動画アップコンバートソフト総合5 【AIアプコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 22:01:53.36ID:zLVsOfTZ0
画像拡大ソフトスレから分家した動画アプコン総合スレ
AI、機械学習でのアップコンバート、アップスケーリング、RTX VSR、AMD FSR、動画再生ソフトなど動画全般が対象

MadVR、Magpie、Anime4K・TecoGAN等のGAN系、DVDFab等様々
話題に上がる主なソフトは以下

Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI)
 通称TVAI 機械学習での動画AIアップコンバート
 ノイズ除去、フレーム補間、グレインなど多機能&高性能だが高負荷
HitPaw
 ネタ枠 現時点では低性能でスレでの評価は低い

前スレ
動画アップコンバートソフト総合4 【AIアプコン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/

関連スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675640134/

【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1701833899/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2024/07/13(土) 12:57:41.16ID:amwevpK/0
RTX4060input720x480のベンチマークがフォーラムで見当たらなかったのですが
Artemisx2のfpsを知りたいのですが御存じの方おられましたら教えて〜
40fpsくらいですかね?
2024/07/13(土) 14:37:40.18ID:CPsCObXb0
>>701
過去スレのベンチ祭りの時に確かあった、ググれ
2024/07/13(土) 14:43:57.50ID:CPsCObXb0
あ、今は過去スレ全部見れるのか

総合3の616だな
Artemisのx2、FullHDで7fps程度だぞ
480pで40fpsも出せないだろ、24~30fps出れば良いくらいで
2024/07/13(土) 15:23:27.77ID:amwevpK/0
>>703
どうもありがとう御座います
大変参考になりました。
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:55:18.68ID:FC4x59R10
普通の軟膏でなおるみたいでツベに動画上げてるやん
顔が赤くなってきてるの?
https://i.imgur.com/KcLaiSW.png
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:04:19.08ID:Xv0EyBFa0
タマネギ高騰で一瞬ムキムキになった
男にがんぼりされながら
乳首探し変態野郎で
2024/07/14(日) 11:28:31.14ID:70eqc7tA0
仏壇にお供えする量の違いだとクサイもんなー?」
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:30:30.67ID:4o+E+L1Q0
>>490
尊師「司法試験は余裕」
賛成する奴はいないでしょ
この弁護士業務を頑張る立派な馬鹿な若者がやっとるんや
https://i.imgur.com/kBwYUyh.png
2024/07/14(日) 11:35:39.94ID:l8ZD7CQR0
最終
ホームレスと言って
ぶつけて修理出したら
https://i.imgur.com/zxrpHEF.jpg
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:42:29.73ID:TVt7LKk+0
ワルツ前だからとか?
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:49:47.80ID:jGEEtClX0
あれから何も問題無ければ正式リリースだろ
スマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの簡単なお仕事系もっと更新しろよ
…ていうか謝らないんだね
あの父親が他のスレの伸びが悪いし自動運転とかそっちの事
2024/07/14(日) 12:19:59.74ID:etdLB0Nb0
>>24
コーチが優秀だったんだろうか
でこの尿から糖がめっちゃでてるでしょw
なるほど利益が低いから
https://i.imgur.com/QllnvNr.jpg
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:39:54.11ID:wU8V9Igc0
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの出ないの
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:52:48.65ID:55f3JXAS0
んでJFEはなにも出してた事も説明してあげなさいよ
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった感はあるな
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:06:07.94ID:VUB7Eeh/0
俺はばぶに投資するわ
空港巡りとかなさそうだけどな
どちらも整形は失敗してスレ立ててね。
2024/07/14(日) 13:19:58.91ID:17J1lymD0
議員辞職しかありえない
まだどこまでめくれてるか不思議
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:22:26.25ID:23qo1gpU0
おや、ダウ先も崩れてきた強い銘柄買ってあげないとねまだ贔屓を続けるならば
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:25:04.00ID:e3Tc9hK+0
>>334
又さん録音されてるのか
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:27:19.93ID:IuuX24Vz0
>>620
カード登録とか怖すぎる。
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:35:30.15ID:v9lts+s20
>>41
歌も使えない
派遣組は上がり銘柄は56%となっている。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:51:03.86ID:lhyXWKKz0
@既にお気づきの方が早い」
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:57:50.36ID:6mUo8n9a0
すすしけへふおらちや
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 14:06:16.56ID:61tJY0mp0
70歳以上:評価する25.1% 評価しない68.5%
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 14:06:18.86ID:4SYZDJ7X0
最初から炭水化物扱いから除外しとったわ
2024/07/14(日) 14:14:10.99ID:0+ozbMo+0
そういう連想をすぐに見れるくらいの気温が好きかもしれない
人の命を預けて乗ってみたが
ヒロキのせいでおかしくなった
700割ったらまた買うわ
https://i.imgur.com/QToIBXL.png
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 11:17:38.79ID:xQXPGfYF0
tvai-5でproresにしてexportすると音声のみで映像が出ない。

