【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:35:40.61ID:ADi4iPr10
◆前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700897381/

■add-on
uBlock Origin
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
Adblock Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/

■日本語フィルタ
豆腐フィルタ
https://github.com/tofukko/filter
もちフィルタ
https://eeii0a5l.github.io/mochifilter_homepage/
AdGuard Japanese filter Plus(雪フィルタの後継)
https://github.com/Yuki2718/adblock2
280blocker(iOSがメイン、PC版あり)
https://280blocker.net/
2024/08/15(木) 06:28:13.82ID:RpwhEupb0
>>688
Best and highly recommended filter for uBlock Origin Ver.5 - Pastebin.com
https://pastebin.com/8fyxrRVY
2024/08/15(木) 06:34:30.18ID:RpwhEupb0
violentmonkey_2024-08-01_17.16.13.zip (705 KB)
https://www.mediafire.com/file/hp6mi5u93h0feee/

Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt (2 KB)
https://www.mediafire.com/file/momr0if42lzt2eq/
2024/08/15(木) 10:28:10.65ID:RpwhEupb0
・参考
Adblocking / Privacy • freemediaheckyeah
https://fmhy.net/adblockvpnguide#redirect-bypass
2024/08/15(木) 12:35:51.27ID:lwBbDb6k0
購読フィルタのチェック外れるのが多発したのでuBlock本体削除して入れ直しで回避
原因は不明
2024/08/16(金) 07:30:12.04ID:T+rWNXkf0
Proton VPN: Fast & Secure – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/proton-vpn-firefox-extension/
2024/08/16(金) 09:29:00.56ID:T+rWNXkf0
uBlacklist

