前スレ
システムバックアップソフト徹底比較29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708358176/
探検
システムバックアップソフト徹底比較30
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 15:05:41.39ID:G3AQm1ZZ0112あぼーん
NGNGあぼーん
113あぼーん
NGNGあぼーん
114あぼーん
NGNGあぼーん
115あぼーん
NGNGあぼーん
116あぼーん
NGNGあぼーん
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 06:44:31.77ID:hr8qZV100 >>96
> EaseUSとAOMEIならどっちがいいの?
2つのソフトを使いやすさ・性能・バックドア等ではなく、会社について調べてみた。
まず、EaseUS
ttps://jp.easeus.com/company/overview.html
会社名 有限会社イーザスソフトウェア
事業所在地 中国四川省成都市高新区天益街38号理想センター12階
次にAOMEI
ttps://www.aomeikeji.com/company.html
会社名 AOMEI International Network Limited
会社の住所 四川省成都市錦江区下沙河埔街(ユニオンスクエア)59号1号館2号機6階
どっちも中華企業じゃねえか!
> EaseUSとAOMEIならどっちがいいの?
2つのソフトを使いやすさ・性能・バックドア等ではなく、会社について調べてみた。
まず、EaseUS
ttps://jp.easeus.com/company/overview.html
会社名 有限会社イーザスソフトウェア
事業所在地 中国四川省成都市高新区天益街38号理想センター12階
次にAOMEI
ttps://www.aomeikeji.com/company.html
会社名 AOMEI International Network Limited
会社の住所 四川省成都市錦江区下沙河埔街(ユニオンスクエア)59号1号館2号機6階
どっちも中華企業じゃねえか!
2024/04/07(日) 11:31:48.15ID:bkBxKtEB0
そこかよ、、、
2024/04/07(日) 15:16:54.18ID:66/mIqdZ0
どうせ本人に何のスキルもないのに中華だとか言っている場合じゃないだろうよ
解析出来るレベルの奴たちが何も書いていなけりゃまともなソフトだとも言える
解析出来るレベルの奴たちが何も書いていなけりゃまともなソフトだとも言える
2024/04/07(日) 17:36:57.81ID:mdVPpBup0
どっちも昔々は無料版でも使えていた機能を
削って行ったいやらしいソフトだな。
削って行ったいやらしいソフトだな。
2024/04/07(日) 19:06:12.28ID:66/mIqdZ0
俺としてはPE上で複数のバックアップソフトを駆使しないと出来ない事もあるので
拘らずにそんな使い方をしている
拘らずにそんな使い方をしている
2024/04/07(日) 21:39:04.10ID:5ZbChXHI0
基本のシステムバックアップリストアさえ出来ればそれでありがたい
クローンだの転送だのクラウドだのいらん
クローンだの転送だのクラウドだのいらん
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 04:31:40.14ID:5C29KBxc0124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 04:42:48.27ID:Z01IpYse02024/04/08(月) 09:54:28.62ID:y/i1Ghm80
フリー版でクローン機能が除かれやすいのは、多くの人はハードウェアの交換で
クローンを行うくらいしか使わないからかね?
そこで買わせたいと…
クローンを行うくらいしか使わないからかね?
そこで買わせたいと…
2024/04/08(月) 10:16:59.80ID:OS8L4HGS0
クローンしか使わないにしてもとりあえず使ってもらえば試しに入れてバックアップも使ってみようかっていう宣伝目的にはなるけどそれを有料にするっていうことは
この手のソフトのクローン機能が有料ならばドライブ購入時に無料のクローンツールを配布しているドライブメーカーのドライブが購入される率が上がるから、ドライブメーカーとのお約束ができたのかも
クローンツールをドライブメーカーに採用してもらう交渉材料にも使える
この手のソフトのクローン機能が有料ならばドライブ購入時に無料のクローンツールを配布しているドライブメーカーのドライブが購入される率が上がるから、ドライブメーカーとのお約束ができたのかも
クローンツールをドライブメーカーに採用してもらう交渉材料にも使える
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 19:13:14.56ID:bpXHSjcu0 つーかOSが糞なんだよ
起動したら起動ファイル探して起動するように作っとけば問題ねーのに
ただのコピーで済むんだ
起動したら起動ファイル探して起動するように作っとけば問題ねーのに
ただのコピーで済むんだ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 16:15:31.75ID:z6RmGnmv0
129あぼーん
NGNGあぼーん
130あぼーん
NGNGあぼーん
131あぼーん
NGNGあぼーん
132あぼーん
NGNGあぼーん
133あぼーん
NGNGあぼーん
134あぼーん
NGNGあぼーん
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 07:23:35.61ID:SOWvfSUY0 macriumの代替品を探してるんだけどaomeiとeaseusだとどっちがいい?
