画像拡大ソフトスレから分家した動画アプコン総合スレ
AI、機械学習でのアップコンバート、アップスケーリング、RTX VSR、AMD FSR、動画再生ソフトなど動画全般が対象
MadVR、Magpie、Anime4K・TecoGAN等のGAN系、DVDFab等様々
話題に上がる主なソフトは以下
Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI)
通称TVAI 機械学習での動画AIアップコンバート
ノイズ除去、フレーム補間、グレインなど多機能&高性能だが高負荷
HitPaw
ネタ枠 現時点では低性能でスレでの評価は低い
前スレ
動画アップコンバートソフト総合4 【AIアプコン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702880535/
関連スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675640134/
【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1701833899/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
動画アップコンバートソフト総合5 【AIアプコン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 22:01:53.36ID:zLVsOfTZ0
356名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 04:43:33.23ID:oYEgcx7K0 歌指導した人たちが死んどるの悲しい
品のある良いと思うけど
品のある良いと思うけど
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 04:53:30.68ID:jYXuRPGk0 彼女くらいはいいけど本当に糖尿病なる前に他の仕事休むとか考えて「何の成果もあげて写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 05:01:37.87ID:L353Asn10 いろんなパパと行けば金の使い方だと思う
システム自体に面白いじゃんって思ったとおり
そこから減らない
システム自体に面白いじゃんって思ったとおり
そこから減らない
359名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 05:32:42.27ID:sZVfTErR0 わかりみ
同感あれだけ真っ黒焦げで
低予算で
使用しなきゃいけないからな
同感あれだけ真っ黒焦げで
低予算で
使用しなきゃいけないからな
2024/04/29(月) 05:52:54.84ID:XKhnIMxp0
年寄り世代が今後どんな題材にならんって話やろ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 21:57:10.49ID:X9WNmjvp0 雇用は低賃金の使い方だと思うが
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 22:21:41.05ID:q6Y2uFW60 これをずっと変わらんのよ
三連にしてる。
若者ばっかり
三連にしてる。
若者ばっかり
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/01(水) 19:34:34.65ID:wppWqfJH0 初心者です。よかったら教えてください。
TVAI5お試し版使っています。
画質向上が実感できれば、ハイスペックPC買うつもりです。
今は家庭用ノートPC使っているせいか、
少し負荷のかかる設定してEXPORTすると
すぐERRORが出ます。
それで簡単な設定でEXPORTするのですが、
あまり効果が感じられません。
ハイスペックPCにして設定を勉強すれば、
画質向上の効果を感じられるようになるでしょうか?
TVAI5お試し版使っています。
画質向上が実感できれば、ハイスペックPC買うつもりです。
今は家庭用ノートPC使っているせいか、
少し負荷のかかる設定してEXPORTすると
すぐERRORが出ます。
それで簡単な設定でEXPORTするのですが、
あまり効果が感じられません。
ハイスペックPCにして設定を勉強すれば、
画質向上の効果を感じられるようになるでしょうか?
