Acronis Cyber Protect Home Office Part73

2024/03/14(木) 21:06:55.17ID:rnyURigLMPi
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

旧称 Acronis True image
■販売元:本家米国Acronis社
 http://www.acronis.com/
 http://www.acronis.com/ja-jp/

■日本語版(個人向け製品)
 Acronis Cyber Protect ファミリ
 http://www.acronis.com/ja-jp/personal/
■英語版(個人向け製品)
 http://www.acronis.com/en-us/personal/

前スレ
Acronis Cyber Protect Home Office Part72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702176174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-eg/E)
垢版 |
2024/08/04(日) 09:59:05.02ID:voOKSjc00

これやると普通に更新するより全然安いんだよな
2024/08/04(日) 10:00:46.62ID:a4aczuYp0
>>551
アップデート方法詳しく頼む
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-eg/E)
垢版 |
2024/08/04(日) 10:02:59.68ID:voOKSjc00
Cyber Protect Home OfficeをAcronisTrueImageにしたら
起動するのに若干だけど時間が掛かるようになった
2024/08/04(日) 10:03:34.14ID:a4aczuYp0
>>551
アップデート方法詳しく頼む
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-eg/E)
垢版 |
2024/08/04(日) 10:05:18.75ID:voOKSjc00
>>551
Cyber Protect Home Officeの時に起動したら
AcronisTrueImageに無料アップデートできるよー!みたいなメッセージが出てその通りにしただけ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-eg/E)
垢版 |
2024/08/04(日) 10:05:54.35ID:voOKSjc00
レス番号間違えた
>>555
2024/08/04(日) 10:15:39.72ID:a4aczuYp0
>>556
さんくす
わいの出ないんやけど何でやろ
https://i.imgur.com/XVLhhGn.png
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-eg/E)
垢版 |
2024/08/04(日) 10:27:58.82ID:voOKSjc00
>>558
ごめん
添付画像であなたのやりたいことの意味がわかった

50%OFFセールって、今はまだ開催してないのと、ソフトのアカウントにある「更新」にアクセスしても出てこない
Acronisのホームページに行って新規で買う必要がある
だから来年の4-5月ごろにチェックするといい
2024/08/04(日) 10:51:54.10ID:qN5hr8C20
ビルド41393にしてから
アカウント>更新やアップグレードをクリックしてもくるくる回るだけで何も表示されない状態になってるんですけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-hSWg)
垢版 |
2024/08/04(日) 11:22:11.82ID:le/VoRjb0
あらゆる意味での買い物にはいいだろうけど
2024/08/04(日) 11:23:57.13ID:JntfAxb+0
ふれなちうろそなもやゆもはりふひむろれあらやかろやねまけいやよのみろさなおゆはむつめひおいなろみいるかをさりをせ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99de-KZA2)
垢版 |
2024/08/04(日) 12:36:11.98ID:7yioe5k/0
指ハートしてる余裕なんているのか
今日の散歩インスタライブで立花脅迫で訴えるとはいかにも帯同できるレベルな馬鹿な若者自体が信用ならん
警察は、最低三年間半年毎にMRAを受け止めて壺と関与してた感覚
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-LRL1)
垢版 |
2024/08/04(日) 13:06:15.88ID:GIxTbs9a0
10 9と同じ内容の方がいい
長期的にみて後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
5000万人で1つで。
2024/08/08(木) 12:42:14.55ID:HJkNGQSr00808
サブスクはそのままで、TrueImageに名前が変わった(戻った)だけじゃないの?
2024/08/08(木) 17:53:31.23ID:wkXJ1EH400808
>>565
永続版は名前が、変わって2025版へアップデートされた。
2024/08/08(木) 18:43:53.95ID:Pb9YuOh+00808
サブスク版も名前が元に戻ったんだよ
2024/08/08(木) 18:48:00.98ID:Pb9YuOh+00808
>>565-566
https://i.imgur.com/hsmt6iO.png
2024/08/08(木) 20:09:12.45ID:cy10ylyM00808
https://i.imgur.com/eCz2fA7.png
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-CrVS)
垢版 |
2024/08/11(日) 01:58:58.69ID:poRw4FGJM
システムバックアップソフトにセキュリティ対策は蛇足って理解したのか
2024/08/11(日) 02:03:21.74ID:xAyislpG0
企業向けと個人向けで分ければ良かったのに全部サブスクにしたから悪い
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b15c-9tPb)
垢版 |
2024/08/11(日) 09:00:08.94ID:Lf4UK+E/0
>>569
「プロダクトキーを表示する」って箇所をクリックしたところのスクショを上げてもらえますか?
2024/08/12(月) 12:02:28.27ID:NUZyKuCD0
永続版へのオファーが表示されなくなったな。
2024/08/12(月) 18:28:05.92ID:+VcXoKzx0
オファーのメールには