2024/04/18(木) 12:17:34.99ID:sZZGz2ph0
linuxで起動中にバックアップ取れるやつってある?
ディストリはなんでもいい
ディストリはなんでもいい
2024/04/18(木) 14:46:02.05ID:THcWlXzf0
2024/04/18(木) 14:54:51.66ID:IEAZRzkL0
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 16:11:41.52ID:UX9ToUVa0 >>136
Veeam Agent for Linux FREE
Veeam Agent for Linux FREE
140あぼーん
NGNGあぼーん
141あぼーん
NGNGあぼーん
142あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/19(金) 05:46:06.63ID:e4yBAB9h0
>>137>>138
データ保全が主目的でクローンとかやらない
バックアップイメージをマウントしてファイルを取り出せたらいい
あとはフルのバックアップ時間が早いほうが良い
macrium以前に使っていたparagonはすごく遅かったので却下
最近のacronisはいらないセキュリティ機能がてんこ盛りだから却下
中華は不正な動作とかあるのかな、そんなの世界で売らないといけないんだから仕込めないでしょ
おまえらが実際に使ってるバックアップソフトを教えてよ
データ保全が主目的でクローンとかやらない
バックアップイメージをマウントしてファイルを取り出せたらいい
あとはフルのバックアップ時間が早いほうが良い
macrium以前に使っていたparagonはすごく遅かったので却下
最近のacronisはいらないセキュリティ機能がてんこ盛りだから却下
中華は不正な動作とかあるのかな、そんなの世界で売らないといけないんだから仕込めないでしょ
おまえらが実際に使ってるバックアップソフトを教えてよ
144あぼーん
NGNGあぼーん
145名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/19(金) 08:15:55.52ID:uOF/xQOY0 >>143
中華ソフトウエアにフルバックアップ任せるなんて考えたくもない
この世界だけは信頼性が最優先
なぜって万が一のとき確実に機能してくれないと無意味なので
文字通り台無しになる
こんなところでふんぞり返って「どれがいいか教えろ」とほざくようなバカガキはどれでも好きなもの使っていればいい
自分で選ぶことすらできないんだろ?
そのバカが何で上から目線なの?
舐めてんじゃねえよ
中華ソフトウエアにフルバックアップ任せるなんて考えたくもない
この世界だけは信頼性が最優先
なぜって万が一のとき確実に機能してくれないと無意味なので
文字通り台無しになる
こんなところでふんぞり返って「どれがいいか教えろ」とほざくようなバカガキはどれでも好きなもの使っていればいい
自分で選ぶことすらできないんだろ?
そのバカが何で上から目線なの?
舐めてんじゃねえよ
2024/04/19(金) 08:22:02.62ID:7ZmwBp120
>>139
ありがとう
ありがとう
147あぼーん
NGNGあぼーん
148あぼーん
NGNGあぼーん
149あぼーん
NGNGあぼーん
150あぼーん
NGNGあぼーん
151あぼーん
NGNGあぼーん
152あぼーん
NGNGあぼーん
153あぼーん
NGNGあぼーん
154あぼーん
NGNGあぼーん
155あぼーん
NGNGあぼーん
156あぼーん
NGNGあぼーん
157あぼーん
NGNGあぼーん
158あぼーん
NGNGあぼーん
159あぼーん
NGNGあぼーん
160あぼーん
NGNGあぼーん
161あぼーん
NGNGあぼーん
162あぼーん
NGNGあぼーん
163あぼーん
NGNGあぼーん
164あぼーん
NGNGあぼーん
165あぼーん
NGNGあぼーん
166あぼーん
NGNGあぼーん
167あぼーん
NGNGあぼーん
168あぼーん
NGNGあぼーん
169あぼーん
NGNGあぼーん
170あぼーん
NGNGあぼーん
171あぼーん
NGNGあぼーん
172あぼーん
NGNGあぼーん
173あぼーん
NGNGあぼーん
174あぼーん
NGNGあぼーん
175あぼーん
NGNGあぼーん
176あぼーん
NGNGあぼーん
177あぼーん
NGNGあぼーん
178あぼーん
NGNGあぼーん
179あぼーん
NGNGあぼーん
180あぼーん
NGNGあぼーん
181あぼーん
NGNGあぼーん
182あぼーん
NGNGあぼーん
183あぼーん
NGNGあぼーん
184あぼーん
NGNGあぼーん
185あぼーん
NGNGあぼーん
186あぼーん
NGNGあぼーん
187あぼーん
NGNGあぼーん
188あぼーん
NGNGあぼーん
189あぼーん
NGNGあぼーん
190あぼーん
NGNGあぼーん
191あぼーん
NGNGあぼーん
192あぼーん
NGNGあぼーん
193あぼーん
NGNGあぼーん
194あぼーん
NGNGあぼーん
195あぼーん
NGNGあぼーん
196あぼーん
NGNGあぼーん
197あぼーん
NGNGあぼーん
198あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/22(月) 06:27:23.60ID:2i949lJA0
>>175
グロ
グロ
2024/04/22(月) 06:27:35.47ID:2i949lJA0
>>185
グロ
グロ
2024/04/22(月) 06:27:50.20ID:2i949lJA0
>>194
グロ
グロ
2024/04/23(火) 12:39:42.60ID:hPlT4U2I0
2024/04/23(火) 14:03:29.79ID:/7exZetr0
sex
>>202
MacriumとAcronisとEaseUSを使って現在EaseUSに落ち着いている。
すべて、PEでバックアップとリストアを行っている。
100GBバックアップでの圧縮サイズ(圧縮率最大)と速度(NVMe)。
Macriumは約40GB (約5分)
Acronisは約30GB (約2分)
EaseUSは35GB (約1分)
これらをふまえ、EaseUSを使っている。
MacriumとAcronisとEaseUSを使って現在EaseUSに落ち着いている。
すべて、PEでバックアップとリストアを行っている。
100GBバックアップでの圧縮サイズ(圧縮率最大)と速度(NVMe)。
Macriumは約40GB (約5分)
Acronisは約30GB (約2分)
EaseUSは35GB (約1分)
これらをふまえ、EaseUSを使っている。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 20:44:20.96ID:adBS6L9Q0 >>202
2018年頃までAcronis True Image
2018年頃にSSD書き込み減らしたいからrapid delta restoreのあるMacrium Reflect 有料版に変更
サブPCは無料の
Veeam Agent for Microsoft Windows FREE
無料でバックアップ速い、中華以外で日本語対応は諦めた方がいい
2018年頃までAcronis True Image
2018年頃にSSD書き込み減らしたいからrapid delta restoreのあるMacrium Reflect 有料版に変更
サブPCは無料の
Veeam Agent for Microsoft Windows FREE
無料でバックアップ速い、中華以外で日本語対応は諦めた方がいい
2024/04/24(水) 00:13:30.33ID:jismAVVt0
>>202
自分は Macrium Free で事足りてるんだけど、Macrium を止めた理由はなんなの?
自分は Macrium Free で事足りてるんだけど、Macrium を止めた理由はなんなの?
2024/04/24(水) 05:40:02.11ID:dn797vlB0
208名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/24(水) 13:42:41.06ID:Xw4+t/bn0 パーティション単位でのリストアに未対応で一旦ストレージをcleanしてしまうようなバックアップソフトではお話にもなりません
俺は使わないよ
俺は使わないよ
>>208
何のはなし?
何のはなし?
2024/04/24(水) 14:08:00.45ID:Xw4+t/bn0
このスレにかけない時にどんぐりが表示されるけれども別に関係なくそんな時には書き込み禁止となっているんだろうね
今日EaseUS試した
todo backup free 16.1.2
1)EFI
2)MSR
3)Cドライブ(OS +プログラム)
4)Dドライブ(データのみ
システムバックアップで1-3が自動選択バックアップ
リカバリしても4消えないが未使用パーティション複数出来る
ディスクバックアップで手動選択1-4バックアップ
複数パーティションの同時リカバリ非対応で3のみリカバリ
0xc0000225でWindows起動不可
4がある構成だと使い勝手悪い
todo backup free 16.1.2
1)EFI
2)MSR
3)Cドライブ(OS +プログラム)
4)Dドライブ(データのみ
システムバックアップで1-3が自動選択バックアップ
リカバリしても4消えないが未使用パーティション複数出来る
ディスクバックアップで手動選択1-4バックアップ
複数パーティションの同時リカバリ非対応で3のみリカバリ
0xc0000225でWindows起動不可
4がある構成だと使い勝手悪い
レスを投稿する
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 他サポ 2025-265
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- ベガルタ仙台実況 ★3
- とらせん 2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 吉本芸人ほっしゃん、遂にほんこんはんを批判。「腐った犬笛」 [523957489]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【高市悲報】朝日新聞、高市早苗の横顔を切り取る [762037879]
