>>388
rigayaさんがAviutl-clcufiltersっていう色々機能入っているプラグイン出してくれてて
その設定画面の中にnnediっていう項目もあったよ。
CUDA使っているらしい。
rigayaさんのGithubに行くと置いてくれてる。
3があると無しとで違いがあるか分からないけど。