Waterfox Part1
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-VfWQ)
2025/09/23(火) 23:26:35.77ID:LOGdEGUr0 安定してリリースしてくれるportable版がほしいですね。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b1-pMYL)
2025/09/25(木) 23:13:13.05ID:Yz5CMpSU0 Firefoxとは似て非なるもの?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-VfWQ)
2025/09/26(金) 14:52:06.04ID:H6vLH9mM0 >>633
以前はそうだったけど今はESR改みたいな感じ
以前はそうだったけど今はESR改みたいな感じ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc4-wBym)
2025/09/27(土) 09:02:36.36ID:Lj5Xns8W0 起動したら左揃えから並んでたタブ順が右揃えになったんだけどなんだこれ
一番左側にあったタブが一番右に来てて全タブが逆順になってた
一番左側にあったタブが一番右に来てて全タブが逆順になってた
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2354-hkyQ)
2025/09/28(日) 08:51:56.40ID:lzOMRwUq0 タブの順番がおかしくなったって話はreddit(Waterfoxだったと思うがFirefoxの方だったかもしれない)で何度か見た
ツリー垂直タブの「タブのツリーの自動形成」の設定を全部「制御せず…」に変更すると解決する可能性があるらしい
ttps://github.com/BrowserWorks/waterfox/issues/3912#issuecomment-3316017923
ツリー垂直タブの「タブのツリーの自動形成」の設定を全部「制御せず…」に変更すると解決する可能性があるらしい
ttps://github.com/BrowserWorks/waterfox/issues/3912#issuecomment-3316017923
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb30-Duv+)
2025/09/28(日) 17:40:07.46ID:jxmycQ8S0 突然だけど来月Window10のサポートが終わったらWaterfoxはWindows10で使えなくなったりするの?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256e-TmyB)
2025/09/28(日) 17:45:57.84ID:34F/we4/0 条件付き無償1年延長期間内は大丈夫だろう
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-vrAF)
2025/09/28(日) 19:23:35.91ID:afx8Um5T0 >>637
LTSCというものがあるからwin10でばっさりとはしないかと
LTSCというものがあるからwin10でばっさりとはしないかと
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a54-3xqu)
2025/10/10(金) 08:36:49.04ID:xVjung2q0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 398d-oeTl)
2025/10/14(火) 17:31:38.32ID:kA6DxvUp0 アプデしたらブックマーク全部消えた
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-0LM/)
2025/10/14(火) 18:44:38.44ID:jBA6QdcM0 ブクマくらいバックアップ取っておきなさいよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-xFxC)
2025/10/14(火) 20:33:06.68ID:E1N4AQsH0 >>641
ありがと
ありがと
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf3-VOSz)
2025/10/16(木) 18:12:19.84ID:wU/Cr0yu0 Hekasoft Backup & Restore
これ使ってバックアップが楽
これ使ってバックアップが楽
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-yKsb)
2025/10/22(水) 10:20:15.59ID:rUibfIZ30 泥版1.1.5来てた。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1975-lfh4)
2025/10/24(金) 12:57:21.88ID:IcfLPgMa0 >>641
てか、Waterfox自体がバックアップ取ってるけど
てか、Waterfox自体がバックアップ取ってるけど
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb55-eP3M)
2025/10/29(水) 08:27:43.96ID:iKpEj4Py0 6.6試してみた
タブ幅の調整が出来ないのと
ブックマークツールバーの項目をステータスバーに入れてるとボタンが反応しないぐらいかな
後は弄ってだいたい問題ない形に出来た
>>619-624
これ俺も消えなかった
タブ幅の調整が出来ないのと
ブックマークツールバーの項目をステータスバーに入れてるとボタンが反応しないぐらいかな
後は弄ってだいたい問題ない形に出来た
>>619-624
これ俺も消えなかった
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1354-jPJO)
2025/10/29(水) 12:16:27.32ID:247I4SF10NIKU userChrome.cssで非表示にする手がある
メニューバーの「プロファイル」
#profiles-menu {display : none !important;}
≡の「プロファイル」
#appMenu-empty-profiles-button {display : none !important;}
別のプロファイルを作ったことがないWaterfox/Firefoxだと
browser.profiles.enabled → falseで非表示にできた
試しにプロファイルを新規作成(そのあと削除)したFirefoxだと
browser.profiles.enabled → falseにしても非表示にできなくなった
おま環?
メニューバーの「プロファイル」
#profiles-menu {display : none !important;}
≡の「プロファイル」
#appMenu-empty-profiles-button {display : none !important;}
別のプロファイルを作ったことがないWaterfox/Firefoxだと
browser.profiles.enabled → falseで非表示にできた
試しにプロファイルを新規作成(そのあと削除)したFirefoxだと
browser.profiles.enabled → falseにしても非表示にできなくなった
おま環?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ eb55-eP3M)
2025/10/29(水) 12:35:57.19ID:iKpEj4Py0NIKU そんな水子の呪いみたいなのが…
userChrome.cssで消しました
ありがとう
userChrome.cssで消しました
ありがとう
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b1-JIu3)
2025/11/04(火) 13:58:01.12ID:ef3i9Ny00 11月初カキコ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f54-6bnJ)
2025/11/11(火) 18:07:18.21ID:1HvJvmOW01111レスを投稿する
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【公園】「タコ山」「箱型ブランコ」の次はジャングルジム? 姿消す“公園遊具” [煮卵★]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- これがアマゾンブラックフライデーで買うべきものだ!
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- 可愛くて優しそうな看護師の彼女が欲しいんだけど
- 【悲報】宮城で開催中のクイーンズ駅伝、クマが100m以内に出没したらレース中止… 謎の緊急ルールに日本国民も冷や汗 [452836546]
- 戦争なんてバカのウヨクと自民党と高市早苗だけでやってればいいのに 中国父さんとの戦争に巻き込まれて死にたくないよおお😭 [817148728]
