画像拡大ソフトスレから分家した動画アプコン総合スレ
AI、機械学習でのアップコンバート、アップスケーリング、RTX VSR、AMD FSR、動画再生ソフトなど動画全般が対象
MadVR、Magpie、Anime4K・TecoGAN等のGAN系、DVDFab等様々
話題に上がる主なソフトは以下
Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI)
通称TVAI 機械学習での動画AIアップコンバート
ノイズ除去、フレーム補間、グレインなど多機能&高性能だが高負荷
HitPaw
ネタ枠 現時点では低性能でスレでの評価は低い
前スレ
動画アップコンバートソフト総合4 【AIアプコン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/
関連スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675640134/
【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1701833899/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
動画アップコンバートソフト総合5 【AIアプコン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 22:01:53.36ID:zLVsOfTZ0
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:54:53.22ID:9PIm/Ot+0 >>745
windowsにproresのコーデック入れる方法はないんじゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12301209837
AIからのお助け回答
GPT-4(OpenAI)
1. Windows 11に直接ProResのコーデックをインストールする方法はありません。
Appleが開発したProResは、基本的にはMac専用のコーデックであり、
Windowsではネイティブにはサポートされていません。
windowsにproresのコーデック入れる方法はないんじゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12301209837
AIからのお助け回答
GPT-4(OpenAI)
1. Windows 11に直接ProResのコーデックをインストールする方法はありません。
Appleが開発したProResは、基本的にはMac専用のコーデックであり、
Windowsではネイティブにはサポートされていません。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:55:25.30ID:GtWFhaCO0 たいむよねほわりくしまれぬもよおねか
2024/07/19(金) 06:33:47.53ID:RPZXtONW0
2024/07/19(金) 06:43:05.18ID:oHYXSv000
2024/07/19(金) 06:44:45.21ID:oHYXSv000
2024/07/19(金) 06:46:29.65ID:oHYXSv000
ベータも今は取れてたはず
2024/07/19(金) 06:48:40.04ID:oHYXSv000
>>765
あ、見逃してた申し訳ない
あ、見逃してた申し訳ない
2024/07/19(金) 06:48:51.82ID:k/VGRyEn0
MPCで普通にイケるよね?
2024/07/19(金) 06:53:44.05ID:oHYXSv000
MPCで再生してるけど
先にコーデック入れちゃったから単体でイケるかはわからない
先にコーデック入れちゃったから単体でイケるかはわからない
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 09:41:55.39ID:9PIm/Ot+02024/07/19(金) 09:56:31.89ID:pLgN4k6b0
AIに訊いた間違った結果貼るヤツおるやん おわりだよインターネット
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 10:03:37.70ID:u12Wrh4g0 AIって真実を知ってる人が使える矛盾したものだよね
正解を知らない人はAIを使っちゃいけない説
正解を知らない人はAIを使っちゃいけない説
2024/07/19(金) 10:06:21.72ID:H/ii0fLA0
AIの信憑性て最近問題になってるからね・・・
2024/07/19(金) 10:27:22.35ID:oHYXSv000
>>772
TVAIから422吐き出して普通に扱えてる
TVAIから422吐き出して普通に扱えてる
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 11:16:13.66ID:9PIm/Ot+0778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 11:17:37.62ID:9PIm/Ot+0 >>777
mpc-beの間違い
mpc-beの間違い
2024/07/19(金) 11:49:52.49ID:oHYXSv000
確か一番先にコーデック入れたと思う
家にWin11とWin10のマシンがあってごっちゃになって自信がないけど
どちらもコーデック入れたはず
家にWin11とWin10のマシンがあってごっちゃになって自信がないけど
どちらもコーデック入れたはず
2024/07/19(金) 13:08:46.45ID:ouBGGbrD0
AIに聞くより試す方が簡単で手っ取り早いし
もう自分でやってくれ
もう自分でやってくれ
2024/07/19(金) 13:53:52.15ID:oHYXSv000
2024/07/19(金) 14:36:22.52ID:pLgN4k6b0
PCスキル低すぎんか?汗
このスレでそんなとこで躓いてるヤツみたことないぞ
しかもまだ再生できてないんでしょ?
