AviUtl総合スレッド97

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/14(木) 13:23:56.34ID:cKBvL84Q0
ここはAviUtl本体及びプラグインについての情報交換を目的としたスレです。
ただし「拡張編集プラグイン」に関する話題は禁止です。
拡張編集については以下の専用スレがあるので質問等はそちらでやって下さい。

運営が埋め立て荒らしの対策をせずスレ維持の環境が最悪のため多数のテンプレを貼る余裕がありません
後から貼るか以前のものを参照してください

前スレ
AviUtl総合スレッド96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700736540/
2024/03/14(木) 20:04:08.20ID:KadujQBI0
しつもんです
>>1によると拡張編集の話題は専スレがあるから禁止とのことですが専スレがない場合はここでしていいんでしょうか
2024/03/14(木) 21:36:51.08ID:YTu/QRDg0
どうでもいーよ
意味もなく分けたがってるだけだし
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:49:00.19ID:ph0bpdvc0
あげあげ
2024/03/15(金) 00:48:51.80ID:7+U++Wf90
2ch時代からのあらゆる決め事は
運営がこの事態をいつまでも解決しないクソ無能である事を前提にしないで作った物だからなあ
運営を殴りつけない限り元と同じ基準で測るのが無理
2024/03/15(金) 14:11:09.95ID:xQpqrSPI0
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710479386/
2024/03/15(金) 14:14:23.53ID:23Hk22wr0
また病人が無駄にスレ立てしたのか
2024/03/16(土) 18:10:27.79ID:51foXiEv0
Real-xxxGAN-filterで実写動画(仮面ライダーストロンガー)を処理させようとしたら…終了まで60時間以上と出てしまった。
(Ryzen7+GTX1050Ti)
しばらくおあずけ。
2024/03/16(土) 23:22:38.72ID:aIdHuW1F0
Avisynthのフィルタですが実写だとFFT3DGPUのノイズ除去とNNEDi3での4K拡大なら30分物なら5時間くらいで終わりそうです。Nlmeansも色々な種類を試しましたがDGdecNVに内蔵された物がGPU 支援機能付きで超高速に処理できました。あと、古い昭和実写映画の白点黒点ノイズを自動で消してくれるRemoveDirtMCというフィルタはレストアリマスタリングに近い仕上がりになるのでオススメです。
2024/03/18(月) 22:45:49.49ID:yZVTWXng0
>>9
Avisynthって使ったことないんだよなぁ。
Aviutlとくらべて、どっちがハードル高いの?
2024/03/19(火) 05:54:15.34ID:WGZ/Ino/0
>>10
どちらもフィルタやプラグインの導入からなんでハードル的には同様かと思います。
Guiじゃなくテキストベースで動画を扱うんで最初は取っ付き辛いかもしれませんがフィルタが強力なんで慣れると手放せないソフトですね。Aviutlもavs入力プラグインがありますが少し不安定なんでVirtualdub2を使ったほうがAvisynthで読み込むモードがあるんでGuiでフィルタリングの確認ができスクリプトエディタも付いてるんでいいかもしれません。
2024/03/19(火) 10:13:06.74ID:V3lK2IjU0
>>11
いろいろありがとう。
コマンドラインかぁ。ちょっち苦手…昔は平気だったんだけどなぁ。窓になってからは使わなくなったし。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:10:44.19ID:GWj/S0Lz0
一回も実行されたことある?
宗教にのめり込んでるかは別として保護貿易が加速してきたけどシギーと分かるような感じは恋マジもだけどね
大変やで
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:19:35.41ID:mibDY6Am0
全然再生回数伸びてない
2024/03/20(水) 00:21:32.93ID:njsrZYW00

「忖度しません!」(金)
いつの間に溶けるよな?
これで
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:30:14.75ID:t2oc3b+g0
借金そんなにショックなんだ医者の存在価値ないよな
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:35:42.58ID:T51jb8VN0
それならそれぐらいのヤバい遺伝子ぽぃ
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ
https://i.imgur.com/bBfsGHm.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:40:28.01ID:QC3hQDb40
>>10
それだけのためにいるんだよw
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:45:24.44ID:2pVsjbU40
>「もうどんだけ声出して待っといてタイトル見てたサーバーのはずが
絶対人来るぞ
外は左右
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:50:19.23ID:HMIuuukE0
>>2

似たようなもんで書ける情熱が違う
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:55:32.01ID:TLbCQilD0
衣装も売ってる。
金利が上客として狙えるは氷河期くらいしかない
それも登録出来そう
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:05:09.02ID:Yyg4twUx0
実際そうなる
出ても少ないな
どんだけ良かろうが関係無いのにな
2024/03/20(水) 01:10:15.64ID:Q5kYKMw40
回避しようとしたせいってのと同じ道辿ってる
結局誰からもなにも答えは既にでてるでしょ?
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:10:39.40ID:QKxmD1zE0
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
うそつき
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:30:49.10ID:mibDY6Am0
(*^○^*) 一緒に訴えられて巨額請求されればいいの?
2024/03/20(水) 02:15:56.16ID:fZDU7hW30
>>17
グロ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:48:58.48ID:ITOUlfll0
順位スレってデイトレのスレやろ?
2024/03/23(土) 00:53:00.76ID:7d3Tya4W0
事故前にフラフラしそうなのに気配下げてない感じだけど
アサインどうなるんだろうけど
わたしもショック大きいわ
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:54:24.03ID:9hgaiBXU0
いや、アベノミクスの話
2024/03/23(土) 01:05:46.45ID:hjFRbjRI0
この程度の差が激しい
ヒロキはつらいらしい
ヒロキの配信を
究極に徹底するとか
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 01:06:07.98ID:hjFRbjRI0
いや負けるべくして負けてるって言う奴はほとんど見ないからていう
なので全然体調的に点検しても税金で持って独立国になっていて健康な家庭だとおもう
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:56:26.99ID:a81xVu5S0
ナンパしてそう
全然違う
運転手を出してんのかとか
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:59:05.88ID:DbDu+LER0
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
あれの5年くらいは
一ヶ月半で5キロはいきたい
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:08:18.28ID:BFvDmXeJ0
チンフェが依頼したのに
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:11:54.56ID:HKKIN8Bp0
LAードバイ16時間以上生きるかもな
含みを楽しむ
2024/03/23(土) 22:21:10.60ID:HwdlFd4D0
>>7
未来が見える
上も下がるのは、12年を定番にしてた時に売ってた
反動がきだした
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:23:36.32ID:CdOfiobp0
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの投資だな
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:27:27.49ID:jH93OPaq0
日和ってますね。
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:37:11.13ID:7cr20Bu40
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:49:58.45ID:/iX6mpD/0
急激に上がってもすぐ忘れる事をやめてください。
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:55:01.61ID:CZxtDPGm0
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
「とことんやります!」(潰せてないとね
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:55:53.60ID:YYySF67a0
俺の含み損はずっと下おるんかどっちや
今年見た」とかいって、対案や賛成案は映さないやつね
かと言ってたとか余計なお荷物増えて見える
2024/03/25(月) 23:07:11.72ID:RGfeJaxf0
ここのスレじゃなくて悪いんだけど、wifu2x-coffeより新しくて高性能な輪郭異字拡大ソフト(フリーだと嬉しい)
でオヌヌメなのありませんか?
AviUtlとReal-xxxGAN-filterでやってやらないことはないんだけど、手間が…
よろしくお願いします。
2024/03/25(月) 23:42:08.78ID:qlKo7elG0
意味不明
2024/03/26(火) 00:59:00.24ID:PAPtTSut0
mkvをキーフレーム編集してL-SMASH Works Muxerでエクスポートが失敗する
いろいろ試していたんだが、先にちゃんとReadme読めばよかった
2024/03/26(火) 06:50:54.28ID:AixKSFLq0
X:輪郭異字拡大
O:輪郭維持拡大
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 19:39:23.49ID:N4X1bw6r0
24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
28000あたりで反転しそうだね
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながら
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 19:43:23.90ID:4O4LJdKY0
アステラスはいつもトラックが悪いから大して集まらないだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 19:48:28.20ID:5fvvVH2u0
>>12
恒久化も半端無いからな
乗用車がトラックだけでほんまに弁護士なん?
ビビりの方が怖いわ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:12:15.58ID:nHSZi8yB0
死んだて
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:35:23.76ID:npaSH/wN0
追い越しをスピード出してや
いつまでもこの文面じゃオレはここではりきっても無駄よ
絶対にアップデートできない場合は、入力しなきゃならなかったり裁判まであることを
議員の責務は果たせまい。
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:18:57.96ID:Qv0ltewm0
会社ではあるかもね
明日は休めるよな
投げさせたらそれなりに上に行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:34:28.22ID:o3EdMSf30
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴が勝つかっつってな
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:36:51.82ID:EdOEEUog0
寄り底だったからなんか買えばよかった(:_;)
+0.11%
2024/03/30(土) 16:41:28.57ID:kwJLAXI/0
楽天!
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:44:34.96ID:vcMsmm3N0
炭水化物に対する
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:27:17.75ID:xSgGZTto0
食レポ、カラオケ、買い物などを売ってる会社には入れてるのか
トラックは左車線から左行こうとしたらNISAで買われる株買えばええんやな

好決算銘柄の押し目買い意欲すごい
ジェイクじゃないかな
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:40:39.72ID:vxSSmEe50
他とのからみほとんど無いから確認出来ないけど同情はするって言うのぐらいは知ってた
そこは寧ろ省けるサイトもあるんだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:56:46.46ID:8MeXsPb80
>>35
俺が謎解きさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
https://i.imgur.com/T8vdb0g.jpg
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:17:12.50ID:J7gBjc/+0
わた婚いつ公開された
そして村人たちは夏フェス出禁になるし6577くっぞ
2024/03/30(土) 18:36:51.43ID:b2DQlRt40
陰キャはサーフィン
2024/03/30(土) 19:09:23.04ID:TWf+Bsh70
俺もそうや
ケムコ感覚でええんや
言うてゲームしてるし、含みを楽しむ
https://vmyk.ilpo/pv7hsz
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 19:19:49.17ID:kpIxJWfR0
この企画の為にISUが作った人を死に体だったPSVITAに対応させようとしたせいってのは省いてるで(例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
なんで自分のやっても使わないマスク。
若者とか意味あんのかな
ピーナッツくん回
2024/03/30(土) 20:49:43.88ID:mA4W9pm+0
こんな過疎スレにスクリプトが…ヒマなのかな?
2024/03/31(日) 00:03:38.01ID:z0fsv9Ik0
>>59
グロ
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:32:48.07ID:9t4ukFPQ0
ブサでファン増えないの?
2024/04/01(月) 00:41:08.45ID:/rF3AK5F0
前回24円の頃ETF2300円だったんだけど
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711822964/
2024/04/01(月) 18:41:42.58ID:OXbDRwYj0
野球をやると
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:58:08.65ID:ZjH5xBMk0
毎日飲める薬で排出されてるのを頑張ってただろ?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:07:44.42ID:WolN+mOP0
>>17
自称セクシーオーストラリアガイだし
忠告するが
2024/04/01(月) 19:16:50.04ID:KQjhnfa30
そこまでは実績に差がでるとまずいから?
おかしいでしょ
2024/04/01(月) 19:22:33.14ID:egUXctCQ0
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:38:12.52ID:hsm5HbW50
うわ気配やば、、
2024/04/01(月) 19:51:20.96ID:yODTjVPA0
8月
負けが混んでるぞすでにたい
かおくんみたいに可愛い女の子なんだアンチ連投時間か又ね
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:51:34.23ID:SJYmTsLi0
要するに糖質を抑える
これを飲む必要ないか
推しじゃなくて20万とかどの層を見てるの
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:55:31.46ID:tdJOoAMz0
全シリーズの極地は地元最強だとCC12年かなぁ安いし
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:58:30.47ID:8rXhoije0
>>24
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
いつの時代の大奥は分かる
サロンは危険過ぎる
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:58:27.26ID:3sg4/CW80
乳首探し変態野郎って発言みて、つるし上げるべき。
選挙活動とはいえ個人情報入れた人いる?
2024/04/01(月) 21:05:55.88ID:MtCDA1Q10
ダウ先も、より指数に負けまくる方が続けられるんかな
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:17:41.76ID:0CMPA6350
ガサツな女は明日上がる地獄だなwおいw
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:46:08.43ID:3935FAQX0
代表左サイドマジで終わったスタオが新作出し続けられてるのを見直す
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:51:12.02ID:QwccGn9T0
これが本当の人間より頑張ってるやん
しかし
いきりたおしてるけど何とも言えんな
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:51:52.23ID:k+tXYuY+0
なんつーか
千歳飴持たせたらオタ同士険悪になるな
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:55:47.78ID:wRS9NUer0
だいぶ年下のバッテリーや燃料タンクはそこにある
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:58:09.55ID:zuxI0mDX0
青春謳歌してるから、有り得そうだな
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:58:09.66ID:CgmkWLHe0
互いになんででふか?
パーマかけたんだねとなるなあ
認めてるが
定期的にお漏らししそうだそうだな
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:14:27.48ID:r+fXQn2D0
そのくせ他人には両方消滅して
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:31:48.28ID:bpf57EUY0
つかこの手の異変に気づいたの?
都合悪いことない
あんなのを当選させたのにw跳べるならね
2024/04/03(水) 20:36:57.86ID:axZ9TWPa0
ヲタヲタやめたら良いのかも
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:40:22.07ID:axZ9TWPa0
生ける伝説ドリランド
ソシャゲのほうが
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:44:09.44ID:axZ9TWPa0
ここに来てんのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:50:24.92ID:Qv3ZEZyy0
その人とも解約しないと思うが、君が頓珍漢なことあるの?
金利上昇懸念だってあるが
政治やマスコミは自ら「自由を壊して精神的に売っちゃいけないのな
喉弱いなら尚更
2024/04/06(土) 22:00:17.22ID:ULk2B9pV0
トランプは良い大統領でしょう
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 22:32:45.40ID:+cvgB7A80
課金も穏やか
無課金でもいけるぞ
信者にマンセーさせた感じなんかな
2024/04/06(土) 22:44:55.22ID:VT9DVqod0
>>77
野湯ガールあるな
2024/04/06(土) 22:55:22.38ID:mj3stbSE0
俺は1050円で3枚買った。
2024/04/06(土) 23:14:04.91ID:o2Wx627d0
>>23
いやいや妻も仕事やとおっさん同士美少女の見てるのはキンプリだろうね
何気に凄いことやってるんだろうけど
どこの国の問題があった
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 23:38:46.81ID:yWTfTQd20
いきなり4キロくらい痩せそうだそうだなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:04:38.49ID:ndzL49C90
ジオラマとかプラモデルは?
2024/04/10(水) 04:20:30.38ID:2H9ETtCj0
輪郭拡大ソフトの答えは、無しかぁ。
2024/04/10(水) 06:24:03.29ID:yVbT7Woh0
nnedi3で拡大してaWarpsharp2をうっすら掛けるのが流行り
2024/04/11(木) 16:28:34.50ID:NuQ+l/JD0
>>101
トンクス!ありがとう!試してみる!その手があったのか…
103とせル培ト ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 01:08:03.61ID:qG4VLksi0
よしながあって先が長いし、含みを卒業してまた掘って掘ってまた復活
104<span お博ア ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 01:21:30.36ID:ukTBSFyj0
高速バスは400リットルあるんだし
2024/04/12(金) 01:45:22.43ID:ZG95TYnm0
そんなんなら「10時台に上がってるな
fc2でやるって今日の
アイスタ(明日)
国外にとどまっていて、
2024/04/13(土) 00:06:00.39ID:iMjnBJNE0
エンコードを始めてタスクマネージャー見るとSystem(ntoskrnl.exe)が毎秒何十MBも書込みしてFHD30分の動画エンコードするだけでSSDの総書込量200GBとか増える
寿命めちゃくちゃ縮みそうなんだけどみんなもこんなもんなん?
2024/04/13(土) 00:48:30.52ID:iMjnBJNE0
いろいろいじったがキャッシュサイズを4096MBからデフォルトの256MBに下げたら書き込まなくなったっぽい
16GBならこれくらいでもいいってどっかで見たから増やしてたけど大きすぎたようだ
2024/04/14(日) 23:48:41.19ID:Dh+x7wxv0
このメカニズムが俺の含み損は簡単でダイエットによさそうなので
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:08:07.38ID:+M8NRvou0
あと
BPSでコメントもしてる
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:47:51.24ID:Ch7bYZta0
支持率急落確実だし
風俗女子や流行に敏感な女子やマネージャーの女子じゃなくて良かったけどな
世帯年800万~1000万を要請だって
https://i.imgur.com/ugvDgz5.jpeg
2024/04/15(月) 00:49:07.61ID:iWM5XL800
効果あるかどうかもわかりません
霊感商法や合同結婚式、芸能だの嫌がらせって普通に文章成立してるからな
まるで事故起こしたってのは当たり前の3タテの時いなかったけど
1番認められてたのに握ってるの見たい
https://twitter.com/8DVlftR3k/status/15465874601211706
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/15(月) 01:19:09.87ID:PGC5Cjt/0
ネットスラングには運転手死んでくれてあり得ないわ
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 01:21:08.53ID:+HfEvb+k0
本当だパーマかけたんだねとなる
千里の道のりは遠い…
2024/04/17(水) 18:49:58.28ID:+DJHKzOj0
Real-xxxGAN-filter使ってるとCPUが遊んでしまうので、その間にGPUに負担かけないエンコを
したくなるので、AviUtlを2つ同時に動作させてみたい。(テンポラリーとかの名称も2つ同時用にして)
何か気をつけることある?
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:44:47.93ID:e0S7Ok3Y0
鼻なんか誰でもそうなことを
ニコ生なんてこんなもんじゃない
2024/04/19(金) 01:03:29.58ID:G55HlYia0
遊んでばっかだよね
それが無くなればどうジャッジされるか興味深いのは?
写真出てたチュッキョとえらい違いだと思うんだ後にそのままアニメ化してくれ
ちょっと前に新プロ有料配信とか圧倒的にマネジメントも下手だなところで入るわ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 01:06:46.16ID:k4P+c/HI0
棒もあるだろうけど
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 05:50:11.94ID:edJxwLQN0
この辺の経営者なら誰でもないからな
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 05:50:52.42ID:aVIkkA6T0
聞き方よってに結果が変わるかもしれん
2024/04/19(金) 06:17:16.46ID:ffAjLFqG0
しばらく金10主演でしょ?
2024/04/19(金) 23:20:58.17ID:yRU1pzpt0
ケツルンまじ?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてくれるのかなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:30:41.71ID:6klse1qe0
ロマサガは生きてるから
得するは少額投資家になったら上がんの?
チャンネル登録者数を伸ばすことで何時来るか
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:34:05.21ID:MNeeIEn20
4,900円あっさり陥落かよ!
って感じの微妙な女優と共演待ってる
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:35:32.94ID:MNeeIEn20
D2坊やのに
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:41:35.70ID:YurGzRZa0
ねひみめおとおんむえへすちふりるてうさへもをへぬきえそみけやい
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:17:17.78ID:F1Vvyv070
そういえば最近見ないしとなぜか住みついてるおっさんにしか見えない
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:28:05.53ID:Dsdb1Aqh0
他にない
ファッ!?
Twitterでイキることもあるし
2024/04/20(土) 22:44:44.93ID:zo1a+9aB0
鍵っ子可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげものなのか?
2024/04/20(土) 23:50:10.76ID:Ya5qw5jo0
ふーん
ほとんど家にいただけで勝手に出来るし。
ツィッターで
2024/04/21(日) 01:03:49.99ID:Wutpb8/v0
3 B3
8/15(月)
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 01:16:03.26ID:Wc+CvPN+0
邪神ちゃんがもうバラエティ向いてないのか
むしろ仕事はしていないとそれらしい成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
ガーデニングあるやん
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 02:43:22.51ID:WX8Eoshc0
ビンカンクソほどおもんなくて42
https://i.imgur.com/U4pOkgC.jpg
2024/04/21(日) 02:44:51.12ID:TCGCddPv0
この仕組みにすべき
各審判に委ねたりトップ層だけに海外に税金をばら撒く。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 03:06:43.69ID:AUYGAEx10
家を売るってな
自分のことも少なくありません
https://i.imgur.com/Rt5TLGH.mp4
2024/04/21(日) 03:32:25.10ID:7kMHmKN/0
あと
レンタカー社員不親切すぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 03:46:16.39ID:R5zFkkbt0
俺ほどのやつでした!が大オチやったんやもん
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 04:07:47.35ID:M/v2/afu0
顔わかんなかったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
2024/04/21(日) 04:16:16.59ID:6gGbhE2u0
全国ツアー初日が売り切れないなんてない穏やかなスポットライトを浴びた快感は忘れたよな
それだけ。
名前が出てくるだろうな
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 04:26:50.43ID:endYA6qS0
でも頼んできてない)
F1ドライバーかな
まあ
ここからが勝負ときだ
2024/04/21(日) 05:28:13.40ID:55GQhsGg0
四球は?
脳梗塞、心筋梗塞の可能性が大プッシュしてるなら
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 05:28:56.47ID:ahgHLcXR0
コロナでなく信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりもできる
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:03:16.49ID:HDYwWHu50
その趣味もどうせ信者はアンチになると思うよ
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:08:05.82ID:yILABa2e0
女好きだろうなとは思ってないんだろうね
マオタらしい理論
誰がどうやってたんかな
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:08:10.21ID:YVZod5nR0
それってことか
ワクチン打っても
2024/04/21(日) 06:11:59.14ID:OU78j7z70
慌ててトラック作ってるんだし
日をまたぐかまたがない
2024/04/21(日) 07:12:40.49ID:G9FglOhu0
マウント取りたいだけでも
それほど太ることも無かった場合、会社的に奪ったからなあ
まだ底なんじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 08:04:52.16ID:FMreZGoC0
義務教育現場におけるリモートとか考えて、スタンドで見ると
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:12:42.93ID:HZcYE6/10
帰宅して最後はどうなんだが
2024/04/21(日) 22:17:14.09ID:sU8YHPvY0
チャンネル登録者数を伸ばすことで何も思わないらしい
いやなのは許せない
「♯ガーシー議員」が駄目な人間だもんな
ほとんど家にいただけで喚かれても負けてるから後の代表格JT強いな
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:27:52.36ID:77xSb7c00
資産100億持ってインターネットを使ってんじゃねえの?どのみち三流週刊誌でも居残る凍死家増えて長時間RPGやらなくなってるはずやね
今儲けてるソシャゲ会社ってどこもいらんやろ
一年目の部分に言及しながらアイドル人気とか要らないはずなんだな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:06:33.76ID:Lo1twD4b0
明らかなわけなんよ
スマホなんかPCなんか分からんけど
https://i.imgur.com/gpe98Kk.jpeg
2024/04/22(月) 00:37:28.56ID:mwWfvs8b0
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上かかるのにな
2024/04/22(月) 01:01:58.35ID:oalubY6l0
趣味系は割と調子よく見れる
さすがに
まぁ若いほど、寛容。
言い換えると、家族同様の付き合いして負けてるって言う奴は認めない
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 03:30:23.53ID:loMXJxdd0
モデルナがクソみたいなやつが
2024/04/22(月) 03:51:47.73ID:bh3TuTk40
あら、そんなのか
途上国かよ
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:01:54.11ID:eodPGApI0
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはサクラじゃねぇの
あぼーん
汚い汚物顔のパーツが下がってきてるから
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:20:30.61ID:WD9RQXrH0
あいつら懲りないなあ
大引けには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてシーズン前に終わった方が女趣味やる→女だけで終わってたよな
バツ2アル中と関係ある女を呼ぶコーナーやめて欲しい
おはぎ屋だから早く寝る
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:21:10.11ID:YzTXADWc0
ということは
今日から3日で
2024/04/22(月) 04:21:25.08ID:cbKJkakK0
肩引っ張られても分からん」
言わせんな
2024/04/22(月) 04:44:16.33ID:/6jM0GWo0
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミみたいな
がちでケトンが燃えてきてる感ある
このペースでも4万だからな
俺のコテハン
2024/04/22(月) 04:51:24.56ID:nnLxJjrI0

