいいけど
永久plus持ってる上で2200円また払えってのはないな
nVidiaの機能だし
永久plus持ってる上で2200円また払えってのはないな
nVidiaの機能だし
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-jZ7e)
2025/01/28(火) 11:45:54.01ID:M4EkY2VB0 Windows 7から、10にしたのですが、動画を再生しようとすると
アップデートの通知が出ます、アップデートしないと動画が強制的に閉じられてしまいます
設定が面倒なのでなるべくアップデートはしたくないのですが、
こちらはアップデートしないと、現在のバージョンは10では使えないということでしょうか?
https://tadaup.jp/68bbfc2fe.jpg
アップデートの通知が出ます、アップデートしないと動画が強制的に閉じられてしまいます
設定が面倒なのでなるべくアップデートはしたくないのですが、
こちらはアップデートしないと、現在のバージョンは10では使えないということでしょうか?
https://tadaup.jp/68bbfc2fe.jpg
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-7ROj)
2025/01/28(火) 11:52:31.99ID:nhn229jY0 上で散々出てるのが見えんのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-jZ7e)
2025/01/28(火) 15:28:24.27ID:mMMVu/9k0 解決策が何も書いてないが?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-plGj)
2025/01/28(火) 15:29:51.67ID:VO7At3Qa0 もう700円で買っちゃえよ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3318-X/gV)
2025/01/28(火) 16:21:03.62ID:xGBXsord0 突然発言増えましたが
皆様どこに行っていたのですか
皆様どこに行っていたのですか
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b00-1Pk7)
2025/01/28(火) 16:32:20.91ID:g59kpgCM0 いつも君の隣にいるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-jZ7e)
2025/01/28(火) 17:32:03.55ID:mMMVu/9k0 アップデートすると、猫の画像のポップアップ広告が出るようになりました
これを非表示にするにはどうしたらいいでしょうか?
これを非表示にするにはどうしたらいいでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-7ROj)
2025/01/28(火) 19:14:08.76ID:axClzirkd 上に書いてあるだろうよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9709-7ROj)
2025/01/28(火) 19:17:13.26ID:nhn229jY0 少し上のスレ内すら見ようとしないんじゃ使うなって事だ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97fa-RRMV)
2025/01/28(火) 23:16:24.92ID:dV4xhUti0 +2024の4分割再生のは何コレ中途半端やな
アスペクト調整も何もできんやん
縦動画を横に並べるとかのニーズがわからんのかね
アスペクト調整も何もできんやん
縦動画を横に並べるとかのニーズがわからんのかね
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-+rQD)
2025/01/29(水) 01:04:07.79ID:nfb37rmI0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-jZ7e)
2025/01/29(水) 02:21:53.62ID:OkHmJ9IU0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3edf-+a4o)
2025/01/29(水) 04:11:12.01ID:yZEvHx610596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97fa-RRMV)
2025/01/29(水) 09:52:38.51ID:mu2P4Qb70 N国党の立花をむかしから批判してた白髪でメガネの人なんてたっけ?左翼ぽい人
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97fa-RRMV)
2025/01/29(水) 11:39:09.78ID:mu2P4Qb70 自決しました
篠原丈一郎やったは
篠原丈一郎やったは
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-jZ7e)
2025/01/30(木) 16:46:30.35ID:R+wYJNHv0 >>594
こちらどうでしょうか?
こちらどうでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-+rQD)
2025/01/31(金) 06:45:00.44ID:uviBhcgy0 うちはなにも出なくてそのまま削除できたよ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976d-RRMV)
2025/01/31(金) 10:22:44.85ID:UO6Bjvhx0 >>598
そんなの気にしてたらWindowsなんか使えないよ
そんなの気にしてたらWindowsなんか使えないよ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-jZ7e)
2025/02/01(土) 22:02:08.65ID:oQvbqoCe0 >>508
GrLauncher.ini削除してあるけど、起動と同時にまた、画面右下にポップアップ広告が出たんですが?
GrLauncher.ini削除してあるけど、起動と同時にまた、画面右下にポップアップ広告が出たんですが?
レスを投稿する
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- JC、「味方がいない」と遺書を書いて11階から飛び降り自殺。俺と同じだ...😢 [856698234]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- やす子「ここまで総理大臣が自らズバッと言ったのは初めて。日本の防衛力も大きく変わっていく」 [485187932]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