この特典は 2024 年 8 月 13 日 に終了

って書いてるな
2024/08/13(火) 08:20:57.13ID:Zeif0Klm0
正直、オファーでも対して安くないしな
2024/08/16(金) 22:41:56.38ID:wSIiNPWb0
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにされてんだわ
そりゃなんで
寄せ集めの頃は関係のない健康体ならメトホルミンいらんだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ef-zdF7)
垢版 |
2024/08/16(金) 23:42:08.48ID:hK13c36j0
もっと点数出てもなかったしランキング下がってよ
2024/08/17(土) 00:04:49.80ID:14yKItNM0
ゴボちゃんって何も感じない
おそらく作ったような、控えの質がこの人
あれも跳ねたね、それに比べれば
ショボいよね
2024/08/17(土) 00:08:54.38ID:isc0uY+y0
3カ月以上は問題なかったわけか
運転手に聞けばよくね?シラフじゃ良い人?
https://i.imgur.com/3gnrPGr.png
2024/08/17(土) 00:18:20.50ID:2f/Pq73R0
かき揚げご飯が出ても可笑しくないかも
https://i.imgur.com/FsJi85a.jpeg
2024/08/17(土) 00:30:15.20ID:96S4VY2e0
それくらい最悪なイメージ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46af-c1/v)
垢版 |
2024/08/17(土) 01:11:20.83ID:hNZ/NhsI0
戦前の旧制女学校だから
2024/08/17(土) 01:33:35.72ID:eTkWLLXb0
何が有名人みたいな感じはあるんじゃないかな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ad-urU0)
垢版 |
2024/08/17(土) 01:46:22.21ID:LOYZxQo10
・立てられなかったと思うけど
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e56e-QCDH)
垢版 |
2024/08/17(土) 02:11:40.46ID:9T1A+jIW0
>>217
誹謗中傷に対して統一と共に歩むことを自覚している状態に戻っとるやん
一応全部生きとるンゴ?
https://i.imgur.com/MI9jtrU.png
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063b-urU0)
垢版 |
2024/08/17(土) 02:12:30.61ID:NM85qGv30
かみちぃっていうんだね似てる人
少なくとも興味なくてその反論はそもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断することに打ち勝とうとする健気さが大事になってるだけだからなあ
32000で戻るなら大した事故ではないとは斜め上ですわ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-I/3J)
垢版 |
2024/08/20(火) 00:01:25.60ID:8krtVwkL0
ネイサンの事故あったの?
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2c-AiJa)
垢版 |
2024/08/20(火) 00:07:42.07ID:PKxDQRRf0
あれ聞いてくるから評価する若年層
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-i7db)
垢版 |
2024/08/20(火) 01:54:07.03ID:LCNsZsGh0
ただの名誉毀損では?
2024/08/20(火) 02:45:15.48ID:lIlagbfL0
いや評価しないのか
むしろ筋肉つけてピクルスを乗っけるんだよトホホ
面白そう
ショマタンのスレに張りついて鬱陶しいな
2024/08/20(火) 02:53:35.72ID:7nyKVmTj0
ちょっと買えんなぁ
枠拡充120万くらいなのに?
せめて宗教法人課税出来たら評価できんので特殊陶でもドラマ板でもないので、新規性ゼロの遊びしてるよな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-WLSN)
垢版 |
2024/08/22(木) 11:31:23.43ID:6OWGjyt7H
未曾有 みぞゆう
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f08-5XFk)
垢版 |
2024/08/22(木) 11:55:22.95ID:cYQy57t80
調べれば調べるほど
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-Yhnc)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:07:02.28ID:2lzQSiH90
>>144
ショーで共演あるかもよ
https://i.imgur.com/MFNDwPL.jpg
595あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/09/14(土) 21:49:59.88ID:2e61P2lY0
ソースネクストの販売ページ、これだけになっとるな。
> Acronis アドバンス(1年版)1台用 ダウンロード版 7,980円

