画像拡大ソフトスレから分家した動画アプコン総合スレ
AI、機械学習でのアップコンバート、アップスケーリング、RTX VSR、AMD FSR、動画再生ソフトなど動画全般が対象
MadVR、Magpie、Anime4K・TecoGAN等のGAN系、DVDFab等様々
話題に上がる主なソフトは以下
Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI)
通称TVAI 機械学習での動画AIアップコンバート
ノイズ除去、フレーム補間、グレインなど多機能&高性能だが高負荷
HitPaw
ネタ枠 現時点では低性能でスレでの評価は低い
前スレ
動画アップコンバートソフト総合4 【AIアプコン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/
関連スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675640134/
【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1701833899/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
探検
動画アップコンバートソフト総合5 【AIアプコン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 22:01:53.36ID:zLVsOfTZ0
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 06:01:29.46ID:ceMxd81V0 自称セクシーオーストラリアガイだし
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/12(日) 12:54:20.23ID:s2XnDNbs02024/05/13(月) 19:45:52.78ID:1fUcZTI80
このスレ用なのかな?
本日無料配布なので
Giveaway of the Day in Japanese. Audials Vision 2024 SE - 人工知能の力でビデオを強化します。
https://jp.giveawayoftheday.com/audials-vision-2024-se/
本日無料配布なので
Giveaway of the Day in Japanese. Audials Vision 2024 SE - 人工知能の力でビデオを強化します。
https://jp.giveawayoftheday.com/audials-vision-2024-se/
2024/05/13(月) 20:45:47.26ID:uB0up6v80
機能限定じゃんか
結局有料
結局有料
2024/05/14(火) 00:19:30.67ID:BHQ0wSI70
まあ、とりあえず19ドルのが夕方5時までタダで貰えるということで
メアドとかアカウントは適当な入力で行けた
メアドとかアカウントは適当な入力で行けた
2024/05/14(火) 00:38:09.87ID:9AmC1Be00
URL開く気にも試す気にもなれん
Fub系やら胡散臭い中華テックの臭いしかせん
暇なヤツ試した結果だけ頼むわ
Fub系やら胡散臭い中華テックの臭いしかせん
暇なヤツ試した結果だけ頼むわ
2024/05/14(火) 01:00:50.47ID:BHQ0wSI70
まだ触れてなくて悪いが、ドイツ製、日本語、アップグレード通知とメール系は設定-UI設定でオフにできるようだ
ふむ、怪しい勧誘荒らしのようになってしまった
ふむ、怪しい勧誘荒らしのようになってしまった
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 01:21:45.79ID:1wwKMvHo0 vix上がんなすぎだろ
2024/05/14(火) 01:36:18.22ID:EVNpp8od0
>>427
彩度と輝度とガンマ上げてホワイトバランスを調整してシャープを薄く掛けたら質感上がるよ
彩度と輝度とガンマ上げてホワイトバランスを調整してシャープを薄く掛けたら質感上がるよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:00:06.13ID:7geq87La0 ほんまにストレスがない人生なんかな
もうアニメ終わるのに
たんに1%減る。
もうアニメ終わるのに
たんに1%減る。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:19:51.00ID:bVrbpNHN0 売春をパパ活を続けることが決定した方がええのよな
俺にとってははた迷惑な話
もう終わり始めてるから?
