アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
-
前スレ
アーケードゲームエミュレーターMAMEスレ 0.181
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708167124/
アーケードゲームエミュレーターMAMEスレ 0.182
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/03/15(金) 04:12:54.33ID:UAgVWG920
838名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 08:36:47.00ID:ujrcuKDO0 ひもお「野茂、行きなさい!」
2024/04/26(金) 09:30:42.27ID:MHaDOa300
>>836
ラブプラス
ラブプラス
2024/04/26(金) 11:27:51.51ID:POOz/EkL0
>>829
ようやくアレに修正入ったのか
ようやくアレに修正入ったのか
2024/04/26(金) 11:29:57.34ID:1Vtm9tuq0
アニメもギャルゲーも絵が時代に沿って変わってくけど、ときメモは思ったより古くささを感じないな。
逆にいたる絵は当時から苦手だったけど今見ると更にヤバイ…
逆にいたる絵は当時から苦手だったけど今見ると更にヤバイ…
2024/04/26(金) 12:37:23.70ID:gwv6Lx1g0
ぴあキャロット3のメインヒロインが攻略できなくって炎上になったんじゃね
2024/04/26(金) 14:26:09.66ID:z015j4Wf0
265で対応した麻雀激写PartIIって中日本リースのホームページの製品一覧に載ってないレアものだな
違いはタイトルにPartIIと出ることしかわからん
違いはタイトルにPartIIと出ることしかわからん
2024/04/26(金) 14:27:08.91ID:z015j4Wf0
>>837
中の人はこち亀のどきどきメモリアルでヒロインだったなw
中の人はこち亀のどきどきメモリアルでヒロインだったなw
2024/04/26(金) 14:57:47.56ID:dWcHoFj/0
いやときメモは出た当時ですらもう古臭い絵柄だったよ
当時はエロゲ全盛期でもっと洗練された絵柄のキャラ一杯いたからな
当時はエロゲ全盛期でもっと洗練された絵柄のキャラ一杯いたからな
2024/04/26(金) 15:34:32.69ID:Nuc8MunN0
2024/04/26(金) 15:37:00.09ID:z015j4Wf0
2024/04/26(金) 15:45:08.08ID:0ctgDSdq0
あえてじゃなくて単に描き手の絵柄だよ
当時コナミに今で言う萌え絵師みたいのが他に全くいなかっただけ
当時コナミに今で言う萌え絵師みたいのが他に全くいなかっただけ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 15:53:44.57ID:nkQCCkMn0 古式若葉思い出すなー
2024/04/26(金) 17:02:34.01ID:POOz/EkL0
2024/04/26(金) 17:41:33.54ID:MHaDOa300
吉崎観音だっけ?
あの人過去から未来まで永久に古臭い絵の人やん
あの人過去から未来まで永久に古臭い絵の人やん
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 17:47:07.94ID:ujrcuKDO0 ゼクセクスのイレーネ「お願い、私を綺麗に描いて!」
2024/04/26(金) 17:59:55.21ID:gwv6Lx1g0
出たな!!ツインビーの人
発売中止のスチームパイロッツの絵師じゃなかった?
発売中止のスチームパイロッツの絵師じゃなかった?
855名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/26(金) 18:13:12.46ID:POOz/EkL02024/04/26(金) 18:17:29.65ID:gwv6Lx1g0
つまりオトメディウスの絵はは萌えないと言いたいわけですね
2024/04/26(金) 18:25:08.66ID:MHaDOa300
あんなん萌えるわけがないやろ
2024/04/26(金) 18:25:38.82ID:MHaDOa300
>>855
余計に酷くて草
余計に酷くて草
2024/04/26(金) 18:31:08.78ID:gwv6Lx1g0
レイチェルが人気じゃなかった?
その後ビートマニアやポップンのキャラが人気だったと聞くぞ
コナミは
その後ビートマニアやポップンのキャラが人気だったと聞くぞ
コナミは
2024/04/26(金) 19:20:13.29ID:MHaDOa300
レイチェルってマーシャルチャンピオンのか?
