>>467
設定>環境設定>余白部/枠線/ガイド線>行番号
🗹表示する
行番号が要るノートと要らないノートがあるから
ショートカットキーを登録してマウス(🖲)のジェスチャーでON⇔OFFさせたいけど、
「ショートカット管理」の項目内に「行番号」は無いんだよね・・・
マクロでのショートカットは施行回路が違うからあまり使いたくない
⚠
ポータブル版を使ってたら、
このアプリは上書きアップデートの度に設定が消えるから
📄config.xml
📄shortcuts.xml
の自己バックアップが必須
探検
Notepad++ part7
468463
2025/08/27(水) 15:36:11.85ID:3Vu6YYei02025/08/27(水) 17:51:32.68ID:gSx4NJbI0
>>468
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/10/08(水) 18:13:00.45ID:x8NL0Nnl0
Notepad++ release 8.8.6
2025/10/08(水) 21:26:53.25ID:3hUWpdb20
人気テキストエディター「Notepad++」に脆弱性が指摘されるも、開発元は否定
DLLハイジャックの脆弱性に「CVE-2025-56383」が付番されたが現在は係争中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2053348.html
「Notepad++」はプラグイン機構を備えており、プラグインDLLを追加することで機能を拡充できる。「CVE-2025-56383」の報告者は、「Notepad++」がプラグインDLLを探す処理(検索パス)に問題があり、正規のプラグインDLLの代わりに偽のプラグインDLLを読み込ませることができると主張している。
しかし、この攻撃を成立させるには偽のプラグインDLLを「Notepad++」のインストールフォルダーに配置する必要がある。「Notepad++」をインストーラーでセットアップした場合、このフォルダーは「C:\Program Files\Notepad++」となるが、「C:\Program Files\」は管理者権限で保護されており、偽のプラグインDLLを配置するにはユーザーの許可が必要となる(もしくはすでに別の方法でシステムが乗っ取られている)。これを脆弱性と認めるのであれば、すべてのWindowsアプリが脆弱であるということになるだろう。
「CVE-2025-56383」に関しては、現在「Disputed」(異議あり、係争中)というステータスになっている。
「Notepad++」の開発チームは、一部“セキュリティ専門家”たちの権威を盲目的に信頼するのをやめ、ちゃんと考えて(with common sense)PoCコードを読むよう呼び掛けている。
DLLハイジャックの脆弱性に「CVE-2025-56383」が付番されたが現在は係争中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2053348.html
「Notepad++」はプラグイン機構を備えており、プラグインDLLを追加することで機能を拡充できる。「CVE-2025-56383」の報告者は、「Notepad++」がプラグインDLLを探す処理(検索パス)に問題があり、正規のプラグインDLLの代わりに偽のプラグインDLLを読み込ませることができると主張している。
しかし、この攻撃を成立させるには偽のプラグインDLLを「Notepad++」のインストールフォルダーに配置する必要がある。「Notepad++」をインストーラーでセットアップした場合、このフォルダーは「C:\Program Files\Notepad++」となるが、「C:\Program Files\」は管理者権限で保護されており、偽のプラグインDLLを配置するにはユーザーの許可が必要となる(もしくはすでに別の方法でシステムが乗っ取られている)。これを脆弱性と認めるのであれば、すべてのWindowsアプリが脆弱であるということになるだろう。
「CVE-2025-56383」に関しては、現在「Disputed」(異議あり、係争中)というステータスになっている。
「Notepad++」の開発チームは、一部“セキュリティ専門家”たちの権威を盲目的に信頼するのをやめ、ちゃんと考えて(with common sense)PoCコードを読むよう呼び掛けている。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 22:27:33.19ID:HFtUgh9m0 >>471
は?って記事だな
は?って記事だな
2025/10/21(火) 01:09:22.85ID:5WbsSlgu0
Notepad++ v8.8.7
https://notepad-plus-plus.org/downloads/v8.8.7/
https://notepad-plus-plus.org/downloads/v8.8.7/
2025/11/19(水) 02:54:50.11ID:pJObobzX0
Notepad++ v8.8.8
https://notepad-plus-plus.org/downloads/v8.8.8/
https://notepad-plus-plus.org/downloads/v8.8.8/
レスを投稿する
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- オマイラVtuber大好きだけどさぁ・・・!
- 日本と中国なら中国支持だよな
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
- 【動画】ヒグマの右フック、ガチで回避不能wwwwwwwwwwwwwww [858219337]