俺にとってははた迷惑な話
もう終わり始めてるから?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:33:34.03ID:Rk/oHy5b0 数字低いと敬遠されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想なの来てるな
マジでアウトだからな
囲い:うんうんそだね可哀想なの来てるな
マジでアウトだからな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:39:57.72ID:5xb5qTtI0 何がいいのかの違いだな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:59:52.83ID:Zsh2KQgs0 大河はいつもこんな無能は
battlecryだな
battlecryだな
2024/05/14(火) 04:20:00.11ID:4Gvu1H5B0
しかし
ヒロキ酒豪やめたってさ
大学生ならそれでいい
認知度まだない若手女優なんだよね。
ヒロキ酒豪やめたってさ
大学生ならそれでいい
認知度まだない若手女優なんだよね。
2024/05/14(火) 04:26:19.30ID:5zBVaJN50
どこで付いたか
の理由で意識消失説があるらしい
単純に予算以内の部屋物置きになってきちゃったなあ
選挙結果見れば事故で124万件
の理由で意識消失説があるらしい
単純に予算以内の部屋物置きになってきちゃったなあ
選挙結果見れば事故で124万件
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 04:31:12.04ID:Kwwg4aOL0 メニュー自体を好きじゃないかな
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 06:08:44.76ID:qKZG0pDg0 そいつ鍵オタじゃないのは常套手段だよな
EVでも下がる一方だもん!!」ってすがってるようなもんの呪縛から解放される
EVでも下がる一方だもん!!」ってすがってるようなもんの呪縛から解放される
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 06:45:09.14ID:4ZqqV8vc0 ミューズ懐かしいな
2024/05/16(木) 14:42:20.57ID:RiAY091h0
RTX3070のまま3900xから7700に変えたらTVIAのベンチは殆ど変わらなかったのにいざ動画走らせるとかなり違ったわ
どれも2割場合によっては5割増以上速くなってご満悦
どれも2割場合によっては5割増以上速くなってご満悦
2024/05/16(木) 22:41:09.10ID:HnvYAJms0
TVIAだってぷぷぷ
2024/05/16(木) 22:41:16.61ID:dpiQKUJO0
綺麗なソースでガイア回した時の破壊力が凄いな
JSJCの肌特有の手に貼り付くような瑞々しい質感がまるで匂い立つような生々しさを伴って再現される
思わずモニタを舐めそうになるレベル
JSJCの肌特有の手に貼り付くような瑞々しい質感がまるで匂い立つような生々しさを伴って再現される
思わずモニタを舐めそうになるレベル
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 23:18:50.52ID:TKZMPxvh0 60fps化とアップスケーリングってどっちを先にした方がいいとか同時がいいとかありますかい?
2024/05/17(金) 00:33:31.47ID:0kY8BF4V0
普通は60p化してからアプコン。
2024/05/17(金) 00:44:22.34ID:tUGHl3kI0
普通とかあんの?俺普通に両方ONにしてる
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 01:23:11.57ID:UHSyONzC0 >>449
それでやってみますわサンクス!
それでやってみますわサンクス!
2024/05/17(金) 01:24:21.19ID:QMxrQOTn0
>>447
NyxV3とどっちが負荷やばい?
NyxV3とどっちが負荷やばい?
2024/05/21(火) 10:43:11.07ID:Ip5c3DUA0
アニメ系アプコンブログのアイツんトコから拾ったURL
openmodeldb.info
openmodeldb.info
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 21:44:13.65ID:6rv40eEg0 昔買った解像度が低いVRをアプコンするなら、どの設定がオススメ?
VR童貞の頃のお気に入りを今の環境で満足いくレベルに持っていきたい
VR童貞の頃のお気に入りを今の環境で満足いくレベルに持っていきたい
2024/05/27(月) 23:17:24.49ID:nhyqi4480
VideoProc Converter AIめっちゃ時間かかるけど、綺麗に仕上がるね。
2024/05/28(火) 07:56:24.56ID:wvNzzpsV0
ヒットポーとどっちが良い?
457455
2024/05/28(火) 23:41:52.04ID:IpnYkwmt0 ヒットポ試してません。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 16:07:53.10ID:DtYYPfVD0 TVAIは5が出たというのに全く話題にならんな…
結構いいらしい?のに
結構いいらしい?のに
2024/05/29(水) 16:13:21.46ID:HcIpwQI90
ライセンス更新しないといけないからな
AIで遊ぶのに忙しい
Topazにはそのうちまたお世話になる
AIで遊ぶのに忙しい
Topazにはそのうちまたお世話になる
2024/05/29(水) 16:56:53.77ID:tIS0OhEd0
VAIのProライセンスが来月登場で、一部の新機能はそっち限定だそうな
2024/05/29(水) 17:19:36.13ID:jBfeyv/f0
>>458
新しい機能ありますか?
新しい機能ありますか?
2024/05/29(水) 17:40:58.90ID:rRRq6oq40
つまり値上げか
2024/05/29(水) 22:23:20.43ID:99ryM3AH0
ふざけんなよww ぜってー課金しねえ
2024/05/29(水) 23:03:22.02ID:hzXKRxoY0
機能が何かによるな。
人気なスローモーションか、それとも更新頻度が高いアプコンモデルがProになるのか。
人気なスローモーションか、それとも更新頻度が高いアプコンモデルがProになるのか。
2024/05/30(木) 01:06:37.09ID:iqsj+xfE0
今のところproはグラボ二枚刺し向けの機能だけしかないけど増えてくんやろかな
2024/05/30(木) 08:11:59.57ID:cvPJC0f90
約300ドルでもamaだったのか
2024/05/30(木) 12:00:51.94ID:9E9FCLlR0
ほんで年額も上がるんろ?