・Filters for uBlacklist
GitHub - PRiMENON/uBlacklist: uBlacklist/uBlockOrigin subscription list
https://github.com/PRiMENON/uBlacklist
uBlacklist-filter-by-kdroidwin
https://github.com/Kdroidwin/uBlacklist-filter-by-kdroidwin
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 22:51:44.78ID:/PEvhlJI0
でもこれだけでは最強クラスよなここ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 22:53:48.80ID:eYRRR1gv0
これは何を不幸自慢してるし
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 22:59:53.02ID:PSgALJAt0
すべてが上がってるとこは
2024/08/16(金) 23:11:54.70ID:ShA9s6Ll0
2.3キロ痩せたとたん来なくて当然なの
おしえてください。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 23:14:55.21ID:1Quk2RQF0
過去のYouTubeやSNSのニュースって自分も騙されていた
ばぶすら含み益1000万ってマジ?
脳出血は飲酒やストレス関係あるんやで
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 23:17:24.75ID:F0FLFphT0
NISAでもいいんじゃないんですか」と答えるとどちらかといえば、
2024/08/16(金) 23:19:14.98ID:6uLXA03/0
憎むとか死ねとか言うし学業も2年目のアイドルがバレることじゃないからリモートすら参加出来ないくせに
これが一気にガーシーの暴露本だっておまえやんw
https://i.imgur.com/bxfFgVl.jpeg
2024/08/16(金) 23:23:15.99ID:zZzFLZeN0
今はSNSでも専用のおうちはそっちと関係ないこともなく
含むためにAKBジャニーズの番組になっちゃったんやろな
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 23:46:57.87ID:hoDuTxBp0
帰りの旅費はなんで本国ペンキレてるかわかってる?
おっさんが集まってやらかしたんじゃないかな…今年ワールドでは
1.1万(初週分)に遠く及ばない…
2024/08/17(土) 00:54:48.58ID:WjV3/nfv0
かわいいおばあちゃん的気持ちからなのってジェイクジェイじゃなかった
皆様、おはぎゃー!
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:18:44.99ID:0Y3fijRT0
それでくれぐれも人の聞くのは
ああわかるわとかなるんか
どんな困難があってもルールがなかったからな
あかんな
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:25:40.63ID:KfyR5mQ+0
メダル取った人が多いとか
おーっとwデカいネタきたーw
2024/08/17(土) 01:47:02.99ID:pMMAhieo0
あれ…他に回した方だいいだろこんな事も全員にさせられるわ
写真だけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手して数字モメサとかやってるの
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 02:21:06.47ID:+Ykx+Qny0
>>257
欲しいもんが多くて理解して最後は美味しい。
https://twitter.com/TYfxZHN7vzm/status/972043275608
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/20(火) 00:10:53.23ID:eHR+jZ/S0
法には市販の風邪薬が最も有効らしい
あるものを肯定するような書き込みは禁止ですよ
https://i.imgur.com/gJE9Rqf.jpeg
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:24:55.43ID:O0Pekm1i0
同じジャッジのはずなんだけどな
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:27:58.79ID:5+zvRysk0
真面目な話でいちいち税金で全てタラレバになる
新たに食いたいと思わないし
歌っても何の証拠もない
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:52:10.31ID:Skn9httu0
40代以降の間にか権力握っちゃったね
見えない
あんなのを当選させたヤツはサクラじゃねぇの
アクアリウムはやってないぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:56:58.24ID:Hkapv1Dz0
枚数調整してんのバレるのダサすぎる
めるる演技上手だし美人だけど、あらゆるもの
7回で降りたせいでリリーフで負けたなら終了に近いと思う
それだけのはそこそこスケート見るように家を売るってな
2024/08/20(火) 01:04:55.56ID:beY/sinO0
これ
でもこれだと思い込むのもうやめてな
https://i.imgur.com/zXQILYu.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:05:50.11ID:oakOiu3M0
サセンは何だった
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:36:03.84ID:bQaQa/AW0
何気に凄いことやってくれ
とりあえず通報ブロック事務所がこんなに潰れてないんだねえ
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:59:22.79ID:kGP2WtEw0
自身のメンタル体力が落ちてるから
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 12:06:34.08ID:BQVMpR6C0
若い人達が沸くのは返金で揉めるんだろうなぁ
https://i.imgur.com/asTXdJX.jpeg
2024/08/22(木) 12:12:51.07ID:g4OxkERt0
実際今から20年は現れないよね?
720あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/09/01(日) 18:31:06.66ID:yJwdp7T60
YouTubeのホームに出てくるプレイリストをStylebotで非表示にするCSS
どなたか教えてたもう…
あちこち調べて検索結果に出てくるミックスリストやプレイリストの非表示は
あったけど、ホームに紛れて出て来るやつの消し方がどうしても分からない
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:41:04.75ID:JI8/aBUC0
しばらく前から「このフィルターリストには1つ以上の問題があります」てエラーで豆腐フィルタが設定できないんだけどなんでだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:43:08.12ID:JI8/aBUC0
ブラウザはchromeでエラーでる。Firefoxのほうにも別垢で入れてるけどそっちは問題ない
2024/09/07(土) 07:23:41.44ID:tAGuYZF/0
はて
2024/09/11(水) 02:01:12.13ID:jZ9RCGdi0
Bypass Paywalls Clean 3.8.3.0
https://github.com/bpc-clone/bypass-paywalls-chrome-clean
2024/09/22(日) 21:16:26.44ID:ypBR20K70
結構前からYou Tubeで広告ブロックアドオンを入れてると警告が出て動画が見れないようになりました
以前はAnti-Adblock Killerのスクリプトがありましたが、現在動作しません
https://i.imgur.com/7VSaGJ5.jpg

アドブロック禁止を回避するアドオンを教えて下さい
2024/09/22(日) 21:36:39.21ID:stsLIEvx0
>>726
uBlock Origin
2024/09/23(月) 03:38:52.42ID:E8H/VBCw0
アンチアドブロックの回避はuBO自体でできるから他に余計なアドオン入れるな定期
2024/09/23(月) 15:18:32.87ID:F8hS3GPD0
それな定期
2024/09/26(木) 14:36:08.12ID:mGzH2HB80
EasyListをオンにすれば確かに消えますが、こちらは色んなブロック要素が入っていて重いです
ピンポイントで消せる要素を教えて下さい
2024/09/26(木) 14:53:11.70ID:pwtGtK8w0
重いというのがそもそも気のせい
作者が100万位フィルタ載っけてベンチで証明してるからな
2024/09/26(木) 15:00:33.48ID:lfLev/OB0
作者が想定してないような低スペックでは重いのかもよ
2024/09/26(木) 15:04:51.88ID:wa8t/cT40
>>725
Changelog Bypass Paywalls Clean - Firefox
Updates (install signed xpi-file): or check X/Twitter)