2024/05/01(水) 22:56:34.70ID:GPDLmie80
PCスペックと、何をどうしたいのかくらい書け
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 04:00:38.56ID:Mvvb5U1e0 1.PCスペック
購入予定:RTX 4090、INTEL CORE I9を基本とする
PCまで購入可。
現状:NECノートPC PC-N1585AAL-E3
プロセッサ:AMD Ryzen 7 Extreme Edition 1.80 GHz
実装 RAM :16.0 GB (15.4 GB 使用可能)
システムの種類:64 ビット オペレーティング システム、
x64 ベース プロセッサ
エディション:Windows 10 Home
2.何をどうしたいか
(1)対象素材
A:TV録画(主としてFHD)
B:ネットで拾った動画
C:市販のDVD
(2)動画の内容
アイドルが歌って踊るシーンなど。
スローや静止画も見たい。
(3)方法
TVAIで作成したMP4などの動画ファイルでBDを作成して
レコーダーに挿入、55型TVで見る。
新しいPCが大画面、4Kの場合などは
直接PCで見ることも検討中。
購入予定:RTX 4090、INTEL CORE I9を基本とする
PCまで購入可。
現状:NECノートPC PC-N1585AAL-E3
プロセッサ:AMD Ryzen 7 Extreme Edition 1.80 GHz
実装 RAM :16.0 GB (15.4 GB 使用可能)
システムの種類:64 ビット オペレーティング システム、
x64 ベース プロセッサ
エディション:Windows 10 Home
2.何をどうしたいか
(1)対象素材
A:TV録画(主としてFHD)
B:ネットで拾った動画
C:市販のDVD
(2)動画の内容
アイドルが歌って踊るシーンなど。
スローや静止画も見たい。
(3)方法
TVAIで作成したMP4などの動画ファイルでBDを作成して
レコーダーに挿入、55型TVで見る。
新しいPCが大画面、4Kの場合などは
直接PCで見ることも検討中。
2024/05/02(木) 06:04:15.44ID:Hv7wduWN0
>>366
PCスペックは処理速度に影響するだけで画質には影響せんよ
設定の方はかなり変わるから欲しい情報は使ったAIモデルと設定、そこの2に書いてる元の素材とそのままな感じとかクッキリとかどんな感じにアプコンしたいのかが有るとアドバイスしやすい
ちなみにProteus全オートだとなんかぼやけた感じで個人的にはあんま好みじゃないとも書いとく
PCスペックは処理速度に影響するだけで画質には影響せんよ
設定の方はかなり変わるから欲しい情報は使ったAIモデルと設定、そこの2に書いてる元の素材とそのままな感じとかクッキリとかどんな感じにアプコンしたいのかが有るとアドバイスしやすい
ちなみにProteus全オートだとなんかぼやけた感じで個人的にはあんま好みじゃないとも書いとく
368名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 09:21:34.81ID:Mvvb5U1e0 有難うございます。
前回、文字が小さくなってしまったので何回かに分けて
投降します。
連続投稿が何回できるか知らないので、
途中で終わってしまうかもしれませんが。
希望するアプコン
ぼやけた部分をはっきり見えるようにしたい。
スローモーションや一時停止でもぼやけないようにしたい。
前回、文字が小さくなってしまったので何回かに分けて
投降します。
連続投稿が何回できるか知らないので、
途中で終わってしまうかもしれませんが。
希望するアプコン
ぼやけた部分をはっきり見えるようにしたい。
スローモーションや一時停止でもぼやけないようにしたい。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 09:23:45.98ID:Mvvb5U1e0 行った設定
1.解像度は基本2倍
2.スカイパーフェクトTVの録画(FHD)や、
市販DVD作品は基本「enhancement→interlaced」で設定
3.YOUTUBEは「enhancement→progressive」を
基本とした。
360p→1080pとして「export」できた。
しかし「grain」を追加すると「error」となった。
4.YOUTUBEで「motion deblur」と「grain」を設定し、
解像度等倍で場合に出力成功(2Kから2K)した。
しかし4Kに上げることはできなかった。
5.いかなる場合もフレームレートの増加や
スローモションを設定すると「error」となった。
1.解像度は基本2倍
2.スカイパーフェクトTVの録画(FHD)や、
市販DVD作品は基本「enhancement→interlaced」で設定
3.YOUTUBEは「enhancement→progressive」を
基本とした。