どこがええんやあれ
というかコナミキャラで萌えたのなんてあったかな
記憶にないw
どこがええんやあれ
というかコナミキャラで萌えたのなんてあったかな
記憶にないw
2024/04/26(金) 19:37:22.34ID:fleovsA60
思えばゴエモンは新世代を含めて萌えるキャラいなかったな
2024/04/26(金) 19:48:18.73ID:G3Q/pUh10
2024年4月26日,HORIは,PC用の新型アーケードスティック「リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC」と「ファイティングスティック mini for Windows PC」を7月に発売すると発表した。
税込のメーカー想定売価は,順に1万5980円,5980円となっている。
なお,どちらの製品も4月27日〜29日に行われる格闘ゲーム大会「EVO Japan 2024 presented by ROHTO」のHORIブースで展示するという。
瑞起は4月26日、ミニゲーム機「DanceDanceRevolution Classic Mini」の一般販売を9月27日に開始すると発表した。
価格は4万9500円(税込)。
「DanceDanceRevolution Classic Mini」は、コナミアミューズメントのアーケード向け音楽ゲーム『DanceDanceRevolution』を、実筐体の約5分の1サイズでリメイクした製品だ。
ゲームソフトは『DanceDanceRevolution』『DanceDanceRevolution 2ndMIX』『DanceDanceRevolution 3rdMIX』の3タイトルが収録される。
アーケード版の筐体がミニサイズで再現された本体には5インチの液晶モニタが搭載され、ステージユニット部分をコントローラーとして手で操作してプレイする。
2人プレイも可能だ。また、HDMI端子が搭載されており、テレビなどに映像・音声を出力して楽しむこともできる。
『DanceDanceRevolution』制作チームの監修により、筐体のギミックやライト演出を完全再現しているという。
税込のメーカー想定売価は,順に1万5980円,5980円となっている。
なお,どちらの製品も4月27日〜29日に行われる格闘ゲーム大会「EVO Japan 2024 presented by ROHTO」のHORIブースで展示するという。
瑞起は4月26日、ミニゲーム機「DanceDanceRevolution Classic Mini」の一般販売を9月27日に開始すると発表した。
価格は4万9500円(税込)。
「DanceDanceRevolution Classic Mini」は、コナミアミューズメントのアーケード向け音楽ゲーム『DanceDanceRevolution』を、実筐体の約5分の1サイズでリメイクした製品だ。
ゲームソフトは『DanceDanceRevolution』『DanceDanceRevolution 2ndMIX』『DanceDanceRevolution 3rdMIX』の3タイトルが収録される。
アーケード版の筐体がミニサイズで再現された本体には5インチの液晶モニタが搭載され、ステージユニット部分をコントローラーとして手で操作してプレイする。
2人プレイも可能だ。また、HDMI端子が搭載されており、テレビなどに映像・音声を出力して楽しむこともできる。
『DanceDanceRevolution』制作チームの監修により、筐体のギミックやライト演出を完全再現しているという。
2024/04/26(金) 20:07:43.96ID:xT7ZWE0r0
よーし、藤崎詩織を怒らせるぞ
ターゲットはコアラだ
ターゲットはコアラだ
2024/04/26(金) 20:16:39.53ID:Lt2XN8XJ0
そういや訴訟大好きコナミはウマ娘にも喧嘩ふっかけてたけどアレ決着ついたんか?