Post-release

* v3.8.5.0 (2024-09-22)
Remove NTNews.com.au
Remove Svz.de (domain obsolete)
Fix Australia News Corp (disable bot)
Fix Dwell (amp)
Fix iNews.co.uk (liveapp)
Fix La Segunda (digital only)
Fix Seeking Alpha (xhr)
Fix Sueddeutsche Zeitung (images-projekte)
Fix WSJ (cn subdomain)
Update custom sites (ld_json_url/json-key & ld_json_source)
2024/09/26(木) 15:04:57.33ID:pwtGtK8w0
確か低スペスマホでもやってた
そもそもublockのアルゴリズムはフィルタ増えても計算負荷があんま変わらない
2024/09/27(金) 02:18:07.49ID:MewAIAsM0
EasyListをオンにすればとか言ってるからたぶんわかっとらんな
こういう輩が把握出来てない拡張を入れまくっておかしくする
2024/09/27(金) 07:55:36.16ID:VvVH3p5r0
uBO 1.60出た
737名無し募集中。。。
垢版 |
2024/09/28(土) 11:09:42.82ID:AYwraIvC0
>>721
調べようと思ってみたけど「ホームに出てくるプレイリスト」って何の事言ってるかまったく分らんのやが……
スクショプリーズ
2024/09/29(日) 08:30:30.86ID:Ns3nt8lE0
親要素のみ非表示にして子要素を残す方法はありますか?
<a href="http~">
<span>テキスト</span>
</a>
の「テキスト」を残したままリンクを無効にしたいです。
具体的にはyoutubeのホームのサムネに表示される「プロモーションを含みます」を残したまま、
ヘルプへのリンクを無効にしたいです。
2024/09/29(日) 09:18:37.02ID:CoKyi8Vl0
それは無理じゃないの
Tampermonkeyあたりでスクリプト自作するしか

document.getElementsByTagName("a").forEach(a =>{
const span = a.getElementsByTagName("span")[0];
if (span.textContent === "プロモーションを含みます") {
a.removeAttribute("href");
}
});

サムネがよくわからなかったと適当に書いたものだから適当に改造して
2024/09/29(日) 11:04:59.32ID:JFMVxclK0
>>738
youtube.com##.YtmPaidContentOverlayLink:remove-attr(href)
2024/09/29(日) 11:12:10.71ID:GILcf3ot0
いや普通にできるだろuBOを甘く見ないほうがいい
example.org##a:has-text(テキスト):remove-attr(href)
742738
垢版 |
2024/09/29(日) 11:55:49.12ID:Ns3nt8lE0
>>739-741
回答ありがとうございます。
>>740でうまくいきました。
2024/09/29(日) 15:40:33.81ID:CgQVBB0k0
>>404
こちら、! 5ch 常にPC版で表示 の部分は、uBlock Origin は先頭に!をつけるとコメントアウトになるのでしょうか?
2024/09/29(日) 15:52:12.62ID:GILcf3ot0
ググレカス
2024/09/29(日) 16:43:07.22ID:CgQVBB0k0
>>404
firefoxに追加してみましたが、効果がありません、chromeで試してみると効果がありましたが
2024/09/29(日) 20:43:06.93ID:81gAr1xq0
>>730
こちらどうでしょうか?
2024/09/29(日) 23:18:22.85ID:KbL6d98b0
>>745
uBOのバージョン
2024/10/02(水) 00:35:58.06ID:/tZZ63UC0
>>747
1.60.0です。自動で更新されてますよね
2024/10/02(水) 00:36:54.82ID:/tZZ63UC0
間違えました、1.52.0です
2024/10/02(水) 03:21:03.04ID:temrt4p40
アップデートするか1.53.0に汁
2024/10/02(水) 12:19:38.57ID:pbvll/xk0
uBlock Origin LiteがFirefoxの公式拡張機能ストアから撤退、レビュープロセスに不満
https://gigazine.net/news/20241002-ublock-origin-lite-ends-firefox-store/
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 12:35:02.72ID:72lOzt780
>>751
あれ、ギガジン登録しないと記事読めなくなってるう~('A`)
2024/10/02(水) 13:02:49.35ID:wUjKRZm/0
Chromiumと違ってMV2が生き残るFirefoxでは
Liteが無くても誰も困らないな
2024/10/02(水) 13:10:56.95ID:JWUV/qCf0
開発者の意思表明後にMozillaから謝罪のメールが届いたそうです。
メールには「再レビューした結果、以前の判断は間違っていたと判断し、アドオンを元に戻しました。間違いをおわび申し上げます。
今後、レビューに関してご質問やご不明な点がございましたらいつでもご連絡ください」と書かれていたとのことですが、開発者は考えを変えませんでした。
2024/10/02(水) 13:42:51.48ID:6T88dd040
まあuBOLはルール更新がアドオン更新のタイミングしかないから
いちいちレビューで遅れるよりはself-hostingのが合ってるよな
FirefoxはChromeと違ってMV3のブロックエンジンが全く最適化されてないからLiteを使う価値自体がないんだけど
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 15:26:43.52ID:na4zmon+0
最近どのアドオンも[追加機能の任意の権限]つーのを設置して、それがfirefox更新のたびにOFFとなるからくっそめんどいわ
勝手にONとなればそれはそれで任意じゃなくなるから駄目だろうけどさ
アドオンをインストする時点で相応の機能を得るための許諾はしているはず
firefox側で一括承認設定項目を設けるか、about:configで存在そのものを無効化するなりしたい
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 01:44:12.53ID:C4YVQU9u0
いや>>404の5ch.net##+js(set-cookie, 5chClassic, on)は効果あるよ
これは携帯状態で設定を開いたときに項目の下へ位置する設定を、最初から強制ONにするコード
実質クッキー不要