2024/05/30(木) 14:47:18.21ID:9E9FCLlR0
現行FirefoxだとRTX VSRでアマプラビデオ、Disney+もアプコンされてるようなカンジします
効いてる時わかるようにできねえのかな
逆にedgeの超解像機能は効いてないっぽい
効いてる時わかるようにできねえのかな
逆にedgeの超解像機能は効いてないっぽい
2024/05/30(木) 14:51:34.77ID:9E9FCLlR0
いや、嘘 わからん 効いてないのかも つかわかりづらすぎる
HWアクセラレータ切らないとスクショとれんし
HWアクセラレータ切らないとスクショとれんし
2024/05/31(金) 09:16:23.09ID:gXo3rrEw0
proないけど、All GPUsって効果あったりする?
結構上がったわ
1080pから4K変換 Nyx3モデル
シングルGPU 3.2fps前後
マルチGPU 5.9fps前後
マルチGPUの構成は以下のとおり
5900X
RTX3070(シングル選択時)
RTX3060
結構上がったわ
1080pから4K変換 Nyx3モデル
シングルGPU 3.2fps前後
マルチGPU 5.9fps前後
マルチGPUの構成は以下のとおり
5900X
RTX3070(シングル選択時)
RTX3060
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/31(金) 09:22:06.95ID:ZBPawCkZ0 VSR有効のオンオフする画面に現在使ってるか表示されてない?
2024/05/31(金) 12:30:17.29ID:nMoJfDMK0
>>471
edgeにはあるけど、オンオフ画面ってどのアプリの話?
edgeにはあるけど、オンオフ画面ってどのアプリの話?
2024/05/31(金) 13:02:52.23ID:6JwGvZc+0
VSRってnvidiaのアプリ上でも設定しとかないと機能しないのでは?
ブラウザの設定であっちも連動すんのか?
ブラウザの設定であっちも連動すんのか?
2024/05/31(金) 13:24:48.15ID:nMoJfDMK0
まって?根本のオンオフの話?そんなんONにしてるに決まってる
nvコンパネ上でONにしてても全部の動画で有効になるわけではなくて、サブスク系とかVSRが効いてるかどうか判断つかんのよ
基本効かないハズなんだけどPrimeではアプコンかかるって記事があったり、効いてるっぽい挙動してるんだよね
GPU使用率とか見たりしてるけどわけわからんのよね
nvコンパネ上でONにしてても全部の動画で有効になるわけではなくて、サブスク系とかVSRが効いてるかどうか判断つかんのよ
基本効かないハズなんだけどPrimeではアプコンかかるって記事があったり、効いてるっぽい挙動してるんだよね
GPU使用率とか見たりしてるけどわけわからんのよね
2024/05/31(金) 13:29:17.91ID:nMoJfDMK0
firefoxの最新バージョンではVSRはデフォでONになったそうです
もちろんnvコンパネでONにしないといけない
edgeは超解像度以外にGPUでのアプコンやらオプション追加されたよね
もちろんnvコンパネでONにしないといけない
edgeは超解像度以外にGPUでのアプコンやらオプション追加されたよね
2024/05/31(金) 17:11:35.70ID:6JwGvZc+0
タスクマネージャーでのパフォーマンスのGPUの使用率見比べて機能してるか見るしかないんじゃないかなと思う
使ってたら目に見えるレベルでぐんと使用率上がってるはずよ
ちなみにpowerDVD23でVSR実装とか書いてたのに今じゃそれ書いてないんだけどどうなったかわかる人いる?
発売当初から機能してないのでは?って言われてたんよね
使ってたら目に見えるレベルでぐんと使用率上がってるはずよ
ちなみにpowerDVD23でVSR実装とか書いてたのに今じゃそれ書いてないんだけどどうなったかわかる人いる?