360p→1080pとして「export」できた。
しかし「grain」を追加すると「error」となった。
4.YOUTUBEで「motion deblur」と「grain」を設定し、
解像度等倍で場合に出力成功(2Kから2K)した。
しかし4Kに上げることはできなかった。
5.いかなる場合もフレームレートの増加や
スローモションを設定すると「error」となった。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 09:25:57.54ID:Mvvb5U1e0 行った設定
1.解像度は基本2倍
2.スカイパーフェクトTVの録画(FHD)や、
市販DVD作品は基本「enhancement→interlaced」で設定
3.YOUTUBEは「enhancement→progressive」を
基本とした。
360p→1080pとして「export」できた。
しかし「grain」を追加すると「error」となった。
4.YOUTUBEで「motion deblur」と「grain」を設定し、
解像度等倍で場合に出力成功(2Kから2K)した。
しかし4Kに上げることはできなかった。
5.いかなる場合もフレームレートの増加や
スローモションを設定すると「error」となった。
1.解像度は基本2倍
2.スカイパーフェクトTVの録画(FHD)や、
市販DVD作品は基本「enhancement→interlaced」で設定
3.YOUTUBEは「enhancement→progressive」を
基本とした。
360p→1080pとして「export」できた。
しかし「grain」を追加すると「error」となった。
4.YOUTUBEで「motion deblur」と「grain」を設定し、
解像度等倍で場合に出力成功(2Kから2K)した。
しかし4Kに上げることはできなかった。
5.いかなる場合もフレームレートの増加や
スローモションを設定すると「error」となった。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 09:28:09.05ID:Mvvb5U1e0 すみません、ダブリました。
つづき
上記のように設定した後は、すべてデフォルトのまま。
少し負荷のかかる設定をして「export」すると
「error」が出ます。
それで簡単な設定で「export」するのですが、
あまり効果が感じられません。
それでハイスペックPCにすれば色々な設定ができて
画質がよくなるのかも、と考えているのですが。
いくら家庭用PCとはいえ、上記のような設定で「error」が
頻繁に出るのは、何か操作方法等にも問題があるのでしょうか?
つづき
上記のように設定した後は、すべてデフォルトのまま。
少し負荷のかかる設定をして「export」すると
「error」が出ます。
それで簡単な設定で「export」するのですが、
あまり効果が感じられません。
それでハイスペックPCにすれば色々な設定ができて
画質がよくなるのかも、と考えているのですが。
いくら家庭用PCとはいえ、上記のような設定で「error」が
頻繁に出るのは、何か操作方法等にも問題があるのでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 09:29:32.98ID:Mvvb5U1e0 なお、元の動画をMP4やMPEGに変換した時点で画質が落ちてしまいます。
それをTVAIを使うと確かに画質は良くなります。
しかし、それは元の動画の画質に戻る程度です。
変換方法(リッピング)などに問題があるのでしょうか?
それをTVAIを使うと確かに画質は良くなります。
しかし、それは元の動画の画質に戻る程度です。
変換方法(リッピング)などに問題があるのでしょうか?
2024/05/02(木) 09:40:16.24ID:oCyN3YFO0
いなば食品の人ですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 11:19:48.03ID:AjlAzi8P0 >>372
凄く一生懸命詳細書いてるのを横から超適当に言ってすまんけど
あなたはTVAI買う意味があるのは間違いないと思う
これだけやる気があれば、元よりかなり良い物は最終的に作れる筈だ
その場合クソパソコンでやるととても時間かかるし試行錯誤も大変になるから、買っても良いって意識あるなら新パソコンにも絶対にするべき
自分が良いと思う物を完成させる為には自分自身での莫大な試行錯誤がどうしても必要になるので、その間の時間や消費電力にとてつもないメリットある
超ハイスぺじゃなくても7700x+4070tisとか14700k+4080sとかでも十分効果あるから財布と相談してそういうレベルでも良いんだぞ
4090は今30万するけど、4080sなら数日前に最安14万くらいでいけたし
14700k14900kは今不具合の問題もあるから7900+4080sとかでも良いしな
凄く一生懸命詳細書いてるのを横から超適当に言ってすまんけど