ウマ娘の営業は続いてるからコナミ退けたとしたらサイゲもつええのか
ウマ娘の営業は続いてるからコナミ退けたとしたらサイゲもつええのか
2024/04/26(金) 20:41:04.52ID:gwv6Lx1g0
藤崎詩織って性格が悪いだけ
ゲームはライバルのいないPCエンジン時代にでてゲームとして面白く
藤崎詩織は誰もクリア出来ないキャラだったから人気が出ただけかもしれない
初期ロットは特にクリアは無理らしい
となんかに書いてあったような
ゲームはライバルのいないPCエンジン時代にでてゲームとして面白く
藤崎詩織は誰もクリア出来ないキャラだったから人気が出ただけかもしれない
初期ロットは特にクリアは無理らしい
となんかに書いてあったような
2024/04/26(金) 21:15:26.31ID:/iWIJM9d0
DanceDanceRevolution Classic Miniてゲームギアの復刻したやつみたいに苦笑いが出そうだな
2024/04/26(金) 21:29:56.28ID:gwv6Lx1g0
逃げるスリル味わうため-ウソの110番で書類送検-10代の男女5人-神奈川-川崎市
ゲーム脳だな
ゲーム脳だな
868名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 21:44:38.57ID:xT7ZWE0r0 >>865
PCエンジン版は全員制覇したな
PCエンジン版は全員制覇したな
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 21:45:02.14ID:xT7ZWE0r0 朝比奈夕子に怒られてしまった…
2024/04/26(金) 22:05:44.46ID:8MX96Sid0
ホリのアケコン「RAP 隼」がPC版で復活。
https://www.4gamer.net/games/281/G028173/20240426016/
基本的なスペックは変わらないが,PCのみの対応となったことで,少し安価になった。
https://www.4gamer.net/games/281/G028173/20240426016/
基本的なスペックは変わらないが,PCのみの対応となったことで,少し安価になった。
2024/04/26(金) 22:27:32.11ID:pyi5CgmH0
PCエンジンはときメモの大ヒットに便乗して美少女ゲームが増えていった
この戦略は悪くなかったけど良くも悪くも大衆向けじゃないのでPSに負けて終わった
この戦略は悪くなかったけど良くも悪くも大衆向けじゃないのでPSに負けて終わった
2024/04/26(金) 22:29:07.59ID:u74Z8nWf0
オクでRAP中古買ったらコードベタベタ底面鉄板サビUSB端子チョイサビが届いた
ちゃんと手拭いてください
ちゃんと手拭いてください
2024/04/26(金) 23:01:34.21ID:L5iC6wH+0
>>864
吹っかけたんじゃなくて、当然のことをしてるだけっしょ。
吹っかけたんじゃなくて、当然のことをしてるだけっしょ。
2024/04/27(土) 02:12:12.59ID:6hE8GmMM0
2024/04/27(土) 02:17:33.36ID:AdrP51el0
ただのジャンケンゲーム
876名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 03:00:58.13ID:l76xfMGn0 ズコー
2024/04/27(土) 03:22:03.19ID:4NAqDOe60
テディボーイブルースはもう移植不可…だよな?
曲変えられたデモライブカットされたら価値ねーし
アレックスも結局マリオに完敗したけど、ソニックは海外含めば健闘したな
曲変えられたデモライブカットされたら価値ねーし
アレックスも結局マリオに完敗したけど、ソニックは海外含めば健闘したな
2024/04/27(土) 08:00:33.47ID:fgfpJ0me0
2024/04/27(土) 11:39:19.68ID:j3CHiDet0
版権物で再販不可なゲームはコナミに多いイメージ
ワイワイワールド、キングコング、グーニーズ、恋のホットロック等々・・
ワイワイワールド、キングコング、グーニーズ、恋のホットロック等々・・
2024/04/27(土) 11:57:22.03ID:FW6imgX80
2024/04/27(土) 12:00:22.14ID:XUXD/ZRf0
>>877
メガCD版で我慢しる
メガCD版で我慢しる
2024/04/27(土) 12:25:36.16ID:QbfeWsQm0
>>876
フィーバー!
フィーバー!