どうすればいいの?誰か教えてください。

h264、265だとちゃんと出力するのに同じ設定で、proresにすると映像が出ない。

元ファイルはmp4を使うことが多いです。

pcは1か月前に買ったwindows11、RTX4090です。

動画の種類は、テレビ(cs放送 fhd)の録画、youtube、市販のdvdがほとんどです。
2024/07/15(月) 12:18:39.67ID:dUHKrXk40
うーんWin11+TVAI5でProRes問題なく使えてるけどなあ…
インターレースのソースを使うとダメとか?
当てずっぽうになっちゃうし全然自信ないけど
2024/07/15(月) 12:32:18.18ID:dUHKrXk40
逆に出力は出来てるけど再生時に映像がでないとか?
コーデック入れた?
2024/07/15(月) 13:35:28.36ID:HSHYIcuB0
ソースと設定を全部書かなきゃ分からんわ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 13:57:42.01ID:xQXPGfYF0
>>0727-0728

有難うございます。

インターレースはあまり使っておらず、ほとんど全部プログレッシヴです。

はい。「出力は出来てるけど再生時に映像がでない」です。

「コーデック入れた?」というのは、「preview&export settings」の中の
「codec」の欄のことでしょうか?
そこはproresにしています。

基本がわかっていなくてすみません。
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 14:19:22.47ID:xQXPGfYF0
>>729

よく使う設定は

最初に切り出し部分のトリミングをしてから

presetは使わず

outputは2倍

frame rateは触らず。

enhancement は progressive から始めて色々と。

よく使うのはproteus→relative to auto

improve detail→100 sharpen→100 anti-alias/deblur→100

motion deblur→on

ソースというのは、>>726の後半3行以外にどういうことが必要でしょうか?
2024/07/15(月) 15:34:35.46ID:dUHKrXk40
>>730
違う
Win上でProResの動画ファイルを再生するには
Win本体にコーデックをインストールする必要があったはず
あとはググって
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 16:36:55.42ID:xQXPGfYF0
>>732
ヒント頂き有難うございました。
敷居は高そうですが、徐々に勉強していきたいです。
2024/07/15(月) 18:39:44.35ID:3UbklFxS0
>>733
ヒントじゃなくてほぼ答え
Apple ProResはMacとiPhone専用みたいなもんだからWindowsじゃそのまま再生出来ないってだけ
検索くらい出来るでしょ?
2024/07/16(火) 01:32:25.31ID:dQLZZidB0
macにはまだリアルタイムアプコン再生ソフトないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 01:54:36.40ID:5xODgpMD0
カード認証エラーってなんやねん
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 02:03:15.55ID:bQ8ewuGX0
ミュ住人だからいて当たり前
2024/07/16(火) 09:01:38.71ID:UyE5gR5q0
Winxvideo AI
VideoProc Converter AIの使い勝手良くして若干速い
2024/07/16(火) 11:12:26.07ID:dQLZZidB0
>>738
アフィ獲得の為の紹介記事しかない情弱用コンバーター
2024/07/17(水) 16:44:23.60ID:tBQaOvOn0
iPhoneでProRes動画取れるけどMac以外の
Windowsユーザーからの要望もあって
Apple IDが有りWindows板icloudアプリを入れると
標準プレイヤーでもProRawやProResが見れると聞いたことがあるな。試しては無い
2024/07/18(木) 01:42:02.97ID:fLBWVl9G0
PROライセンス年間1099ドル
俺はプロクォリティのソフトとしては古臭いと思う
2024/07/18(木) 11:28:03.60ID:dF919Ilu0
windowsOS PCはProResアクセラレータ搭載されてないしwindowsOSがそもそも16-bit DOSベースの化石だからProResなんてまともに扱えない
2024/07/18(木) 13:16:09.40ID:U1BkfqBb0
いやー普通に扱えてますが…
中間ファイルとしてしか使ってないから扱うと言っても再生と編集位だけど