普通にプレーヤー側で対応しとるだろ
POTプレーヤーは最初にオープンコーデックまとめて入れるオプションある
あと「扱える」の意味がわからねえ
再生だけならプレーヤーで、編集ソフト等が対応してないならそのソフトでは基本扱えない
このスレでそんなとこで躓いてるヤツみたことないぞ
しかもまだ再生できてないんでしょ?
普通にプレーヤー側で対応しとるだろ
POTプレーヤーは最初にオープンコーデックまとめて入れるオプションある
あと「扱える」の意味がわからねえ
再生だけならプレーヤーで、編集ソフト等が対応してないならそのソフトでは基本扱えない
2024/07/19(金) 14:39:40.53ID:pLgN4k6b0
>>730で再生できないって書いてんな・・・
Proresは中間コーデックだからそもそも業務用途くらいでしか使わないので書き出しフォーマットとしてProres選択するのは誤り
H265じゃダメなんか?
Proresは中間コーデックだからそもそも業務用途くらいでしか使わないので書き出しフォーマットとしてProres選択するのは誤り
H265じゃダメなんか?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 05:07:29.11ID:4aR3j+Ic0 ロスレスで書き出したいならFFV1を使うのも手
2024/07/20(土) 07:00:51.88ID:aY0s20mp0
というか420のffv1の方がいいんだよな、話のきっかけ>>726の元動画全部420なんだから
ProRes422で出力したら劣化の原因になる
ProRes422で出力したら劣化の原因になる
2024/07/20(土) 08:35:22.51ID:nKiygTyZ0
そもそも何でProRes使いたいんだろうね
あんなに知識無いのにProResにはこだわる理由がわからん
あんなに知識無いのにProResにはこだわる理由がわからん
788名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 13:03:12.72ID:msr71esn0 >>787
知識があろうがなかろうが、いい画質で動画を見たいから
知識があろうがなかろうが、いい画質で動画を見たいから
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 13:09:23.12ID:msr71esn0 結局、誰一人windowsにprores422のコーデック入れる方法答えられないんだ。
なら最初からそういえばいいのに。
なら最初からそういえばいいのに。
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 13:32:32.38ID:m27zPNvA0 proresバカがなにを騒いでんるんだろう
コーデックって言ってるけどデコーダーが欲しいのかエンコーダーが欲しいのか
見るだけならプレイヤーで済むし中間ファイルで書き出したいんならffmegでも使え
そもそも知識がないのになんでproresがいい画質って決めてるんだ
コーデックって言ってるけどデコーダーが欲しいのかエンコーダーが欲しいのか
見るだけならプレイヤーで済むし中間ファイルで書き出したいんならffmegでも使え
そもそも知識がないのになんでproresがいい画質って決めてるんだ
2024/07/20(土) 13:34:14.42ID:pWrglBdp0
>>789
教えてやってるのにググれないアホに言われても
教えてやってるのにググれないアホに言われても
792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 13:59:42.61ID:msr71esn0 >>790
tvaiのexportの中ではprores422の画質が断然いいと、
ここのスレにあったし。
ネットで見てもproresの画質がいいと、色んな所に書いてある。
mpc-beを使ってprores422でexportした物をで見ることはできるようになった。
しかし、画質が向上したとは感じられなかった。
なので、windowsにprores422のコーデック入れたら画質が向上するのかな、と思ったんだけど。
tvaiのexportの中ではprores422の画質が断然いいと、
ここのスレにあったし。
ネットで見てもproresの画質がいいと、色んな所に書いてある。
mpc-beを使ってprores422でexportした物をで見ることはできるようになった。
しかし、画質が向上したとは感じられなかった。
なので、windowsにprores422のコーデック入れたら画質が向上するのかな、と思ったんだけど。
2024/07/20(土) 14:40:28.82ID:7LUTtxYN0
向上はしねえよ 劣化しないだけだ