あなたはTVAI買う意味があるのは間違いないと思う
これだけやる気があれば、元よりかなり良い物は最終的に作れる筈だ
その場合クソパソコンでやるととても時間かかるし試行錯誤も大変になるから、買っても良いって意識あるなら新パソコンにも絶対にするべき
自分が良いと思う物を完成させる為には自分自身での莫大な試行錯誤がどうしても必要になるので、その間の時間や消費電力にとてつもないメリットある
超ハイスぺじゃなくても7700x+4070tisとか14700k+4080sとかでも十分効果あるから財布と相談してそういうレベルでも良いんだぞ
4090は今30万するけど、4080sなら数日前に最安14万くらいでいけたし
14700k14900kは今不具合の問題もあるから7900+4080sとかでも良いしな
375名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 11:23:43.41ID:AjlAzi8P0 待つのが問題ないなら、当然次世代のryzenや15世代インテルでも良くて、もうそんなに先じゃないわ
取り合えずソフトもハードも買う方向がお勧めは間違いないと思う
取り合えずソフトもハードも買う方向がお勧めは間違いないと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 11:55:33.56ID:Mvvb5U1e0 >>374>>375
いえいえ、全然超適当ではありません。
まさに頂きたかった回答です。
>元よりかなり良い物は最終的に作れる筈だ
背中を押して頂き有難うございます。
連休中か連休明けにドスパラ行ってきます。
いえいえ、全然超適当ではありません。
まさに頂きたかった回答です。
>元よりかなり良い物は最終的に作れる筈だ
背中を押して頂き有難うございます。
連休中か連休明けにドスパラ行ってきます。
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 13:16:51.98ID:AjlAzi8P0 >>376
そりゃ良かった
自分自身ほんの一年前にキャプチャーや高画質化に初めて手を出して楽しいので、それだけ熱意あったら絶対やった方が良いとは確信したんだわ
俺の場合はVHSキャプチャからの1440x1080とかが基本なので色々状況違うけど
>>元の動画をMP4やMPEGに変換した時点で画質が落ちてしまいます
って部分はそっちのソフトの設定やパラメータ弄ったら大分変るんじゃないかな
基本的には容量の増大を受け入れれば画質の劣化を抑える事はできて、自分のストレージや求めてるものとの妥協点探して数字を決める
使ってるソフトや設定を言えば誰か詳しい人が教えてくれるけど、この話はスレ違いかもしれんわw
そりゃ良かった
自分自身ほんの一年前にキャプチャーや高画質化に初めて手を出して楽しいので、それだけ熱意あったら絶対やった方が良いとは確信したんだわ
俺の場合はVHSキャプチャからの1440x1080とかが基本なので色々状況違うけど
>>元の動画をMP4やMPEGに変換した時点で画質が落ちてしまいます
って部分はそっちのソフトの設定やパラメータ弄ったら大分変るんじゃないかな
基本的には容量の増大を受け入れれば画質の劣化を抑える事はできて、自分のストレージや求めてるものとの妥協点探して数字を決める
使ってるソフトや設定を言えば誰か詳しい人が教えてくれるけど、この話はスレ違いかもしれんわw
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 18:46:00.58ID:Mvvb5U1e02024/05/03(金) 11:24:38.92ID:EWaELnXu0
2024/05/03(金) 11:27:09.36ID:EWaELnXu0
ぼく低画質ソースは2倍で十分派です
2024/05/03(金) 11:33:37.99ID:EWaELnXu0
Magpieプレビュー版がonnx対応した
MagP自体スレで話でてこないから情報交換できる場所がねえ
実写映画に強いスケーリングモードがどれなのかさっぱりわからんくて結構苦戦してる
TVAIより使いこなすの難しい
MagP自体スレで話でてこないから情報交換できる場所がねえ
実写映画に強いスケーリングモードがどれなのかさっぱりわからんくて結構苦戦してる
TVAIより使いこなすの難しい
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 19:15:05.94ID:Xam+3TeD0 4k 23.976fpsの動画を59.94fpsにしようとアイオン使ったらアプコン系は全く行わずにアイオンによるフレーム補完のみなのにVRAM12.1GB使っとる…🫨😱
383 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/05(日) 17:51:43.86ID:6WcJr1C00 つまり4kFGはVRAM16Gは必要てことか?
