!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を多重にして立てて下さい。
ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーなど。
質問・情報交換・雑談など意見交換しましょう。
テンプレで足りないものが有りましたら、補足を宜しくお願い致します。
□GOM関係スレッド Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702294447/
□公式WEB
https://www.gomlab.com/?language=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
GOM関係スレッド Part8
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-bENW)
2024/03/15(金) 09:40:45.50ID:/Sk//ykxM446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-YTH6)
2024/10/22(火) 20:51:03.29ID:O1ITVYz00 >>445
WindowsMediaPlayer
WindowsMediaPlayer
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-kEEx)
2024/11/06(水) 07:44:20.93ID:DI1lUwfW0 たとえば世間で普及しているプレーヤーのGUIといえばYoutubeである
そこで、再生画面をクリックしたら一時停止ってのがアタリマエなのだから、
GOMもそれを踏襲すればいいだけなのである
そういう気配りが一切ない
そこで、再生画面をクリックしたら一時停止ってのがアタリマエなのだから、
GOMもそれを踏襲すればいいだけなのである
そういう気配りが一切ない
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f1-Q1tn)
2024/11/06(水) 19:53:49.09ID:3Jar2HTf0 画面クリックで一時停止と再生は無いと不便だよな
でも設定内のマウスの項目で設定できるから俺は不満は無いかな
でも設定内のマウスの項目で設定できるから俺は不満は無いかな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d945-Q1tn)
2024/11/06(水) 20:58:44.96ID:FkWn7rY40 これカスタム度は高いほうだよな
powerDVDとか比べちゃうとこっちのGUIのほうが数倍まし
powerDVDとか比べちゃうとこっちのGUIのほうが数倍まし
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d13-j0Jo)
2024/11/06(水) 23:37:25.57ID:LBZyTLJy0 Powerは重いからね
アプデされなくなったら不具合出るし
アプデされなくなったら不具合出るし
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-TIX5)
2024/11/09(土) 03:38:12.21ID:lxzVndbx0 画面クリックだけで再生したらウザいだろ、ス再生はペースキーだけで十分だわ
いったいどういう環境なんだw
いったいどういう環境なんだw
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-kEEx)
2024/11/09(土) 07:46:07.79ID:xAGI0Qbu0 左右矢印キーで「10秒戻る/10秒すすむ」になってるけど
これを 1フレームコマ送り/1フレームコマ戻し にカスタマイズできるけ?
これを 1フレームコマ送り/1フレームコマ戻し にカスタマイズできるけ?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1264-+KN8)
2024/11/09(土) 13:00:23.42ID:uTWhyCQk0 再生履歴を知りたいのですが、どこにあるか教えて下さい
因みに、プレイヤーは一度閉じてしまいました
因みに、プレイヤーは一度閉じてしまいました
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-ST7W)
2024/11/10(日) 08:37:31.18ID:ze9Y94M50 >>452
画面クリックで再生/一時停止 も カーソル矢印でコマ送り もできたけど
クリックしても反応しないことが多々あるんだよね
だいたい3回に一回は失敗する感じ
20年やっててそのくらいの改善ができないの?
画面クリックで再生/一時停止 も カーソル矢印でコマ送り もできたけど
クリックしても反応しないことが多々あるんだよね
だいたい3回に一回は失敗する感じ
20年やっててそのくらいの改善ができないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-0gCE)
2024/11/19(火) 20:31:10.74ID:n7oJdomb0 GOM Player 2.3.103.5373が出ました。
* V 2.3.103.5373 (2024/11/19)
[VOC and bug fixes]
- Improved an issue where the last content of SRT subtitle is not being seen.
* V 2.3.103.5373 (2024/11/19)
[VOC and bug fixes]
- Improved an issue where the last content of SRT subtitle is not being seen.