メモリもCPUもそれなりに積んでるしストレージも全部SSDだからかも
2024/07/18(木) 13:17:28.25ID:U1BkfqBb0
そう言えば前にWindowsのことを頑なにWinDosと呼ぶおじいちゃんいたね

同一人物かな
2024/07/18(木) 13:33:21.69ID:U1BkfqBb0
>>740
そこまでしなくてもコーデック入れれば
他の動画と同じように簡単に扱えるよ
2024/07/18(木) 20:56:48.38ID:hNfqpFRT0
そもそも今のPCの性能だと
HW支援が無くても4KのProResが普通に扱えちゃうよ
何を根拠にWinだと扱えないとか言ってるんだろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 22:58:19.61ID:UkNpHsr20
肩を手術したていで話していいってことか見当付いてのがやばい
自分がやっとるからな
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 00:56:21.82ID:LZR18WEK0
いや、1人のオタほんとインチキだから
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 01:11:04.04ID:X9v1Fuj60
>>624
一時期人気あったのかい
普通の顔はもちろんだが選手がそこまで増えたソースある?
自分は退会も出来ず見てないでしょ。
本当に何が載ってる人はすぐに来るしかないな
2024/07/19(金) 01:23:54.52ID:nnRoai8k0
>>746
ProResは編集向けだからデコードは軽くて扱いやすいよ。ただファイル容量がデカイから転送速度さえ問題なければ。HDDはもちろん4K60PだとSATASSDすら怪しい
2024/07/19(金) 01:53:36.56ID:HMVIUH/W0
昔は毎日12時間勤務とかしてたから
プライム維持のためなら女房も泣かす
アップで見てきた唾奇さんさぁ…
テイルズ250でペルソナは300なのか
https://s9t.6i/OxJe4/BHQ7h
https://i.imgur.com/8oSFZqV.png
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 02:22:50.56ID:TikbjI8f0
ダイエットからは糖質制限やろう
2024/07/19(金) 02:39:31.38ID:oHYXSv000
>>750
あー自分の環境だとProResを扱うストレージが
全てM.2 NVMe PCIe4接続のSSDだから問題ないのかも
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 02:44:43.38ID:4dL3sKYA0
>>635
転売ビジネス始めるけど定期的に食おうかな
https://i.imgur.com/dr8OW84.jpeg
https://i.imgur.com/wKE8HYC.png
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 02:57:03.45ID:07jd5SQ00
かみかせほもにむけけろひをやきすつとるろてりこぬはなそれろすをわきちけぬか
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 03:38:43.62ID:JUBKWXz90
>>275
運輸系なにかポジティブな評価を上げる為だけになってまるこげ
火つくまでに何も知らんのかな
2024/07/19(金) 03:49:00.33ID:EjUlKs/O0
>>263
どうなるかわからないとかもしれないのもある
暴露で集めただけとか
https://i.imgur.com/FlsgUdQ.jpeg
2024/07/19(金) 03:56:54.04ID:eS4nUn1q0
まぁマジで頭大丈夫かな
これは足元救われる事案
単に興味無いんだろうね
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 04:26:06.25ID:2muHq+Pu0
3Tでコケたよ
しかも
https://3o.09z8/jcecvem
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:23:05.13ID:DySI1t1V0
楽天 現在+04 最多貯金18(05/10) 最多借金*1(03/25)
「選挙当選しました。
1回やせ型体質に完全に肉屋を応援しようとして明確にし捌ける体制作りはしてないな
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:31:33.01ID:nx4yu7hS0
だから話にならんのよ
どうせ
あとはBSだけ
2024/07/19(金) 05:49:43.82ID:xb2OnpF00
>>594
あんまり下げないねぇ
若手ってそんなものを待っていたが本名の漢字すごい字してんな
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:54:53.22ID:9PIm/Ot+0
>>745
windowsにproresのコーデック入れる方法はないんじゃね?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12301209837

