最強のエミュレーター(PCE編)PART10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 16:59:55.60ID:cFzT/js/0
PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。

PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX のエミュレータ
現時点でオススメはOotakeかMednafen(ランチャー使用時)

音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700757563/
2025/08/29(金) 03:20:24.53ID:2Z6ERxcf0
aresを145から146に更新したらRecentから読み込んだ時にaresが強制終了してしまうんだが自分だけか
145に戻したら正常に読み込める
146に再度更新したらやはり読み込み時にaresが強制終了してしまう
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 07:49:01.37ID:0aZ/Zg3H0
>>841
自分はなりませんゲーム読み込みます
2025/09/07(日) 11:03:50.46ID:hs4UXRvZ0
PCエンジンはCD採用で音源はCD音源だからよかったんだろうけど
PCゲーの所謂ビジュアルゲーを移植元のPCゲーと比べると
CGのビジュアルシーンがしょぼいんだよな
まあそれでもスーファミみたいにCGのビジュアルシーンとか無理で
ドットキャラに書き換えみたいなのに比べればマシなんだろうけど
なんでPCと比べてしょぼいだろう
PCと同じかそれ以上いち早くCDを採用してそこら変をちゃんとしてればまた変わったかもしれないのにね
2025/09/07(日) 11:48:01.83ID:iAIPZkWm0
>>843
せめてマジックエンジンが取り込んだエロゲー再現してもパソコン並みの画質だけは(PCに互換基板出したし)音声流れないPC-FXは残念過ぎた

みんな天外3が目的だったし
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 12:10:33.34ID:+rCSFx+40
個人的にはスーパーファミコン初期に CD - ROM 出して
スーパーファミコンの画像処理プラス 容量爆大という
夢のゲームを初期に実現して欲しかった。

まあ後にプレステ出ちゃうんだけどね…
2025/09/07(日) 12:21:03.67ID:dzn7Ldi60
PS1以降全部夢のゲーム機だわ価格以外何も言う事無い
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 13:16:36.20ID:h0hRpppJ0
>>845
あんなしょぼハードについてもなあ
2025/09/07(日) 16:07:14.40ID:iAIPZkWm0
>>845
幻の任天堂プレイステーション、スターフォックスで疑似ポリゴン作るスーファミの底力を見てみたかったな

レア価格で世界に1台しかないのを手にしてもリークCDくらいしか確か不満足みたいだよね
2025/09/08(月) 08:34:43.24ID:feVeX2JJ0
たまに湧く843みたいな日本語やベー奴はなんなの?
中国人?
2025/09/08(月) 21:41:45.24ID:GvB+fAn90
俺は同世代だから分かるよ
任天堂はプレイステーションのロードが不満足だったからソニーに売ったんだろうな
ソニーがいくらブルーレイで大容量でも任天堂のSwitch2がカートリッジでその上を行くのならソニー信者が海外でSwitch2を壊すのはソニー信者だからだろうな
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 22:24:16.83ID:fiU56iBF0
なに言ってるかわからん
日本語で書け
2025/09/08(月) 22:35:36.84ID:feVeX2JJ0
この辺のエミュ弄る世代でここまで文章書くの下手くそなのってあまり見ないな
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 05:58:20.89ID:sZ7DYzQy0
>>851
w
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 08:18:58.99ID:U18Wkmia0
>>850
ぶひっちのロードの遅さは異常だけどな
2025/09/09(火) 12:11:31.25ID:Br7yCbI00
PCエンジンのCDドライブで思い出したけどそう言えばFMタウンズ互換のマーティーって言うCDドライブのゲーム機?があったな
あれどのくらい売れただろうPCエンジンよりもマイナーだしな
でもあれってFMタウンズのCDゲーそのままできたんだよな?
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 13:45:51.34ID:JFnp9EAf0
ootakeを超えるエミュが未だに無い
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 13:58:49.94ID:NLN1S+Tk0
日本語化してくれたらね
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 14:45:18.02ID:mPmXJl9w0
近々アプデ来るらしいね
2025/09/09(火) 15:25:32.64ID:wBf0NUlM0
まさか光学メディアからROM(フラッシュメモリ)の時代に逆戻りするとは
2025/09/09(火) 16:35:11.78ID:AiIQMS8B0
>>859
任天堂はあっさりと3DSでPCエンジンのオーケストラを再現して小さい画面ながら天外2を丸々移植したからね
多分おじさん心にイヤホンでもあの小さいカートリッジにやすやすと収まってしまったから