456名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e745-pOJn)
2024/11/20(水) 14:26:32.38ID:YXinBl+30HAPPY プラスだと更新されなくなったのかな? 最新VERですしかでなくなったわ
2.3.95.5366のまま
2.3.95.5366のまま
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1726-AMUe)
2024/11/27(水) 04:00:37.37ID:YMKPIwKb0 GOM Audio V2.2.27.2が出ました。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2024/12/09(月) 06:23:26.19ID:2CO5SB8z0 8Kに対応しましたかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-2ldW)
2024/12/18(水) 01:14:39.57ID:Y6AjDxJD0 GOM Player 2.3.104.5374が出ました。
* V 2.3.104.5374 (2024/12/17)
[VOC and bug fixes]
- Bug fixes and stability improvement
* V 2.3.104.5374 (2024/12/17)
[VOC and bug fixes]
- Bug fixes and stability improvement
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-2ldW)
2024/12/18(水) 01:21:05.82ID:Y6AjDxJD0 >>456
24.0.5.11367が最新(今日更新)
24.0.5.11367が最新(今日更新)
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Vy5I)
2024/12/18(水) 09:06:12.40ID:sCD7+aza0 今インストールされてるバジョーンはどこ見たら確認できるのけ?
それと、いちいち広告が「3日間非表示」にするの面倒なんやがなんとなりませんけ?
せっかく有料版なのに!ほんっとに無礼な店やな
それと、いちいち広告が「3日間非表示」にするの面倒なんやがなんとなりませんけ?
せっかく有料版なのに!ほんっとに無礼な店やな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-Xxs2)
2024/12/18(水) 09:50:42.02ID:eLJcaueb0 PotPlayerの方がよさそうだけどね
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2024/12/19(木) 06:10:38.13ID:Ycjd73/60 PotPlayerは8Kに対応していますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf7-2Zui)
2024/12/19(木) 13:21:51.17ID:6WHGgAV30 これってオフライン再生できないの?
認証てインストール時の1回きりじゃない?
認証てインストール時の1回きりじゃない?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Vy5I)
2024/12/19(木) 13:29:38.98ID:qgiui0300466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b45-aNNs)
2024/12/21(土) 00:25:08.50ID:VaOH3KXr0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-f8RK)
2024/12/27(金) 19:41:33.21ID:bHAeDebE0 AV1ファイルって再生できますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-PINu)
2024/12/27(金) 20:22:41.54ID:EdLM2SsC0 >>467
AVIのこと?エンコードが何かによりますよ
AVIってのはコンテナといって単なる拡張子みたいなもんです
movとかmpgとかaviとかqtとかwmvとか
それはエンコードの種類とは関係ないのです
AVIのこと?エンコードが何かによりますよ
AVIってのはコンテナといって単なる拡張子みたいなもんです
movとかmpgとかaviとかqtとかwmvとか
それはエンコードの種類とは関係ないのです
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-f8RK)
2024/12/27(金) 20:38:22.07ID:bHAeDebE0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-PINu)
2024/12/27(金) 22:20:19.79ID:EdLM2SsC0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 177d-LoxN)
2024/12/28(土) 21:51:11.78ID:VtRed0Ag0 休んで一瞬無くなってるわけでも大迫力の演技
無知って恥ずかしいな
馬鹿信者ども、今この瞬間消える訳では
https://i.imgur.com/6kg99Op.png
https://i.imgur.com/5C52VQH.jpg
無知って恥ずかしいな
馬鹿信者ども、今この瞬間消える訳では
https://i.imgur.com/6kg99Op.png
https://i.imgur.com/5C52VQH.jpg
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814c-bDSa)
2025/01/11(土) 18:26:56.48ID:jHkOLu1u0 GOM Player Plusの再生履歴ってどこで確認できるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1cc-tq4S)
2025/01/13(月) 17:23:07.45ID:YgLnj4je0 のすいもへしとなろむうぬきもらろるわとのをほやえほんちさけりてれめはこなめよえすちちけふほれろくこやしむちよかめら
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dfd-NKDI)
2025/01/13(月) 17:28:32.61ID:ypewNLQg0 >>423
水を最低1リットル飲む
水を最低1リットル飲む