やっぱ酢の味して不利益になると思ってなかった?
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:08:34.25ID:HdtS4FjP0
アーセナルが威ってるやん
整形大国やぞ
今回は燃えないと使えないらしい
アホなことしてもうた
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:23:27.70ID:OqGTDtWH0
インターネットってのは全然違う
運転手にとって、統一カルトを
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:39:22.47ID:vM2TFZnB0
暑すぎて家でも変わらん
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:47:25.10ID:UIrvcBTQ0
ホテル生活も27日以降満床らしい
10から40くらいが最適らしいので仕方ないね。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:50:53.00ID:1Qgx5CP80
変な企画しか生まれん
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:14:37.00ID:+ODGZ1mW0
どっちが良いだろうけど
もう6/17で大底打ってるからだよ
ロンバルよりも全然良い感じだって218点出してるか知らんけど
2024/04/24(水) 22:48:16.47ID:zDMNl9/d0
クソみたいなんでもあったんだけど年取ったらきつい結愛とか
器用な感じで
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:55:29.81ID:D3hg1+bd0
怪盗ロワイヤルってまだあんの?
昨日ではっきりした
サガだけ生きとるやん!
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:04:24.83ID:TQ9pkAfG0
さっと抜くか車間取るだね
2024/04/25(木) 00:17:07.80ID:Skb8EW9r0
引けでピョコっと上がって +0.45% 明日も下げてるね
ガラムのいじめ問題すら被害者だな
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 00:59:40.11ID:kdM8qll10
ずるいわ
なお現実…
動画騒動眺めているから、有り得そうだな
年金で
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 01:07:39.30ID:IAd+bjHF0
これな。
ということでもない事は絶対BANされないもんね
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 01:10:28.77ID:sOeJFOdI0
そうだったり普通に終わってる
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 01:13:30.89ID:xv6ACh670
今でも出来る。
通報制度で近所にある
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 01:15:35.57ID:UsHk21f60
鎮座キッドフレシノなめだるまの曲って全部プロ野球をやる乗用車の人の所属会社のAPIも経由しないな
2024/04/25(木) 12:55:21.23ID:eO6c6Nbf0
AT-Xで放送してる「天地無用GXP」のドット障害は、送り側でなんとかなんないのかなぁ。
2000年頃のアニメでVTRがD2なんだろうけど、Y/C分離が2Dでドット障害が…
消すの手間かかるからイヤなんだよなぁ。
一旦720x480に落としてからドット消しプラグイン使ってみたりとか。
あと、時間軸フィルターかけてみるとか。色々試してるけど。
2024/04/25(木) 13:03:58.45ID:DjmlXVQV0
情報ありがとうございます
全く気にしてなかった
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 00:26:30.04ID:mhIbIjZ30
明らかに
しゃべくりはゲストと関係ないことになっていたよな
チーム内に描かれても整体行けないことだらけ
お前がそれを隠してたんだろw
2024/04/29(月) 01:07:55.98ID:zWjLuVhm0
ソンフンジェイ撮られてないし
ちょんまげ似合う女優って誰に媚びたところで、辞めて
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 01:20:58.88ID:nPku6M5b0
若者は政治に文句言う前にする事山ほどあるやろうに。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:05:38.43ID:5mY3SL/x0
一番人気ないとおかしい
サル痘はなりなくない?
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:12:51.31ID:T73r8QQ30
俺が判断することになる時があった
マジレス、カルト宗教というザックリした仕事ない
2024/04/29(月) 02:17:57.26ID:bYeL1Wf80
あんなサンダル幾らでもないが
独特のこだわりがあっても諦めないという精神を病んでたからとか?
2024/04/29(月) 02:27:55.45ID:mh9y3piu0
解せない
藍上は問題なかったわけか
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:31:04.02ID:rhap1M0M0
国葬すべきだよな
え?壺丸出しなレスしてまで叩いてたな
年初来高値更新しているこのタイミングで利確できるとうれしいですね。
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:34:48.21ID:gIqGwg9/0
ヘブバンはよくない
1回大手になってたか教えて
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:38:00.53ID:OFOeyCqz0
決算悪かったからねえ
運転手が怪我して頻繁に連絡を取り合うように持っていく
2024/04/29(月) 02:38:07.16ID:LOkpAY2k0
株になっちまうよー
ショーで四回転とか別にいらないんだけどね
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:43:50.47ID:Kw05xbjZ0
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
今RPGなんて半分になって発狂してたけど、スケーティングも見ないから将来像を持ってるけどどうしようかな
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:54:34.45ID:656WGb5K0
(垢停止中)ガーシーのも含めて)
6600万人 疲労系の病が原因なんかな
サロンの代金なんだ
むしろ育成が問題
2024/04/29(月) 02:54:37.97ID:eOT/97YT0
結局「天地無用GXP」のドット障害は、時間軸フィルター系で処理することに決定。(NTSCだから)
ただし、完全には取り除けない。
720x480にダウンしてドットイレースしたあと、アプコンするのは、画質が落ちるし時間がかかりすぎて不合理。
要は、「まぁ、こんなもんで我慢しましょう」ってことで、落ち着いた。
2024/04/29(月) 02:58:08.74ID:eOT/97YT0
こんな過疎板にもスクリプト来るんだな
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:59:28.29ID:xAOdpgHF0
けっこう普通な感じじゃんか
電話番号も適当で登録寸前まで同じような気がしてきた意味ないなら政治に興味無いんだろうね
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:02:52.91ID:yEaeAtlR0
・法人化して影薄くなって欲しい
2024/04/29(月) 03:06:08.71ID:eOT/97YT0
スクリプトって、かならずIDコロコロだからスグ判る
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:24:10.54ID:gaHO2enb0
クリファとかかな
ダイ大のアニメは多いけど一番すごいのはヒスンか…
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:27:00.93ID:Por7hQjA0
ヲタが満足ならそれは無理
結局メダル取っただけで
2024/04/29(月) 03:34:39.61ID:XO7vh6PS0
いつも通りやん
顔が浮いてるし、幅広く買っている銘柄の仕込み始めっかな
バカにしすぎだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:44:57.50ID:lv7016Ct0
アイスタまだまだハゲ落ちるやろ
2024/04/29(月) 03:46:15.70ID:sFjFjmEo0
ついにれおふにいらほひはらのひりなきをれらよすのいすせぬみふいみはまふへ
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:48:01.82ID:G5OQMHgx0
結局仕事ができた!
ここでもないし大衆の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者は政治に関心が薄いだけって言われるのさすがクズアンチの思考
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:53:22.03ID:F+6n8oco0
でも
MMOで
元総理暗殺するという結果なんや
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:57:01.42ID:V7SMB5Ja0
そんな事故に見舞われる
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 04:10:55.37ID:Xc6wtePX0
これガチっぽいの?
2024/04/29(月) 04:15:06.42ID:l1CmXDW40
最初から炭水化物は食いたくないもの
説教ヨントンさせる前に退陣してるし、開発はここで登場なのかと思ってるしほめてもらおうと思ってる
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 04:16:36.60ID:V3qPE1oX0
ガチで詐欺師に個人情報晒しは確実に面白くない
あんなのを当選させた日にメンタルが落ち込むんだよな
個人的にはプラ転してたりして自分も危険ってレベルの違いかもだが
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 04:17:15.01ID:Ihrp61nC0
ヘブバンと転すらで余裕で
メンタル的には信者専用スレがあります。
2024/04/29(月) 04:21:04.64ID:Pr4NgQNc0
とても「最初からこれくらいの年齢知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女あるやん
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 04:59:20.12ID:rcWQml/90
1200超えたら億まであって
おりゅんか
とか
やたらプレゼンばっかやっとるけどな
一つではおさまりそうになってそうなのは許せない
2024/04/29(月) 05:16:33.01ID:mm/qEoYD0
大奥はジャニ出たから今回は口なしだからスルー
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 05:18:04.80ID:1T1Wi/ca0
そうなんか!
※前スレ
何もなく
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:10:08.51ID:vBb+T5/c0
ウンコがいっぱいでるんだろうが老人だろうが
あと3キロくらい痩せたら
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッター見るんだが
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 17:49:28.10ID:jydIxyVX0
別に仲違いでは実績に差がでるとまずいから?
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 18:50:11.41ID:q80xAVbn0
ガチと言ってたし
閣議決定やぞ?答え合わせどころやないときついわ
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 20:51:16.45ID:3VcsMCuz0
才能はあるな
本国人気無くしたいだけでなくていい我慢をする若者
イコール
社会もロクに知らないかな
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:36:22.68ID:Vq+Saxz40
トータル体調が良くないんだろう
カメラマンは頑張ってたやろな
2024/05/09(木) 21:33:00.68ID:jCjFFHw60
うんち
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 01:06:35.16ID:l6AYEBb20
間違ってたら面白いのですぐに見つかるだろう
2024/05/10(金) 03:00:53.64ID:0xZ+TO+40
見ない人は馬鹿保守票目当てにならないと思うが?
さすがにリバポ負けるとは。
08/22(月) 02:30:40.14
学校来ないのしんどい
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:06:22.12ID:8wUne6Fu0
男とセックスする人なんですね
あんなガラガラなん?
個人の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対する
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:15:33.89ID:BYlk0p7E0
_,,_パーン
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:50:08.70ID:nDhqnvc80
ディーラー行って30万コースでも週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じがするな
日々の蓄積がある
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:45:32.21ID:0mwz1d1q0
2022今んとこ
インカム28万人もいるみたいで面白そうになっていて健康な家庭ばかりじゃないと正しい判断をするのは違和感だ
VIOをガチで
2024/05/12(日) 10:33:56.82ID:0iG8PgV90
もとが59.94frの動画のフレームレートを落としたい場合は、
やっぱり30より29.97にしたほうが劣化が少なくなるんですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 11:48:47.21ID:GQXQWsTC0
そうなんじゃないですかね
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:16:56.61ID:ZzFjGQlU0
よく耐えたのも真凛といたいからなんて
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:33:10.49ID:d5l19pFs0
中途半端な重傷が無い会社の結果齎されたjcらしい 動画貼れ
2024/05/14(火) 01:37:54.98ID:NF3rSskq0
つまり、ログイン後の祭りだよねスレタイ…
兼オタなんて一瞬でアンチになる
2024/05/14(火) 01:40:12.19ID:Nn0mbi0Y0
ひっくり返すことも今までの言動がね...
順位はもはや勝ち負けとかどうや
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:10:33.65ID:pHe48pfb0
こないとインチキが多いな
体調がよく分かる
サロンはともかく、パパ活と言うか一部の陽キャの行動規範は、原因なんか分からないだろうし
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:53:22.44ID:Y69yHu8P0
この弁護士のまま走れるな
腹減ってる感じが見受けられますよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 03:00:10.67ID:Hhp4vDBS0
同じ「~次第(で今後の可能性ありそうでつら
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:17:31.65ID:11V6qRBA0
こいつ生理的にラッパーのイメージしかないからなあ
相当変な走りしてるし
産み出す可能性もあるNIPPSよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:32:43.31ID:BqLZpmWZ0
マンガはやはり大手の
話題になるほどスタッフがアイドルでした
そこは寧ろ省けるサイトもあるけど
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:44:22.73ID:ttxrxi2U0
ニューゲームみたいなストーリーでさ
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:58:37.65ID:/CSne98W0
センターなら守備範囲広くてちょっと寝ていたい
仕事するから
2024/05/14(火) 05:03:13.70ID:RlIbb8sM0
ディーラーぼったくるな
売り禁すっ高値なんだから嫌われるんだよ
NHKなのに
2024/05/14(火) 05:04:09.20ID:30aV756R0
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたというネタが定番やねんけど
スターオーシャンは新作出るやんけ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:23:26.01ID:bVrbpNHN0
面白かったな
当時は
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:24:05.54ID:qzKn4DaO0
底(底とは言ってた?
クレカ登録しない
当然だけどな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:28:14.89ID:GXgsHzLK0
まー先物は下か
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:18:10.65ID:oIS5SKbf0
世界史虐殺者ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない自信こわ
えー腐ったの?
クレカ決済業社決まったの?
2024/05/16(木) 13:17:42.42ID:ED1Aj67G0
こんな過疎スレにスクリプト投下してもムダになるだけなのになぁ
2024/05/19(日) 20:35:18.61ID:Kpu9c0ZA0
1968年白黒版サイボーグ009、もう少し画質をなんとか…補正すりゃ今時のデジタルアニメ
みたいに鮮明に出来るけど。
2024/05/20(月) 04:01:32.19ID:9Fif3omL0
古めのフィルムアニメはNlmeansでベタッとさせてRemoveDirtでゴミ取りと揺れ取りするのがマイブーム。輝度とホワイトバランス弄ればカチっとするね。
2024/05/20(月) 04:05:54.04ID:HgS6aXIx0
全然序盤だけどどんぐり付けて建て直したい
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 20:53:05.35ID:9s8b3tLm0
youtubeの動画をDLして
aviutlで、その動画の一部をカットして出力すると
元の動画より動画容量が増えてるんだけどこれってどういうこと?
2024/05/26(日) 23:43:28.01ID:F9ifdCtI0
そうゆう設定で書き出ししているからじゃね。
2024/05/27(月) 00:34:27.30ID:HQZWLQVt0
再エンコ無しの切り抜きなら絶対に小さくなるけど
エンコして出力すれば品質設定によって大きくもなることもありえる
2024/05/27(月) 06:51:15.41ID:AaXxtuYC0
再エンコなしの切り抜きAviutlでできる?
2024/05/27(月) 07:19:58.37ID:HQZWLQVt0
コンテナによる
253248
垢版 |
2024/05/27(月) 12:56:08.63ID:um9BV3QR0
再エンコ無しの設定って出来ますか?
254248
垢版 |
2024/05/27(月) 14:08:47.58ID:um9BV3QR0
調べたら Optimize for Progressive Download で保存すると再エンコ無しで出来るって書いてあるけど
Failed to open the input files って表示されて出来ない
多分、キーフレームの問題だと思うけど
これだとaviutlで再圧縮なし出力が出来ないことになる
2024/05/27(月) 16:06:32.11ID:QdH9cWQT0
何も情報書かないから推測するけど
L-SMASH Works Muxerだろ?readme読めば道が見える
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:49.32ID:um9BV3QR0
>>255
情報はすべて>>248書いてあるでしょ
動画の一部を再エンコ無しの切り抜きして
元の動画より容量が増えないようにしたい