Switch2でFF7の4Kをあっさりとやりかねないからアメリカの破壊活動より日本人らしく買って後悔はないんじゃないか?
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 17:19:10.34ID:U18Wkmia0
>>860
あっさり?
音ショボいけどな
画面見づらいしラグも気になったが
2025/09/09(火) 17:29:59.03ID:AiIQMS8B0
まー3DSはコナミの某有名なギャルゲー(完全に名前忘れ)で朝6時に起こすんだろ?
俺は5時半にはイヤでもヨメさんが起こすから要らんが
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 08:58:42.34ID:r/l6Zj+d0
>>862
股間の息子も起こすんですね
2025/09/10(水) 09:08:27.22ID:6HE6ipBr0
>>863
確かに好みの子に起こされたらそちらも元気になるけど、未成年じゃないなら朝立ちセックスしてくれる彼女が良いじゃない?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 10:13:21.51ID:1UpI5Czo0
>>864
スレチ
2025/09/10(水) 10:59:09.73ID:wPkUj3pp0
20代から朝まったく息子が起きないやまいとか何処かで重症のヒロイン買ってこないと
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 12:32:57.12ID:1UpI5Czo0
>>866
スレチ
2025/09/17(水) 07:15:30.26ID:ee/Nq5qG0
何やってんだこの人ww
嫌な思いした店で何度も買い物とかマゾかよw
相当悔しかったんだなwww
https://www.ouma.jp/ootake/surugaya-kaizen.html
2025/09/17(水) 07:22:46.16ID:ee/Nq5qG0
駿河屋の対応がゴミなのは同意だが、それはそれとしてこれのどこが威圧的なのかさっぱりわからん
自分の提案した事に乗ってくれない!とか怒ってるみたいだしただの老害モンカスやんけ
https://www.ouma.jp/ootake/image/Surugaya-Mail2.png
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 10:06:13.97ID:iyEeI86q0
>>869
そこだけ読むとそうだけど、廣野って人が書いたリンク先には確かに一部返金不可の記載はないからなあ
それ貼られてホームページに書いてあるでしょって言われると客は嫌だわなあ
2025/09/17(水) 13:28:10.15ID:ee/Nq5qG0
え?お前もその手のモンカス君なの?w
一部返金可能の記載もないだろw

不可だと書いてない=できる、ってもう完全にモンカス理論だぞ
まともな人間は「一部返金も可能と書いていない→一部返金はできないんだな」と受け取る
そもそも4年前の話持ち出したり、名前で検索したりした上であの長文メールって異常だろw
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 13:39:55.67ID:iyEeI86q0
>>871
なんでそんなに必死なの?もしかして駿河屋の松浦さん?
いくらなんでもこの書き方は店として異常だろう
https://www.ouma.jp/ootake/image/Surugaya-Mail6.png
2025/09/17(水) 14:12:52.60ID:j8qRoJaP0
第三者から見ている限りでは
店の人がここ見てる偶然ってないに等しいだろ

ootake作者が君臨してるとは…
価値観が人と違ってると思ってたけど、こんな人だと思わなかったw
2025/09/17(水) 14:31:02.39ID:ee/Nq5qG0
常識的に考えて注意書きに「できない事」を全て記載するなんてあり得ないんだよね
通常「できる事」を書いておくのが当たり前
例えば飲食店のレジに「ドル札は使えません」なんて記載ないけど、じゃあ「書いてないんだからドル札も使えるだろ」ってなるかというとならんのよね
それを「書いてないんだから使えて当然だろ」と言い出すのがモンクレなんよ
2025/09/17(水) 14:34:08.88ID:ee/Nq5qG0
>>872
そら相手だって人間なんだから、通常業務中で他の人間のサポートもしている中あんな長文で何度もウザ絡みされたらイラッともするやろw
それに店は客を選ぶ権利があるんやで?
そんな事もわからんのかね中村君
2025/09/17(水) 14:37:37.72ID:ee/Nq5qG0
>>873
自分の製作物へのこだわりがちょっと特殊くらいなら別に誰に迷惑かける訳でもないからええけど、他人にそれが向くとやべーよなw
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 14:47:26.80ID:eEgO/DnC0
>>873
作者 降臨してるの?
2025/09/17(水) 17:08:44.38ID:pKO9Sen+0
>>873
オオタケ作者が中華ARMで割れ上等だから、MAMEとかSwitchのロムてんこ盛りなクソガキが中華から通販で割れ宣言したらオオタケ作者は譲りたくないんでね?
879エミュ初心者
垢版 |
2025/09/17(水) 17:20:22.46ID:yOamw1lx0
OotakeFXはいつ?
FXエミュはありませんか?2400円高いよ
FXチートできるエミュはありますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 18:12:09.84ID:iyEeI86q0
何で作者さんの悪口連投するやつが現れたんだ?
2025/09/17(水) 18:20:12.05ID:ee/Nq5qG0
作者の悪口じゃなくてモンカス老害の悪口だぞ
別に作者がまともな人間だったら悪口なんか書きようがないし
あれ見て異常じゃないと思うならお前も異常者の同類だよ
2025/09/17(水) 18:21:10.90ID:ee/Nq5qG0
てか中村君本人がXでさも自分が正義であるかのように拡散してたからなw
同情乞食したら自分の方がキチガイだったってオチだ
2025/09/17(水) 18:22:04.99ID:ee/Nq5qG0
>>878誰か日本語に翻訳してくれ
何言ってるのかわからん
2025/09/17(水) 18:25:05.67ID:ee/Nq5qG0
君臨はしてないなw