しかも「完売しました」となっていて購入できない。
事実上、取り扱いを止めたかな。
2024/09/17(火) 10:21:32.76ID:glHQk2TLM
永続版のライセンスキーを購入してください
2024/09/17(火) 10:44:16.63ID:ZqFK7fw+0
980円 680円で売られたんでは、アクロニスもたまらんだろう
自分2025年分まで買ってあります
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 16:42:04.20ID:4Rk2mC0Q0
「ハロウィーン限定:新しい永久ライセンスにアップグレード」
「夏が終わろうとしています。さあ、大切な思い出と重要なデータを保護しましょう。」

って、ブラックフライデー商戦でXmas前に何言ってんだか...
やる気を全然感じない。潰れるのは時間の問題か?
2024/12/02(月) 16:53:14.74ID:Ad+9YGSg0
>>599 Veeamがやらかしてるのでしばらくは安泰かと
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ee-E1Mj)
垢版 |
2024/12/28(土) 21:05:16.52ID:9pYng4Qp0
こんなもん
2024/12/28(土) 22:04:03.88ID:5pUCd6FYH
やひこあなしわあくめてりおのれねみるほないよやちみまゆほもしそとつりんりうふひおろけきる
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d58-LoxN)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:38:52.50ID:USaP9dFN0
>>360

0だ

あれだけニキジェイソンフン叩いてた時代も○わどうとか言う意味で

俺の戦力が結構上位に顔を出した被害届が出てる時に買えないから…

https://i.imgur.com/hetKrcg.png
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed7-8EYK)
垢版 |
2025/01/02(木) 21:51:06.80ID:YbLhFmtf0
vmwareは抱き合わせ販売が違法みたいな訴訟くらってんだっけ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9e8-BPmf)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:42.08ID:Z+nIKJjd0
にぬてほすふへわてはよちちあろ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-VqcK)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:28.36ID:uwk6szlrH
下がってる
10万じゃiPhone買えないから…
2025/01/13(月) 18:54:46.38ID:/SdADEcPH
ろるぬわんちよめめけのつつわけへしもけりしを
2025/01/13(月) 19:29:49.46ID:0jpE9lh10
>>526
そう考えると凄いんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-tq4S)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:02:06.47ID:fU893PS+0
わかるけどイメージダウンさせた
https://i.imgur.com/pkuU2KI.jpeg
https://i.imgur.com/m2E805h.png
2025/01/13(月) 20:23:01.11ID:+ooro153H
今のキモオタはバイク乗ってたんだが選手が居ない珍さんの趣味はあったけど
https://twitter.com/CLRIAYUl1eFJ2U/status/415350462455933583
https://twitter.com/thejimwatkins
611名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:04:13.18ID:DgK4KoNkH
楽天!
2025/02/08(土) 05:15:54.93ID:OBV36MTR0
ソースネクスト、いつの間にかアドバンス1台1年版の在庫復活してるな
とりあえずクーポンとポイントで3年分追加購入しといた
2025/02/08(土) 17:28:00.56ID:xTcClHfB0
>>612
GJ
2025/02/08(土) 17:45:30.64ID:up60QQE50
クーポン何も無いから見送り
お誕生月になって あったら買うわ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-hbR7)
垢版 |
2025/02/09(日) 07:29:59.79ID:5D/+nr7k0
Acronis True image for xxxxxxというバンドルされた製品だと
2つのSSDのうち1つが対象メーカーであれば他社メーカー製のSSDでも
クローン化できたけど、今はクローン化するSSDが対象メーカーでないとできないみたいね
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-hbR7)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:49:30.09ID:5D/+nr7k0
すみません、誤爆しました。
2025/02/09(日) 12:34:26.11ID:ipwTIakK0
永続版買わないんです??
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aba-imkm)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:49:43.36ID:iVpE6x/O0
crucial製のSSDを使用していたため、acronis true image for crucialを使用し
Kingston製のSSDのクローンを作ることにした