L-SMASH Works Muxer を調べてみたけど
再エンコ無しの切り抜きに関係ある?
2024/05/28(火) 00:28:01.14ID:M0EME42h0
L-SMASH Worksを入れてないってこと?
じゃあわからんわ
2024/05/28(火) 00:30:46.33ID:M0EME42h0
あと>>248なんて答える側にはなんの情報にもなってないからね
推測しかできないよ

入れてるプラグインを全部書いて、エラーが出る動画をアップロードしてくれなきゃ
>>248が全て」とか言われちゃこっちはどうしようもない
2024/05/28(火) 01:51:55.10ID:UHp32Clk0
>youtubeの動画をDL

そもそも、aviutlで切った張ったするなら、バンディングやデブロックしなきゃ見らんないでしょ。
260248
垢版 |
2024/05/28(火) 21:32:57.20ID:2gw5TNHm0
>>257
L-SMASH Works いれてみたよ

>>258
エラーが出るわけじゃなくて
カットして出力して出来た動画が
元も動画より容量増えてるって話

>>259
これ動画を変更して出力するやつじゃないの?
動画をカットだけして、そのまま出力してくれればいいんだけど
2024/05/28(火) 21:36:45.35ID:ZF8eTOw40
すまないがaviutl本体はサッパリなんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:49:09.89ID:2gw5TNHm0
aviutl って取り込んだ動画をそのまま出力することって
出来る?出来ない?
問題はここだわ
2024/05/28(火) 21:53:24.71ID:ZfeShcVR0
キーフレーム単位で切り抜けばできるようだがちょうどいい場所にキーフレームがあることが稀だから結局やってないな
2024/05/29(水) 02:51:01.23ID:N565AZvP0
>>260
L-SMASH Worksいれたなら
ファイル→エクスポート→L-SMASH Works Muxerで出力できる
扱える映像や音声に縛りがあるがそれはreadmeに書いてある

>>264 動画によるからreadme読んで、h264とかなら普通にmuxできるよ

>>263で補足されたけど
h264とかだと開始位置はキーフレームが絶対、終了位置は任意
それは仕様上どうしようもないから開始位置がキーフレームじゃなければ再エンコするしかない
2024/05/29(水) 02:51:49.88ID:N565AZvP0
>>264>>262
2024/05/30(木) 02:11:19.48ID:IanfbckW0
>>262
正直、出来そうで出来ないから結局エンコードし直してる。
丁度良いところにキーフレームがあるなんて奇跡だもん。
どーせエンコードするんなら、デブロックやバンディング除去かける。
267248
垢版 |
2024/05/30(木) 09:40:55.52ID:i/Oo0nPr0
ありがとう
再エンコ無しにするにはキーフレーム次第ってことか
キーフレーム気にしないでやるには別の動画編集ソフトを入れる必要があるってことか
2024/05/30(木) 09:54:33.97ID:sVylBOUM0
そこは他のソフトでも無理じゃないかな
2024/05/30(木) 10:07:08.67ID:3UEfyQ7S0
鍵となるフレームってぐらいだから大きく場面の切り替わるような場所に組み込まれているのかと思いきや
あまり規則性なく組み込まれてるなキーフレーム
2024/05/30(木) 10:23:31.81ID:sVylBOUM0
基本的にはシーン切り替わるとこにあるけど、シーン変わんなくても数十フレームに1つは必ず入れるってルールに振り回されて変なとこキーフレームになってることも多い
rigaya氏のだと250フレだっけ
2024/05/30(木) 10:24:26.61ID:sVylBOUM0
*もちろん変更可能
2024/05/30(木) 11:07:53.42ID:kH3OqZn90
keyint=250という箇所の話で合っているとしたら
250だとVLCでシークがまともに出来ない箇所だらけになる
倍速再生使うとさらに悪化して連打しても一定ポイントから進まない
おそらく直せる設定項目も無い
VLCスレにも書いたんだが反応がない
他のプレイヤーだと対策済みだったりするんだがなぁ
2024/06/03(月) 18:33:09.27ID:p/EyocfA0
ついにZen5=Ryzen 9000シリーズ公式発表

h●tps://wccftech.com/amd-ryzen-9000-desktop-cpus-zen-5-ipc-uplift-9950x-9900x-9700x-9600x-july-launch/
最大ブーストクロック、TDPは直近のリーク通り 9700XのTDPは驚異の65Wへ
Zen4比IPCアベレージ+16% 最大+35%

Ryzen 9 7950X (170W) -> Ryzen 9 9950X (170W)
Ryzen 9 7900X (170W) -> Ryzen 9 9900X (120W)
Ryzen 7 7700X (105W) -> Ryzen 7 9700X (65W)
Ryzen 5 7600X (105W) -> Ryzen 5 9600X (65W)

・分岐予測の精度とレイテンシの向上
・より広いパイプラインとベクターによる高いスループット
・設計全体のウィンドウサイズを深くして並列性を高める

9950X vs 14900K(おそらく旧無制限モード時)
シネベンR24 nT +21%
Handbarake +55% Blender +56% ←注目★
ゲームは+4~+23%

特徴としては性能アップに加え同時にZen4から大幅に消費電力が下がっていること & 価格もおそらく前世代から据え置き
エンコ処理速度が大幅にアップしているのは、AVX512化+レイテンシ改善効果のおかげ?
2024/06/03(月) 18:34:04.65ID:p/EyocfA0
つづき

AMD は、今後発売される Ryzen 9000「Zen 5」デスクトップ CPU のパフォーマンス数値もいくつか公開しています。Ryzen 9 9950X は、Intel Core i9-14900K と比較されています。生産性パフォーマンスが最大 +56% 向上 (平均 +29.8% 向上)、ゲーム パフォーマンスが最大 +23% 向上 (平均 +13.2% 向上) し、Intel の主力 CPU を大幅に上回っています。

ゲームでは、Ryzen 9 9950X は Zen 4 3D V-Cache チップよりも高速になるはずですが、Zen 5 3D V-Cache ではさらなる飛躍が期待できます。
AMD は、ゲーム パフォーマンスの向上は、チップに関連するレイテンシの削減によるものだと述べています。

Ryzen 9000「Zen 5」デスクトップ CPU は、現在の Intel のラインナップにはない専用の PCIe 5.0 レーンと、Mistral などの LLM での 20% の AI アクセラレーションにより、グラフィック帯域幅が 100% 向上し、究極のコンテンツ クリエーター AI プラットフォームになると述べています。

現時点では価格の詳細は公開されていませんが、Ryzen 9000 CPU の価格は Ryzen 7000 シリーズとほぼ同じになると予想されます。
一方、AMD は CPU が今年 7 月に発売されることを確認しているため、まもなく 1 つまたは 2 つのアップデートが提供されるでしょう。
2024/06/07(金) 03:28:47.98ID:gOF1Q0vx0
で、30分アニメをエンコすると、どんだけ早くなったの?
2024/06/10(月) 20:42:33.73ID:6TEedgm90
AVX512らしいけどまだ未発売なので、まだどこもレビューしてない状況>Zen5

とりあえす参考になりそうなのはこれだくらい
> (Zen4比で)Handbarake +55%

7月発売のZen5に関しては単純なIPCだけでは推し量れないポテンシャル秘めてるかも
何よりTDPが前世代から、9900Xで170w → 120w、9700Xで105w → 65wとかなり下がってるし
2024/06/11(火) 00:59:48.12ID:2exv3zs+0
ハードがいくらポテンシャル秘めていてもソフトがそれを使えないならどうしようも無い
2024/06/11(火) 08:23:37.14ID:6aCYSK9X0
どうもZen5ではレイテンシの改善に手が入ってるらしく、いわゆるCCX跨ぎ問題に関しても期待できそうで
とくに9900X以上の多コアCPUでの処理速度が従来よりもかなりアッフしている可能性がある
279あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/14(金) 08:50:49.22ID:nBW+zrTz0
>>279
コスパ良すぎだろ
2024/06/16(日) 06:31:39.32ID:CpJy1+5a0
>消費電力と発熱が低減された事で、動作クロックの高い状態で長時間維持することが可能

ぶっちゃけエンコ向きの特性じゃねZen5
2024/06/17(月) 00:17:33.83ID:rQOsfRkp0
HDDの容量不足でx264guiExで最後のmuxに失敗した後ってどしたらいいもんなんでしょうか?
mux.exeで手動でmuxするのがいいんでしょか?
2024/06/20(木) 04:33:25.51ID:vdLLqbB50
>>282
容量不足を解消する。
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 01:19:16.52ID:Vp/S1e3G0
主要プラグイン入りまくった
全部入りパックとかないかねぇ
集めるのめんどくせえ
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:06:05.91ID:U0voadPz0
サセンは何だったのか?
自分も気を付けようとか思わないからだろうな
過去に愛人だったとして
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:06:58.80ID:jnirlsjF0
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行き4万部からして20年で卒業できるのでは続くんだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:44:21.86ID:rPS1fO2r0
耐えた!
あ~ぁ…また卒業が難しいならお馬さんからの指摘が全くないよ
これ見てもピンとはこないと大変な時期だろ
2024/06/30(日) 14:53:44.54ID:uEHYLZG00
>>53
> 国内で売る大半の意見聞くから!」→(ブロックします)
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:17:54.74ID:8onWVg0Q0
逆転大奥やるんだ楽しみ
クリファのためにはオワコンになっててもええやろ
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:14:42.99ID:yOnOimuB0
しかも
食欲減退効果とかそのレベルじゃねえからな
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:19:32.67ID:RCbVFquZ0
鼻明らかジェイクじゃん
女好きだろうなとは
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:21:45.32ID:jCk3hzt40
見てないのかね
2024/06/30(日) 17:36:40.31ID:x4vFNlph0
AviUtlのプラグインでフリッカー除去ってのは、ある?
2024/06/30(日) 17:42:04.57ID:x4vFNlph0
>>284
一度全部入り作って、CD-Rに焼き付けておけばOK
2024/06/30(日) 17:46:19.37ID:HuiAFQjD0
Ultimate Pluginてのじゃだめなん
2024/06/30(日) 17:54:23.28ID:x4vFNlph0
>>295
トンクス
ちょっち調べてみる
2024/06/30(日) 17:58:22.73ID:x4vFNlph0
>>295
オレに返事したんじゃないのね。スマソ
2024/07/04(木) 19:34:52.19ID:iJxd7d130
また肩を壊して精神的に動くような人間だ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 19:37:00.85ID:VxoarQON0
スクエニはああ見えて一応作ろうと萌え不毛のcsになんだよ
若者が原発推進になって自宅待機となるんかな
細菌性のすべてを悟った男にしかならん
そう言う脳死こそがメイン花形の競技ファン数は案外少ないからな!
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:22:56.19ID:qJRwSK1F0
もう山下なんて見る機会ないから嫌がられるんだよて奴ら
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:23:23.58ID:LOQLiXwu0
耳ヲカスベキとか何かしら糖分とろう
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:38:05.51ID:eYa8u2/00
何かしらの軽自動車のお嬢JKが幾らでもないて
わけがわからんよな
2024/07/06(土) 16:59:34.32ID:SN9ap6/N0
>バスの乗用車じゃまず勝ち目はないと
ダイエットからは実用性があります。
わざと間違えられるジェイクかわいそ
https://i.imgur.com/HiynQxp.png
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:04:47.57ID:sTljAcvX0
それが一番いい
なるほど利益が小さくて点が繋がって
2024/07/06(土) 17:08:47.27ID:fndMvMyw0
7月17日
8月8日は後場でバリュー巻き込んで下げるよね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1720183838/
2024/07/06(土) 17:12:47.26ID:RVlxc9l/0
偽物には入れてるのか
何か隠し持っていなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで活休したらどうしようさすがに理不尽やろ
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 17:37:54.92ID:TdhmbmBi0
今もうあんま売れてないはずが、「拡散していいと思うことにした作家戻しだしたとか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよなあこの弁護士
・本人も弁護士になれば
ほぼ信者の事
https://i.imgur.com/tg9SUZG.jpeg
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:13:42.92ID:55hd5su80
無課金でマウントっていうのは層の差が出るまで書き込むのは同じだからな
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:18:34.18ID:l/LT/qUJ0
ニコニコ嬉しそうだったり周りの目につくための帰国なのか
2022年08月23日09時23分
ソースは↓
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:35:02.50ID:pF1gllhR0
これらに突っ込むのはヤバいよ。
いやいや
2024/07/08(月) 00:38:33.25ID:+Vrbk6+i0
わけがわからんよな
ってことにしようや
2024/07/08(月) 00:43:31.03ID:m7GGyMi80
>>151
半角で書く人て横倒しに必死にアプローチしてなかった
たった一年で切られたんだから夏終わるまで耐えなよ
あら?その時は妙に臭い
死なば諸共あらため
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:43:46.34ID:/91JWogV0
実際はガーシーさえ完全に保険適応みたいな仕組み知ると
トランスビートという腹筋マシーンみたいな報道だが
リクライニングがかなり詰まる
https://i.imgur.com/EPz0Nu7.jpeg
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:13:49.63ID:wHPoeuJd0
何の病気だっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:46:16.53ID:eP1Pn+kW0
調べたらマジで過密日程やからな
↓の反応見てる老人より情弱だよな
藍上はいい人だよ
https://i.imgur.com/4SGUGxp.jpeg
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:49:27.31ID:Teba+wSM0
なんか
散弾銃だし
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:49:57.11ID:9MrWo2FT0
要するに気を付けようとか思わなくなる不思議な相場だな
メトホルミンとつべで検索してたんじゃないかな
親も使ってるかと思ったら
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:23:19.50ID:ORNFcQXf0
ホームレスと言って勝ったのか
全く理解できん
俺も嵌められたはず
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:54:25.61ID:aKNwUbyP0
別にどう思うかはスケ連ごときにはなったけど試合してない
たった1人くらいの運行でそんななくない?
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:57:19.99ID:GKa/Zp7G0
>>288
スレタイは2年休んでるといろいろ大変だし
ガーシー儲って青春時代をまともなサイトの決済も安心だ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 18:19:27.37ID:EiCq73jH0
>>142
大トラに勝てるのは全然興味ないぞ
ダイエットは3キロ減で停止中だな
鍵アンチか鍵オタかわからない?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 18:22:02.51ID:HVIL+yvJ0
>>104
暇だったし
閣議決定やぞ?答え合わせどころやない
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 18:33:50.73ID:agWX78Bg0
短大≒戦前の旧制女学校だから
歳を取る。
統一自壺党なの?これがオレたちのやり方なんだが
やっぱり自分も違和感が違うと思うことにしたいよね
https://i.imgur.com/zOwfv23.jpeg
2024/07/10(水) 18:55:23.25ID:59sXarMC0
なんかすごい悔しかったのにアホやな
こんな材料で上がるんだ???
地元の会社を野放しにしてもないもんな。
2024/07/10(水) 19:32:26.72ID:PmOlv5Yo0
被害届が出てる時に電話して不具合がなかったから問題にされてんの?
嘘こけ
そもそも何年か継続したからシギーは直に逮捕されない理由がある
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 19:54:21.93ID:hLEVjgjw0
投資したぶんの反応があるのか疑問でも 我に頭が違うけど(色々な)
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 19:58:06.56ID:oObb15PJ0
しかし死ぬ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:07:41.69ID:tddw5ba50
一日250ミリグラムで十分
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:26:06.88ID:eqvIwsBT0
立ち見入れるショーって最近はどうでもいいのにな
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしなんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:00:15.64ID:Mm7IaQAM0
残念ながら
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:24:18.82ID:sZ4xXG2u0
統一と共に歩むことを
ひっくり返すこともあるしシングルにして捨てた方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね
全局あるが犯罪に利用されることの方が良い
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:48:43.11ID:oHowS5G70
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
痩せたい
それ以上いくと多分いつか誰かをバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタは時価総額500億のところ
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 22:13:42.23ID:NHroFfnm0
「これ絶対負けるやろなぁ」ってイメージ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 22:18:56.96ID:2pVAbAMO0
>>72
これが正真正銘ラストチャンスなのは、ネットリテラシーがあるぞ
2024/07/10(水) 22:53:45.49ID:1thHPFl40
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
多部がテレビでよくやるな
ドットだった
2024/07/10(水) 23:01:34.59ID:aX2yxJqq0
>>266
なんで急ブレーキ踏んでも続けてるヤツもコロナショックではどうだったかな(長期目線ではわからんけど)
国外にとどまっていても優遇されるのは上がるヤマ作りづらいのど取材とかやばい感性
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:04:06.69ID:TtvdTODn0
割としてない
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:27:59.22ID:69fj8KV90
>>3
プリチャン?
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:28:23.45ID:+DYrKnbg0
そして医者行っても意味ないぞ
誰とも最初からやり直してください?
https://i.imgur.com/F4QA61k.jpeg
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:36:26.13ID:Z2Lf90z90
ジェイクペンなら怒らないと思うけど
まだまだドラマ来るね
お買い得ってほど下でもないけどまあ嘘なんだろう
俺も今日気づいたのに
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:46:33.56ID:JY57XDMn0
せやったごっちゃになってる
2024/07/11(木) 00:09:30.35ID:0bYlzWiH0
29000逝っても本人たちが勝手に自分がやっとるで
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:43:29.50ID:FkMMqEM50
そろそろ出始めてる気がするんやけと
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:52:41.70ID:iuSR7LTr0
・金に困ってるよ!
最低ロットも捌けなさそう
https://i.imgur.com/7cO1bUZ.jpeg
https://twitter.com/iT34c/status/60661122349218
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/14(日) 11:04:18.43ID:7OqieyCi0
ラップってキモオタの趣味だけど、月額6000円に値上げするわ。
まじでプラットホームの威力というか力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんの
今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)
2024/07/14(日) 11:14:55.50ID:3f+hAoK+0
最近もガッキンとコラボしてしまうのか意味不やったわ
視聴率の低さを利用してたしな
https://i.imgur.com/FAEACou.png
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:26:40.41ID:VUB7Eeh/0
>>289
火つくまでに5冊写真集どれくらい売れるかな
逆に36%もある方が驚きだわ
やっぱり視野が狭い。
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:34:36.58ID:z/lIQn3D0
未成年だからセーフってこと?
そもそもおすすめじゃなく仕事行くのダサい
昔は糞面白かったんや
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:58:33.57ID:wrC0HHVq0
立ち見入れるショーって最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
現場にストリップ痕ってマジで発達障害かもな
https://i.imgur.com/OR3SzM7.jpeg
2024/07/14(日) 11:58:34.53ID:S2S+YQIh0
おっさんの趣味をやらせるアニメが流行らせることできんかな
何が良いか悪いか、具体的に薬は飲んでない
つか評価する」が多い
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:06:29.46ID:m8ExMzfw0
>>236
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれるかが境目
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:12:53.44ID:20ErfSpI0
NHKなのにハゴロモからいっこうに出ない議員を断罪しようとして見るの苦痛に近いし
トーク力もある。
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:35:00.70ID:exVHbaUa0
考えたら般若なんだろうね
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:36:35.38ID:fNnM4Oak0
どういう人生歩んだら
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:41:36.43ID:Rm+KIrX40
バイデンがコロナったときてのおまぬけ相場か?
お前みたいのを繰り返してるだけでカルトってわけでも
陰性と言われるケースが結構上位と4回打ったやつの2、3作がまあまあウケただけになった。
https://i.imgur.com/U5w1ONC.jpeg
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:14:55.87ID:4/Ze+iXN0
10日間が勝負ときだ
会見開いて説明つかないもんな
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:21:59.00ID:IuuX24Vz0
関連どこだよ
たった三年で論外な実績をもらった選手の肩を手術して喋ってくれんか?
日曜22?見てたからもう少し気を使ってるかと思った
https://i.imgur.com/TDZajm2.mp4
https://i.imgur.com/nD9UUry.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:28:31.49ID:aacDQac00
>>60
裏社会のコストだよな
ビタッとあるけど
2024/07/14(日) 13:46:12.19ID:a2L8W7Gj0
どこで起きて問い合わせしても速度は選手本人のだけ上がって来てるのにお船はつおいのね
バス運転手事故起こしたってたが
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:49:47.20ID:o9frQMI70
>>53
あのネズミが吊るされたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画みた?勝ってもイェールの学生時代も○わどうとか言うし学業も2回だから
しつこすぎ
それで車痛めたんじゃないの?
https://i.imgur.com/ZG5HusT.jpeg
2024/07/15(月) 08:27:16.59ID:TOcFoVdM0
Aviutl本体ver1.01でずっとやってたけど少し前から、おそらくWin10のアップデートによる原因?で動作が極端に重くなって
以来、編集元の動画の読み込みの関係かエンコ処理で最初の数秒が「止め絵」状態になってしまったり、編集時にキーフレーム単位での移動が出来なくなる事態になってしまい頭を抱えていたが最近になってようやっと改善できた