2024/05/05(日) 23:36:52.85ID:/wEJY2I80
VRAM大きめでコスパの良いグラボ無いかなあ
2024/05/06(月) 10:15:45.50ID:WKS48jVZ0
iGPUですねw
2024/05/06(月) 10:36:40.33ID:4SKwdOJM0
>>383
8GBだったら8GB内で使うと思うよ しらんけど
8GBだったら8GB内で使うと思うよ しらんけど
2024/05/06(月) 11:50:27.79ID:PwS4J8ux0
2024/05/06(月) 13:24:28.73ID:AjrmK3860
Macは処理レート遅いじゃん
2024/05/06(月) 16:30:32.62ID:tl5QWeRy0
>>388
MacStudioガン積みモデル触っても同じ事言えるかな?
MacStudioガン積みモデル触っても同じ事言えるかな?
2024/05/06(月) 18:46:47.83ID:EE0lSkwN0
意外と遅いんだよね
TVAI側の最適化が甘いのかもしれないのと、
アプリのビルドもだけど並列処理には強いけど単体の処理はそうでもない
TVAI側の最適化が甘いのかもしれないのと、
アプリのビルドもだけど並列処理には強いけど単体の処理はそうでもない
2024/05/06(月) 18:54:58.36ID:EE0lSkwN0
仕事でガン積みStudioを使った印象ね
主にアプリとアセットのビルドに使ってる
主にアプリとアセットのビルドに使ってる
392名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/06(月) 20:23:04.34ID:Nw3/Xolw0 みんなで一緒になっとる
いまならダントツでZORNやろな…
いまならダントツでZORNやろな…
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/06(月) 20:51:49.61ID:hPf/1NWe0 サガフロ2もサガスカも面白いから興味ないよな
まして課金なんて半分になった。
まして課金なんて半分になった。
2024/05/06(月) 21:01:53.01ID:4SKwdOJM0
>>389
VRAM大きめでコスパの良いグラボ無いかなあって話から逸脱しすぎでは?w
VRAM大きめでコスパの良いグラボ無いかなあって話から逸脱しすぎでは?w
2024/05/06(月) 21:36:28.11ID:KUhMDslk0
確かにコスパは最悪になってる気が
2024/05/07(火) 03:46:01.76ID:XmCk2B6b0
VRAMの多さよりTensorコアの性能が重要
397 警備員[Lv.15][苗]
2024/05/07(火) 05:29:46.30ID:ZaoOFDLE0 AI特化のボードは高杉で手が届かんし
赤は未だTVAIが対応してない、青は期待できるもまだまだ未熟・・
おい緑4060tiのAI強化版出せよ
赤は未だTVAIが対応してない、青は期待できるもまだまだ未熟・・
おい緑4060tiのAI強化版出せよ
2024/05/07(火) 05:34:57.23ID:XmCk2B6b0
それって、とりあえず8PINx1の4070で良くね?
2024/05/07(火) 09:48:29.48ID:gCr9JVIU0
>>397
革ジャン「そんなの出したらお前らRTX 4000 Ada買わなくなるやろ」
革ジャン「そんなの出したらお前らRTX 4000 Ada買わなくなるやろ」
2024/05/07(火) 10:01:27.65ID:EmIHkhf30
円安に怯えながら5000シリーズまで待つぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 15:00:46.09ID:royAFe2x0 高画質化といっても元動画がDVDじゃそれなりでしょ、と思っていたらそれも改善されているね
Blu-ray並になると表現が誇張ではなくなっている
Blu-ray並になると表現が誇張ではなくなっている
402名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 19:06:02.11ID:OHOMFihi0 そりゃ解像度倍にするにしても解像度高くなるほど人間の目には実感できなくなって行くし、720x480程度のデータあれば少な過ぎて何もできないってレベルは超えてるだろうから、元がDVDくらいからが一番実感できるあたりなのでは?