883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 13:19:16.93ID:1EA52ryT0 レインボーアイランドも完全移植できないんだっけか
2024/04/27(土) 13:26:21.36ID:7P7VAvUe0
ファイティングスティック miniが三和レバーに交換出来れば俺的最強なんだがな
当時のネオジオスティックと大きさ変わらない位なら庭用としては十分だ
当時のネオジオスティックと大きさ変わらない位なら庭用としては十分だ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 13:55:31.30ID:C6nwcqpG0 だって今日はおばさんのBIRTHDAY
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 14:21:52.55ID:QbfeWsQm0 >>871
あの時はPC-FXの不買並みのファン層を裏切ってギャルゲーマシンとさせてしまった「天外3」が出なかったからなぁ…
総指揮者いないハドソンがPS2で出したけど、当時の考案無視の妹ラスボス強すぎゲーだった…
あの時はPC-FXの不買並みのファン層を裏切ってギャルゲーマシンとさせてしまった「天外3」が出なかったからなぁ…
総指揮者いないハドソンがPS2で出したけど、当時の考案無視の妹ラスボス強すぎゲーだった…
2024/04/27(土) 14:24:43.49ID:tgVktjib0
天外3の予定に騙されてPCFX買った俺
2024/04/27(土) 14:41:18.00ID:QbfeWsQm0
言い出しっぺだけど俺も…
2が良作過ぎて、剛鉄城飛空シーンの壮大オーケストラで、久石譲氏の超豪華なBGMで「CD-ROMスゲー」だったけど…あれで皆総指揮者が去るとは思わなかったよね
2が良作過ぎて、剛鉄城飛空シーンの壮大オーケストラで、久石譲氏の超豪華なBGMで「CD-ROMスゲー」だったけど…あれで皆総指揮者が去るとは思わなかったよね
2024/04/27(土) 14:44:23.21ID:1jQ4LkN/0
天外3について色々書いたけど長文になったので削除
んー、とりあえず私は天外3はやったことない。出るなら桝田版が良かったと思ってるのだが天外3のタイトルを拝借しただけの別ゲームと思って自分の中ではなかったことにしてる
んー、とりあえず私は天外3はやったことない。出るなら桝田版が良かったと思ってるのだが天外3のタイトルを拝借しただけの別ゲームと思って自分の中ではなかったことにしてる
2024/04/27(土) 14:44:44.56ID:ZZE6kPhz0
PS2で天外魔境UとVが出たけど、3D化で全然駄目だった思い出。
2024/04/27(土) 14:44:47.39ID:7P7VAvUe0
昔から騙されてFX買った言ってる奴いるけどあり得へんやろ雑誌で開発中の写真出てたんならともかく
バトルヒートやりたかったと正直に吐けよ
バトルヒートやりたかったと正直に吐けよ
2024/04/27(土) 14:46:51.17ID:1jQ4LkN/0
2024/04/27(土) 14:55:04.32ID:QbfeWsQm0
2024/04/27(土) 15:01:48.56ID:QbfeWsQm0
>>892
ジブリ映画でお馴染みの作曲者を招き、声優さんにも絹役を連れて来て、当時の開発費で2億だったけか
TBSでドラマ化もされて開発陣の32Bitに頼らない8Bit機での卍丸のアクションシーンとか拡大縮小機能が無い時代にオープニングは手書き拡大で興奮したなぁ
岸田さんを創造神に「さぁ!旅立ちなさい!」って物凄い迫力で…あとの移植版ポリゴン化当たり前のPS2版はマジ音声も単純移植って感じで…
ジブリ映画でお馴染みの作曲者を招き、声優さんにも絹役を連れて来て、当時の開発費で2億だったけか
TBSでドラマ化もされて開発陣の32Bitに頼らない8Bit機での卍丸のアクションシーンとか拡大縮小機能が無い時代にオープニングは手書き拡大で興奮したなぁ
岸田さんを創造神に「さぁ!旅立ちなさい!」って物凄い迫力で…あとの移植版ポリゴン化当たり前のPS2版はマジ音声も単純移植って感じで…
2024/04/27(土) 15:03:38.36ID:QbfeWsQm0
2024/04/27(土) 15:42:27.02ID:hVqQ2Yrv0
>>860
コナミの90年代でそれ系はツインビー関連のキャラが結構売れてたんじゃねえの?