くんりん
【君臨】

《名・ス自》
君主として臣下に臨み、国を統治すること。転じて、ある方面の事で他を押さえて、絶対的な勢力を振るうこと。
2025/09/17(水) 18:43:41.64ID:pKO9Sen+0
>>880
俺はオオタケでPCエンジンのありがたさを知ったけど、多分マジックエンジンの作者のようにFXを対応しようにも多分我慢してるんだわ
2025/09/17(水) 19:04:04.83ID:x9qe0yai0
>>869
主水さん、流石にこれは駿河屋悪くないでしょうw
2025/09/17(水) 19:07:29.81ID:x9qe0yai0
Townsのソフト集めてるとこは好感度アップだけど
ちな光栄のTownsゲームはフロッピー無いと起動しないよ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 19:12:41.84ID:iyEeI86q0
>>875
>通常業務中で他の人間のサポートもしている中あんな長文で何度もウザ絡みされたらイラッともするやろw

ID:ee/Nq5qG0
あなたは、まるで見てきたようなことを言って、実際に駿河屋で働いている人みたいですねw
2025/09/17(水) 19:31:59.55ID:pKO9Sen+0
>>888
駿河屋が中華ARMのエミュレータ子機にリークしてそれが販売されたら?
2025/09/17(水) 21:29:35.34ID:ee/Nq5qG0
>>888
社会に出て仕事した事がある奴なら簡単に想像できる事だよw
職歴なしの君には理解できないだろうけどねw
2025/09/17(水) 21:40:25.82ID:ee/Nq5qG0
気に入らない店なら不買すりゃいいだけなのに、要は「気に入ってる店だからこれからも買い物はしたい。だから俺様が気分よく買い物できるように改善しろ。」って話だからなw
怖過ぎるわww

今後の更新予定

次ページ:責任者松浦氏からの昨年のメールと今回のメールの比較検証(近日公開)
次ページ:テンプレート対応で重要な報告を無視してしまう駿河屋.JPの危うさ(近日公開)
次ページ:駿河屋への具体的な改善要望案(近日公開予定)

だそうなので乞うご期待w
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 23:35:47.04ID:iyEeI86q0
>>882
この書き込みは中村さんが訴えたら開示請求も間違いなくできるな
ID:ee/Nq5qG0 が駿河屋社員かどうかもそれでわかるわな
2025/09/18(木) 03:35:23.15ID:VZKT0LHg0
訴えてから開示請求するんじゃなくて開示請求してから訴えるんやでw
うろ覚えの知識で語って恥かいちゃったなw
2025/09/18(木) 03:39:40.61ID:hYICKYck0
作者と昔やりとりしたことあるけどこちらに非があっても大人の対応してくれたのが印象に残っている
2025/09/18(木) 10:03:02.10ID:VZKT0LHg0
ID:iyEeI86q0
ID:hYICKYck0

この2人は作者の書き込みっぽいな
スレにまで出向いて成りすましで鎮静化に必死になるくらいなら、最初から世界に発信なんかしないで自分と駿河屋とだけでやってりゃ良かったのにw
2025/09/18(木) 10:34:07.61ID:yCzM7FaY0
日本人エミュ開発者って普通では無い人の割合が高いのは何故なのか?
2ちゃんねるで20年も荒らし続ける人やテレビのBSを無料で見れるB-CASのアプリをばら撒く人がいたり
2025/09/18(木) 11:49:18.53ID:VZKT0LHg0
政治君なのはSSFの作者だっけ?サンダーメームの作者だっけ?
2025/09/18(木) 19:44:16.08ID:WHdVJ2Ic0
馬鹿なんかお前らは?
オオタケの作者もSSFも何故売らないか?