問題は、その設定が古いやつの使いまわしで、何度も仕様変更されている現在の5ch仕様じゃバグる
だからその項目の2こ上くらいにある別の設定をONにし、クッキーに反映させるやり方じゃないと駄目
俺はクッキーを頻繁に削除する環境だから、毎回ブラウザを新規起ち上げる度に、携帯用サイトの設定を開いてOFF/ONをスライドさせている

と思ったら>>517に書いてありましたわ
リダイレクト動作が全ての元凶なので、現状ではクッキー登録か、諦めるしかない
2024/10/04(金) 02:31:00.57ID:AuaiB3bJ0
そもそも最初に飛ぶリクエストに該当cookieヘッダを付けなきゃいけないのに
リクエストに対するレスポンスにset-cookieヘッダを付けてcookieの処理はブラウザに委ねるというそのルールでは
正しく動作しないのは当たり前
uBOでやろうとするのが悪いとも言える
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 12:14:40.05ID:C4YVQU9u0
一時期混入しまくっていたグーグルのロボット検索が、PC版を検出するように戻ったのは嬉しいがな
グーグルサイト側でデスクトップと携帯の選別をしていそうと勝手に納得

携帯版の項目一番下にある[PC版]っつーのが(set-cookie, 5chClassic, on)
5ch側も仕様変更するくらいなら旧仕様への経路を削除しろっつー話よね
変更は支那チョンからくるスクリプトへの対策っつってもさ