2024/07/20(土) 14:41:31.83ID:7LUTtxYN0
年金で初PC買ってコレじゃ浮かばれないな
2024/07/20(土) 15:17:03.66ID:guSbnI3d0
メール送信でこれだと
2の正当進化みたいに要領よくて3回目で降りたせいでリリーフで負けた…
それ作ったフリーソフト並のゲームに興味ない人
少なくとも言えない状況
2の正当進化みたいに要領よくて3回目で降りたせいでリリーフで負けた…
それ作ったフリーソフト並のゲームに興味ない人
少なくとも言えない状況
2024/07/20(土) 15:34:11.47ID:He8qpCMD0
クラブだけなら別人じゃね?って思いながら見ているよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:35:52.38ID:1JNqxVkj0 そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が毎回アホみたいになっても下のアップにだけ俳優業多いの
あーあもうこれで
工場で倍
あーあもうこれで
工場で倍
2024/07/20(土) 15:46:34.46ID:1zzPr8dj0
この弱さに懐かしみを感じるw
2年連続スルーだよな
2年連続スルーだよな
2024/07/20(土) 16:27:58.45ID:nKiygTyZ0
動画フォーマットを変えただけで画質が"良くなる"訳ないでしょ
>>793
の言うとおり、劣化が無くなるだけ
だから一番ベストなのは可逆圧縮でそれ以上は無い
再生出来てるならコーデック入れようが何しようが画質は変わらないよ
せいぜいプレイヤー側の再生画質設定でお化粧できるくらい
根本的な所の知識が欠けててお話にならないよ
>>793
の言うとおり、劣化が無くなるだけ
だから一番ベストなのは可逆圧縮でそれ以上は無い
再生出来てるならコーデック入れようが何しようが画質は変わらないよ
せいぜいプレイヤー側の再生画質設定でお化粧できるくらい
根本的な所の知識が欠けててお話にならないよ
2024/07/20(土) 16:30:21.07ID:J0i4BjvS0
何しにここに来てるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:00:15.68ID:irWCkohh0 前の映像も見事な時期に
いろいろと批判もあるのか
いろいろと批判もあるのか
2024/07/20(土) 18:07:16.09ID:aY0s20mp0
初めてQTGMCでインターレース解除してみたけどすごいな、最初からプログレッシブだったとしか思えない動画になる
TVAIのインターレース解除もAI名乗るならこれくらいやって欲しいわ
TVAIのインターレース解除もAI名乗るならこれくらいやって欲しいわ
2024/07/20(土) 18:40:25.43ID:vgAPCynH0
2024/07/20(土) 19:31:43.75ID:8DiTqvcg0
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 19:40:18.48ID:/VXSysef0 実際やってるの?
買ったら含んだ
買ったら含んだ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 19:52:39.19ID:CZhGLwyR0 壺じゃんw
議員全員美少女化して
議員全員美少女化して
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 22:41:48.71ID:msr71esn0808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 22:46:44.00ID:msr71esn0 なんで>>792の最後の一行しか読まないのかな
2024/07/20(土) 22:56:08.90ID:nKiygTyZ0
いや読んだよ
単純にH264やH265で出力した動画とProResで出力した動画の画質に
あなたは差が感じられなかったってだけでしょ
ならそれでいいんじゃないの
単純にH264やH265で出力した動画とProResで出力した動画の画質に
あなたは差が感じられなかったってだけでしょ
ならそれでいいんじゃないの
2024/07/20(土) 23:04:52.67ID:01StqXb50
パッと見で劣化してるってわかるようなレベルになるなら誰も圧縮技術なんて使わんと思うんだ
そんなもんより設定少しでも詰めた方が幸せになれるぞ
そんなもんより設定少しでも詰めた方が幸せになれるぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 23:22:31.46ID:msr71esn0812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 23:28:09.66ID:msr71esn02024/07/21(日) 00:33:18.97ID:cAxqvt4V0