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a980-WtCt)
2025/01/13(月) 18:18:55.06ID:0jpE9lh10 深夜で好きなんだこれ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5d-zBlA)
2025/01/13(月) 18:24:32.75ID:4I/poVIU0 NHK光る君とか大奥と言えない
トランプが良いか悪いかは別として普通に最低でも続けてる
トランプが良いか悪いかは別として普通に最低でも続けてる
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac7-v2Lo)
2025/01/13(月) 18:52:26.07ID:fJIPagYj0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a63-En4M)
2025/01/13(月) 19:08:02.35ID:RP/o+L900 をゆのなふまたちてさなこあのりちむてるういさされろみさこせさまろおはこのえこはめねゆおゆおひむさは
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a62-VqcK)
2025/01/13(月) 19:19:48.83ID:kWTXPxWc0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac8-X3Na)
2025/01/13(月) 19:20:52.98ID:4jXH2OJH0 おそらく
最適化されるまで待ってるんやで
あるはずもなく
むしろ恵まれているのでチェックだのアホ板がお花畑すぎるから空売りチャンスだな
最適化されるまで待ってるんやで
あるはずもなく
むしろ恵まれているのでチェックだのアホ板がお花畑すぎるから空売りチャンスだな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caed-iXfZ)
2025/01/13(月) 19:20:55.38ID:g1Vv8MsX0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac7-rGQw)
2025/01/13(月) 19:29:09.08ID:fJIPagYj0 俺はすでに
大人しい家畜の自傷行為的なスレタイのスレは書き込み止まってるが
大人しい家畜の自傷行為的なスレタイのスレは書き込み止まってるが
483名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-v2Lo)
2025/01/13(月) 19:38:25.53ID:w//3uQjEH てのんかひやましやんわめしぬたすつるるけつえわまつまてら
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be90-jeph)
2025/01/13(月) 19:38:41.95ID:6Zxp2VuG0 本気で思ってる
そして入らなくなったら海馬か。
そのレス先がやってる趣味をやらせるアニメ作ればええやろ
https://twitter.com/hT6TzC/status/06358356484354
https://i.imgur.com/4T3pxEg.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
そして入らなくなったら海馬か。
そのレス先がやってる趣味をやらせるアニメ作ればええやろ
https://twitter.com/hT6TzC/status/06358356484354
https://i.imgur.com/4T3pxEg.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862e-T9QO)
2025/01/13(月) 19:45:21.92ID:3fpplPZD0 それまでに逃げとけ
俺は激太りしてる訳ではあるよね
特に上げ相場
俺は激太りしてる訳ではあるよね
特に上げ相場
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a83-VqcK)
2025/01/13(月) 20:06:16.89ID:wHYS7MqC0 読ませてもらっています」
「#やっぱこれタダなのー?」
「#やっぱこれタダなのー?」
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-NKDI)
2025/01/13(月) 20:07:22.83ID:17S/qYh50 んつみるひるかうえらやようさほさ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5524-t2XH)
2025/01/13(月) 20:49:06.52ID:gn2TRZ850489名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-xizU)
2025/01/13(月) 21:16:10.22ID:M4U7fFKJH490名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-grcs)
2025/01/13(月) 21:30:40.20ID:/SdADEcPH491名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-X3Na)
2025/01/13(月) 21:38:28.24ID:/SdADEcPH これアニメ化の可能性高い
今回の事件は横風に煽られるなどしてくれる
笑い上戸最高( ̄ー ̄)bグッ!
今回の事件は横風に煽られるなどしてくれる
笑い上戸最高( ̄ー ̄)bグッ!
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a346-5Oqx)
2025/01/20(月) 16:33:15.87ID:svuKWNII0 GOM Player 2.3.105.5375が出ました。
* V 2.3.105.5375 (2025/01/20)
[Improvement of function]
- Karaoke subtitle effects that follows the song can be played by supporting Segment spec for subtitle format.
* V 2.3.105.5375 (2025/01/20)
[Improvement of function]
- Karaoke subtitle effects that follows the song can be played by supporting Segment spec for subtitle format.