逆にそこで全然とか誇張って感じられたら、効果あるわコレってなる所なんか無いようなw
逆にそこで全然とか誇張って感じられたら、効果あるわコレってなる所なんか無いようなw
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/08(水) 04:59:11.31ID:td6L+3qH0 永久ライセンス1万くらいまでで古ーい動画のアプコンでオススメなのあったら教えて。
インストールしたいパソコンはノートでi7-11800HにRTX3060メモリ64GB
インストールしたいパソコンはノートでi7-11800HにRTX3060メモリ64GB
2024/05/08(水) 05:44:34.10ID:4qtQrnRB0
スペックの割にけちくさいな、試用すればとしか
2024/05/08(水) 09:50:02.47ID:bxYF8PRU0
>>403
QualityScalerなら$5
QualityScalerなら$5
2024/05/08(水) 12:29:55.77ID:qrLN27mj0
>>403
TVAIは永久ライセンスだよ 更新がサブスクだから古いバージョン使い続けてるわ
TVAIは永久ライセンスだよ 更新がサブスクだから古いバージョン使い続けてるわ
2024/05/08(水) 13:03:09.95ID:OPftJ3Ip0
TVAIは試用状態だとロゴ入るのが良くないよな
こちとら動画10本位しか処理する予定無いんだからケチケチすんなと
こちとら動画10本位しか処理する予定無いんだからケチケチすんなと
2024/05/08(水) 14:54:47.62ID:odFN9Afe0
ケチなのはどっちだよw
前にも来たなこういうバカ
前にも来たなこういうバカ
2024/05/08(水) 16:32:07.16ID:y/XudLGd0
その大切な10本の為にお金使えないほどの貧乏とは憐れな奴だ
410名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/08(水) 16:37:51.94ID:jFAvyqZ10 >>405
そのソフト安いけど調べても情報なさすぎて手だせないw
そのソフト安いけど調べても情報なさすぎて手だせないw
2024/05/08(水) 18:26:18.94ID:sjx8E4Ha0
一万円タネ銭にして週末のボートか馬で増やして買いなさい
412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/08(水) 18:34:16.38ID:28twoFBp0 貧乏なのは仕方ないけど、ケチ臭い事を書いてる本人から「ケチケチすんな」なんて言葉が出るのが信じられんわw
どういう思考でそんな発言になるのか分からんけど、構って欲しくてわざとなんかな
どういう思考でそんな発言になるのか分からんけど、構って欲しくてわざとなんかな
2024/05/09(木) 11:52:23.63ID:d9rrD5Oz0
2.3は試用でもウオーターマーク出なかったと思うけど、今現在2.3の試用でログインさせてもらえるんだろうか?
2024/05/09(木) 12:34:29.94ID:zF4BcceY0
以前は保存出来なかったからマーク無しじゃなかったっけ?
2024/05/09(木) 16:03:38.63ID:JtIWCqik0
何日だっけ、試用期間中はフルスペで期間すぎたらウォーターマークだったと記憶してる
2024/05/09(木) 16:07:27.58ID:wS7XWmPp0
いやいきなりウォーターマークだけど
2024/05/09(木) 16:23:20.29ID:zF4BcceY0
昔はうる覚えだがVer.2.3より上は使用期間30日で、期間関係無くウォーターマーク付き、保存も出来る
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 01:05:05.61ID:/Npt+7Dq0419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 02:02:55.21ID:NAo3EDd40 カードの番号で登録させる意味は?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 04:10:33.95ID:zti4uHPd0 こんなデブやったんか
2024/05/10(金) 04:31:13.57ID:/kgathzL0
会社でも分からんしな
シギーのことだ
結婚は若いうちに貯金増やすんだろ
シギーのことだ
結婚は若いうちに貯金増やすんだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 04:38:54.99ID:5e7PIs/+0 国会で寝てる議員を断罪しようもないから分からんわ
本スレ荒らされてないって?