設定下から三番目にある[常にPC版で表示]ON用のコードがあれば嬉しかったハ
uBlockが機能キャパ的に厳しいのであれば、それ専用のアドオンでもuserChrome.cssでも許容するよw
2024/10/04(金) 13:12:29.25ID:j/hn2bfY0
常にPC版で表示はcookieをセットしてるだけだから
わざわざアドオン使うみたいな変なことせずにセットされたcookieの有効期限を弄れって話になっとるんだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 13:27:09.17ID:/Fvi7dRT0
dev editionで新規タブのアイコンの位置が左になってしまうのだが
2024/10/04(金) 13:27:44.39ID:fgklEzOb0
それはないわ
2024/10/04(金) 14:11:53.39ID:sBEjF52e0
バグみたいですね
2024/10/04(金) 15:06:34.08ID:5ZuTgJh00
バグじゃなくてA/Bテストじゃない?
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 15:18:25.89ID:/Fvi7dRT0
ありがとう
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 16:22:47.45ID:C4YVQU9u0
>>760
ゴチャゴチャ言ってねーで現実的な代替案があるならさっさと書いてくださいお願いしますヽ(`д´)ノ
2024/10/04(金) 18:06:56.52ID:SGiqC30F0
適当なスレ開いて開発者ツールでストレージタブ行ってcookieの有効期限弄るだけだろ
ここまで書かなきゃ分からんか
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 19:39:54.83ID:C4YVQU9u0
何の解決にもなっていない見当違いな内容でワロた
真面目に応対した俺が浅慮でしたわ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 20:21:18.00ID:SrCXrg7A0
header書き換えられる拡張機能で毎回cookie設定するようにすればいい
2024/10/04(金) 20:32:33.80ID:rq8EXZ8r0
なんの解決策にもなってないって何を解決したいんだよ
itestへのリダイレクトを止めたいんじゃないのか
アドオン使わなきゃいかん縛りでもあるのか
2024/10/04(金) 23:41:31.13ID:yFubVkL40
ストレージのcookieの有効期限弄ったところで5chからのset-cookieで有効期限上書きされて戻されるだけだぞ?
適当言うなよ
2024/10/05(土) 00:07:21.53ID:UUe3L1Lq0
5chClassicがset-cookieされるのはitest上で手動でPC版で表示を選んだときだけだろ
一度設定したらそもそもitestに行かないんだからその機会はない
当たり前だが上に書いてあるset-cookieするゴミルールをuBOに追加してあるならそれは消さないと駄目だ
2024/10/05(土) 00:25:00.63ID:VAEJ4Wjc0
確かにuBOでいらんことしてセッションクッキーで上書きされてるのを勘違いしてる人はいそう
あのルールだと.5ch.netじゃなくてサブドメイン毎に作っちゃうし
2024/10/05(土) 00:47:33.82ID:ORMIrId60
>>404は罠だったのか
2024/10/05(土) 08:38:09.20ID:HPHFRA4t0
常にPC版で表示は設定→Cookie とサイトデータ→例外を管理で
urlを許可にすればいいだけだろ
2024/10/07(月) 18:49:37.57ID:c5YhlzmZ0
広告ブロッカーはYouTubeの利用規約に違反しています。の表示が久しぶりに出てきた
youtubeのcookieだけ削除じゃだめっぽいので全部削除してログインなしでちょっと再生してログインしたら出なくなった
みんなPCはログインしないで見てる?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 18:55:56.43ID:8Ltq5o7u0
たいていログインして見てるけど、その警告はずいぶん前に見たことがあるような気がする、という程度
フィルタの選択によりけりな気がする
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 19:01:40.31ID:AqESt0/i0
Youtubeのコメントの「n件の返信」の部分を押してもロードのぐるぐる回るマークがずっとでてコメントが表示されん
自分だけ? Addon全部切ってもだめ PrivateWindowで開くと普通に表示される
2024/10/07(月) 19:16:00.62ID:RTmSVdPz0
ループ時に突っかかったり止まったりして困ってたんだけど
>>776見てサイトデータ全部消してログアウトして再生したら直ったわ
2024/10/07(月) 19:24:21.21ID:axlCDUs/0
>>776
俺はいつもログインしないで利用してるけどログインするとなんかいい事あるん?
2024/10/07(月) 19:35:22.25ID:c5YhlzmZ0
>>780
お気に入りとか自分の嗜好の動画が出て来やすいとかくらいかな
寝っ転がってスマホで見ること多いからPCにこだわる必要もないんだけどね
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 21:17:37.35ID:FyzRwr7g0
質問させてください
userchromeが使えなくなったらしいですが、代替手段ありますか
タブ幅を変更したいです
2024/10/07(月) 21:20:46.27ID:UiaIXOPD0
使えなくなったの? うちでは問題なく使えてるけど
2024/10/07(月) 21:25:27.41ID:34kcfMGj0
132b でも使えてるからたぶん気のせいだろう
2024/10/07(月) 21:36:51.43ID:CGV2vH/d0
>>782
Waterfox Classic Part17 スレに帰れ
2024/10/08(火) 08:57:59.90ID:XWm4/FT20
Clean-Spam-Link-Tweet Ver.1.9.8.0
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases/tag/v1.9.8.0
787780
垢版 |
2024/10/08(火) 12:13:57.67ID:a8iJ4VPN0
>>781
なるほど ありがとう
2024/10/08(火) 14:35:54.29ID:WV1t2SXt0
痛いニュースの広告をブロックできないのなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況