中華ARM子機にCD-ROM丸ごとエミュレータ同梱されたらエミュレータ界が潰れるから
2025/09/18(木) 20:55:58.03ID:VZKT0LHg0
うるせえぞ
ソフトウェア板から出ていけよ糖質
出て行かないなら死ね
2025/09/19(金) 11:07:10.17ID:6afRSpzs0
PCエンジンも遊ばなくなってもう8年くらい経つな
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/19(金) 14:25:23.24ID:j0vyD+7v0
あれは今でも遊べるレベルだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/19(金) 14:48:23.99ID:lYOPBKVR0
作者さん、FM TOWNSのエミュでも作るのかな?期待しちゃうぞ
https://x.com/kitao_n/status/1968871811480748512
2025/09/19(金) 14:56:58.13ID:/8510LZ+0
オープンソースの使いにくいTOWNSのエミュあるし、あれをベースに…
頼む!作ってくれー!!w
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/19(金) 15:02:14.80ID:Wy+kUJ1N0
タウンズエミュ、
うんづは使い方分かって遊べるけど
津軽は動かせなかったwww
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/19(金) 16:42:13.35ID:Ui1UuFU30
なんでや
津軽のが使いやすいやろ
2025/09/19(金) 17:10:47.87ID:+4WsJn6W0
>>904
わろた
どんだけ無能なんだよw
2025/09/19(金) 17:55:30.13ID:ldxHHuIe0
うんづと津軽あるから中村製とかいらんやろ
一生同レベルのキチガイ同士駿河屋とやりあっていれば良いw
2025/09/19(金) 17:56:16.51ID:xCdghCyW0
>>904
https://github.com/captainys/TOWNSEMU
タウンズエミュの津軽さんはImgBurnを例にだしてcueの事を語ってるけど
ImgBurnはCCDと一緒にcueファイルを作ると
トラック3以降が2秒づつずれるというバグ(PS1スレでも昔に書いたけど)を知らないんだろうな
CCDファイルを出力しなければ他のソフトと同じ秒数になる
2025/09/19(金) 18:32:31.84ID:CYYniAIp0
津軽はマウスの動かし方がわからん
ゲーム起動まではうんづと変わらんがそっからなんもできん
2025/09/19(金) 20:58:23.29ID:CYYniAIp0
来てた
ares
NEC PAC support for the LaserActive
2025/09/20(土) 00:02:27.97ID:r70elDCS0
1年以上前の話だがimgdriveの作者に「chdへの対応を検討おなしゃす」と連絡したら「検討します」と返事が来たのだが
それからimgdriveのバージョンアップはあるものの1年以上chd関連の手が入っていないってことはそういうことなんだろうな

対応されればまさにootakeでchdが読み込めて便利なんだが・・・
(上記の連絡する際にchd未対応のエミュで読み込むことも出来て便利だからとの理由も書いて連絡した)
2025/09/20(土) 02:32:15.55ID:t6Ezp8fr0
優先度が低いか「まぁなくてもいいだろ」のどっちかやろな
あと4~5年待ってみれば?
エミュ開発界隈なんて10年後に開発再開しましたとかよくある話だし

