秀丸エディタスレ Part48

1名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 5f72-q44S)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:54:35.09ID:ADi4iPr10Pi
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

軽快・高機能・安定と三拍子そろったテキストエディタ
秀丸エディタについて語ろう

■前スレ
秀丸エディタスレ Part46
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1676457365/

■公式
https://hide.maruo.co.jp/

■秀シリーズサポートフォーラム
https://www.maruo.co.jp/hidesoft/


前スレ
秀丸エディタスレ Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700982518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/14(木) 17:57:46.38ID:hTI7Bb3K0Pi
乙!
またソフトウェア板にスレ乱立荒らしか
前回の荒らしで落とされた他のジャンルのスレを立てたばかりだぜ・・・
2024/03/28(木) 19:08:39.11ID:zb7lo6pGM
9.32
2024/04/04(木) 16:54:17.78ID:uW8lSiPcH0404
9.33
2024/04/15(月) 17:52:54.46ID:IMG2vgWz0
9.34
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4629-NV1y)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:09:30.97ID:CcrBeDfB0
オーイ
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2024/04/25(木) 13:54:59.16ID:+vBHm7KR0
オレ環が異常なのか分からんけど、タブバーやツールバーやメニューバーをマウスで掴んで動かすとウィンドウも一緒に動いてしまうんだがこんな機能有った?切る方法あるのか?
(mpc-hcとかの動画プレーヤーで映像表示枠内をマウスで掴んでウィンドウ移動させるのと同じ動き)

win10 64bit
秀丸 32bit v9.34
2024/04/25(木) 14:11:29.03ID:rAjSu2iV0
>>11
ん?と思ってうちの秀丸で試したら確かに動くな
こんなのWindowsの仕様じゃないの?って思ったけど、他のソフトだとタイトルバー以外では動かないんだな
まぁ作業するうえで支障が無いのでこれで問題は無いけど
2024/04/25(木) 16:10:11.89ID:+vBHm7KR0
なるほど、秀丸の仕様の問題なんだな・・・AutoHotkey常駐させてるからそれ絡みかマウスの不具合かと思ったわ
不用意にウィンドウが動いてしまう恐れあるし、なんか気持ち悪いからどうにかして解除できないものかなぁ
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e348-W6jz)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:00.16ID:VlK2s2bG0
今開いているファイルの行の先頭に"行数付きの文字列"を挿入するマクロはどう作成すれば宜しいでしょうか?

↓これが
-28.5379, 37.4420, 37.3890
-28.4261, 37.5589, 37.2127
-28.3143, 37.8890, 37.1178
...

↓これになるようなイメージです。
PLOT1=-28.5379, 37.4420, 37.3890
PLOT2=-28.4261, 37.5589, 37.2127
PLOT3=-28.3143, 37.8890, 37.1178
...

行数が難しければ指定した数値からの連番でも良いのですが…
今日一日色々調べてみたんですがとにかく敷居が高く、、すみませんがご教授いただけませんでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e348-W6jz)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:04.15ID:VlK2s2bG0
今開いているファイルの行の先頭に"行数付きの文字列"を挿入するマクロはどう作成すれば宜しいでしょうか?

↓これが
-28.5379, 37.4420, 37.3890
-28.4261, 37.5589, 37.2127
-28.3143, 37.8890, 37.1178
...

↓これになるようなイメージです。
PLOT1=-28.5379, 37.4420, 37.3890
PLOT2=-28.4261, 37.5589, 37.2127
PLOT3=-28.3143, 37.8890, 37.1178
...

行数が難しければ指定した数値からの連番でも良いのですが…
今日一日色々調べてみたんですがとにかく敷居が高く、、すみませんがご教授いただけませんでしょうか?
2024/05/16(木) 14:40:34.17ID:VlK2s2bG0
連投になってしまったようですスミマセン(>_<)
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況