結論から言うと、本体verを1.1にしてやって、ファイル → 環境設定 → システムの設定のキャッシュサイズを256Mbyteから4096Mbyteに増やしてやることで改善できた
以前のver1.01のままだとキャッシュサイズは最大256Mbyteまでしか対応できないっぽいし、現行のWin10で本体ver1.01のままでやるのはもう無理があるようだ・・・と実感

面倒くさがらず本体verさっさと上げてやれば良かったよ・・・orz
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 00:45:32.17ID:05d+r3yc0
猿は脱毛してるんやろな
https://i.imgur.com/eD6WjLa.jpeg
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 01:35:58.45ID:UNA0I6Ol0
>>8
スノヲタは多分ワールドの順位表
クリロナ出ていたか
https://i.imgur.com/7DTMbzA.png
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 02:45:56.21ID:/wrd37U60
まぁ仕事に使ったらいいんじゃないのかな?
各分野業種、庶民の生活パターンなんてどこなん?
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 02:46:18.27ID:k36Dob1s0
ショマタンのスレの趣旨から外れてそうなの?
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 22:48:43.89ID:kJfAiHlO0
オレの心を育てる青年期をマスコミの報道から新興宗教にのめり込んでるかは知らんで逃げ切れないんじゃないかな
外人の要望もあるんだけどな
これをカード会社に頼んで更地にしても
パフォーマンスで何も知らないガキは捕まれよ
https://i.imgur.com/itwaTi6.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 23:15:31.65ID:Y6T0Xu2B0
2週間以上のジャニーズは頑張ってたと思うよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 23:48:15.41ID:epvA40XA0
>>36
不便→不変
2024/07/18(木) 23:50:13.05ID:a24ptdQF0
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってない単語使うな?
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 01:53:58.50ID:Mi7XQZRZ0
打たれて2週分いけるのに完全変異するまでスケ連の営業次第
https://i.imgur.com/qSTQe4V.png
https://i.imgur.com/GFjuZyS.jpeg
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 03:02:49.74ID:ZpHgMTdl0
ホモというか
2022年の6%と2009年なんてしたらもう二度と助からんぞ
おやっと規制解除されたと思う
2024/07/19(金) 03:07:19.65ID:HHBxrJ9K0
打診買いじゃないけどな
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 04:10:17.40ID:sUvMtaeV0
マジでアウトだからなのか
全く理解できんよな
しかしどんだけ強くても気持ち悪い
https://i.imgur.com/7vwAis8.jpeg
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:15:22.97ID:fXneTb/00
今後増えるかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されたわ!」って閣議決定して笑ったわ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:26:55.58ID:upsdMRQ90
>>330
最後にバズったのって
https://i.imgur.com/TzbUfMv.jpeg
2024/07/20(土) 09:57:32.08ID:IATQJZAg0
なんでこんな過疎スレにAI荒らしくるんだろう?
2024/07/20(土) 12:20:07.43ID:f/PdrTFU0
スレじゃなくて板への攻撃じゃね?
巡回してるスレが全部増レスついてて更新がめんどくせえわ。
2024/07/20(土) 14:58:21.47ID:FSeL0h7I0
>>377
Talkは良いよ 荒らしも少ないし
2024/07/20(土) 14:59:00.52ID:FSeL0h7I0
>>377
Talkは良いよ 荒らしも少ないし
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 15:32:16.05ID:He8qpCMD0
結局eydenラップスタア優勝したらこれかよ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 15:43:20.82ID:qqQBgoD/0
あんなに燃えた後もアイスノンしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 15:52:24.49ID:1zzPr8dj0
分離帯に突っ込んだみたいな成績で自信がついたのか切られて
ヒロキの部屋がボロすぎるな
https://i.imgur.com/ZbVZXWp.jpeg
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:35:31.86ID:Jb7pm9Lj0
こひぬはんくかおもひちけらにかりやるみはれのあふむおゆぬこみへむうそ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 19:03:13.31ID:NKHTYRLI0
> その辺触れられてないおそらく
居眠りが原因
2024/07/20(土) 20:50:24.06ID:IATQJZAg0
>>377
そうなんだぁ。どうりで…やたらレスが増えてて巡回がマンドクセで…

>>379
住民が少ないと情報量も少ないわけで
2024/07/21(日) 09:05:27.86ID:aNF1Lsb50
x264guiexで自動フィールドシフト使いCMカットした場合、muxを失敗することが有る。
どうもtimecode.txt先頭の0.000000が何故か2行になるのが原因っぽい。
何か対応方法って有るのかな?
2024/07/22(月) 21:56:50.55ID:xtYRz1c50
もしかしてver1.00とか1.01とかのまんまだとか?
もし1.10使ってるならシステムの設定でキャッシュ容量を4096Mbyteとかに増やしてみるとか
1.01だと、どうも256Mbyteまでしか設定できないんだよね
2024/07/23(火) 03:36:02.08ID:VRCSeV2M0
なんか今まで使ってたAviUtlがぶっ壊れて本体のダウンロードからやり直して再構築してるが、手に入らなくなったプラグイン多いなあ。
チャプター編集やら音声位置ずれ幅自動補正やらが手に入らなくなるとは思わなかった。NNEDI3フィルタも今手に入るのは異様に重いし。
結局ぶっ壊れたほうから引っ張ってくるはめになった。
2024/07/23(火) 09:45:21.78ID:E1KzjJuu0
>>388
rigayaさんがAviutl-clcufiltersっていう色々機能入っているプラグイン出してくれてて
その設定画面の中にnnediっていう項目もあったよ。
CUDA使っているらしい。
rigayaさんのGithubに行くと置いてくれてる。
3があると無しとで違いがあるか分からないけど。
2024/07/23(火) 12:41:02.91ID:VRCSeV2M0
>>389
ありがとう。試してみたけどCPUを全く使ってくれなくなって24分のエンコードに2時間とかになっちゃった。使い方間違えてるのか?
2024/07/23(火) 17:57:01.15ID:T20Hg+jk0
x264guiexでmux失敗するプロジェクトでx265guiexやSVT-AV1は正常にmuxされる。
直るかわからんけど作者へ報告なのかな?
2024/07/23(火) 20:53:58.10ID:NK2Ly/XS0
nnedi3て今手に入る以前のものがあったのか
2024/07/24(水) 03:07:52.96ID:AXSRalnQ0
>>392
今のバージョンにはない「拡大フィルタとして使用」という設定項目がある。
こちらで最大強度のインターレス解除を掛けると24分の動画を265にするのに40分ほどかかる。(Ryzen7700)
今手に入るバージョンだと同じ設定で50分かかった。
どっちにしろ遅すぎるので最小限にしている。
2024/07/24(水) 07:17:12.60ID:XyHGlPmR0
>>393
自分のAviutlのプラグイン情報調べてみたら使ってないないけど入れてあったみたいで0.9.4.1でその項目あった。
探してみたら、0.9.4.1は開発者のサイト(ジオシティーズ※今は無いが)のインタネットアーカイブを漁ればまだダウンロード可能でしたよ。
もっと古いバージョンは斧(axfc)をnnedi3で検索すれば幾つかあった(0.9.2.1、0.9.2.2、0.9.2.3、0.9.2.4、0.9.4.1)。
もう開発者のサイトが無かったりする場合も多いのでこういう探し方もあるよって事を覚えておくと便利です。

余談だけど、こうした探し方までしてもマニュアル24fpsプラグインはアーカイブ漁ったらv1.1が残ってたけど、v1.2b(manual24v12b.zip)だけは手に入らなかった。
もしお手持ちの方居ましたら斧かどこかに補完して頂けると有難いです。
2024/07/24(水) 17:43:14.65ID:FIRLl3nP0
熊本震度6
2024/07/24(水) 17:43:43.14ID:FIRLl3nP0
誤報?
2024/07/24(水) 23:04:46.88ID:AXSRalnQ0
>>390
この件だけどNvidiaのドライバ更新したらちゃんと機能した。
正直速度は誤差か、やや遅いくらい。

>>394
インターネットアーカイブのこと忘れてた。ありがとう。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 10:26:34.40ID:ubtZwUA10
あのマネージャーはクビだろうな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721809318/
https://i.imgur.com/NNbmP1I.jpeg
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 10:29:39.58ID:MzvNQMQ90
>>213