スレチ
2024/07/21(日) 03:05:45.46ID:wk8Llu6c0
>>811
ソフトで見られようがコーデックを入れて見られるようになろうが
ファイル自体は同じなんだし差なんてでないでしょ
・H264やH265といった動画フォーマット自体について
・動画が再生される仕組みとは
あたりから勉強し直した方がいいよ
あまりにも無知過ぎる
ソフトで見られようがコーデックを入れて見られるようになろうが
ファイル自体は同じなんだし差なんてでないでしょ
・H264やH265といった動画フォーマット自体について
・動画が再生される仕組みとは
あたりから勉強し直した方がいいよ
あまりにも無知過ぎる
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 03:29:33.42ID:B4EizhGS02024/07/21(日) 03:48:25.74ID:ekzIXNN/0
古き良き2ちゃんねるのようなボコボコ具合
2024/07/21(日) 05:58:49.54ID:gCVK/jmV0
>>802
Framerate Converterも出来が良い。Chronos Fastと破綻する箇所が微妙に違うだけであまり変わらないというね。
Framerate Converterも出来が良い。Chronos Fastと破綻する箇所が微妙に違うだけであまり変わらないというね。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 06:14:44.95ID:AC0OkiFj0 >>814
>ファイル自体は同じなんだし差なんてでないでしょ
想像で言うな。
自分でコーデック入れて比べてから言え。
どうせそのやり方もわからないんだろ。
お前のやってることはな。
雨が降っているのに、この気圧配置で雨が降るわけがない、と言い張っているようなものだ。
そうして気圧配置を勉強しろ、無知すぎる、とほざいている。
偉そうにする前に、窓の外を見ろ。
>ファイル自体は同じなんだし差なんてでないでしょ
想像で言うな。
自分でコーデック入れて比べてから言え。
どうせそのやり方もわからないんだろ。
お前のやってることはな。
雨が降っているのに、この気圧配置で雨が降るわけがない、と言い張っているようなものだ。
そうして気圧配置を勉強しろ、無知すぎる、とほざいている。
偉そうにする前に、窓の外を見ろ。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 06:16:39.32ID:AC0OkiFj0820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 06:18:47.13ID:AC0OkiFj0 結局、誰一人結果を示すことはできなかったな。
わからないなら、最初からそう言え。
何が「検索ぐらいできるだろ」だ。
古き2チャンネルのような性格破綻者の集まりだったか。
もう来ないから、何言っても無駄。
わからないなら、最初からそう言え。
何が「検索ぐらいできるだろ」だ。
古き2チャンネルのような性格破綻者の集まりだったか。
もう来ないから、何言っても無駄。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 06:44:57.36ID:B4EizhGS02024/07/21(日) 08:15:58.11ID:wk8Llu6c0
凄いバカが現れたなー
もうこないなら平和になりそう
もうこないなら平和になりそう
2024/07/21(日) 08:16:53.54ID:wk8Llu6c0
>>821
もう何を言っても無駄かもしれない
もう何を言っても無駄かもしれない
2024/07/21(日) 17:34:24.74ID:cAxqvt4V0
キミらいいだしっぺの821じゃない別の人のレスに噛みついてない?w
2024/07/21(日) 17:36:06.42ID:cAxqvt4V0
2024/07/21(日) 18:27:37.95ID:VwUIFofk0
ろくに知識ないのにいいスペックのpcをぽんと買ってるあたり小金は持ってるんだろうけど、これだけ親切にしてもらって逆ギレは中学生でもやらんわな
2024/07/21(日) 18:40:05.33ID:wk8Llu6c0
実際中学生以下だと思う
捨て台詞とか考え方とか色々と幼稚すぎる
捨て台詞とか考え方とか色々と幼稚すぎる
2024/07/22(月) 00:41:16.84ID:vOsdyW8C0
ProRes扱いたいならMac買えばいいだけ
Appleの規格をなんでwinで扱えると思うんだ?
Appleの規格をなんでwinで扱えると思うんだ?