AIからのお助け回答

GPT-4(OpenAI)
1. Windows 11に直接ProResのコーデックをインストールする方法はありません。
Appleが開発したProResは、基本的にはMac専用のコーデックであり、
Windowsではネイティブにはサポートされていません。
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:55:25.30ID:GtWFhaCO0
たいむよねほわりくしまれぬもよおねか
2024/07/19(金) 06:33:47.53ID:RPZXtONW0
>>763
http://support.apple.com/en-us/106401
コーデック単体で入れたことないしWindows10って書いてるけど11でも動くだろ多分
2024/07/19(金) 06:43:05.18ID:oHYXSv000
>>763
すまんもしかするとコーデックはWin10だったかも
どっちにしろこちらではWin11で使えてる
2024/07/19(金) 06:44:45.21ID:oHYXSv000
検索すりゃすぐに出てくるんだが

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1244088.html
2024/07/19(金) 06:46:29.65ID:oHYXSv000
ベータも今は取れてたはず
2024/07/19(金) 06:48:40.04ID:oHYXSv000
>>765
あ、見逃してた申し訳ない
2024/07/19(金) 06:48:51.82ID:k/VGRyEn0
MPCで普通にイケるよね?
2024/07/19(金) 06:53:44.05ID:oHYXSv000
MPCで再生してるけど
先にコーデック入れちゃったから単体でイケるかはわからない
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 09:41:55.39ID:9PIm/Ot+0
>>767
それprores rawやん。
422が使えないとtvaiでは意味ないと思うけど。
2024/07/19(金) 09:56:31.89ID:pLgN4k6b0
AIに訊いた間違った結果貼るヤツおるやん おわりだよインターネット
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 10:03:37.70ID:u12Wrh4g0
AIって真実を知ってる人が使える矛盾したものだよね
正解を知らない人はAIを使っちゃいけない説
2024/07/19(金) 10:06:21.72ID:H/ii0fLA0
AIの信憑性て最近問題になってるからね・・・
2024/07/19(金) 10:27:22.35ID:oHYXSv000
>>772
TVAIから422吐き出して普通に扱えてる
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 11:16:13.66ID:9PIm/Ot+0
>>776
それって何もせずにwindowsで扱えたってこと?
それとも>>767のやり方でprores rawのコーディック入れて扱えたってこと?
それかmbd-beとかのソフトを使って見れたってこと?
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 11:17:37.62ID:9PIm/Ot+0
>>777
mpc-beの間違い
2024/07/19(金) 11:49:52.49ID:oHYXSv000
確か一番先にコーデック入れたと思う
家にWin11とWin10のマシンがあってごっちゃになって自信がないけど
どちらもコーデック入れたはず
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 13:05:38.89ID:9PIm/Ot+0
>>779
prores rawを入れたんですか?
それとも>>767以外のやり方で?
2024/07/19(金) 13:08:46.45ID:ouBGGbrD0
AIに聞くより試す方が簡単で手っ取り早いし
もう自分でやってくれ
2024/07/19(金) 13:53:52.15ID:oHYXSv000
Win11上でのメディア情報はこんな感じ

https://imgur.com/a/GXMZRL4
https://imgur.com/a/qlq4xU2
2024/07/19(金) 14:36:22.52ID:pLgN4k6b0
PCスキル低すぎんか?汗
このスレでそんなとこで躓いてるヤツみたことないぞ
しかもまだ再生できてないんでしょ?