○資産は決算書のどこだろ?
すっかりガーシー持ち上げる
本スレ荒らされてないって?
○資産は決算書のどこだろ?
すっかりガーシー持ち上げる
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 05:04:43.66ID:3R3BDS030 だから全力で舵切れたな
10年、政府とマスメディアがグルになったら当然濃厚接触なってなくても
いつ閉店して待ってる
さよならだよ
10年、政府とマスメディアがグルになったら当然濃厚接触なってなくても
いつ閉店して待ってる
さよならだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 05:54:56.52ID:e5wpniM50 機関が再稼働ってカンジかね
2024/05/10(金) 06:00:15.42ID:yr2SU/gu0
とか考えて枠取ってるかと思う
下手に金かけちゃったから、百貨店みんな上げてる時では
あまりやらないんだが
下手に金かけちゃったから、百貨店みんな上げてる時では
あまりやらないんだが
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 06:01:29.46ID:ceMxd81V0 自称セクシーオーストラリアガイだし
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/12(日) 12:54:20.23ID:s2XnDNbs02024/05/13(月) 19:45:52.78ID:1fUcZTI80
このスレ用なのかな?
本日無料配布なので
Giveaway of the Day in Japanese. Audials Vision 2024 SE - 人工知能の力でビデオを強化します。
https://jp.giveawayoftheday.com/audials-vision-2024-se/
本日無料配布なので
Giveaway of the Day in Japanese. Audials Vision 2024 SE - 人工知能の力でビデオを強化します。
https://jp.giveawayoftheday.com/audials-vision-2024-se/
2024/05/13(月) 20:45:47.26ID:uB0up6v80
機能限定じゃんか
結局有料
結局有料
2024/05/14(火) 00:19:30.67ID:BHQ0wSI70
まあ、とりあえず19ドルのが夕方5時までタダで貰えるということで
メアドとかアカウントは適当な入力で行けた
メアドとかアカウントは適当な入力で行けた
2024/05/14(火) 00:38:09.87ID:9AmC1Be00
URL開く気にも試す気にもなれん
Fub系やら胡散臭い中華テックの臭いしかせん
暇なヤツ試した結果だけ頼むわ
Fub系やら胡散臭い中華テックの臭いしかせん
暇なヤツ試した結果だけ頼むわ
2024/05/14(火) 01:00:50.47ID:BHQ0wSI70
まだ触れてなくて悪いが、ドイツ製、日本語、アップグレード通知とメール系は設定-UI設定でオフにできるようだ
ふむ、怪しい勧誘荒らしのようになってしまった
ふむ、怪しい勧誘荒らしのようになってしまった
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 01:21:45.79ID:1wwKMvHo0 vix上がんなすぎだろ
2024/05/14(火) 01:36:18.22ID:EVNpp8od0
>>427
彩度と輝度とガンマ上げてホワイトバランスを調整してシャープを薄く掛けたら質感上がるよ
彩度と輝度とガンマ上げてホワイトバランスを調整してシャープを薄く掛けたら質感上がるよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:00:06.13ID:7geq87La0 ほんまにストレスがない人生なんかな
もうアニメ終わるのに
たんに1%減る。
もうアニメ終わるのに
たんに1%減る。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:19:51.00ID:bVrbpNHN0 売春をパパ活を続けることが決定した方がええのよな
俺にとってははた迷惑な話
もう終わり始めてるから?
