>>184
よく読め

保存されないのはきちんと指定をせずに保存してるから
フォルダ内にlstを置くと「表示」はされるが指定されていない
その状態で保存しても何も保存されないのは当たり前
どのファイルを使うか指定していないんだからな

①メーム解凍→ルートにlstファイル配置→起動→lst指定→保存
②メーム解凍→ルートにlstファイル配置→起動→言語を日本語にする→lstを指定→保存

①も②も100%リストは日本語化される
上の手順でやってみろ
>>182みたいな事しないで一度の起動で言語もリストも日本語化できるから