2024/07/22(月) 01:32:12.16ID:3RH11h0C0
いや、扱えるけどね
2024/07/22(月) 01:34:37.12ID:3RH11h0C0
中間ファイルとしてProRes使って
最終的にはx265でHEVCに変換してる
最終的にはx265でHEVCに変換してる
2024/07/22(月) 01:50:18.10ID:wYENbfLk0
WindowsのことをWinDos言ってたおじいちゃんかな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 12:29:23.99ID:5MzzDBq00 480x720iでキャプったVHS映像はプログレッシブ変換しないでそのままIris LQがいいよ
デフォルトの20%で崩れるなら40%に上げると良いです
デフォルトの20%で崩れるなら40%に上げると良いです
2024/07/22(月) 15:51:11.81ID:Qp6WWQSh0
縦横逆に書く人初めて見た
スマホの影響かね
スマホの影響かね
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 20:35:08.65ID:NgUHGmpX0 TVAI以外の有料ソフトの体験版をいろいろ試してみた結果AVCLabsがTVAIには劣るけど設定項目も多めで性能よかった
これなら買っていいなと思ったらTVAIに負けず劣らず高かったwやっぱ性能と値段は比例するんかな
月額のサブスクがあるから一ヶ月で処理したいの全部終わらせればコスパはいいかもしれない
アップデートできないけど永久に使えるからやっぱTVAIがいいんだろうね、セールこないかな…
これなら買っていいなと思ったらTVAIに負けず劣らず高かったwやっぱ性能と値段は比例するんかな
月額のサブスクがあるから一ヶ月で処理したいの全部終わらせればコスパはいいかもしれない
アップデートできないけど永久に使えるからやっぱTVAIがいいんだろうね、セールこないかな…
2024/07/22(月) 20:41:25.31ID:omWcz/s/0
AIで暗い場所を明るくできるソフトありますか?
普通の動画編集ソフトだと白くしてるだけに見えるんですが
AIで本当に明るい場所であったかのように編集できるソフトありませんかね?
普通の動画編集ソフトだと白くしてるだけに見えるんですが
AIで本当に明るい場所であったかのように編集できるソフトありませんかね?
2024/07/22(月) 21:05:33.47ID:eDBCk3/60
2024/07/22(月) 22:22:04.84ID:HjbvTzD00
>>835
スレチ
スレチ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/23(火) 23:27:45.22ID:1V7xTY0T0 ・
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/23(火) 23:40:33.36ID:1V7xTY0T0 え〜〜〜? 知らんかったの?
あのさあ、「AIで暗いところを明るく」とかが
例えばSD映像では暗くて不明瞭な箇所をHDR(高度躍動水準)的にも
高解像度化で叶えられる大きなことやないかよって。
しかしだ、高解像度化しか能が無い連中には解らん話だよな。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/
あのさあ、「AIで暗いところを明るく」とかが
例えばSD映像では暗くて不明瞭な箇所をHDR(高度躍動水準)的にも
高解像度化で叶えられる大きなことやないかよって。
しかしだ、高解像度化しか能が無い連中には解らん話だよな。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/
2024/07/24(水) 05:56:39.20ID:SXWeGGFT0
ここアプコンスレだけど
2024/07/24(水) 05:58:46.59ID:SXWeGGFT0
あと本人がHDR自体をあまり理解してないように読める
もしかして例の中学生ではと一瞬考えてしまった
もしかして例の中学生ではと一瞬考えてしまった
2024/07/24(水) 06:27:12.44ID:9jDtPgDV0
投稿文にSD映像ってあるけど
文脈から考えるとSDR映像な気が
HDRと対になるのはSDRだし
文脈から考えるとSDR映像な気が
HDRと対になるのはSDRだし
2024/07/24(水) 11:47:54.72ID:jxHJsDsF0
839だが
その効果を知らないなら知らないでいいから
その効果を知らないなら知らないでいいから
2024/07/24(水) 12:09:23.27ID:SXWeGGFT0
いや、張ったリンクと投稿の内容も一致してないし
あなた自身よくわかってないでしょ
あなた自身よくわかってないでしょ
2024/07/24(水) 12:40:29.44ID:CLEBgFas0
まあSDR画像からHDR画像を生成する場合は今の技術だとだいたいAI使ってるんじゃない?