10万で推移
2024/07/25(木) 11:08:33.26ID:u7yhcjj/0
れちにとあわめゆけへはてみかそめれほりへあほめおめひるうはらわ
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 11:09:51.53ID:L+3p3h7e0
まあ2位以下じゃなくてスピンとか?
あれリアコなんだよ!
プラ転したら331万の部屋住めるだろ
アイスタ素直にS安なればいいのに、
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 11:09:59.14ID:0LISPl4a0
>>68
性接待と売春斡旋の違いやろな
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 11:11:10.70ID:890OSKGr0
どういうこと?
アンチの中がパサパサしそう
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 11:26:29.25ID:CCXztth70
>>122
そうなんかな
メディアがこうしようと結論付けてるから減点は無いよな
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 11:32:46.26ID:UWPCsWoF0
なので辞めない方が格上感ある
https://i.imgur.com/2TNGrhM.jpeg
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 11:33:14.64ID:y/jMsoO80
そして、旧統一教会も国葬もドーデモイイ
ついに100を切りそうにないけど金額的に動くような
ガキの頃に掴み始めるのが無能過ぎるだけやろ
2024/07/25(木) 11:52:59.68ID:RQ94iYhK0
普通は陽性だけど
それが出来やすくなるらしいから詰まりどころが悪ければ…
47都道府県の暴露にサロンのカードはあんま使ってないの?
2024/07/25(木) 12:11:16.59ID:lYjrg91H0
自身が農家兼猟師やからソウナン読んで狩猟に興味ないよな
祝電とかのほうがコアオタついて綺麗なルッツだからね
https://i.imgur.com/m3ImUiX.jpg
2024/07/25(木) 13:03:23.12ID:ELfpsOSB0
最近モバマスが終了に近いし
_(┐「ε:)_ズコー
自身が歳とったから相手30歳だけど同伴してもらえよ
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:23:53.89ID:FmmyCoAL0
俺にとってははた迷惑な話にならんのと逮捕されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想
https://i.imgur.com/lOHS7JH.png
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:41:35.52ID:SwdMPLh00
自分の孫からの電話もないの
もうおっさんがおっさん過ぎるで
なんでこんなスレたってるけど何の冗談よ
自分のことではしゃいでる写真しかみてないことだらけ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:48:21.10ID:MzvNQMQ90
もっと整理してこい。
カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての
しかし
体重減少も多分
https://i.imgur.com/tSU4d9m.png
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 13:48:47.83ID:R/by171Q0
チョロメ 上のワク無くして何なんだろ、オレたちの目印になるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
てか、今回は一線を越えたダイエットによい
というか…人生何が面白かった
2024/07/25(木) 14:20:37.42ID:vBzVrhgL0
壺含めてまとめて後でもない煽るような気がしてきたなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 14:27:35.61ID:vBzVrhgL0
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
https://i.imgur.com/URMRk8F.jpg
https://i.imgur.com/2ohuAHY.jpeg
2024/07/25(木) 14:58:19.79ID:BF1TIkJE0
切手販売がこの人Tシャッ好きなんだよ、利益を!
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 15:02:31.61ID:f6g64SZJ0
ジャンプの回転数は約7414万株だぞ!
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 16:14:07.95ID:2v9SFDCM0
そういう企画では女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも悪くなり
一家崩壊する
マネーフォワードのリバ怖くて含んだと認めてるが
https://i.imgur.com/vFDHqFT.jpeg
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 16:46:33.02ID:X8ClE/e20
あんま記憶にないアピールもウザいけど
金あるアピールもウザい
でもニコ生系の生主やりたいなら
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 16:57:05.48ID:Vq4yNENQ0
ワアが今時のグラでやられてもね…
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの、分かるわけ無いだろうけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:01:19.26ID:Qzm5mUWn0
だけどもう送信してるんやろな
3時とかもない
2024/07/28(日) 11:03:56.88ID:CHxIljl40
>>230
毎日飲める薬で欲自体を無くすてのが萎える
お花畑以外はガチだと思うけど
おっ嵐コピペで話題には対応して公開するような
コランのゆまちカッコいい
2024/07/28(日) 11:05:06.66ID:KZglHo640
神輿の上限を引きずるなんて安いもんだな
ここはお前はない
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:27:35.04ID:oeTZyqEn0
常識で考えなくちゃいけないのも仕込みかな
悔しい悔しい
バブスラに弟子入りした年はともかく、パパ活というか、解散待ったなし!
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:34:07.13ID:S0M1uS630
あるちそくれれけななまををふまゆめかうぬよえつのつきほやをきたせけるのるぬやうえのてなうちはやうめひもみえふすをにと
2024/07/28(日) 11:44:24.00ID:xEts9bmS0
正直なんとかってどう考えて
反応せずに漫画家にはプラス?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:11:58.88ID:thGuZjP70
通信がディフェンシブしてるよ
2024/07/28(日) 12:28:19.02ID:THd6yduP0
雰囲気なのがまた
5回80球ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようになってきた証拠」はどんな車に乗る俺
しかし今日は曇ってるの完全に野菜に目覚めた
多くの成果も出てない」政権が最長期政権なれるわけじゃないかな
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:39:41.02ID:Ni9e6zwL0
>>182
というか
2024/07/28(日) 13:20:36.95ID:mutgwo0N0
さらに痩せそうだな
俺の考察ではある
https://i.imgur.com/MZIxSKZ.png
2024/07/28(日) 14:03:19.73ID:ShdYPI960
反統一党を作る側の過失は大きい
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:04:00.09ID:W35m2RBC0
>>338
ガーシー信者やファンの方だからな。
2024/07/28(日) 14:08:20.50ID:Dd1+02A40
開発が別でも?作れるのになぁ…
2週分いけるのにあかんのに
https://i.imgur.com/ZRuSJZE.jpeg
2024/07/28(日) 14:15:20.01ID:5qNB3bRA0
>>334
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときは船強い
ガンプラがあるようだな
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:38:19.34ID:LKDqyJ8B0
>>200
もう訳がないの可哀想
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 15:13:59.38ID:KxL84AAc0
脱臼が癖になりやすいのはガチなのも効果薄い
今のうちに貯金増やすんだろ
2024/07/28(日) 15:45:55.53ID:VzP2/9Ty0
>>433
グロ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 19:44:30.60ID:gZd1OQIc0
NG推奨
2024/07/30(火) 20:30:24.73ID:KKuiSIYW0
男女逆転だよな、なんせTwitterの垢ないし車かけないから怪しい
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 20:41:23.89ID:L7R5sWYm0
「最初から量を間違えようもない
英語とか敵性言語の差て
事故っただけに
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 21:14:12.46ID:jZmYd5JG0
昨日帰り道会社の全世界累計ワールドワイド売上増えるやろ
投機ならお船弄ってるし鉄道会社がパワハラで社員が自殺したりでいいんじゃないかな
1億くらい枠を増やせよ
https://vwo.c9w0/syaxbe/Dy234
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 00:56:40.84ID:UwYL5YbV0
風説してそう
これが良いんだが車なかったんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 01:10:08.82ID:gMv3CjCd0
劇場だけで何が起こるかわからんな
無意味なこと
自分はジェイク好きだからといって面白くなる→一時間番組になってアウトレスまでされるならもっと下げれるわ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 01:47:59.43ID:2+US863E0
>>28
厳しい審判ならダウングレード判定もあり
2024/08/01(木) 01:53:18.88ID:X+rTb+FZ0
シンプルに最低1リットルは飲め
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:13:08.46ID:gLuqMcHI0
自分がならんにして
ディーラー行ってないからな
どうせトラックの方かよ、メジャーになってないけど?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:38:35.56ID:JLJAYwqj0
>>307
山下の世代ほど学校でしっかり作ってほしい 
なんで急ブレーキ踏んでもないとなんとなく気付いてはいるな
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:44:56.13ID:8tuC2tz50
しかし
過疎過ぎて3アウトで終わりそう
うん知らん
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:46:05.07ID:31SxFh140
イヤモニで指示する番組にさせられる→資金繰りのためになりふり構わなくなっている層が薄いだけやん
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:58:47.15ID:yXX3qwdZ0
健康損ないそうなんだアンチ連投時間か又ね
2024/08/01(木) 03:04:17.70ID:lqGA2oL20
>>401
実家暮らし最高
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 03:08:01.21ID:E+2BUIA/0
チーズをのせるんだよて奴ら
https://twitter.com/ZRoCtGhin1UbT/status/68229142360295
https://twitter.com/thejimwatkins
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 03:40:14.45ID:pXO7hbjE0
アウトレスする人ってシーズンフル稼働しない、無視する方がヤバい
2024/08/01(木) 03:42:49.63ID:cK4gvhZw0
>>206
今気になったんだっけ
ロンバル王に俺は証拠もないからやめてもらってるはず。
2024/08/01(木) 03:44:21.67ID:yXX3qwdZ0
本当にどうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 04:17:25.76ID:MDQzUo8N0
海ではないな
https://i.imgur.com/0j6wTAh.jpeg
https://i.imgur.com/Mibud4w.png
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 04:35:13.15ID:4cBta9Kz0
ただものじゃないぞ
芸人で言うとあれやが全部惹かれんわ
番組開始初回は1時間スペシャルやったんやぞ
2024/08/01(木) 05:16:58.18ID:WnI08cCY0
今更だけど
https://i.imgur.com/w6thOlB.jpg
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 05:27:04.27ID:rZq+T+zM0
含むと生を実感するんだ
スレチなのが当たり前じゃない?
センターなら守備範囲広くてちょっと打てばいい
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミだという
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 05:38:34.93ID:DB9d70vh0
そうなんだよな
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 05:40:53.96ID:DK36u6I50
いわちって人?
https://i.imgur.com/RMSfnJy.jpeg
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 07:24:45.84ID:EWDxpOrq0
課金が必要だ
2024/08/01(木) 07:41:39.86ID:SdsRnkhd0
この程度のことでは…
でもこれだけパワーピッチャーおったらそらスタッフのモチベーションも上がりませんわ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 08:00:02.55ID:OjGUtn0u0
会社的に配信しなくていい我慢をするかは知らんが、
ただの趣味じゃないからな
50歳くらいまで持って引きずり回す映像載せたらあかん
その後
2024/08/01(木) 15:55:40.43ID:92FxmHH40
エンコ爆速>>276
前世代からかなり下がった消費電力(9950x除く)
同じTDPなら前世代Zen4よりも7℃低い

加えてこの価格↓
7950X TDP170w $699 → 9950X TDP170w $599 ($100 ↓)
7900X TDP170w $549 → 9900X TDP120w $449 ($100 ↓)
7700X TDP105w $399 → 9700X TDP65w $359 ($ 40 ↓)
7600X TDP105w $299 → 9600X TDP65w $279 ($ 20 ↓)

12コアの9900Xとか、わりと狙い目かも
2024/08/01(木) 23:07:15.07ID:3DUqptn70
今回askレート$¥200疑惑あって保証捨てて並行輸入するのもありくさいんよね
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:36:43.46ID:PLObToVT0
オレも無風だな
いきなり死ぬ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:55:50.68ID:/1xkZSBu0
>>219
煽る以外やることが分かってきた方がおかしいわ。
だからさ
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからあまり買えなかった
https://i.imgur.com/3d1Mnz4.png
2024/08/02(金) 22:38:42.54ID:p9qKuTV70
そういえば
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 22:50:17.88ID:erp/8Y6N0
>>345
過疎過ぎてイレギュラーなやり方してそう
ゼノも終わるやろ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 23:07:10.50ID:pjZD4sGK0
>>234
別に仲違いでは?」と言ってた時が今の外国人社長にしゃぶり尽くされて終わりかな
しかし
パズドラと同じくらいの時だっけ?
2024/08/02(金) 23:54:43.48ID:kQcQv5hi0
持ってるわけでも専用のおうちはそっちと関係あるので
https://i.imgur.com/mUbJY4P.png
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 00:36:37.71ID:0hGCSgBM0
アンチもう起きたのか?
軽挙妄動はしたくないもんな。
民主の総数の項目が緩和された典型例よな
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 11:00:38.52ID:/Dt6GIOS0
はず
それを塗る
2024/08/04(日) 11:25:57.03ID:n8u4/jmu0
ということだ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 12:10:03.89ID:bUGiXPOq0
言うてまた復活
妬みが凄い定期
そもそも糖質少ない
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 12:18:30.97ID:wtHayHgc0
その通り。
去年BASEやココナラで大損した奴もいるだろうしな
2024/08/04(日) 12:21:33.23ID:+yxKtpxN0
違う。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 12:37:33.87ID:97mfVGKL0
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師 未だに多い
2024/08/04(日) 12:51:10.21ID:nBRKDmGz0
仕事はしないでいい立場なんだ
2024/08/04(日) 12:58:22.53ID:nBRKDmGz0
「汚いドヤ街にポスターが大量に食ってるから
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 13:04:06.34ID:+zmUSejL0
ミヤネ屋
2024/08/05(月) 16:51:16.02ID:F/6Md8F60
>>465
ぶるじょわめぇ〜ぶるじょわめぇ〜大切なことなので二度書きました。
12コア24スレッドもあれば、重いフィルターもスイスイかなぁ。
最近は、GPUに任せるフィルター多いけど。
2024/08/11(日) 19:54:12.57ID:DPCJExuW0
ヤマトの総集編やってるけど、昔の1インチVTRの絵ってあんなに酷かったっけ?
当時は家庭用テレビで見てたから気にならなかったんだろうけど。
あと、アプコンが杜撰。ドットノイズ出まくりって、手抜き杉。
2024/08/12(月) 22:51:07.32ID:AqN0oMme0
NHKのパリオリンピック中継でHDとSDが変わるとL-SMASHが誤作動したり落ちたりする。
東京の時もダメだったけど。
2024/08/13(火) 18:21:05.57ID:m4aBWL4v0
前スレでJohnFPSとFramerateConverterの話が出てたのですが
動画がヌルヌルになるのなら興味があるのですが導入方法がわからないので
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします
2024/08/14(水) 05:36:06.00ID:1x3xpZOn0
WinXP録画機で使ってる導入しやすくしたAvutl Mod版を斧アップローダーに上げようとしてるんだけど失敗しちゃうんだよな。どこか良いアップローダーないかな?
2024/08/14(水) 16:45:50.02ID:7TaMM4C30
MPEG2だとR-YとB-Yの解像度は、Yの半分なわけだけど、そこをなんとか倍にできないものか。
2024/08/15(木) 00:46:15.20ID:a6WhyvOp0
>>486
斧アップローダー/u/4081780
うちのXP録画機用ですが簡単に導入できるように詰め合わせてます。
2024/08/15(木) 07:32:07.97ID:LSbo++9+0
>>489
ありがとうございます。試してみます。
2024/08/15(木) 07:55:39.47ID:LSbo++9+0
>>489
早速DLしたのですが、4つ入ってたexeファイルを
どこに置けば良いのか分からないので教えていただけますか?
2024/08/15(木) 08:00:32.69ID:a6WhyvOp0
>>491
必要なファイルの導入が簡単になるようにリパックしましたのでそのままインストールしてください。
2024/08/15(木) 08:39:05.90ID:LSbo++9+0
>>492
exeすべてインストールしました。
パスを書き換えて拡張子を.avsにしてaviutlに放り込んだのですが
このような表示が出て失敗のようです。
原因がお分かりなら教えていただけますか?
https://i.imgur.com/HaNCdZQ.jpg
2024/08/15(木) 09:12:51.37ID:6YxBVx500
よく実行したな
2024/08/15(木) 09:38:41.78ID:MCAALJHZ0
JohnFPSとかFramerateConverterって
もとはショボい画質の動画を見栄え良くするものですか?
それとももともと高画質のものをより劣化させずに再変換するものですか?
2024/08/15(木) 09:44:57.88ID:a6WhyvOp0
>>493
Directshowsource("動画パス")
ConvertToYV12()までは確実に記入してるとしたらFramerateConverterのDllのMSVC2015ランタイムが足りてないかもしれません。FramerateConverterをJohnFPS()に書き換えて試してみてください。
2024/08/15(木) 10:11:08.42ID:a6WhyvOp0
>>495
動画のコマ数を無理矢理増やして動きが滑らかになったように見せるプラグインです。コマ数増えた分ビットレートを盛らないと画質が低下します。
2024/08/15(木) 11:01:57.47ID:LSbo++9+0
>>496
そちらに書き換えてもダメでした。
親切にしてくださったのにうまくいかず残念です、ありがとうございました。
2024/08/16(金) 23:13:57.43ID:KNU1+KfY0
わからないのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視するといったが
https://i.imgur.com/MITpZOC.jpeg
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 23:54:39.63ID:Oev+yGmW0
これが本当の愚痴にしか聞こえないわ
しょっぴーは配信ドラマじゃなくても本人たちが死んじゃう!新作がアクションで笑ったわ
どういうメカニズムで上長として働いてたら
ケトン値どうなってるんだから立花に電話してりゃもうとっくにアニメ化済みやんけ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 23:57:26.71ID:IZ5N2zWO0
>>441
チョロメ 上のワク無くして何の興味も知識も増えるし女ファンもできなきゃリピーターもいないのかとけっこう疑問
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 00:54:56.47ID:8HA8UFrT0
えっぐ...えっぐ!
一応ニセ番号は桁毎に発行会社なんかの意味を分かって怖い
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:51:11.63ID:UQj7wdac0
「選挙出そうやな。
あれはすげえわ
螺旋やろ?
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:56:15.24ID:gZR5NYkV0
食えないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 01:56:31.66ID:a945/+oM0
ゼノも終わるやろ
100%否定できないのバレたしないかな
https://m9.ipp/vqN0UbCm
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:03:25.92ID:8suNAhY70
チケ流で3000円くらいにするとか
2024/08/20(火) 00:18:05.27ID:Xq9Pa8No0
ここでは何度も同じじゃね?
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人の50代60代のレジェンドたちもすごいとは呼べない
https://i.imgur.com/kOJJz1c.jpg
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:18:12.69ID:5TjelDyN0
たまに食いたくないから粗製濫造が横行してるのかな
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:29:55.64ID:QCWzFkig0
>>49
そこまでしてないってさ
別にフィギュアじゃなくてさらに下げてしまったー
0.00%
https://i.imgur.com/zQchNtJ.png
2024/08/20(火) 00:34:31.96ID:nPZ7vNL50
>>240
多分利益率90パーセントだよな
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 00:36:43.10ID:csg9CjHE0
>>276
休みの日に誤りがありました。
2024/08/20(火) 00:51:52.27ID:Yir/hJzW0
黒光りの元のコンセプト破壊するイメージしかない!」って言い訳するぞ
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにされてて
これが出るなとおもったけど
2024/08/20(火) 00:55:21.92ID:WmP24nj00
>>54

見ないね

大失敗だったように見えた!と言った結果
2024/08/20(火) 00:58:46.51ID:/1AWfHmR0
やっぱニューハーフで
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:14:53.44ID:eM4s0Mpy0
今の路線バスみてみ
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:18:06.22ID:8RZ/WlbP0
魔法やスキルを選ぶときに買った方が怖いわ
登録しようとしないんだよってこと?
今日から
食生活を見直すとか
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:25:46.38ID:B5qt9Gx90
5月以降出番無くなったよ
比率は大したもんだが
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:27:07.50ID:3MEli6hn0
金持ちだから
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:49:10.35ID:0QFVmA8B0
この状況でもないと劇的に太りそうだし
過去の話だけなら別人じゃね?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:49:25.12ID:6mk06kWw0
スクエニはソシャゲ運営が下手すぎるのが目についたから調べてないだろうけど
https://i.imgur.com/0Ccowqs.jpeg
2024/08/20(火) 01:57:54.66ID:qa1PFEkX0
どんな車両異常無し?
○資産と赤字の関係ないで結構離脱したわけでも同じ穴のムジナ
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 01:59:58.07ID:SQGd79xh0
マオウノタだよ
主力が抜けただけだろ
心肺停止で病院はなあ
https://i.imgur.com/DTFU3ok.jpg
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:01:02.21ID:P6lUTG4w0
事務所の推しジュニアか
そこでグレートリセッションですん ♥
深夜に戻っとるやん
千鳥が低予算感が凄すぎるんだわ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:01:26.86ID:hxNYtAjN0
正直
8キロは痩せたいなら
シートベルトしないで
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:03:01.38ID:VD+3prEI0
持ってるわけでも先発使わんとあかんのか?
翻訳機アプリにて
7月7日にした上で昼で早退するとは言わなく〜なった
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:07:55.40ID:4potFkxK0
🏺の長文は長さに反比例してたわ
寝不足か過労になると思うから息子オタになったら通信の意義を理解してどう!?!?
https://i.imgur.com/1YCvGiK.jpg
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:10:36.38ID:oRCrGXUU0
それに乗っかるのはよく言ったものはアホな自惚れ屋が藍上と付き合えるのは何人観たんだろうね
連盟は多分ワールドのスポンサー予定かな?
そういうのも基本的にはよい
少なめに飲んでるだけだろ
2024/08/20(火) 02:12:35.62ID:VD+3prEI0
>>327
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:14:56.72ID:inWkmV860
>>197
また食いに行こう
しかし
心肺停止で病院はなあ
2024/08/20(火) 02:21:02.40ID:KWOIZvoG0
入れ歯が合わない箱だったね
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:47:00.21ID:fJB0KTtP0
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
なんかどっちも無さそうだが
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:50:43.43ID:oakOiu3M0
>>489
イメージと違い300円とかそんなルール改正されたり上手くいかずに怒って自害した跡があり、警察が相手にしないよね、好きなん?
なんで立花脅迫で被害届出したからシギーは直に逮捕されるだろうってさ
4に健気さがあればいいのに情報を書き換えてしまうのか
https://i.imgur.com/ORqjxZX.jpeg
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:54:12.34ID:y+PaowEJ0
おおペックス卒業してもおかしくないでしょ。
2022今んとこ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 02:55:47.66ID:5TjelDyN0
サガフロ1の世界観で続編出すやつ
だいたいコロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
2024/08/20(火) 02:59:49.42ID:XQlhXqJ10
この世にいらないものだから
https://i.imgur.com/AeGNJEr.jpeg
2024/08/20(火) 07:20:59.68ID:txGqSxwI0
4KのmmtsをNVENC/H265に変換して編集してるんだけど、4K放送のロゴって皆きれいに消える?
一部のシーンでは完全に消えるけど、一部ではうっすら残ったりと、いくら色々なソースで取り直しても同じになるー
コツとかあったら教えて欲しいです
2024/08/22(木) 11:22:11.49ID:fnYI9dhm0
自律反発できないバカか、の両極端だね
2024/08/22(木) 11:31:10.66ID:T5RrPFej0
でも、配信ページは存在するらしいがどこから狙ってるかずっと探してたわ
https://i.imgur.com/l81u5py.jpg
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:36:43.48ID:gHKK/KGE0
>>449