コナミの90年代でそれ系はツインビー関連のキャラが結構売れてたんじゃねえの?
2024/04/27(土) 15:47:47.16ID:AdrP51el0
>>896
いや自分が萌えたか否かの話してるんだが
いや自分が萌えたか否かの話してるんだが
2024/04/27(土) 16:23:40.59ID:QbfeWsQm0
>>896
ファミコンから入ったツインビーはキャラ設定が後付けなように感じたな、因みにファミコン版はリアルタイムで500万くらい稼いでた
ファミコンから入ったツインビーはキャラ設定が後付けなように感じたな、因みにファミコン版はリアルタイムで500万くらい稼いでた
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 17:34:15.54ID:1EA52ryT0 PCエンジンCDROM2の話をするのなら女神天国の話題もするのです…
するのです…
するのです…
2024/04/27(土) 17:37:50.25ID:U0caqadB0
ツインビー 兄弟
燃えろツインビー100年後3人兄弟 シナモン博士はコールドスリープ
妹キャラのウインビーはパステルに改名してアイドル計画は破綻して
あとは知らん
燃えろツインビー100年後3人兄弟 シナモン博士はコールドスリープ
妹キャラのウインビーはパステルに改名してアイドル計画は破綻して
あとは知らん
2024/04/27(土) 20:23:45.19ID:6hE8GmMM0
>>878
無印版との違いがタイトル画面以外に何かあった?PartIIとついてない奴は至るところで見かけたけどPartIIとついてる奴は見たことがなかったよ。ちなみに中日本リースの製品一覧にもPartIIは載ってない。
麻雀電子基盤P3.Sはおそらく麻雀電子基盤SUPEREXPRESSのことで、鳴き牌やロン牌が無いときにオートツモだったり脱衣画面のスクロールが速かったりマイナーチェンジ箇所がいくつかある。
http://nakanihoninc.co.jp/sei_dyn33.html
32 1989/05 麻雀デリンジャー スコアー 麻雀 麻雀サブ
33 1989/06 麻雀蜃気楼 メダル 麻雀 麻雀サブ
34 1989/07 ドラゴンパンチ タイマー パズル メインボード
35 1989/09 麻雀フライデー スコアー 麻雀 メインボード
36 1989/10 麻雀激写 メダル 麻雀 メインボード
37 1990/01 雀闘記 スコアー 麻雀 W筐体完成品
38 1990/02 麻雀キャンパスH スコアー 麻雀 メインボード
39 1990/03 麻雀イフ スコアー 麻雀 麻雀サブ
40 1990/04 夢恋花 スコアー 花パズル メインボード
41 1990/05 麻雀電子基板P1 メダル 麻雀 メインボード
42 1990/06 華仁義 メダル 花札 メインボード ◎
43 1990/07 七次元の妖精達 スコアー 麻雀 メインボード
44 1990/09 麻雀X-tal 7 メダル 麻雀 メインボード
45 1990/09 麻雀電子基盤P2 メダル 麻雀 メインボード
46 1990/11 ねるとん牌鯨団 スコアー 麻雀 メインボード
47 1990/12 麻雀電子基盤P3.S メダル 麻雀 メインボード
48 1991/01 麻雀ダイヤルQ2 スコアー 麻雀 メインボード
49 1991/03 麻雀ベガス メダル 麻雀 麻雀サブ ◎
50 1991/05 麻雀特急回転盤
無印版との違いがタイトル画面以外に何かあった?PartIIとついてない奴は至るところで見かけたけどPartIIとついてる奴は見たことがなかったよ。ちなみに中日本リースの製品一覧にもPartIIは載ってない。
麻雀電子基盤P3.Sはおそらく麻雀電子基盤SUPEREXPRESSのことで、鳴き牌やロン牌が無いときにオートツモだったり脱衣画面のスクロールが速かったりマイナーチェンジ箇所がいくつかある。
http://nakanihoninc.co.jp/sei_dyn33.html
32 1989/05 麻雀デリンジャー スコアー 麻雀 麻雀サブ
33 1989/06 麻雀蜃気楼 メダル 麻雀 麻雀サブ