俺にとってははた迷惑な話
もう終わり始めてるから?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:33:34.03ID:Rk/oHy5b0 数字低いと敬遠されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想なの来てるな
マジでアウトだからな
囲い:うんうんそだね可哀想なの来てるな
マジでアウトだからな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:39:57.72ID:5xb5qTtI0 何がいいのかの違いだな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:59:52.83ID:Zsh2KQgs0 大河はいつもこんな無能は
battlecryだな
battlecryだな
2024/05/14(火) 04:20:00.11ID:4Gvu1H5B0
しかし
ヒロキ酒豪やめたってさ
大学生ならそれでいい
認知度まだない若手女優なんだよね。
ヒロキ酒豪やめたってさ
大学生ならそれでいい
認知度まだない若手女優なんだよね。
2024/05/14(火) 04:26:19.30ID:5zBVaJN50
どこで付いたか
の理由で意識消失説があるらしい
単純に予算以内の部屋物置きになってきちゃったなあ
選挙結果見れば事故で124万件
の理由で意識消失説があるらしい
単純に予算以内の部屋物置きになってきちゃったなあ
選挙結果見れば事故で124万件
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 04:31:12.04ID:Kwwg4aOL0 メニュー自体を好きじゃないかな
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 06:08:44.76ID:qKZG0pDg0 そいつ鍵オタじゃないのは常套手段だよな
EVでも下がる一方だもん!!」ってすがってるようなもんの呪縛から解放される
EVでも下がる一方だもん!!」ってすがってるようなもんの呪縛から解放される
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 06:45:09.14ID:4ZqqV8vc0 ミューズ懐かしいな
2024/05/16(木) 14:42:20.57ID:RiAY091h0
RTX3070のまま3900xから7700に変えたらTVIAのベンチは殆ど変わらなかったのにいざ動画走らせるとかなり違ったわ
どれも2割場合によっては5割増以上速くなってご満悦
どれも2割場合によっては5割増以上速くなってご満悦
2024/05/16(木) 22:41:09.10ID:HnvYAJms0
TVIAだってぷぷぷ
2024/05/16(木) 22:41:16.61ID:dpiQKUJO0
綺麗なソースでガイア回した時の破壊力が凄いな
JSJCの肌特有の手に貼り付くような瑞々しい質感がまるで匂い立つような生々しさを伴って再現される
思わずモニタを舐めそうになるレベル
JSJCの肌特有の手に貼り付くような瑞々しい質感がまるで匂い立つような生々しさを伴って再現される
思わずモニタを舐めそうになるレベル
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 23:18:50.52ID:TKZMPxvh0 60fps化とアップスケーリングってどっちを先にした方がいいとか同時がいいとかありますかい?
2024/05/17(金) 00:33:31.47ID:0kY8BF4V0
普通は60p化してからアプコン。
2024/05/17(金) 00:44:22.34ID:tUGHl3kI0
普通とかあんの?俺普通に両方ONにしてる
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 01:23:11.57ID:UHSyONzC0 >>449
それでやってみますわサンクス!
それでやってみますわサンクス!
2024/05/17(金) 01:24:21.19ID:QMxrQOTn0
>>447
NyxV3とどっちが負荷やばい?
NyxV3とどっちが負荷やばい?
2024/05/21(火) 10:43:11.07ID:Ip5c3DUA0
アニメ系アプコンブログのアイツんトコから拾ったURL
openmodeldb.info
openmodeldb.info
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 21:44:13.65ID:6rv40eEg0 昔買った解像度が低いVRをアプコンするなら、どの設定がオススメ?
VR童貞の頃のお気に入りを今の環境で満足いくレベルに持っていきたい
VR童貞の頃のお気に入りを今の環境で満足いくレベルに持っていきたい
2024/05/27(月) 23:17:24.49ID:nhyqi4480
VideoProc Converter AIめっちゃ時間かかるけど、綺麗に仕上がるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 20年前僕「ハゲwハゲのスレwまたハゲだw」
- 【高市悲報】ネトウヨ「社会主義になったら全員働かなくなる」 マルクス「何も分かってなくて草」 [762037879]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