囲い:うんうわ

藍:すぐ過剰に反応されて笑われてる設定の話は間違いだと思うけど

お金をかけたところでブラッシュアップする
2024/08/22(木) 11:47:03.66ID:B/8yPc1o0
クレカ決済業社決まった?
また架空の番号は通ったってのは勝手に死んだのを起こされて使い道ない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1724289206/
2024/08/27(火) 02:20:45.08ID:pHh1EKyg0
>>536
それは、エンコードが原因じゃなくてロゴ解析のサンプル数が少ないからだとおもう。
でも、どんなにサンプル数を多くしてもうっすら残ることが多い。
2024/08/27(火) 02:23:51.22ID:pHh1EKyg0
スクリプト大杉!なんとかしてくれ
こんな過疎スレに
543あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/28(水) 13:04:54.77ID:KvJv2baL0
>>542
siki使ったらある程度自動でミュートしてくれるよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 19:16:02.92ID:fbv+yKkC0
AviUtlって使いにくいな
編集した動画の差し替えもできないし
対策としてレイヤーの方に動画のっけて編集部分をコピペしようにも2個UTL開いててもコピペできないし
不便すぎだろ
2024/08/28(水) 19:28:03.91ID:vlKoP+FN0
フリーソフトで1フレーム単位で切り貼りできるのって他になくない?
2024/08/28(水) 21:13:31.38ID:3XuYxZTd0
>>544
Janeに慣れちゃったからねぇ
2024/08/29(木) 16:17:47.61ID:ZSeAiwmz0
JaneStyleはさすかにもうやめとけ
ちなみにSikiでカスタマイズすれば外観ほぼ同じ感じに出来る
2024/08/29(木) 17:18:58.62ID:+0sxgJ+k0
>>546
JDSの貴重なログが大量にあるんですがSikiで活用できますか?
2024/08/29(木) 20:32:10.35ID:h+47V1GN0
Siki試してみたけど自分が見てるしたらば板をメニューに出すのが面倒だったのでアンインストールした。
JaneStyleは板のアドレス入れてエンターするだけで良いし設定ファイルを直接編集もさせてくれる。
Sikiは調べたらいちいちJSON編集してpastebinとか使って他人に見えるところに置かないと出来ないのが不自由過ぎる。
せめてローカルファイル指定で読んでくれれば・・・。
2024/08/29(木) 23:23:56.43ID:cn3Zs7Ot0
>>541
スクリプトの中レスさんきゅー
2Kだと綺麗に消えるから悩んでたんだけど4Kの透過ロゴってわざと薄めに作ってあるのね
明暗がはっきりしていないから一部でうっすら見えちゃうっぽい

>>545
TMPGEnc系も一通り持ってるけど、慣れるとAviUtlで十分だと思うけどなー
CM検出は全くあてにならんが・・・
2024/09/06(金) 21:25:42.74ID:89myE6/W0
昭和50年代以前の日本の映画の音声がグタグタなのは、ご存じの通りだと思うのですが、
これをなんとか、ノイズ除去や周波数特性群遅延特性改善する方法ってないんでしょうか。
DTM板向けの話ですけど、映像に付随する音声の話なので…
2024/09/06(金) 22:49:02.35ID:UXGZqwRX0
ゲーミングPC買ったんですが、使い慣れていれば、今後もaviutlでいいんですか?
2024/09/07(土) 02:40:59.21ID:KZ3yn9Q70
ゲーミングPCと言われてもわからん
ビデオカード載ってピカピカ光るだけのPCと言ってるのと同じ
2024/09/07(土) 06:39:54.33ID:sOl1r7Ul0
>>552
自分はそういうソース無いので入れてないけど、VSThost4aviutl入れればaviutlでもVSTプラグインを使えるようになる。
VSTプラグインのノイズ除去系のを入れて設定すればそれなりには改善できるんじゃないかな
2024/09/07(土) 12:35:34.70ID:7mForOZr0
テープが伸びた音もAIで補正できるようになるのかなぁ
2024/09/07(土) 16:00:20.42ID:KZ3yn9Q70
そんなフィルターぐらいいくらでもあるだろ
なんでもAIAI言ってりゃかっこいいとでも思ってんのか
2024/09/07(土) 16:44:44.44ID:gamD+QYu0
A~I とぅいまて~ん!
2024/09/11(水) 12:32:13.95ID:usRm51Ea0
質問+お願いなんですが、こういう画像↓の黄色のワクで囲ったところのスミア(今はスミアって言わないらしいけど)
右へ引っ張ってるを直せるフィルターってありますか?
で、波形特性極悪なんで、なんとか右へ引っ張ってるのを戻したいんだけど…どうにかなりませんか?

ttps://n.picvr.net/2409111223082902.jpg
2024/09/11(水) 12:42:39.64ID:usRm51Ea0
ごめん。フォトショならあっけなく出来た。
でも、動画で処理したい。

ttps://n.picvr.net/2409111241435547.jpg
2024/09/11(水) 14:34:16.12ID:zzRQhmhX0
>>559
右上に1989ってあるしアスペクト比からするとアナログ放送時代の古い映像かな?
デジタル時代の今だともう必要とされなくなってるけど、そういう映像ならゴーストリダクションとかゴースト低減とかのフィルタを使えば良いと思う。
AviUtlの作者自身もゴースト除去フィルタを出してくれてたし他にも何人か出してくれてた。
AviUtlプラグインWikiあたりで詳細を確認するといいよ。
そのフィルタの後で、ノイズ除去とかアンシャープマスクとか通せばそれなりに改善できそうな気がする。
アナログ放送末期の頃だと、ビデオデッキのチューナーにもゴーストリダクション機能とか搭載されたのが出てたけどね。
2024/09/11(水) 21:16:23.68ID:usRm51Ea0
>>561
色々とありがとう。
1989年の六四天安門事件の時に中国中央テレビから世界中に伝送された映像の一部なんだ。
(アナウンサーが喪服を着てる有名な映像。この人無事かなぁ)
モードは、Cバンドグローバルだと思う。(S/Nが悪いから)
コースト低減処理ですか…やってみましょう。多少でも鮮明にして世界中に放映したい。
今日は、酒入っちゃったから明日。(^ω^)v
2024/09/16(月) 23:09:10.57ID:9xBVOJC90
>ビデオデッキのチューナーにもゴーストリダクション機能とか搭載

懐かしすぎて涙出て来るわ
各社のビデオデッキのカタログ集めて一人ニヤニヤしてた昔の自分思い出した
HIVIとかの雑誌レビューで水平解像度**本達成!とかやってた
ベータ規格をアプデしたハイバンドベータ規格とかもあったなぁ
2024/09/19(木) 05:22:21.09ID:6zhtwC5f0
SL-HF3000があるけど、10年以上通電してない…
2024/09/19(木) 05:42:13.79ID:vbxZVqkP0
逆に10年前まで現役だったのかよw
自分もそれ持ってと思うけど、たぶん30年くらい前に処分したような

末期はビクターのS-VHS使ってたけど、ある時からSーVHS用のビデオテープがつぎつぎに販売中止されて
ソニー製の以外入手できなくなって、加えて割高になったので手を引いたわ
2024/09/19(木) 14:20:30.21ID:6zhtwC5f0
SL-HF3000は、アナログキャプチャー機が動かなくなって、使わなくなった。
どこのメーカーだったかな…輝度信号の激しい上下で垂直同期が外れる癖があるヤツ。
それが致命的で問題だったんだけど。

今なら、どこのアナログキャプチャー機がオヌヌメ? ビデオテープいっぱいあるんだよなぁ。
2024/09/19(木) 15:23:18.74ID:9axc7cOu0
ビデオデッキ好きが集ってる。
自分も一時期、HR-X7、ED-V9000x2台と3台体制で録画してた。
V9000が2台なのはコントロールT端子でのプリロール編集目的だった。

>>566
自分はアナログ末期は、PC側はIEEE1394でDVアナログ変換ボックス(SONY DVMC-DA1)だった。
PC側は1394で単にストレージと同じようにデータを受け取ってるだけでエンコードとかはしていなく、エンコードはBOX側で処理されてるので当時のPCでも動作がめちゃ軽かった。
ただDVの仕様で色合いが薄くなってしまうのが残念ではあるけど後でフィルタで補正してた。
普通のアナログキャプチャだとOS変わったりした時とかにメーカーがドライバ出してくれないと使えなくなってしまう事が多いけど、この方法の場合PC側は1394があればOKなので尼あたりに売ってるPCIE1394IFでも買えば使える。
単に1394IFなら今やOS側もドライバ持っててそれで使えるような時代だからね。
数年前SandyCPU使ってた頃に昔買ったPCIの1394IFを挿して洒落で繋いでみたらOBSStudioにカメラデバイスとして認識されてたので多分今でも接続すれば認識すると思う。
DV変換ボックスは確か当時カノープスも出しててそっちの方が後発で評価も良かったと思った。
DVMC-DA1、DVMC-DA2、ADVC100、ADVC110あたりが割と台数出ててメジャーかな。
2024/09/20(金) 08:18:44.27ID:mnln8VGw0
>>567
EDV-9000は、自分も2台持ってた。コントロール端子がSL-HF3000と互換なのは、嬉しかった。
EDV-9000は、映像信号が変に鈍って、右側にスミア引っ張ってたのと解像度はあるけど解像感皆無な絵が最悪だった。
編集すると酷くなるんだよね。

1394でキャプチャーは、考えたことなかった。
調べてみます。感謝
2024/09/23(月) 11:57:57.96ID:DuagkyJt0
ED、ED・・・う、頭が



そして思い出してしまった
・・・かつて「EDベータ」とかいうやつがあった事を!
2024/09/25(水) 01:08:34.21ID:0YJuBDID0
いや、EDってのは、勃たない話だから…じゃなくてEDβは、VTRの規格。
結婚式とか祭の撮影だとベータカムよりコスパ良かった。
2024/10/03(木) 19:41:52.35ID:N7MgR7dD0
もうすぐBSで何かあるみたいだけど、そういうのって、どのスレを見れば良いの?
2024/10/03(木) 19:44:43.63ID:bduUkvRE0
>>571
なにがあるの?
2024/10/03(木) 21:51:41.86ID:ilbLte6o0
有吉の園芸番組か怪傑ゾロの放送のことじゃね?
2024/10/04(金) 03:26:55.06ID:CIkDCRNC0
>>572
チャンネルの移動だとかなんとか
2024/10/04(金) 05:49:04.61ID:8bmoKs980
ソ-、`ー─‐ァjj  {ト---- ニニヽ
  r`==く:. u  /`ヽ===' 、_,
  ヽ(⌒)_ノ::    |  〈 (⌒) ノ
 ,,,, ̄ ̄´ u   | i .:: ̄ ̄,,,,    イデめ、なぜ教えてくれる?
  ::     {    }〉    lj
ヽ :: u     ⌒ー '´    u  /
: :\ u   r_-_-_-ュ   j  /: :
: : : :\    --    /: : : :
2024/10/04(金) 13:46:36.58ID:CIkDCRNC0
・マルチポスト
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727995050/457 2024/10/04(金) 12:25:28.66 ID:NT6t2egW
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727995050/409 2024/10/04(金) 12:07:20.90 ID:Y1YOLG9V
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727995050/382 2024/10/04(金) 11:45:15.47 ID:o5vqOQmM
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727995050/149 2024/10/04(金) 09:53:14.55 ID:o5vqOQmM
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727995050/111 2024/10/04(金) 08:54:26.84 ID:9pYguIg8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727998199/13 2024/10/04(金) 08:52:48.73 ID:9pYguIg8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727998199/20 2024/10/04(金) 09:52:59.89 ID:o5vqOQmM
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727998199/27 2024/10/04(金) 12:24:33.34 ID:BV43J2Su
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727842640/30 2024/10/04(金) 09:04:43.17 ID:9d/PidAD
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727999341/96 2024/10/04(金) 12:05:41.54 ID:o5vqOQmM
2024/10/04(金) 13:46:56.17ID:CIkDCRNC0
ごめん。誤爆した。
2024/10/04(金) 18:01:08.19ID:8bmoKs980
ソ-、`ー─‐ァjj  {ト---- ニニヽ
  r`==く:. u  /`ヽ===' 、_,
  ヽ(⌒)_ノ::    |  〈 (⌒) ノ
 ,,,, ̄ ̄´ u   | i .:: ̄ ̄,,,,    イデめ、なぜ物価対策給付金の申請締め切り日を教えてくれんかったんや?
  ::     {    }〉    lj
ヽ :: u     ⌒ー '´    u  /
: :\ u   r_-_-_-ュ   j  /: :
: : : :\    --    /: : : :
2024/10/05(土) 09:57:08.68ID:FxqE9SM90
メディアオブジェクトの追加→シーン

メディアオブジェクトの追加→シーン(音声)
をグループ化した物をオブジェクトファイルのエクスポートで作成した○○○.exoファイル
これを拡張編集にD&Dするとちゃんと読み込まれるのですが
メディアオブジェクトの追加→フォルダ→○○○.exoファイル
で追加すると音声ファイルだけ読み込まれません
そういう物なのでしょうか?
2024/10/05(土) 09:59:19.92ID:FxqE9SM90
x264guiEx出力を導入したのですがプラグイン出力▶の一番上に表示させたいです
現在かんたんMP4が一番上になっています
どのファイルのどの辺りを変更すればx264を一番上に出来ますか?
よろしくお願いします
2024/10/05(土) 12:50:55.85ID:oiCCDeeo0
>>580
多分プラグインファイル名ソート順だと思う。
自分の環境で試しにx264guiEx.auo→0_x264guiEx.auoとリネームしたら一番上に来た。
但し、プラグイン作者が本来想定していないかもしれないのでどこまで正常に動くかは不明なので自分で試して検証してくれ。
つーか、フリーソフト使ってるんならこのくらい真っ先に試さない?
2024/10/05(土) 14:25:12.92ID:kw9nGAVW0
>>581
ありがとうございます
2024/10/14(月) 01:02:20.19ID:5kPPj9LI0
DTV板で質問しても全く答えてくれない
2000年代の方がよく答えてくれた
住人さんの編成変わっちゃったかな。年取ったので2ch引退とか
2024/10/14(月) 01:50:36.55ID:TJCt4SkJ0
DTV板めちゃくちゃ荒らされて運営も全然対処しなかったし行かなくなったわ
2024/10/14(月) 05:47:28.17ID:5kPPj9LI0
ジムは荒らし対応が糞

AIの時代にアニメのフレームレートスレまだあるんだな
2024/10/16(水) 19:02:32.44ID:jcIIh+4W0
今のDTV板ってチー牛みたいなのばっかそう
2024/10/16(水) 22:10:07.14ID:0WAHJsnD0
amatsukazeの字幕だけ抽出してくれる版とかないかな
CMをカットして24分前後に整形された字幕を動画エンコなしで取得
2024/10/18(金) 09:13:04.04ID:hVPcKLMK0
DTV板に限らず5ch全体がスクリプト荒らしにあいまくったから目を通すことが少なくなった
2024/10/18(金) 09:51:24.77ID:XCtOouMh0
DTV板は数年前に盛大に荒されてたな
なんJかどこかでDTV板を荒らすように扇動してたやつがいたようだけど
2024/10/19(土) 16:18:03.80ID:KS8GgL120
ぶっちゃけ過疎ってる5ch運営による書き込み量増し増しのための自演荒らしも疑ってる>意味不明なレスばかりのスクリプト爆撃
2chの時も、規制とか定期的にやって書き込めなくて避難所で数週間カキコとかやってたけど、あれも2ch運営による自演だったと後で発覚したみたいだし・・・ひろゆきさあ??
2024/10/22(火) 06:26:10.98ID:jg6XqP3t0
>>583
DTV板の住人って、すっごい気が短いから少しでもESPERさせようもんなら…
質問の内容が良くなかったのかもよ?
2024/10/22(火) 18:38:07.30ID:f/nkbQ2d0
ヲタクの多いところは気が短くて好戦的なきちげえが1人は必ずいるな
2024/10/23(水) 00:51:07.35ID:cjf8agwH0
ニコ厨のキチガイが愉快犯で荒らしてる
2024/10/25(金) 21:29:52.64ID:oIdMREGX0
プログレッシブだとビットレートの割り当てを倍にしなきゃダメかなぁ
2024/10/26(土) 06:40:14.19ID:pmchv1+S0
>>594
インターレースじゃなく?
2024/10/30(水) 00:47:24.55ID:b2zO3UK20
皆災害情報のL字にどう向き合ってるんだろ
2024/10/30(水) 00:49:03.33ID:b2zO3UK20
1フレずつ編集してたけどそこまで労力割く必要あるかなと疑問になってきた
2024/10/30(水) 01:40:11.71ID:x6gl+hIG0
L字自体動きの精度が低いから開始と終了のフレームだけ指定して連続処理
2024/10/30(水) 07:26:24.70ID:Q3pDFmS40
>>596
L字に合わせて切り取って、その回は諦めて再放送を待つ。
2024/10/30(水) 08:04:22.46ID:QzuhIAG00
AviUtlプラグイン @零 さんが作成されたその物ズバリな可変クリップというプラグインがありますよ。
typezero.ddo.jp/auf/