つかootake自体にリッピング機能付いてるんだしchd対応とかいらなくね?
2025/09/20(土) 05:51:21.70ID:WK+wi2fs0
>>912
chdって何か分かってないの?
リッピング機能がついてる事とchdは関係性はないだろ
2025/09/20(土) 07:08:53.54ID:t6Ezp8fr0
>>913
リッピング機能が何か分かってないの?
リッピング機能がついてる事とchdは関係性はあるだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/20(土) 07:18:32.04ID:gmcBEzJL0
Ootakeのリッピング機能は一番安定してる感じがする
音とかズレたことがない
2025/09/20(土) 09:13:01.19ID:fpOa414s0
PCEはオレンジブックに則ってないからズレが生じるとかのトラブルがあるのかな。
どここのサターンのエミュみたいに、OOTAKEが従来の吸い出しに加えてCHDに圧縮機能かツールを付属してくれたら一番ありがたいんだけどな。
2025/09/20(土) 09:17:55.34ID:fpOa414s0
そうしたら、よそで作られたCHDなんて分からないもの検証したくないよ、だから対応したくないよって問題も解決つきそうな気もするんだけど。
2025/09/22(月) 10:08:52.89ID:ZVkwGzYo0
エミュレータ開発なんて誰にでも門戸が開かれているんだから、拘り強い奴や要望ばかりの奴は自分で作ればいい
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/25(木) 00:19:15.54ID:VJakG4OP0
Y A M Eの ソースとかないのかな。
本当は現代バージョンとか欲しいけど
2025/09/25(木) 03:52:12.64ID:YWZlXikO0
他人の作ったソースなんかあてにしないでゼロから自分でつくりゃいいだけだろ
元々のソース書いた人だってそうやってたんだから
2025/09/25(木) 04:21:46.16ID:4yH0d7Qg0
ゼロ(ライブラリ無し)
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/25(木) 05:35:42.29ID:y96XcHn00
>>919
起動時にできるシューティングって
あれ意外とおもろいよね
クリアしたらなんか特典あるのかな?
2025/09/25(木) 06:26:56.69ID:YWZlXikO0
>>921
そう取るなら勝手にそう取ってライブラリ使わずに作ればいいよ
別に止める気ないし
2025/09/25(木) 22:58:16.58ID:4yH0d7Qg0
ライブラリ使って言いならイチからって言いなよ(´・ω・`)
2025/09/26(金) 06:45:37.80ID:5oG+ycKz0
ダメだとも言われていないのに勝手に勘違いしてたくせに偉そうやな
間違ってたのはお前の方だろ
別に使わなくてもどっちでもいいんだからわざわざ言う訳ないやろ
子供か
2025/09/26(金) 08:35:17.33ID:E9tGzoxl0
どうせ自分で作らないんだから時間の無駄
2025/09/26(金) 19:02:46.05ID:UKht2qL70
ちょっと言われただけで噛みついててかわいい
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 22:24:51.58ID:aSNK0Qbw0
チートコードが同時に複数使えるからMagic-Engineを使ってるけど
Windows11のアップデートでセキュリティ厳格化が進みコア分離が標準となり解除禁止ともなれば、
SPTD.sysなど古いカーネルドライバに依存するソフト(DAEMON ToolsやCloneCDなど)は
全て使えなくなり、Magic-Engineは使えなくなるなぁ
mednafenはコブラIIでフリーズするし、OOtakeはチートコード1つしか使えない
2025/09/27(土) 22:44:51.29ID:hn5BiQA60
cep
2025/10/01(水) 19:47:36.22ID:uFWIZkwl0
test
2025/10/04(土) 16:45:41.53ID:uRkgvn8e0
仮想ドライブって今でもdaemonが一番使いやすい?
ほかに何かいいものないかな
2025/10/04(土) 17:41:38.80ID:SVzBnznS0
ほとんど使わなくなってるけど、daemonとimgdrive併用してる
2025/10/04(土) 17:53:23.30ID:NqAWDiGn0
ありがとう!
昔daemon使ってて良いイメージないんだよね
試してみる
2025/10/04(土) 21:17:52.65ID:SVzBnznS0
マジで入れてるだけでほぼ使ってないからいいのかどうかもわからんけどなw
その辺は使ってみて判断してくれいw
2025/10/06(月) 07:03:58.65ID:EQ5kI6Bw0
今のdaemonはオフラインインストーラー(重要)でもネットに繋がってる環境でないとインストールもマウントも出来ない個人情報強制提供仕様だからimgdriveのほうがええよ
2025/10/06(月) 13:50:47.58ID:R6Y94Cs40
安い時にdaemon買ったから今でも使ってるわ(追加ユーザーもたしか500円くらいだったし)
2025/10/07(火) 07:41:19.93ID:VSFzv7dv0
>>935
マジか
2025/10/07(火) 10:03:01.41ID:6wXHK8bg0
仮想ドライブもソフト側が直接CDイメージファイルに対応したから
全く使わなくなったな・・・・
2025/10/07(火) 10:43:55.88ID:wJDXgxU50
Daemon5.0.1でも使えてるよ
最新のなんて入れる必要なし
2025/10/07(火) 11:07:46.76ID:+dtupKqK0
最近のバージョンなんて入れる奴の気が知れないよな
2025/10/08(水) 00:13:36.16ID:uwIJatdV0
広告もなんもないalchol portableが最強
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況