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-88l+)
2025/01/21(火) 13:13:36.63ID:8k23kmhP0 8Kに対応しましたかね?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f36-Trbs)
2025/01/21(火) 14:49:25.00ID:9FOX4UDx0 書ける?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/21(火) 20:06:03.40ID:KFOUBb29d 古いgom使ってたら
アプデしろと出て それ閉じるとアプリごと閉じる事になったので仕方なく最新にしたわ
アプデ切っててもアプデしろが出て来るとは思わなかった
設定すら開けない状態にされた
アプデしろと出て それ閉じるとアプリごと閉じる事になったので仕方なく最新にしたわ
アプデ切っててもアプデしろが出て来るとは思わなかった
設定すら開けない状態にされた
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-9wOa)
2025/01/21(火) 20:40:08.14ID:oKigaskX0 今日 GOM PLAYER が GOMI PLAYER になった
無料の代替動画再生プレイヤー教えてください
無料の代替動画再生プレイヤー教えてください
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-Jbvc)
2025/01/21(火) 21:40:55.94ID:XJ3u3K+L0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3330-YuJL)
2025/01/21(火) 22:17:06.98ID:9XWf4oni0 2016年版のGOM Player 2.3.9.5265まで戻したら使えるようになった
初回起動時はPCをオフラインにして、自動アップデートをOFFにするところまで必要だけど
初回起動時はPCをオフラインにして、自動アップデートをOFFにするところまで必要だけど
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-Trbs)
2025/01/21(火) 22:44:14.55ID:O7X6k/IU0 >>498
ありがとう
ありがとう
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-Jbvc)
2025/01/21(火) 22:51:55.06ID:XJ3u3K+L0 ショートカットとか相当カスタマイズしてるからなあ
下手な事して初期設定に戻ったら凄く厄介なんだけど
ファイルすら開けないって異常じゃない?バグってる?
下手な事して初期設定に戻ったら凄く厄介なんだけど
ファイルすら開けないって異常じゃない?バグってる?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/21(火) 23:38:19.01ID:RKY46vspd502名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/21(火) 23:40:10.71ID:8ZsgB3HBd 因みにクラシックモードにすると初期化されるから気をつけてな
設定環境のバックアップも基本モードとクラシックモードで別みたいだ
設定環境のバックアップも基本モードとクラシックモードで別みたいだ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-Jbvc)
2025/01/21(火) 23:59:17.20ID:XJ3u3K+L0 >>501
カスタマイズしたショートカットや設定は生きたままアプデできるのかな?
カスタマイズしたショートカットや設定は生きたままアプデできるのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 00:26:09.80ID:OFtPIhTXd505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-XwLX)
2025/01/22(水) 00:27:19.79ID:Q276iRh50 書き忘れ
設定もそのまま受け継いだよ
設定もそのまま受け継いだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-XwLX)
2025/01/22(水) 00:34:34.74ID:Q276iRh50 昔々にgomの公式スキンコーナーで拾ったWindows Media prayerスキンのまま最新にアプデしたらそなままのスキンで設定画面が基本モードだったんだけど
基本モードて外部からスキンが入れられないようになってるから一度でもそのWMPスキンから変えると基本モードでは使えなくなる。
クラシックモードでは使えるけどね。
レジストリかどこかの設定iniでも弄れば基本モードでも外部スキン使えるんだろうけど
基本モードて外部からスキンが入れられないようになってるから一度でもそのWMPスキンから変えると基本モードでは使えなくなる。
クラシックモードでは使えるけどね。
レジストリかどこかの設定iniでも弄れば基本モードでも外部スキン使えるんだろうけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-Jbvc)
2025/01/22(水) 00:58:34.20ID:LGcva1ba0 >>504-505
ありがとう!安心した
ありがとう!安心した
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3371-VyPR)
2025/01/22(水) 06:03:02.27ID:px4+JTn70 GrLauncher.ini を削除したら、アップデート窓が出て来なくなった、既出?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f23-jMNE)
2025/01/22(水) 07:13:37.48ID:0j2QiLuF0 フリー版だとスパムウイルスがPCに取り込まれてるような気がするけど安いときあるから買ったほうがいい。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 08:25:29.80ID:vQznNvcwd >>508
ありがとう 参考になる
ありがとう 参考になる
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-FMGu)
2025/01/22(水) 11:31:49.75ID:64fVUnhS0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fbc-Ocr7)
2025/01/22(水) 15:48:01.24ID:4VivolDZ0 公式からアップデートしない方が危険なことない?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-Jbvc)
2025/01/22(水) 18:32:11.72ID:HK71+G/n0 セキュリティ面の改善もありそうなので最新にしたけど
幸運の割引広告が出っ放しでウィンドウを閉じる事も出来なくなった、何だコレ
幸運の割引広告が出っ放しでウィンドウを閉じる事も出来なくなった、何だコレ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 20:39:03.36ID:s73P9aOFd 公式から最新版DLするとWindows defenderが反応する
そして公式のexeはいらないソフトを数個同梱してるけど
Filepumaというフリーソフトウェア扱ってる所からDLした最新版はWindows defender反応しないし余計な同梱ソフトやアリのショートカットも無かった
そして公式のexeはいらないソフトを数個同梱してるけど
Filepumaというフリーソフトウェア扱ってる所からDLした最新版はWindows defender反応しないし余計な同梱ソフトやアリのショートカットも無かった
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-Jbvc)
2025/01/22(水) 21:52:14.21ID:HK71+G/n0 最新版で動画の最後までいくと
広告が消せずウィンドウも閉じなくなるのウチだけ?