発売当初から機能してないのでは?って言われてたんよね
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/31(金) 17:56:50.41ID:on3OCndF0 普段からハードの数値を何も見てない人は、上の人が教えてくれてるようにまずタスクマネージャー見るべきなんだけど
それとは別の話で皆さんアフターバーナー入れるのは常識ではないんだろうか
どのメーカーのグラボもパワーリミット等弄れるし、ハード監視のウインドウ出しとけばCPUもGPUも色々な項目の状態が常に分かるぞ
それとは別の話で皆さんアフターバーナー入れるのは常識ではないんだろうか
どのメーカーのグラボもパワーリミット等弄れるし、ハード監視のウインドウ出しとけばCPUもGPUも色々な項目の状態が常に分かるぞ
2024/05/31(金) 18:56:24.18ID:oUUv4Kcq0
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/31(金) 21:14:53.64ID:xEynVpHO0 nvidiaコンパネのスーパー解像度をオンにするところに動いてればアクティブって出るけど、古いドライバでは出なかったかな。
2024/05/31(金) 21:55:23.92ID:6JwGvZc+0
2024/05/31(金) 23:09:49.58ID:nMoJfDMK0
GPU使用率とか諸々MSIのABでみてるよー
>>479
ほんとだ・・・ ステータスあった
firefoxでDisneyプラスはアクティブになりました Primeはもう失効して検証できないけど多分イケる
ちょっと前まではVSR効かなかったのに
>>479
ほんとだ・・・ ステータスあった
firefoxでDisneyプラスはアクティブになりました Primeはもう失効して検証できないけど多分イケる
ちょっと前まではVSR効かなかったのに
2024/05/31(金) 23:12:28.96ID:nMoJfDMK0
>>472-473書いた時、nvコンパネみたけどステータス欄無かった
いや確認したつもりが何かしらのバイアスで多分見落としてたのでバカと罵ってくれて構いませんサーセン・・・
いや確認したつもりが何かしらのバイアスで多分見落としてたのでバカと罵ってくれて構いませんサーセン・・・
2024/05/31(金) 23:16:19.29ID:nMoJfDMK0
ちなみにシンプソンズ観てるけど線のドットはエッジが滑らかになる
が、よくみるとエッジにゴースト出るのでアニメさんはHWアクセラレータ切ってmagpie使ったほうがいいっす
俺はmagpieのフィルタの多さを乗りこなせず未だに実写のいいアプコン見つけられてない
こういう情報、どこで得られるんだろうか
ここで何回か話題出したけど反応ゼロ
madvrももう古いし
が、よくみるとエッジにゴースト出るのでアニメさんはHWアクセラレータ切ってmagpie使ったほうがいいっす
俺はmagpieのフィルタの多さを乗りこなせず未だに実写のいいアプコン見つけられてない
こういう情報、どこで得られるんだろうか
ここで何回か話題出したけど反応ゼロ
madvrももう古いし
2024/06/01(土) 05:57:26.35ID:8ub8yZor0
久々にアップデートしたらUIがわかりにくくなった…
3は変換しながら左右のウィンドウで変換前と変換後の映像が比較できたけど5では出来なくなった?
3は変換しながら左右のウィンドウで変換前と変換後の映像が比較できたけど5では出来なくなった?
2024/06/01(土) 06:17:16.88ID:asm+0JxL0
むしろ、3より比較しやすくなったが?
2024/06/01(土) 06:20:29.97ID:8ub8yZor0
まじで?
右のウィンドウ、Unprocessedとでて
変換後の映像が出てくれない
設定間違ってるのかな?
右のウィンドウ、Unprocessedとでて
変換後の映像が出てくれない
設定間違ってるのかな?
2024/06/01(土) 06:45:51.69ID:Z/SSFJLl0
できるぞ
別のパラメーターにした変換後の比較もA/B comparison modeをオンにしてればできる
Instant renderはちょっといじると毎回変わって使いにくい場面も有るから最終調整前にオンにするような形の方が良いと個人的には思ってる
別のパラメーターにした変換後の比較もA/B comparison modeをオンにしてればできる
Instant renderはちょっといじると毎回変わって使いにくい場面も有るから最終調整前にオンにするような形の方が良いと個人的には思ってる
2024/06/01(土) 06:47:00.45ID:asm+0JxL0
どうせ、読み込んだ左側のを直接プレビュー変換したんだろ?