34 1989/07 ドラゴンパンチ タイマー パズル メインボード
35 1989/09 麻雀フライデー スコアー 麻雀 メインボード
36 1989/10 麻雀激写 メダル 麻雀 メインボード
37 1990/01 雀闘記 スコアー 麻雀 W筐体完成品
38 1990/02 麻雀キャンパスH スコアー 麻雀 メインボード
39 1990/03 麻雀イフ スコアー 麻雀 麻雀サブ
40 1990/04 夢恋花 スコアー 花パズル メインボード
41 1990/05 麻雀電子基板P1 メダル 麻雀 メインボード
42 1990/06 華仁義 メダル 花札 メインボード ◎
43 1990/07 七次元の妖精達 スコアー 麻雀 メインボード
44 1990/09 麻雀X-tal 7 メダル 麻雀 メインボード
45 1990/09 麻雀電子基盤P2 メダル 麻雀 メインボード
46 1990/11 ねるとん牌鯨団 スコアー 麻雀 メインボード
47 1990/12 麻雀電子基盤P3.S メダル 麻雀 メインボード
48 1991/01 麻雀ダイヤルQ2 スコアー 麻雀 メインボード
49 1991/03 麻雀ベガス メダル 麻雀 麻雀サブ ◎
50 1991/05 麻雀特急回転盤
2024/04/27(土) 21:01:22.89ID:GVt1FiZa0
FCで一応ツインビー3あんだよなードラゴンボールGT並にifに近い存在だけど。
バブルボブル2もif的な存在だな。
関係ないがSサイヤ人青赤とSサイヤ人4てどっちがつええんだろ
バブルボブル2もif的な存在だな。
関係ないがSサイヤ人青赤とSサイヤ人4てどっちがつええんだろ
2024/04/27(土) 21:05:13.35ID:d9YIma/70
超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人の方が強そう
2024/04/27(土) 21:07:34.37ID:AdrP51el0
2024/04/27(土) 21:08:21.17ID:AdrP51el0
アイドル計画破綻といえば伊達杏子
2024/04/27(土) 23:02:03.43ID:6hE8GmMM0
2024/04/27(土) 23:07:01.65ID:U0caqadB0
超→原作の最終回→GT→100年後でみんな死亡
時系列ではこうだよね
両方パラレルかもしれないけど
今年の秋あたりにDAIMAとかいう新作アニメが放映されるとか
時系列ではこうだよね
両方パラレルかもしれないけど
今年の秋あたりにDAIMAとかいう新作アニメが放映されるとか
2024/04/28(日) 00:00:11.66ID:hVE4MNi90
PCエンジンはイースシリーズで度肝を抜かれ、天外1で坂本龍一、2で久石譲
あとバトルBGMがスーパーCDROM2で初期のドラスレ英雄伝説1の雑魚戦闘BGMの熱い事熱い事…イースⅢ(全コンシューマで色々あるが…)のバレスタイン城も熱かった
脱衣格闘ゲームとか、カスタムカードで起動する派生エロゲーとかもあったなぁ、たいして絵が凝ってないのにモザイク除去の裏ワザが見つかったりとかw
あとバトルBGMがスーパーCDROM2で初期のドラスレ英雄伝説1の雑魚戦闘BGMの熱い事熱い事…イースⅢ(全コンシューマで色々あるが…)のバレスタイン城も熱かった
脱衣格闘ゲームとか、カスタムカードで起動する派生エロゲーとかもあったなぁ、たいして絵が凝ってないのにモザイク除去の裏ワザが見つかったりとかw
2024/04/28(日) 00:55:40.42ID:JJijG6l90
しかしハドソンはなぜ衰退してしまったのか…
メインバンクが破綻してコナミの子会社になったのが理由とされているが破綻してなくてもハドソンが無くなるのは変わらなかった気がする
コナミの社風が合わなくて主な開発陣が退社していったのも大きかったと聞く
メインバンクが破綻してコナミの子会社になったのが理由とされているが破綻してなくてもハドソンが無くなるのは変わらなかった気がする
コナミの社風が合わなくて主な開発陣が退社していったのも大きかったと聞く
2024/04/28(日) 00:58:22.59ID:dFsnkao90
セガ 家庭用ゲーム機本体さえ作らなきゃ…