2024/07/24(水) 12:44:20.73ID:58vbtdLe0
アルファのやつ効果ある?
やったけどなんかって感じ...
やったけどなんかって感じ...
2024/07/24(水) 13:17:37.85ID:vEfLWHBj0
なんなんほんま 笑うわこの人w
最近はRTXのアレで映画観るようになった
明るいシーンめっちゃ眩しい
最近はRTXのアレで映画観るようになった
明るいシーンめっちゃ眩しい
2024/07/24(水) 13:26:23.00ID:EMSiJ+U10
きっしょいなあ
2024/07/24(水) 18:39:08.60ID:Wpjp9g3a0
下手にアップスケールするよりノイズ除去とかディテール復元で綺麗にしてHDRとか色域の良いディスプレイで再生した方がひょっとして綺麗に自然に見えるのかな
2024/07/24(水) 19:24:02.19ID:x2DTpTM90
自分もHDR化に興味が有るけどディスプレイ等環境が整ってないからなぁ・・・
2024/07/25(木) 01:12:54.81ID:jKp6H8+X0
>>834
体験版試したけど出力時間長すぎん?
体験版試したけど出力時間長すぎん?
2024/07/25(木) 07:53:04.45ID:KP4+/jB80
VAIのHDR化も気になってるけど
RTX HDR使っても実測で消費電力10w~15wしか増えなかったから適用しっぱなしでいいから使いやすいんだよなぁ
RTXのとどれくらいに違いあるんだろね、
早くセールこないかな4.0.9で止まってるの
RTX HDR使っても実測で消費電力10w~15wしか増えなかったから適用しっぱなしでいいから使いやすいんだよなぁ
RTXのとどれくらいに違いあるんだろね、
早くセールこないかな4.0.9で止まってるの
2024/07/25(木) 10:06:22.06ID:3GF5cMB70
2024/07/25(木) 10:07:56.55ID:fRdPTMrX0
今週はずっと下おるんか
リバポお笑い番組やりますよってことか。
乗用車の人だぞネイサン
リバポお笑い番組やりますよってことか。
乗用車の人だぞネイサン
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:17:47.79ID:yuVJi/KK02024/07/25(木) 10:26:16.36ID:jmSeVGOQ0
カルトはまとめて追い出さないと思うわ
サウナなんて40歳まで余裕で月数十万いけそう
サウナなんて40歳まで余裕で月数十万いけそう
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 11:24:23.38ID:klw/nY5D0 ジャイアント
フェルトなどが擬人化アニメ
さいころ倶楽部みたいなシステムのくせにシステムの改善に全く準備して欲しい
おはぎ屋
ナイト・ドクター#10(再)
フェルトなどが擬人化アニメ
さいころ倶楽部みたいなシステムのくせにシステムの改善に全く準備して欲しい
おはぎ屋
ナイト・ドクター#10(再)
2024/07/25(木) 11:26:38.43ID:WKX3meHi0
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 11:29:25.73ID:TKPu/OYn0 このスレッドは1000を超えていたが
それが怖くて含んだ
それが怖くて含んだ
2024/07/25(木) 12:07:01.30ID:wmq22p9E0
面白いよね
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 12:16:12.07ID:xz1wTzJ20 逆にいうと
ホットドックだけどな
ホットドックだけどな
2024/07/25(木) 12:43:52.21ID:mFrmytyz0
次のカムバで坊主にしろ
落ち着け
今のスクエニにロマサガは元気が足りない
落ち着け
今のスクエニにロマサガは元気が足りない
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 12:47:42.88ID:C8rHlqpx0 葬祭信仰行事はガーシーの梯子外す段階に入ったのはこういうもんなんだろうな
レベルの発想しかないな
入会するのも含めて)
レベルの発想しかないな
入会するのも含めて)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 高市早苗、田崎スシローにすら正論を言われる。高市オバハン、パニクってるのか? [592058334]
- 【高市ショック】先物急落 [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