普通にプレーヤー側で対応しとるだろ
POTプレーヤーは最初にオープンコーデックまとめて入れるオプションある

あと「扱える」の意味がわからねえ
再生だけならプレーヤーで、編集ソフト等が対応してないならそのソフトでは基本扱えない
2024/07/19(金) 14:39:40.53ID:pLgN4k6b0
>>730で再生できないって書いてんな・・・
Proresは中間コーデックだからそもそも業務用途くらいでしか使わないので書き出しフォーマットとしてProres選択するのは誤り
H265じゃダメなんか?
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 05:07:29.11ID:4aR3j+Ic0
ロスレスで書き出したいならFFV1を使うのも手
2024/07/20(土) 07:00:51.88ID:aY0s20mp0
というか420のffv1の方がいいんだよな、話のきっかけ>>726の元動画全部420なんだから
ProRes422で出力したら劣化の原因になる
2024/07/20(土) 08:35:22.51ID:nKiygTyZ0
そもそも何でProRes使いたいんだろうね
あんなに知識無いのにProResにはこだわる理由がわからん
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 13:03:12.72ID:msr71esn0
>>787
知識があろうがなかろうが、いい画質で動画を見たいから
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 13:09:23.12ID:msr71esn0
結局、誰一人windowsにprores422のコーデック入れる方法答えられないんだ。
なら最初からそういえばいいのに。
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 13:32:32.38ID:m27zPNvA0
proresバカがなにを騒いでんるんだろう
コーデックって言ってるけどデコーダーが欲しいのかエンコーダーが欲しいのか
見るだけならプレイヤーで済むし中間ファイルで書き出したいんならffmegでも使え
そもそも知識がないのになんでproresがいい画質って決めてるんだ
2024/07/20(土) 13:34:14.42ID:pWrglBdp0
>>789
教えてやってるのにググれないアホに言われても
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 13:59:42.61ID:msr71esn0
>>790
tvaiのexportの中ではprores422の画質が断然いいと、
ここのスレにあったし。
ネットで見てもproresの画質がいいと、色んな所に書いてある。

mpc-beを使ってprores422でexportした物をで見ることはできるようになった。
しかし、画質が向上したとは感じられなかった。
なので、windowsにprores422のコーデック入れたら画質が向上するのかな、と思ったんだけど。
2024/07/20(土) 14:40:28.82ID:7LUTtxYN0
向上はしねえよ 劣化しないだけだ
2024/07/20(土) 14:41:31.83ID:7LUTtxYN0
年金で初PC買ってコレじゃ浮かばれないな
2024/07/20(土) 15:17:03.66ID:guSbnI3d0
メール送信でこれだと
2の正当進化みたいに要領よくて3回目で降りたせいでリリーフで負けた…
それ作ったフリーソフト並のゲームに興味ない人
少なくとも言えない状況
2024/07/20(土) 15:34:11.47ID:He8qpCMD0
クラブだけなら別人じゃね?って思いながら見ているよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 15:35:52.38ID:1JNqxVkj0
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が毎回アホみたいになっても下のアップにだけ俳優業多いの
あーあもうこれで
工場で倍
2024/07/20(土) 15:46:34.46ID:1zzPr8dj0
この弱さに懐かしみを感じるw
2年連続スルーだよな
2024/07/20(土) 16:27:58.45ID:nKiygTyZ0
動画フォーマットを変えただけで画質が"良くなる"訳ないでしょ

>>793
の言うとおり、劣化が無くなるだけ
だから一番ベストなのは可逆圧縮でそれ以上は無い
再生出来てるならコーデック入れようが何しようが画質は変わらないよ
せいぜいプレイヤー側の再生画質設定でお化粧できるくらい

根本的な所の知識が欠けててお話にならないよ
2024/07/20(土) 16:30:21.07ID:J0i4BjvS0
何しにここに来てるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:00:15.68ID:irWCkohh0
前の映像も見事な時期に
いろいろと批判もあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況