松下 3DOなんか売らなきゃ…
蜂 FXなんか作らなきゃ…
松下 3DOなんか売らなきゃ…
蜂 FXなんか作らなきゃ…
2024/04/28(日) 01:07:38.68ID:xfxAAGT50
PippinとかVボーイとかプレイディアさんも思い出してあげて
2024/04/28(日) 02:04:57.71ID:IKoIc97+0
SNKはネオジオポケットとネオジオランドとネオジオCDとネオジオ64とえーと・・・
全部回避してもセガと合併してたかもな
全部回避してもセガと合併してたかもな
2024/04/28(日) 02:40:08.18ID:jX3Ce8OF0
ネオジオCDをケチって等速ドライブで出したのが死への始まりだった
2024/04/28(日) 02:41:05.22ID:jX3Ce8OF0
当時既にROM版のネオジオ持ってたけどあんなんまったく食指が動かんかったわ
915 警備員[Lv.1][新][芽]
2024/04/28(日) 02:48:09.50ID:hZ/PwQwL0 セガとSNKは物理的には遠くなかったが大川会長逝去後に
目先の金にめがくらんで関連会社を次々に売り飛ばしたのが
全部裏目に出て株を手放さなければnvidiaや3comもまだ
傘下にいただろうにと....
目先の金にめがくらんで関連会社を次々に売り飛ばしたのが
全部裏目に出て株を手放さなければnvidiaや3comもまだ
傘下にいただろうにと....
2024/04/28(日) 08:08:00.32ID:sLtDTRG30
ネオジオCDはエミュ一択だな
最初エミュでCD起動した時、瞬間読み込みに涙した
最初エミュでCD起動した時、瞬間読み込みに涙した
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 08:44:30.23ID:S/yfz9gG0 ネオジオCDのエミュで遊べるけど、ネオジオ専門MAMEで遊んだほうがいいのでは?
CANAME
NMAMEX2
この2つはネオジオに特化したエミュですし
CANAME
NMAMEX2
この2つはネオジオに特化したエミュですし
2024/04/28(日) 08:46:42.63ID:RPnhw43q0
2024/04/28(日) 09:16:55.06ID:LPS7sk1o0
>>917
その人がネオジオCDのソフトしか持ってなかったら無意味だろ
その人がネオジオCDのソフトしか持ってなかったら無意味だろ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 09:25:45.56ID:S/yfz9gG0921名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 10:33:31.69ID:XSEGGn9J0 サムスピRPGもエミュなら快適なんか
まあ限度があるか
まあ限度があるか
2024/04/28(日) 11:50:04.12ID:b0unVhxD0
CANAMEとNMAMEX2は派生MAMEの中でもダントツで優秀だったな
当時はみんな使ってたよ
当時はみんな使ってたよ
2024/04/28(日) 12:00:12.87ID:jX3Ce8OF0
どっちも使った事がないどころか名前も初めて聞いたわ
2024/04/28(日) 12:09:17.07ID:Man73IRN0
Final Burn Alphaは軽くて良かった。
ゲーセンの N in 1基板もMAMEからFinal Burnに変って安定
ゲーセンの N in 1基板もMAMEからFinal Burnに変って安定
925名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 12:41:07.43ID:S/yfz9gG02024/04/28(日) 12:56:19.22ID:b0unVhxD0
2024/04/28(日) 12:58:12.87ID:Zf+SPeHS0
2024/04/28(日) 13:00:23.60ID:dFsnkao90
ろだ豆ってCPS3に対応しているのが不思議
ろだ豆本体の豆って037とか大昔の本体がベースじゃないの?