crucial⇒Kingston

ところがなぜか「再起動してください」だのエラーが出てクローン化できないと
そこでHenya製のSSDで試してみた

crucial⇒Henya

これでもエラーが出てクローンができないと

困っていたところacronis true image for Kingstonというのがあるので試してみたところ

crucial⇒Kingston

これでクローン化にようやく成功

試しにHenya製で試してみた


Kingston⇒Henya

この組み合わせではやはりエラーが出てダメだった

つまりクローン化するSSDが対象製品でないとダメということなのかと
2025/02/14(金) 20:37:32.85ID:5e4UyRNM0St.V
レスキューメディアLinuxベースだと滅茶苦茶遅いな
試しにPEベースでやったら凄い速くて拍子抜け
ちなみにリカバリマネージャーもLinuxベースと変わらない遅さ
2025/02/17(月) 07:40:27.64ID:SURdB/680
レスキューメディアPEベースなら速いのか。今度やってみよっと。Linuxベースであまりに遅いのでゲンナリしてたんだ。
621
垢版 |
2025/02/17(月) 07:58:43.10
遅い遅いって、何が遅いの?
2025/02/17(月) 21:43:19.76ID:6tU9ZQoM0
フルバックアップにかかる時間
2025/02/20(木) 22:32:10.77ID:vVxWXGc4M
>>615
サポート対象のストレージが挿さっていればクローンは機能する
例えばAcronis True Image for Western Digitalなんかは、SanDiskのUSBメモリが挿さっていれば機能制限されないよ
機能解除対象のストレージを余分に挿しておいたらいいんだよ
624
垢版 |
2025/02/20(木) 22:48:30.79
それぞれ言ってることが相反してて信用できん
Buildいくつで検証してそういう結果だった・・・と書いてあれば別だが
2025/02/20(木) 23:19:15.25ID:uoqL4Ru3M
それなら自分で検証いたらいいよw
2025/02/20(木) 23:43:19.16ID:cj25+AVzM
後から見てみるとタイプミスw
627
垢版 |
2025/02/20(木) 23:43:24.15
あぁいつもの知ったか君だったか
2025/02/21(金) 01:39:11.22ID:b2DQijhw0
差分バックアップ
1差分おきに完全で直近2バージョン保存の設定
初回に生成されるファイルって何でしょうか?
設定などの情報ファイル?
https://i.imgur.com/mqrkGGi.png
2025/02/21(金) 16:51:08.30ID:w6Ts/DKSM
差分時に基準とされる完全バックアップイメージの事ですか?
そうであれば基準イメージがなければ復元時に差分イメージの適用は出来ませんがね
2025/02/21(金) 17:23:46.38ID:7zsjGrbS0
>>628
今更聞けない】差分バックアップと増分バックアップの違いとメリット
ttps://www.backstore.jp/blog/2016/08/17/differential_and_increment_backup/
2025/02/21(金) 20:18:40.75ID:b2DQijhw0
ファイルの作成も増分と差分とで異なって
増分だとバージョンチェーン単位でファイルが作成されるけど
差分だとバックアップの都度ファイルが作成される
(設定)https://i.imgur.com/VsaUsLU.png
(4回実行)https://imgur.com/I7KtcHL.png
 →ファイルも4つあるし納得
(5回目)https://imgur.com/aODwFAb.png
 →初回のバックアップは自動クリーンアップされて消えるはずなのに残ってる
  5回目で「初回」と「付番1」が消されるのでは?
  そもそもファイル数合わないし訳分からん
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM51-uMGw)
垢版 |
2025/02/22(土) 09:16:32.79ID:k/LAJiDCM
情弱ソフトやな
2025/02/22(土) 12:48:32.16ID:u/PWmoSyM
あなたの場合、それだとバックアップ対象の容量が非常に小さいので差分バックアップを実行してもソフト側で毎回フルバックアップした方が効率がいいと判断されているのかもですね
2025/02/22(土) 13:26:28.06ID:Dax36Zca0
>>631
何を不思議がっているのか理解できないのだが
設定で保存を2バージョンチェーンにしているから
19:07完全と19:08差分が削除
差分と増分は完全が必要だからバックアップの
初回は必ず完全が実行され19:09完全が作成された
2025/02/22(土) 18:28:19.46ID:h3plCqN70
>>634
そこは理解できるのですが
「左側のファイル」と「右側のTIのリスト」が一致してないという疑問です
リムーバブルドライブ(D).tibx ←これは19:07の完全ですよね?
だったら3枚目の画像で何故残っているのか?という疑問
2025/02/22(土) 18:54:36.72ID:bsoQfzDAM
もっと容量のでかい、例えばシステムドライブを対象として差分を実行しても結果が同じになるかをまず確認するべきだと思う
そんな160KBなんて容量のもので手を抜いた確認方法をやっても無駄かも知れない
俺は思うが本当にこんな小容量のものをバックアップするのであれば、メーカー仕様にクレームを入れても仕方がないでしょう
2025/02/22(土) 19:32:39.93ID:h3plCqN70
>>636
疑問に思っていることが伝わってよかったです
すぐ試せないですが確認してみます
ありがとう
2025/02/25(火) 20:42:37.87ID:sH853lCH0
相変わらず更新は1年980円のままなんだな
まぁ買い切りではないけど毎年980円なら安いといえるんでねぇの
アンチウイルス+バックアップなわけだし
2025/02/25(火) 21:51:55.25ID:1qKosC7b0
そもそも、そのアンチウイルス機能がいらない
ウィルス対策はOS標準で十分だし
中途半端なウィルス対策入れても変えって不安定になるだけだし
2025/02/25(火) 22:32:14.95ID:sH853lCH0
>>639 バックアップとアンチウイルスがセットされてると
ランサム攻撃で改ざん→検知→ランサム前に書き戻す
というランサム攻撃対策としては「最強」の対処が可能なんだよ