てか、英語の勉強から始めるべき。
てか、英語の勉強から始めるべき。
2024/06/01(土) 06:52:31.38ID:Oxmx51QF0
RTX VSR faq
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5448/~/rtx-video-faq
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5448/~/rtx-video-faq
2024/06/01(土) 07:03:35.96ID:8ub8yZor0
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/01(土) 07:33:35.05ID:7FbZQXDA02024/06/01(土) 09:47:36.48ID:rcrFtx530
あ、ちなみにプレビュー時じゃなくて
エクスポートの最中の話ね
通じてると思うけど
エクスポートの最中の話ね
通じてると思うけど
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 14:25:45.17ID:SHmekj3r0 3050から4070sに変えたら、topazどれくらい早くなる?
2024/06/02(日) 21:42:18.00ID:EM/3iBkw0
2.5倍くらいだな
2024/06/02(日) 22:25:52.53ID:O1LNBm660
結構いくなあオイ
わい3070で半端な性能やから買い替えるまで行かない
ライセンス更新組の方々、最新版でなんか特筆すべき向上ありましたか?
3.5.4と4.0.9.1bをインストールしてますけどもうアプコン使う事ほとんどなくなりました・・・
劇的な何かがないともうコレでいいやってならない?
遠景の顔がどうにもならん以上現時点ではココまでだわ
動画全体スキャンして顔判定するみたいなブレイクスルーがないとtopaz社は斜陽なるど
わい3070で半端な性能やから買い替えるまで行かない
ライセンス更新組の方々、最新版でなんか特筆すべき向上ありましたか?
3.5.4と4.0.9.1bをインストールしてますけどもうアプコン使う事ほとんどなくなりました・・・
劇的な何かがないともうコレでいいやってならない?
遠景の顔がどうにもならん以上現時点ではココまでだわ
動画全体スキャンして顔判定するみたいなブレイクスルーがないとtopaz社は斜陽なるど
2024/06/03(月) 04:01:43.46ID:1jNMA5Pq0
顔はVer.5でもどうにもならん。
Photo AIのFaceRecovery機能でも酷い有り様だし、動画なんてもっと無理だろう。
Photo AIのFaceRecovery機能でも酷い有り様だし、動画なんてもっと無理だろう。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 00:55:54.99ID:OF+wVHZ90 Video AIのクラック版てブロックされた?
2024/06/04(火) 03:35:14.68ID:yCpBxvdO0
突然の犯罪自慢
2024/06/04(火) 18:14:25.15ID:U5Rmzg4o0
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 18:58:01.80ID:l2swB8JK0 プロテウスとアイリスは改悪だな
2024/06/04(火) 21:10:28.33ID:OZqvgDiF0
>>500
わりと劇的感全然ないけどありがとうw
わりと劇的感全然ないけどありがとうw
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/05(水) 06:42:48.02ID:yDIfuetR02024/06/05(水) 11:00:36.26ID:joaw4B6E0
ゆうて古いアルゴリズムも呼び出せるから問題ねえ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/05(水) 11:15:00.20ID:ALal47UF0 アルゴリズム進化してないのにアプグレに2万とかは出しにくいな…
2024/06/05(水) 12:10:54.39ID:RlgdRtT30
さすがに、インターレースドプログレッシブでアルテミスv3を使うのは無理の様だ
インターレース縞残りの糞ソースを扱うのでツライ
インターレース縞残りの糞ソースを扱うのでツライ
2024/06/05(水) 12:32:47.18ID:Y3fbvlQf0
AVCLabsってこのスレ的にはどうなんでしょう?
昨日お試し版試して使って見ましたが1080p→4Kの60FPSにしてみましたがかなり鮮明でヌルヌルになりました。
このスレで一番使われてるソフトとかオススメはあるのでしょうか?HITPAWとかyoutubeで紹介されていますがどうなんでしょう?
昨日お試し版試して使って見ましたが1080p→4Kの60FPSにしてみましたがかなり鮮明でヌルヌルになりました。
このスレで一番使われてるソフトとかオススメはあるのでしょうか?HITPAWとかyoutubeで紹介されていますがどうなんでしょう?
2024/06/05(水) 12:43:06.39ID:Ditwz25N0
TVAIの話しかしてないこのスレの過去ログ読んだ?