ろだ豆本体の豆って037とか大昔の本体がベースじゃないの?
2024/04/28(日) 13:19:15.63ID:jX3Ce8OF0
2024/04/28(日) 14:35:35.44ID:O8woc30M0
>>901
そのリスト、華折鶴が無いのに華折鶴のメダルバージョンの華仁義が入ってる
あとメダルバージョンは華仁義以外にも華寿殿てのもあるけどタイトル画面が違う(華寿殿は花びらが落ちていくアニメ、華仁義は花札を姐さんが斬るアニメ)程度。もしかしたら華寿殿は三連勝でおっぱい見えるのがデフォで華仁義は見えないのがデフォかもしれん(華仁義は確認した)。
そのリスト、華折鶴が無いのに華折鶴のメダルバージョンの華仁義が入ってる
あとメダルバージョンは華仁義以外にも華寿殿てのもあるけどタイトル画面が違う(華寿殿は花びらが落ちていくアニメ、華仁義は花札を姐さんが斬るアニメ)程度。もしかしたら華寿殿は三連勝でおっぱい見えるのがデフォで華仁義は見えないのがデフォかもしれん(華仁義は確認した)。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 15:08:05.74ID:S/yfz9gG0 今使ってる人少ないだろうけど
WinKawaks
これもネオジオ遊べる
WinKawaks
これもネオジオ遊べる
2024/04/28(日) 15:19:51.80ID:dFsnkao90
KOFとかサムライスピリッツはsteam版で遊べばいいし
2Dは無限の方が良くね?
CPUのアルゴリズムが糞だけど
2Dは無限の方が良くね?
CPUのアルゴリズムが糞だけど
933名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/28(日) 15:42:28.15ID:hVE4MNi90 >>931
MAMEが対応してないハックロム対応してるの大昔NEOGEOロムセットでDOSで動いたNeoRageXとか、KawaksかNebulaだよね
MAMEが対応してないハックロム対応してるの大昔NEOGEOロムセットでDOSで動いたNeoRageXとか、KawaksかNebulaだよね
2024/04/28(日) 16:17:39.20ID:RQGXsnLS0
ハイパーネオジオ64を当時見た時のショック
バーチャ2が既に出ている時代に、PS1以下のポリゴン
等速のネオジオCD、モノクロのネオジオポケット、NEOGEOワールド
バーチャ2が既に出ている時代に、PS1以下のポリゴン
等速のネオジオCD、モノクロのネオジオポケット、NEOGEOワールド
2024/04/28(日) 16:22:40.00ID:dFsnkao90
それよりハイパーネオジオ64の対戦筐体が問題だった
カメラがついていて相手の顔の動画が筐体の上のミニ液晶モニターで映されると
上の液晶モニターでゲーム画面を映すこともできるが意味がないし
侍魂64はアングルが独特でギャラリーには全く面白さが伝わってこなかったな
カメラがついていて相手の顔の動画が筐体の上のミニ液晶モニターで映されると
上の液晶モニターでゲーム画面を映すこともできるが意味がないし
侍魂64はアングルが独特でギャラリーには全く面白さが伝わってこなかったな
2024/04/28(日) 16:25:15.08ID:RQGXsnLS0
『あすか120%エクサレント』シリーズ初のアーケードゲームとして開発決定。
https://www.famitsu.com/article/202404/3828
元祖ギャル対戦格闘が令和のゲーセンで蘇る【EVO Japan 2024】
https://www.famitsu.com/article/202404/3828
元祖ギャル対戦格闘が令和のゲーセンで蘇る【EVO Japan 2024】
2024/04/28(日) 17:00:12.87ID:jX3Ce8OF0
また焼き直しかよ
くそしょーもな
くそしょーもな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- イオンモールに入ってる謎の服屋は平日やることあるの?
- LGのテレビ、最新モデルでリモコンのほとんどのボタン消したのにジャップ向けだけそのままなんだが [821395612]
