Waterfox Part1

1名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ e753-2V5c)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:03:40.07ID:O33qdO3v0Pi
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、macOS、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfox.net/

■GitHub
https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
Waterfox G4 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659958047/

※あれがしたいこれがしたいの参考スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/08/30(土) 21:20:18.95ID:sS4i9e5r0
>>623
もしやと思いプロファイルを新しく作ってそれだけやってみたらスパッと消えましたw
おま環です、あとで調べてみます。
ありがとうございました。
2025/08/31(日) 03:04:57.62ID:P2mMHAEe0
HOMEにウェブ検索出すように設定しても、入力したものが全て上のURLとかが出るバーに
持ってかれるのなら、出す意味なんか無いよね
Firefoxがそうなってるから、それに倣ってるんだろうけど
2025/08/31(日) 09:15:52.54ID:TYRI4fx30
browser.newtabpage.activity-stream.improvesearch.handoffToAwesomebarをfalseに
2025/09/01(月) 16:45:11.56ID:eh2/9nIU0
6.6.2 を使ってるのに、新しい(6.6.2)のがあると言ってくる…
2025/09/03(水) 17:56:30.80ID:FhemIlsr0
>>627
再度ダウンロードしてみたら中身のファイルの日付が1日新しくなってた
こっそり入れ替えてたっぽい
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-bNgu)
垢版 |
2025/09/11(木) 18:13:07.93ID:vtDlTUhf0
揚げ物
2025/09/11(木) 20:55:43.39ID:/HIuhk0B0
6.6.3
https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.3/
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b1-pMYL)
垢版 |
2025/09/23(火) 17:26:49.37ID:og0vAKAp0
Android版もヴァージョンアップせんかな?
2025/09/23(火) 23:26:35.77ID:LOGdEGUr0
安定してリリースしてくれるportable版がほしいですね。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b1-pMYL)
垢版 |
2025/09/25(木) 23:13:13.05ID:Yz5CMpSU0
Firefoxとは似て非なるもの?
2025/09/26(金) 14:52:06.04ID:H6vLH9mM0
>>633
以前はそうだったけど今はESR改みたいな感じ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc4-wBym)
垢版 |
2025/09/27(土) 09:02:36.36ID:Lj5Xns8W0
起動したら左揃えから並んでたタブ順が右揃えになったんだけどなんだこれ
一番左側にあったタブが一番右に来てて全タブが逆順になってた
2025/09/28(日) 08:51:56.40ID:lzOMRwUq0
タブの順番がおかしくなったって話はreddit(Waterfoxだったと思うがFirefoxの方だったかもしれない)で何度か見た
ツリー垂直タブの「タブのツリーの自動形成」の設定を全部「制御せず…」に変更すると解決する可能性があるらしい
ttps://github.com/BrowserWorks/waterfox/issues/3912#issuecomment-3316017923
2025/09/28(日) 17:40:07.46ID:jxmycQ8S0
突然だけど来月Window10のサポートが終わったらWaterfoxはWindows10で使えなくなったりするの?
2025/09/28(日) 17:45:57.84ID:34F/we4/0
条件付き無償1年延長期間内は大丈夫だろう
2025/09/28(日) 19:23:35.91ID:afx8Um5T0
>>637
LTSCというものがあるからwin10でばっさりとはしないかと
2025/10/10(金) 08:36:49.04ID:xVjung2q0
6.6.4
https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.4/
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 398d-oeTl)
垢版 |
2025/10/14(火) 17:31:38.32ID:kA6DxvUp0
アプデしたらブックマーク全部消えた
2025/10/14(火) 18:44:38.44ID:jBA6QdcM0
ブクマくらいバックアップ取っておきなさいよ
2025/10/14(火) 20:33:06.68ID:E1N4AQsH0
>>641
ありがと
2025/10/16(木) 18:12:19.84ID:wU/Cr0yu0
Hekasoft Backup & Restore
これ使ってバックアップが楽
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-yKsb)
垢版 |
2025/10/22(水) 10:20:15.59ID:rUibfIZ30
泥版1.1.5来てた。
2025/10/24(金) 12:57:21.88ID:IcfLPgMa0
>>641
てか、Waterfox自体がバックアップ取ってるけど
2025/10/29(水) 08:27:43.96ID:iKpEj4Py0
6.6試してみた
タブ幅の調整が出来ないのと
ブックマークツールバーの項目をステータスバーに入れてるとボタンが反応しないぐらいかな
後は弄ってだいたい問題ない形に出来た

>>619-624
これ俺も消えなかった
2025/10/29(水) 12:16:27.32ID:247I4SF10NIKU
userChrome.cssで非表示にする手がある

メニューバーの「プロファイル」
#profiles-menu {display : none !important;}

≡の「プロファイル」
#appMenu-empty-profiles-button {display : none !important;}

別のプロファイルを作ったことがないWaterfox/Firefoxだと
browser.profiles.enabled → falseで非表示にできた
試しにプロファイルを新規作成(そのあと削除)したFirefoxだと
browser.profiles.enabled → falseにしても非表示にできなくなった
おま環?
2025/10/29(水) 12:35:57.19ID:iKpEj4Py0NIKU
そんな水子の呪いみたいなのが…
userChrome.cssで消しました
ありがとう
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b1-JIu3)
垢版 |
2025/11/04(火) 13:58:01.12ID:ef3i9Ny00
11月初カキコ
2025/11/11(火) 18:07:18.21ID:1HvJvmOW01111
6.6.5
https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.5/
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況