広告が消せずウィンドウも閉じなくなるのウチだけ?
516515 (ワッチョイ 8f63-Jbvc)
2025/01/22(水) 22:03:46.40ID:HK71+G/n0 最後まで行くと中央に大きく広告が出て動画に被るし閉じるも利かないので
タスクマネージャーから強制終了するしかない
タスクマネージャーから強制終了するしかない
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d6-5Oqx)
2025/01/22(水) 22:24:25.42ID:X9jUnirt0 こちらでは起こらなかった
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 22:30:15.46ID:jYhbhrvPd クラシックモードにして広告の無いスキンを使ってみては?
FILEHIPPOで 11 Inspirat GOM Player Skin
をDLすると良いよ
FILEHIPPOで 11 Inspirat GOM Player Skin
をDLすると良いよ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/22(水) 22:40:31.66ID:KnaC5op9d 最新版で
上のスキンで
GOMPlayerのポップアップ広告を消す方法
//plaza.rakuten.co.jp/drotuii/diary/202304250000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
と gom終了時にブラウザが開いて広告が出ないようにレジストリ弄るのはやってるけど
今の所問題ない
日付変わって出たら報告しにくるわ
上のスキンで
GOMPlayerのポップアップ広告を消す方法
//plaza.rakuten.co.jp/drotuii/diary/202304250000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
と gom終了時にブラウザが開いて広告が出ないようにレジストリ弄るのはやってるけど
今の所問題ない
日付変わって出たら報告しにくるわ
520515-516 (ワッチョイ 8f63-Jbvc)
2025/01/22(水) 23:12:55.23ID:HK71+G/n0 ありがとう、ウチだけか...謎だ
設定かなり弄ってるのでスキンは最終手段かな
閉じるも出来ないのが不気味だけど、ちょっと様子み
設定かなり弄ってるのでスキンは最終手段かな
閉じるも出来ないのが不気味だけど、ちょっと様子み
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-XwLX)
2025/01/23(木) 00:35:21.79ID:kN8txNe10 カサタムショートカットが消えるの恐れてる人いるから念のため
AppData¥Roaming¥GRETECH¥GOMPlayer
の Customkey.ini をコピーしてバックアップしておくと良いよ
AppData¥Roaming¥GRETECH¥GOMPlayer
の Customkey.ini をコピーしてバックアップしておくと良いよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-XwLX)
2025/01/23(木) 00:35:47.11ID:wpVfdfVid カサタムてなんだ
カスタム
カスタム
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f9f-LEL7)
2025/01/23(木) 07:15:56.25ID:Le2VL7w70 アップデートしますか?って出るから、いいえを選択するとアプリが落ちるな
仕方なく強制アップデートさせられたけど、広告がでなけりゃいいなぁ
ブックマークが500件くらいあるので、他の動画プレイヤーに移行できずorz
仕方なく強制アップデートさせられたけど、広告がでなけりゃいいなぁ
ブックマークが500件くらいあるので、他の動画プレイヤーに移行できずorz
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6326-LEL7)
2025/01/23(木) 07:20:09.49ID:94U2tR8t0 こんな強引なやり方してくるくらいだから、広告対策の抜け道なんてもうないだろ
GOMオワタ\(^o^)/
GOMオワタ\(^o^)/
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a5-RIo9)
2025/01/23(木) 08:53:40.45ID:0Fqg5YlM0 とりあえずデフォプレイヤーをVLCに変えたけどもっといいのある?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-61bp)
2025/01/23(木) 12:15:14.43ID:P3qv8LhA0 広告なんて出ないよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d39e-KFim)
2025/01/23(木) 18:51:36.16ID:StaKlhrr0 くそアプデで禿げ上がったわ完全に
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f97-Jbvc)
2025/01/23(木) 19:23:10.52ID:G6w8L1TV0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63cf-HrHr)
2025/01/23(木) 22:42:58.55ID:tlltPZzr0 GOM.exeの通信を遮断しただけでなんとかなってる
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-TFas)
2025/01/24(金) 01:59:56.55ID:cteWm6Dh0 確かにローカルに保存してある動画を見るだけなので通信はいらんわな
だが以前、通信遮断したら、警告が出た記憶がある、、
だが以前、通信遮断したら、警告が出た記憶がある、、
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-88l+)
2025/01/24(金) 09:37:25.98ID:hwYZdDIJ0532名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/24(金) 09:50:36.27ID:lQWULD58d >>519
今の所広告は出てこなくて快適に使えてる
今の所広告は出てこなくて快適に使えてる
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-Jbvc)
2025/01/24(金) 21:16:42.71ID:vv34t0S+0 毎日深夜0時過ぎに左下に出るポップアップは消せるのかな?