2024/06/05(水) 14:17:39.33ID:Y3fbvlQf0
2024/06/05(水) 20:35:34.37ID:GhurcMmC0
VideoProc Converter AI良いな。
設定少なく初心者向けだけど、綺麗に仕上がる。
処理時間が長いのが玉に瑕。
設定少なく初心者向けだけど、綺麗に仕上がる。
処理時間が長いのが玉に瑕。
2024/06/06(木) 05:27:55.43ID:AJnxU8Ff0
2024/06/08(土) 16:51:38.60ID:QtqgQi4l0
プロテウスv4で劣化してる気がして
v3で作り直してしまった
もっと比較してみよ
v3で作り直してしまった
もっと比較してみよ
2024/06/09(日) 23:27:21.89ID:rrRhEw+H0
最近アップコンバート始めました。
グラボがGTX1070で話にならないので、RTX3060かRTX4060あたりの手頃なの買って使ってみたいと思っています。8G、12Gありますがオススメありますか?
高いグラボは買えないので最低限使えるものでいいです。
用途はHDを4K60FPSにする程度です。
グラボがGTX1070で話にならないので、RTX3060かRTX4060あたりの手頃なの買って使ってみたいと思っています。8G、12Gありますがオススメありますか?
高いグラボは買えないので最低限使えるものでいいです。
用途はHDを4K60FPSにする程度です。
2024/06/10(月) 01:19:19.69ID:2mKAla940
その最低限ってが「Tensorコアで変換出来るだけ」なら、RTX2060以上ならどれでも良いよ
まともな速度で使うならRTX4070以上だ
まともな速度で使うならRTX4070以上だ
2024/06/10(月) 01:33:00.57ID:Wh8cezxr0
>>514
アドバイスありがとうございます。
VRAMが8Gより12Gの方が良いという話を見ました。
遅くてもいいからERROR出ないレベルで15分程度の動画をアップコンバートできればいいかなと思っています。
いろいろ調べてRTX 3060 12G OCあたりを買おうかなと考えていますが大丈夫でしょうか?
アドバイスありがとうございます。
VRAMが8Gより12Gの方が良いという話を見ました。
遅くてもいいからERROR出ないレベルで15分程度の動画をアップコンバートできればいいかなと思っています。
いろいろ調べてRTX 3060 12G OCあたりを買おうかなと考えていますが大丈夫でしょうか?
2024/06/10(月) 01:46:15.32ID:xyp1S0FQ0
どのソフト使うつもりかもわからんし
2024/06/10(月) 01:47:37.73ID:Wh8cezxr0
>>516
topazです
topazです
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 08:18:25.92ID:U+x7S4wp0 2070で良し
2024/06/10(月) 14:13:34.49ID:EZCSi2B10
2070推し芸人
2024/06/10(月) 16:07:16.16ID:xcdS41900
夏はグラボが熱すぎるし電気代も補助なくなってヤバいことになる
冬まで休止することにした
冬まで休止することにした
2024/06/10(月) 17:04:55.51ID:IoKovlfS0
DLSSxのスケールアップとフレーム補完に対応したプレイヤーが待たれるね・・・
2024/06/11(火) 16:23:48.44ID:I9NwkZUN0
>>521
DLSSとかゲーム系のアプコンは動画アプコンとは仕組みが違う
DLSSとかゲーム系のアプコンは動画アプコンとは仕組みが違う
2024/06/11(火) 17:27:45.30ID:7wJLp4l00
ポリゴン描画時のDepthとかMVとか使ってるからな
2024/06/11(火) 18:09:43.18ID:EYgZHJDx0
自分Pentium3のpcなんだけどトパーズって動く?
2024/06/11(火) 18:10:27.87ID:EYgZHJDx0
2024/06/11(火) 18:11:02.07ID:EYgZHJDx0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【北海道】「帰らなきゃいけないんです」札幌から稚内まで300km、9万円超のタクシー代踏み倒し…詐欺の疑い38歳女逮捕 [nita★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【高市悲報】ビジウヨも野良も皆「岡田のせいではない」って頭では分かってるよな。分かってるからこそ総動員で擁護しなきゃ!っていう [213647114]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- CNN、高市答弁に中国がブチギレていることに理解を示す [271912485]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 高市サナ「あーしさぁ海外首脳に舐めれれたくないんだよね。だから国民のため『なめられない服』選びに数時間かけちゃった」 [517459952]
