Waterfox Part1

2025/09/28(日) 17:40:07.46ID:jxmycQ8S0
突然だけど来月Window10のサポートが終わったらWaterfoxはWindows10で使えなくなったりするの?
2025/09/28(日) 17:45:57.84ID:34F/we4/0
条件付き無償1年延長期間内は大丈夫だろう
2025/09/28(日) 19:23:35.91ID:afx8Um5T0
>>637
LTSCというものがあるからwin10でばっさりとはしないかと
2025/10/10(金) 08:36:49.04ID:xVjung2q0
6.6.4
https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.4/
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 398d-oeTl)
垢版 |
2025/10/14(火) 17:31:38.32ID:kA6DxvUp0
アプデしたらブックマーク全部消えた
2025/10/14(火) 18:44:38.44ID:jBA6QdcM0
ブクマくらいバックアップ取っておきなさいよ
2025/10/14(火) 20:33:06.68ID:E1N4AQsH0
>>641
ありがと
2025/10/16(木) 18:12:19.84ID:wU/Cr0yu0
Hekasoft Backup & Restore
これ使ってバックアップが楽
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-yKsb)
垢版 |
2025/10/22(水) 10:20:15.59ID:rUibfIZ30
泥版1.1.5来てた。
2025/10/24(金) 12:57:21.88ID:IcfLPgMa0
>>641
てか、Waterfox自体がバックアップ取ってるけど
2025/10/29(水) 08:27:43.96ID:iKpEj4Py0
6.6試してみた
タブ幅の調整が出来ないのと
ブックマークツールバーの項目をステータスバーに入れてるとボタンが反応しないぐらいかな
後は弄ってだいたい問題ない形に出来た

>>619-624
これ俺も消えなかった
2025/10/29(水) 12:16:27.32ID:247I4SF10NIKU
userChrome.cssで非表示にする手がある

メニューバーの「プロファイル」
#profiles-menu {display : none !important;}

≡の「プロファイル」
#appMenu-empty-profiles-button {display : none !important;}

別のプロファイルを作ったことがないWaterfox/Firefoxだと
browser.profiles.enabled → falseで非表示にできた
試しにプロファイルを新規作成(そのあと削除)したFirefoxだと
browser.profiles.enabled → falseにしても非表示にできなくなった
おま環?
2025/10/29(水) 12:35:57.19ID:iKpEj4Py0NIKU
そんな水子の呪いみたいなのが…
userChrome.cssで消しました
ありがとう
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b1-JIu3)
垢版 |
2025/11/04(火) 13:58:01.12ID:ef3i9Ny00
11月初カキコ
2025/11/11(火) 18:07:18.21ID:1HvJvmOW01111
6.6.5
https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.5/
レスを投稿する