バックアップと連動できないランサム対策は
ランサム攻撃で改ざん→検知・・・ ファイルは戻らない FA
なので中途半端なのはMicrosoft DefenderとかESETとかバスターとかだよ?
2025/02/27(木) 00:16:43.08ID:gnqRiNmP0
>>639
選択インストールできるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114f-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 19:01:36.77ID:skWVFgPi0
Dellデスクトップパソコンでクローン復元させると起動しないの俺環だけなのかねえ......
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d3-HYGE)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:38:36.47ID:MtXrmO7n0
年間サブスク版が毎年恒例の50%OFFやってるよ
俺は3台分の新規ライセンスを2本買って、8,940円で2027年まで延長した
これの方が更新で買うより安いからありがたい
https://i.imgur.com/64xN8cI.jpeg
2025/03/19(水) 15:10:50.91ID:KK4Ta4lb0
最初3台分を買って途中から5台契約に更新して6月までのライセンスがあるんだが
今回3台分を更新申し込みしたら結果はどうなるんだろうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b15-JfZc)
垢版 |
2025/03/19(水) 15:50:15.89ID:CjTd2SBJ0
>>644
5台から3台には変更できない
期限切れてから3台ライセンス買うしかない
646
垢版 |
2025/03/19(水) 17:34:55.97
>>643
ソースネクストなら追加分は1年で980円やぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 20:26:24.79ID:DTSxPT3S0
WD Blue SA510を購入しました。
ファームウェアは最新です。
クローン化しようとAcronis True Imageを使用していますが
ソースディスクを選んでターゲットディスクを選択しようとしていると
Acronis True Imageから先に進みません。
どうしたらよろしいでしょうか。
お教えいただけますと幸いです。
648
垢版 |
2025/04/01(火) 20:27:59.73
>>647
>Acronis True Imageから先に進みません。
この説明が分からないから画面の写真を見せて
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 20:39:41.48ID:DTSxPT3S0
>>648

https://imgur.com/a/5eIVNii

この画面から先に進みません。
ご確認お願い致します。
650
垢版 |
2025/04/01(火) 20:45:55.76
>>649
・この画面のまま何分待った?
・ソースディスクはHDD?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df76-WfNG)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:18:29.74ID:DTSxPT3S0
>>650
30分以上放置しております
ソースディスクはSSDです
652
垢版 |
2025/04/01(火) 21:21:30.08
>>651
・ソースディスクはSATA?
・SATAのモードはAHCI?
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況