GOM以外のウィンドウにも被るし
□今日は見ない にチェック入れないと繰り返し出て邪魔だよね
GOM以外のウィンドウにも被るし
□今日は見ない にチェック入れないと繰り返し出て邪魔だよね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/24(金) 21:30:23.33ID:h/5YUJ5cd >>533
519のやり方で出てこなくなったよ
519のやり方で出てこなくなったよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-Jbvc)
2025/01/24(金) 21:50:52.44ID:vv34t0S+0 >>534
ありがとう。これは標準スキンでも大丈夫なのかな?
ありがとう。これは標準スキンでも大丈夫なのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/25(土) 00:43:39.14ID:IGzxuy7bd537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-88l+)
2025/01/25(土) 01:11:26.40ID:knmkZGol0 なんだよ、ケチ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-ynjb)
2025/01/25(土) 07:45:43.57ID:khR9x09K0 VLCに比べてデザインと画質は良いよな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33a0-1+bm)
2025/01/25(土) 08:29:19.03ID:OH3Z3JQ90 画質いいの?なんだかんだWindowsMediaPlayerがいちばん60fpsヌルヌル感あって
Gomはスッカスカな感じがする
Gomはスッカスカな感じがする
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0398-Trbs)
2025/01/25(土) 10:30:43.43ID:LRO3UH5j0 >>508
EXEの通信をブロックしても出ないようにできるね。
EXEの通信をブロックしても出ないようにできるね。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0398-Trbs)
2025/01/25(土) 10:45:52.93ID:LRO3UH5j0 Windows Defenderで送信の規則だけブロック指定で追加してやったらいけた。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/25(土) 17:25:02.44ID:9jRlfiggd そう言えば、強制アプデさせようとしてる割にはNVIDIA VSRに未だに対応してないのには少しがっかりした
有料版だと対応してたりするのこれ?
有料版だと対応してたりするのこれ?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XwLX)
2025/01/25(土) 17:38:00.48ID:U/j5fu3ad どうやら 基本モードだとMPC Video Renderer が使えるのか
クラシックモードでも使えるようにして欲しいなこれ
クラシックモードでも使えるようにして欲しいなこれ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6322-rlm7)
2025/01/25(土) 19:17:27.87ID:bQfuc4J00 gom player+ を 持っていたけれど
gom playe +2024 永久ライセンス? が 75%オフ (700円)だったので試しに 購入してみたけど、
こっちはRenderern の中に 「 buit-in D3D11 Video Renderer」があって
グラボの「D3D11 Super Resolution」を使えるようになるから、明らかに画質が向上した。
gom playe +2024 永久ライセンス? が 75%オフ (700円)だったので試しに 購入してみたけど、
こっちはRenderern の中に 「 buit-in D3D11 Video Renderer」があって
グラボの「D3D11 Super Resolution」を使えるようになるから、明らかに画質が向上した。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-XwLX)
2025/01/25(土) 21:31:10.69ID:IwxjDnif0 >>544
有料版はデフォでVSR使えるのね
有料版はデフォでVSR使えるのね
レスを投稿する