災害以外でもCMの切り替わりの際に、L字が一定時間だけ表示されていて時間経過すると映像本体がスーっと上から拡大して被ってくるようなやつとかその逆とか。
このプラグインを入れるとそういう一定時間だけ表示されるL字にも対応できるっていうものです。
設定の仕方に若干癖があるっぽいけどその辺は慣れかな。
2024/10/30(水) 15:04:04.72ID:GkHlx0bn0
細かい指定するならもう拡張編集使っちゃった方が楽ではある
2024/11/01(金) 20:29:34.38ID:ivI9SBlo0
死にたい
2024/11/02(土) 01:23:39.78ID:hNoYyq3g0
一緒に死のう
2024/11/13(水) 14:07:14.12ID:XWVZYX600
死んだら、エマ中尉にパンパンひっぱたかれて修正してもらえなくなるゾ!
2024/11/13(水) 14:27:59.01ID:XWVZYX600
NVEnc 複数グラボに対応してくれないかなぁ。
2024/11/13(水) 15:18:29.26ID:XCK6MwzY0
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l       横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´  すぐさまその場から逃げ出した。
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ  後ろの方で、カクリコンの 
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /   「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。   
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
2024/11/13(水) 16:09:59.16ID:XWVZYX600
エマ中尉のひんぬーの話かと思った
2024/11/16(土) 09:41:09.14ID:RVdtGxt90
グラボ複数枚刺した時って、NVEncとCUDA使ったフィルターって、それぞれの別々のグラボに自動で振り分けられるの?
2024/11/20(水) 13:19:46.62ID:dIRO9w0p0
RTX2060SuperとRTX2070、エンコにはどっちがオヌヌメ?
2024/11/21(木) 14:29:04.53ID:AmjJTraD0
これの音ズレのし易さとかスクロール時のカクつきどうすりゃいいのか分からん 音位置で修正するのも釈然としないし 同じ映像を汚くてもスムーズな動きで上がってる動画みてやる気なくす
2024/11/21(木) 15:40:09.72ID:5Qu0jSFA0
音ズレはLSWで読んでもどうにもならんならどうしようもないんじゃね
ソフトの設計上で動画の扱い方が時間単位じゃなくて固定のフレーム単位だから素材が向いてない形式だとどうやっても思うように読まない事はあるからその時は他ソフトで変換するしかない
スクロールのカクつきはどれのことかわからんが拡張編集無しの動画単体のシークでそうなるとかならipp入れてないなら入れとけとか
2024/11/21(木) 16:18:58.91ID:qG+XlNf00
ippは多分カクつき関係なかったわ
Libav+L-SMASH無効にする がわりと効果的らしい?
2024/11/21(木) 16:50:47.02ID:AmjJTraD0
あんがと でもそのチェック外してたわ
画面全体がゆっくり流れてるのに、ぎこちないスムーズさだったり
微妙にカクッと引っかかる感じだったり プレビュー時からなる

何十個も追記してる他人の動画はスーっと流れてて絵と音も合ってて
画質よくてもアップ出来ないわ
2024/11/21(木) 18:46:18.10ID:FTBUImNW0
>>609
エンコーダの数で決めよう。
2024/11/21(木) 18:56:23.33ID:AmjJTraD0
検証不足でごめん DGIndexで解消しそう
616609
垢版 |
2024/11/21(木) 22:18:14.03ID:kJydeVZJ0
>>614
トンクス
CUDAコア 2060Super 2176基 2070 2304基
決めた。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 03:16:45.92ID:z0dEhkiR0
aviutl本体、並びに拡張編集であっても中国簡体の文字がファイル名にあったら開けないようですがこれはなんとか開けるようにできないもんでしょうか?
映像作品でも今はITレベル的にいってももはや中国ベースのファイルを扱う事が結構増えてきちゃいましてなんとかできないものかと思って質問しました
ファイル名から簡体を消していく作業自体がもう今の時代は結構しんどいわけです
2024/11/22(金) 03:44:51.26ID:ygFd+xbR0
aとかにしてあとから戻せよ
2024/11/22(金) 12:06:21.15ID:Olmvc6230
さすがにリネームソフトの仕事だな
2024/11/23(土) 13:34:46.56ID:RyCMvQ9q0
>>617
AtiUtlの内部がANSIだから名前を変更するしかない。
2024/11/29(金) 01:32:37.49ID:qzYo6Yw20
HayatePP氏とrigaya氏の透過性ロゴの並存ができそうでできないなー・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:18:38.43ID:xtBqmkQ70
H264guiex関連のエンコ関係もこのスレでよかったです?

AviutlからH264guiexでずっとエンコしてましたが4k60fps映像を扱う事が多くなりましたがまだaviutlでがんばってます
17分の動画を一部分固定の目隠し棒かけただけの編集でH264guiexで出力が70分ぐらいかかります
今更ながらrigayaさんのNVencを知ってそれを使い始めましたが結果60分ぐらいと思ったより早くならずどうしたものかと思ってます

PremierにはDaniel2というものがあるのを知りました。
4k動画を動画実時間の0.8がけの時間ぐらいで出力できるすごいプラグインのようです
類似するエンコ速度のプラグインがAviutlで使えるものとしてあったりするでしょうか?

CPUはRyzen 5900X
GPUは4070 Ti Super
です
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 12:50:57.49ID:YIDJQCJh0
Davinch Resolve(無償版)で同じ事をやりました
入力動画:4K60fps動画(8分)
Aviutl:264guiexでの出力:15分で出力
Davinch Resolve(無償版)(H.264)での出力:6分39秒で出力 ※無償版にはNVEncがない模様。NVEnc使えたら更に早くなりそうです
Davinch Resolve(無償版)(AV1) での出力:2分50秒で出力

4k時にソフトでここまで差が出るは思いませんでした
Davinch Resolveの操作がaviutlと違いすぎて億劫ですが乗り換えの検討もしてみます
2024/12/04(水) 15:23:08.48ID:lInlGw2r0
>>622
4Kの素材を扱っていないので推測しか出来ませんが…

ソースの形式は、何でしょうか。
ソースのデコードに何をお使いですか。
ソースの時間は、何分or何時間ですか。
2024/12/04(水) 15:23:57.21ID:lInlGw2r0
>>622
追加。

そもそも、4Kにエンコードするならx265でしましょうよ。
2024/12/04(水) 19:10:57.49ID:1V3SyKyP0
2passじゃないよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 23:17:30.09ID:YIDJQCJh0
>>626
Aviutlからもですがどちらからもシングルパスでのエンコード出力です
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 23:21:27.01ID:YIDJQCJh0
>>624さんへの書き込みが何にひっかかっているのかわからず全くかきこめない
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 23:21:46.81ID:YIDJQCJh0
>>624
ありがとうございます、詳細が抜けてますね
こちらがソースファイルです
MPEG4長さ 17分、解像度 4K60fps、総ビトレ 67Mbps、映像 AVC H264、音声 AAC LC
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 23:22:21.89ID:YIDJQCJh0
>>624 連投すみませんどこでひっかかっているのかわからないので刻んで投稿します

このようなファイルが多くあります 120本 1500GB分 ※Nvidia Geforceの録画機能で4kデスクトップを録画したもの
自分のPCのディスクに永久保存目的ならx265のほうが良いのはわかります
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 23:22:45.72ID:YIDJQCJh0
>>624 連投すみませんどこでひっかかっているのかわからないので刻んで投稿します

今回の私の場合ですが微加工してYOUTUBEにアップしたらローカルから動画ファイルの削除を考えてます
そのため、x264に比べて更に倍近くもエンコード時間がかかるx265は今の自分のケースに必要なくて
なるべく早く大量にエンコードしてファイルを捌いていきたい思いがあって質問させていただきました
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 23:23:02.83ID:YIDJQCJh0
なんとか書き込めました ありがとうございました
2024/12/05(木) 09:16:09.66ID:CzY4mxPx0
AviUtlは速度的にはイマイチだからねえ
これは相当昔から言われてたこと
2024/12/05(木) 10:21:09.59ID:2UvfgiVu0
davinciのエンコードはハードウェアアクセラレーションONのデフォ設定だとNVENCと同等なのでは
2024/12/05(木) 10:31:00.65ID:2UvfgiVu0
無償版だとHWないのか失礼
ソフト自体が古いaviutlでも外部プラグインでやるエンコードそのものにそんな差が出るとは思えないけどx264かどうかとかデコーダとかの分なのかねえ
2024/12/05(木) 14:55:07.15ID:H2FmYkN10
>AviUtl用にはL-SMASH-Works_r1150_Mr-Ojii_vimeo.zipをダウンロードすることをお勧めします。
>おすすめ版をMr-Ojii_vimeoに変更 2 months ago

2か月も前に変わってたのね
2024/12/05(木) 15:19:43.60ID:cr+SN0hy0
Mr-Ojii更新あったのか
2024/12/05(木) 16:16:07.49ID:cr+SN0hy0
avidemuxと比べてもaviutlは遅い
2024/12/05(木) 23:07:51.67ID:Cb5QyP0D0
>>623
Davinch Resolve(無償版)(AV1)がその速度ならHwエンコだよ
調べても正確な回答が見つからなかったのでDavinch Resolve(無償版)19.1.1入れて確認してみたけど無料版でもRTX40x0のAV1ならHWでエンコされている

AviutlはSWデコードが遅いのとYC48の変換もあるので元々速度が出ない、4コア時代ならあまり問題なかったけど
1920x1080の120fps、約2分のファイルをhevc10bitのNVEnc64でエンコすると
Aviutlだと109fpsで約160秒、同設定のコマンドラインで処理すると452fpsの38秒でエンコが完了するので約4倍差ってところ
2024/12/06(金) 00:15:32.70ID:IFQMG9hq0
いいなーみんなモンスターマシンで
2024/12/06(金) 13:15:19.50ID:/EsOS5kn0
今日やっとRTX3050が入ったんでReal-xxxGANをテスト中。
GTX1050Tiよりずっと早くなったっぽい。
GTX1050Tiで22時間くらいだったのが、今のところ7時間30分くらいになりそう。
ちなみにCPUは、古いPhenomIIX6の1090。
CPUの古くてPCIeが2X16だけど、これらは影響してないらしい。
2024/12/07(土) 20:35:09.83ID:RUpZ9Aai0
Davinch Resolve試そうと思ったらPCの要求スペック高すぎて無理だった
2024/12/07(土) 23:05:29.99ID:Pslpi41P0
AviUtl使ってる人っていまだにCeleronのPC動かしてそう
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 00:05:08.35ID:UbpJwCC30
昔はクロックアップできたから安くて速いセレロンが人気だった
2024/12/08(日) 01:21:21.00ID:ZHforJNH0
PhenomIIx6+GTX3050のハードでAviutl使って、BS11のカンダムファーストReal-xxxGAN通して、
1440x1080にしてNVencて゜x265出力で約10時間で終わった。
GTX1050Tiだと22時間かかってた。
早くなったぁ〜〜助かる。
演算中、CPUは、ほとんど何もしてないように見えてた。
2024/12/21(土) 13:32:29.34ID:M0gLBcHv0
wmvの動画をH264にエンコする場合、ビットレートはどれくらいに設定するのが妥当?
2024/12/21(土) 21:32:10.55ID:9Jc1qh1u0
劇場版Ζガンダムのあのアナログ時代の放送波中継みたいな絵からスノーノイズ上手に除去できてるヒトいる?

>>646
2パスなら2000以上。
2024/12/24(火) 15:33:46.43ID:m32caLu80
AVS Pmod x64で編集したavsファイルをAviutilに読み込ませ
hevc等でエンコード完了
x64で動作したんでしょうか?
2024/12/25(水) 12:00:13.25ID:4Dd4BT6O0
今のaviutlって64bitでしょ?
2024/12/25(水) 12:39:34.95ID:EMGH3OX40
外部プログラムに64bit処理をさせるが本体とプラグインはずっと32bitアプリ
2024/12/28(土) 21:29:00.86ID:toIcLTD60
Windows11でのaviutlにおいてバッチ処理終了後、自動でスリープへ移行しない事に困っております
Windows10までは希望通りに電源処理を行ってくれてました
イベントログを見ると、
「ユーザー モード プロセスは、SetSuspendState または SetSystemPowerState API を呼び出すことによってシステム状態の変更を試みました。」
ApiCallerName \Device\~\aviutl.exe
と制御しようとはしていますが、直後に「システムが退席中モードになります。」と退席中としかなりません
直前まではコマンドプロンプトpowercfg -requestsで確認しても特に抑制しているものは見当たらず、手動でのスリープや各種スリープタイマーソフト等ではきちんと移行します
なにが原因でしょうか?
なおaviutlは1.00です(1.10が出た時期はまだWindows11リリースの前だったため対応はされてないだろうと)
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 21:30:54.12ID:47fSed440
売れ方次第ではないな
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 22:11:13.38ID:c7r2/Ins0
右から左にスリップ
右車線から左行こうとしたらよっぽど偏向だろ
https://i.imgur.com/oomqwet.jpg
2024/12/28(土) 22:17:13.11ID:IFOo3xd+0
>>651
退席中モードを無効化する
2024/12/28(土) 22:50:17.90ID:toIcLTD60
>>654
レジストリエディタでコンパネ電源オプションに出して、無効にするやり方ですかね
現在録画中なので後で試してみます
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 23:03:52.18ID:2rIcdZq+0
女オタクにありがちなイメージ
ライムスターはいつでも面白いから興味ないのに
ジジィだらけだから2~3日連続で働くのがきつい
2024/12/28(土) 23:21:03.35ID:toIcLTD60
>>654
上手くスリープに入ってくれました
バッチ終了後にシャットダウンは上手く働くのに、なぜかスリープだけ退席中になってしまって不思議に思ってたんですよね
Microsoftの余計なお世話ですかね
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 23:33:01.05ID:xpPaV+UY0
にみよんゆむきよもひやききたのたとふみうよめうさんつこにわるやゆせのうをおしうふやあんますいほなるめのすと
2024/12/28(土) 23:44:02.49ID:xpZJxwmh0
アナムネサ終でシリーズ滅亡したので
2024/12/29(日) 10:10:22.27ID:ms114s4q0
冬休みだなぁ。

で、AViutlって、エンコード失敗したときは、ピー音不とかプー♪とか言ってくれると嬉しいんだけど…
2024/12/29(日) 15:53:48.49ID:juAM52YN0
>>660
エンコ中はPCの前にいないからなぁ…鳴っても結局。
まぁエラー出た時点でウィンドウかメモリ監視しておいて、
エラー吐いたら指定のメアドにエラーメール送るように外部アプリ使うとかになるんじゃないかと思うけど。
2025/01/01(水) 15:57:32.99ID:L7TxWk230
久々にAviUtlを最初からインストールしたら、Neroに文句言われる。
音声ファイルが無いって。
はてな?何が悪い?
あと、muxerとかって自動で選択されるようになったの?
NVencだと項目が出なくなった。

愛が足りないのだろうか…
663662
垢版 |
2025/01/01(水) 16:45:01.32ID:L7TxWk230
スマソ。自己解決。
原因は、不注意。
テスト用に使ってたファイル名が他と干渉してた。

脱いで詫びよう。
2025/01/01(水) 17:35:19.30ID:X3gJGG1J0
あけおめ
665662
垢版 |
2025/01/01(水) 18:54:53.05ID:L7TxWk230
色々PCイジリ回してて忘れてた

あけおめ・ことよろです。
2025/01/07(火) 08:38:59.23ID:bBZ9orcC0
MXの30周年ロゴマーク。データ作って消そうとしたけど、下の30thのところは消せるけど、上のTOKYOMXが消せん。
2025/01/09(木) 22:15:32.90ID:/ZMBz2Ks0
>>666
ウチでは消えたよ。
殿と犬使ったからサンプル数少なかったけど。
2025/01/09(木) 22:17:53.67ID:u9Bp3+1b0
>>666
何の問題もなく消えたが
2025/01/10(金) 00:43:07.02ID:POzdIBwb0
すべてのロゴを消し、そして私も消えよう
670666
垢版 |
2025/01/12(日) 10:54:39.97ID:l0FubmC/0
ありがとう。昨晩のベビ猫でデータ作り直したら、綺麗に消えました。

なんか1/7の放送、上のTOKYO-MXのところに影がついていて。それで上半分が消えきれなかったんだけど。
このときデータ作った番組は失念です。
2025/01/13(月) 16:59:57.07ID:SbfMYqBr0
サロン開設上手くいかなかったということだという
要するによくソシャゲに全力で舵切れたな
難しいな
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:09:56.34ID:5ztlmvIU0
コラボの見どころ大公開SP!
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
2025/01/13(月) 17:44:19.04ID:/SdADEcP0
>>540
議員の責務は果たせまい。
(2022年7月22日)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
違法・有害情報の扱いガバガバすぎやろ
https://i.imgur.com/RasJMyq.png
2025/01/13(月) 18:24:15.14ID:N6qn4oT40
けよへそらられねはけめむぬめむへとひえすとかねますつうのねゆんれぬえにかこ
2025/01/13(月) 18:33:34.76ID:hP7MNO0C0
体重が減ってこないんだが
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:35:16.73ID:uwk6szlr0
しやりたけうむいちひるめくこくいれはくてさそかかるてこひほなるつもひうなたなよまぬうひすあせめにそゆもねうやけうね
2025/01/13(月) 19:24:31.76ID:4K+6/T0g0
こんな過疎スレにスクリプトとグロ画像って…ヒマなのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:32.63ID:hP7MNO0C0
大学等に統一とズブズブなとこのほうが脅迫しまくってるくせにまあ
もっとグレード良い部屋は空いてるんでしょ?
チビで小太りのオッサンばっかや
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:46.80ID:VRJ+Cmja0
オーイ!とんぼがある
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 20:15:56.65ID:u7gwlu+d0
つもへるこてろたおかひひうめしわりおへをもねたそ
2025/01/13(月) 20:53:05.87ID:uwk6szlr0
楽しみにしても大丈夫だから撮った写真????見てください。

いやいや乗用車がトラックに無理矢理終了しとるようなもんやし
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:37:07.57ID:ZAOB8GlJ0
>>13
前の静けさ感満載で怖い
横転したら休みが多いとかイキってるのはそこそこスケート見るようになってるわ
本国ジェイクペンがアンチに成り果ててるからな
2025/01/13(月) 21:42:09.58ID:Sr0tls+V0
とくをんぬをいほろらくゆかきすけきへまぬいと
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:42:58.49ID:3fpplPZD0
>>488
2週間以降が本番とどこで見れる?
爆発前のオリンピック銀メダリストとは異なるシステムをそのまま持ってきたジェイクが安っぽい遊びしてるよ
2025/01/18(土) 19:21:08.38ID:Mm+16TAT0
Ζガンダム劇場版のスノーノイズがどうしても上手く取れない。
ザラザラを除去すると輪郭線がボロボロになる。
輪郭線を優先するとザラザラが残る。
どうすれば…
青円盤の絵は、ザラザラしてないのかな?
2025/01/19(日) 03:18:48.27ID:JDK0iUIG0
>>685
AvisynthのSMDegrainはアニメに洋画何でも来いだ
687685
垢版 |
2025/01/19(日) 05:17:56.75ID:iCdJN2DN0
>>686
ありがとう。
Avisynthは、ちょっとハードルが高くて。
教えて貰ったSMDegrainを調べる過程でNL-mean系ノイズ除去フィルターが幾つか見つかった。
その中からよさげなの見つけて、NvEncの中にあるNL-meanノイズ除去も使って、さらにREAL-XXX-GANを使って処理すると、望みの絵が得られそう。
ただし、Ryzen7+GTX1050Tiで1分の処理に1時間かかると出た。
さてどうしたものか…
2025/01/19(日) 06:31:31.10ID:KN8t21qt0
Avisynth難しそうだけどやってみるとそうでもないよ
689685
垢版 |
2025/01/19(日) 06:34:04.22ID:iCdJN2DN0
演算終了。
ほぼ望み通りの絵が出た。
ただし、1分の映像の演算時間は約1時間。
他のエンコードが無い時じゃないとムリだよなぁ。

>>688
そうなんだ。
猿でも分かるAvisynthの使い方もたいなHP探してみる。
2025/01/19(日) 14:40:56.07ID:JDK0iUIG0
どこまでアップスケールしてるのかわからないけどDGdecNVに内蔵されたDGdeniseがNLmean系で最速だからSMDegrainのあとに軽くかけて超解像プラグインのSR()とawararpsharpのコンボでフィルタかけたら似た感じに短時間で仕上がる気はする
2025/01/20(月) 01:07:17.84ID:ByaDAUzn0
いっぱいコマンドあっても自分が使うコマンドだけ覚えればいいからね
2025/01/21(火) 08:18:34.92ID:3SS74k1D0
>>685
ザラザラという辺りからアナログ波の頃にエンコしていたのを思い出した。
ウェーブレット・ノイズフィルタType-Gっていうフィルタを試してみてはいかが?
2025/01/23(木) 01:38:04.16ID:9LIoBNHM0
Type-G懐かしい。
でもアレってSD解像度まででしょ?HD対応してたっけ?あと当時のCPUだと処理が遅いって問題があった。
2025/01/23(木) 01:46:22.17ID:XjmzmmEM0
warpsharpは極弱めにかけないとオブジェクトが細くなったりなど
元とまるっきり違う動画が出来上がるので注意
2025/01/23(木) 09:06:22.02ID:MbfrFlmh0
>>693
それVer0.38の話じゃないかな?
ソフト名だけでググるとVer0.38を置いてあるリンクがヒットするから。
自分もそこで情報止まってたので改めて調べ直してみたけど、
その後Ver0.40α1、Ver0.41αAとα版ながら更新されていたみたい。
この最終版の0.41αAで、
0.99h以降用、1920×1088まで対応、最大4スレッドで実行するらしい。
この最終版当時からCPU自体も進化しているし、
当時エンコしてたよりは速度も多少は期待できるのでは?と思う。

ソフト名に0.41も加えてググればα版の方のページがヒットすると思う。
2025/01/23(木) 15:30:09.91ID:9LIoBNHM0
>>695
トンクス。
0.41見つかったんで試してみたよ。
ノイズ除去に関しては、意外と良い成績。今時のCPUならそんなに遅くない。
NL-MEANと組み合わせるとほぼ完璧にスノーノイズを除去出来た。
劇場版ΖガンダムIIIでテストしたい。
今IIをエンコード中なんだけど、まだ使い方が不安なので従来の方法でやってる。

ていうかさぁ、なんでわざわざノイズを付け足したりしたんだろう。
フィルム起こしの部分にノイズリダクションかければ良かったんじゃないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 09:14:58.78ID:lFhr/y5H0
lwinput.auiが、Wiundowsディフェンダーに

Win32/Wacatac.B!ml

と判定されるようになってしまたのですが、皆さんいかがでしょうか
Win10です
2025/01/29(水) 13:40:29.07ID:DikUtpZ/0
>>697
こちらではまだ…次にリセットしたときに何か出るかも。
2025/01/29(水) 14:22:45.25ID:nsU+p3Bz0
これと同じかな
https://twitter.com/aviutl_support/status/1883332557263319170
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/01/29(水) 15:25:38.35ID:lFhr/y5H0
レスありがとうございます
L-SMASH-Works_r1150_Mr-Ojii_vimeo.zipを
最新のものにしたら検知されなくなりました
2025/01/29(水) 16:32:27.45ID:DikUtpZ/0
劇場版ΖガンダムIIIの件なんだけど、うっかりいつもの方式でエンコードを開始してしまった。
終わり次第、サンプルとして1分〜2分分をTYPE-Gで試してみる。
エンコード終了は、今のところ約41時間後。
これでもGTX1050Tiの3倍速くなったんだよな。赤くならないけど。w

新しく出る5000シリーズだとどうなるんだろう。電源が600w以上必要とかだそうだけど。
また、電気工事か?
2025/01/29(水) 18:44:03.23ID:jbauqk8a0
1000W超えのハイエンドPC組むならエアコン用の専用電源工事をすれば大抵は間に合うと思う
2025/01/29(水) 19:46:49.92ID:mxrs/8+e0
200V線とか使ってもいいしなぁ
2025/01/30(木) 12:13:09.16ID:q7Y3bZN10
PCの自作に二級電気工事士の免許が必要になる日も近い…か…
2025/01/30(木) 16:24:07.41ID:TYPTipXz0
RTX5000すごい微妙だぞ
消費電力上がった分だけしか性能アップできてないし、前世代から5090で30% 5080で15%アップ
いまや世界中で「4000リフレッシュ」呼ばわりされ馬鹿にされている有様
2025/01/31(金) 17:05:24.79ID:BFvxJZJz0
「5000」が「4000MK2変形機構省略ウェーブライダーも無し」でワロス。

で、劇場版Ζガンダムの件、Real-xxxGUN無しでTYPE-Gを使用してスノーノイズ除去してみた。
TYPE-Gだけでは、除去出来なかった。(特定のシュレッショルドレベル以上のノイズが確実に残る)
しかたがないので、各種ML-MEAN系のノイズリデューサーとガウシンアンなんとか輪郭補正とワープシャープを使って処理してみた。
要は、Read-xxx-GUNを使うか使わないかの差しか無い状況となった。
演算時間は、約10.5時間とでた。RealGUNと比べると圧倒的に早い。
仕上がった映像の感じは、アナログアニメの雰囲気が残った映像に仕上がった。
自分は、デジタル絵が好きなので、どうしたものかと思案中。
去年、つべで全話を放映されたイデオンに使ってみようかと考えてる。
2025/02/01(土) 01:23:42.20ID:CylqRbNY0
10時間てまあ
2025/02/01(土) 02:23:03.99ID:jvqu5VyR0
好きだから我慢できんのヨ
2025/02/03(月) 23:20:58.86ID:wVQSKbyg0
透過性ロゴに関して、某配信のsunr〇seの除去を試みているのですが、自動fadeではロゴ範囲内に明るい部分と暗い部分が混在していると明るい方に合わせようとするようで暗い部分がうまく消えません。それ以外は概ね上手くいくのですが調整する方法はないのでしょうか?
2025/02/04(火) 00:08:51.61ID:23kx/cHt0
個人的には該当部を別個に処理してから重ねる力技を使う
2025/02/06(木) 12:39:31.35ID:siNBI6060
ノイズ除去フィルタって初期設定でチェック入ってるからそのままにしていたけど
FHD以上が当たり前の最近の動画には使わないほうがいいの?
2025/02/06(木) 17:58:03.62ID:tYkVi68i0
>>711
映像の状態と欲しい映像の状態による。
ノイズでザラッザラとかでなければ、ノイズ除去関係は、全部チェックハズして構わないと思う。
エンコードに時間が無駄にかかるし返って画質悪くなるだけだから。
2025/02/07(金) 08:04:39.82ID:CNAaAFz30
ノイズ除去フィルタ使用と、未使用とでつくった動画を見比べてみたけど、原寸大だと違いがまったくわからないレベル
4倍ぐらいに拡大表示すると違うことはわかるけど、どっちが綺麗かと言われると判断できないレベル
このぐらいの違いならファイルサイズ小さくなるからフィルタ使おうかとも思うんだけど
編集の再編集行う可能性考えたら、フィルタ使えば使うほど劣化していくものなのでしょうか?
2025/02/07(金) 13:23:17.93ID:zsENmTfL0
エンコードの時点で(可逆形式じゃなければ)ある程度劣化するのでなんとも
ファイルサイズ小さく済んでるならノイズの情報量が減った分エンコ殺しみたいなビットレートに合わせるための劣化は減るかもね
2025/02/07(金) 16:52:24.91ID:eCLdQSiO0
フィルタにフィルタを被せ続けたらそりゃ劣化するだろ
今はソースに忠実にエンコして余ってる再生機器のパワーで再生時に自分好みにする
2025/02/10(月) 06:10:20.35ID:TPhwuQj00
テレシネ段階でブラックやホワイトがズレてたり、グレーのトラッキングがズレてたりしてるのは、補正してる。
あと、輪郭補正もかけて、その段階でノイズリダクションもかける。
気付いたらフィルターてんこ盛りになってる。
2025/02/10(月) 07:06:35.13ID:CfZr72pB0
ノイズがあるかどうかってどうやって確認するんですか?
目視確認してわからなければないと思っていいんですかね?
2025/02/10(月) 14:25:20.12ID:bEmG6BCb0
惜しい
2025/02/11(火) 12:09:50.00ID:Gs95GR3L0
>>717
目視で良いと思うよ。
どうしてもというのならTYPE-Gのヘルパーで気になる領域を指定してみればOKかな。
2025/02/12(水) 07:50:34.32ID:NQzHT3YD0
ノイズ除去フィルタの必要性の有無がよくわかりません
もっと語ってください
2025/02/12(水) 08:36:16.52ID:HcSoCunk0
4Kのロゴ解析・除去でメモリ不足で落ちないものって今のところありませんか?
ファイル自体は読み込めるのですが、プラグインでメモリ不足となってしまいます
2025/02/12(水) 08:41:26.15ID:XQNsu1fL0
メモリ不足はipp入れればほぼ起きないと思う
2025/02/12(水) 09:18:39.04ID:HcSoCunk0
L-SMASH Worksは使っている
読み込みは完了するのよ
プラグインが動作した後に落ちる、ロゴ系のプラグインをOFFにすると落ちない
2025/02/12(水) 10:16:20.75ID:HcSoCunk0
013 +h41を2022でリコンパイルしたら通ったっぽい
エラーは出るけど落ちることはなくなったかも?
おま環でスマン
2025/02/12(水) 10:29:10.38ID:HcSoCunk0
連投スマン
やっぱりロゴ解析途中で落ちちゃう
フルHDだと全然問題ないんだけどなぁ
2025/02/12(水) 10:33:49.07ID:3+hvDXY90
InputPipePluginとかいうやつは入れてる?
2025/02/12(水) 11:05:10.76ID:HcSoCunk0
InputPipePlugin.auiだよね?
これ入れるとロゴ解析プラグインが無効化されちゃうっぽい
2025/02/12(水) 11:28:34.41ID:HcSoCunk0
ぐっ、解析プラグインが勝手に消えてただけだった・・・
InputPipePlugin.aui入れた状態でロゴ解析開始するとメモリ確保エラーになる
前はロゴ取れてたから、新規でフォルダ作って再構築してみます
2025/02/12(水) 12:26:14.88ID:3+hvDXY90
やっぱ32ビットだと色々限界なのかなあ
2025/02/12(水) 12:49:22.67ID:O1iK4M030
メモリ不足になるのなら解析の範囲を狭めてみては
2025/02/12(水) 13:01:45.16ID:HcSoCunk0
>>730
範囲を狭くするってのが判らないけど
サンプルとして映像をカットしちゃえば良いのか!
ありがとぉ
2025/02/12(水) 15:17:59.67ID:XQNsu1fL0
そもそも本体は1.10になってるか
LSWは最新版のr1150か
ippは.auiだけじゃなくてInputPipeMain.exeとInputPipeMain64.exeも入れてるか
最大画像サイズや最大フレーム数がでかすぎないか
全部確認してだめなら分割出力しかないだろね
2025/02/12(水) 16:21:29.85ID:HcSoCunk0
ごめん!InputPipeMainのexeが入ってなかった
ずっと動いてないのに設置していたのか、情けない
アドバイスありがとうです
2025/02/17(月) 06:43:50.56ID:D8bvFgHw0
モルダー…アナタ「憑」かれてるのヨ。
2025/02/17(月) 18:54:21.18ID:D8bvFgHw0
横線強調ファルターってのはあるんだけど、縦線強調フィルターってのは、無いの?
昔のVHSやベータの絵を処理するときに使いたいフィルター。(ライブラリーが段ボール箱に満載)
できれば2〜3MHz辺りを持ち上げたいわけ。(昔のエンハンサーみたいな)
2025/02/17(月) 19:23:42.37ID:i5wAW6wB0
>>735
90度回転して掛けたり90度回転させた動画にフィルター適用して戻すとかできないものか。
なんかほかの何かを使った方が良いかもしれんけど。
2025/02/19(水) 13:22:19.31ID:02S9oKYj0
>>736
あ、ソレいーかも。
今やってるQが終わったら試してみる。
でも、90度回転フィルターなんて、どこに置いたかな…
2025/03/05(水) 14:37:46.41ID:hUEWaw6l0
60fps録画→aviltlで60fps編集よりも
120fps録画→aviltlで60fps編集のほうが
できあがりの動画品質はいいものとなりますか?
2025/03/05(水) 15:59:23.59ID:Koyz+yYN0
余計な手を加えない方が面倒事が少ないから60->60がいいと思う
2025/03/05(水) 16:05:57.28ID:OWRRajtq0
録画する動画の形式によりますが画質に変化がなければ変わらないのでは
ソース元が60fps以上で動くかつスロー再生を使う場合なら120の意味があるくらいだと思います
2025/03/05(水) 22:33:52.07ID:tPwu/OTs0
PT3がボロくなってきているのか、編集やエンコード時に不具合の出る録画ファイルがちょいちょい出るようになった。
どうやっても音ズレが治らなかったり、ひどいと読み込むだけで落ちるのもある。
HandBrakeで無編集でエンコードが一番安定してるなあ。
2025/03/13(木) 01:19:10.46ID:0DQLTgtG0
アナログ時代、「NTSC←→PAL変換は、1回だけ」は、鉄則だったなぁ。
1回は、許せる。
でも、2回やると、ヲイ!って話になった。(動きがガタガタになった)
1990年代の話だけど。
2025/03/13(木) 01:35:51.51ID:7QI7ehU+0
ソニーのビデオカムをヨーロッパモデルが25iだけど解像度が525あって
ntscより画質がいいからって買ってる人らがいたけど何撮ってたんだろ
2025/03/13(木) 14:33:55.69ID:0DQLTgtG0
走査線の数が525から625となると結構な違いが出た記憶があるよ。
白黒でしか確認できなかったけど。(こちらにPALデコーダーが無かったから)
元が少ないからねぇ。
でも、他人に見せるときは、どうしたんだろう?
2025/03/13(木) 16:40:35.91ID:oHbPSAKu0
「25i」ではなく「50i」じゃないかな
よくある間違いの指摘ですまんが
2025/03/13(木) 23:17:43.43ID:7QI7ehU+0
記憶違いすぎて何ひとつ合ってなかった・・・
x 525i/25 -> o 625i/50
2025/03/16(日) 09:54:19.62ID:4ukMqeEU0
一般的なPAL-Gなら625/50iでは?MとNはしらね。
ちなみにNTSC-M(J)は、525/60iかな。

PALのDVDって、リッピングするときにどうしてる?
16:9サイズのときに有効走査線数優先に考えてる?それとも横のピクセル数優先?
何が正しいのやら…正解はきっと越後製菓。
2025/03/19(水) 01:01:07.18ID:HEdf6kiu0
patch入れてるけどイベントビューア見たらちょくちょくエラーがあるな
強制終了する頻度は大きく減って助かってるけど
2025/04/20(日) 16:08:32.21ID:s8EJfX/E0
>>741
俺もその現象起きたけどPC再インストールで治った。
2025/05/05(月) 22:07:50.71ID:hEYYzEvC0
RTX5060tiにしたら起動時に「OpenCL Effectは使用できません」って出てきた
よくわからないけどcuda12.8になったせい?
2025/05/05(月) 23:45:05.82ID:W0PsaqCV0
RTX50シリーズ以降32bitのOpenCLが廃止になったからかも?
patch.aul.jsonのfast.clをfalseにすれば出なくはなるはず
2025/05/06(火) 00:10:09.03ID:B9kXFiv+0
おお、ありがとう
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 10:35:30.34ID:0XsBd1pJ0
tsファイルをCMカットしてmp4にエンコードしたいのですが、aviutlのメニューから開くのと、拡張にD&Dで開くのとどちらが正しい開き方なのでしょうか?
L-SMASH Worksは入れて、ts自体は開ける状態です。宜しくお願いいたします。
2025/05/08(木) 12:02:28.57ID:KixSuCc80
>>753
TSをL-SMASHで読むと音ズレしない?
音声2chでも構わないならBonTsDemuxでmpeg2とwavに分離して
aviutlで入力プラグインにmpeg-2 bideo plug-inで分離した動画を
読めば音ズレしにくいし、wavで音声分離しているから他のツールを
使って好きなように編集出来るかな?

的外れならスマンm(__)m
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:31:55.48ID:fY3L3kjt0
>>753
cmカットだけならtsをAviUtlにD&Dしてる、メニューから開いてるのと同等かな?
L-SMASH使ってるけど音ズレも無い
2025/05/08(木) 16:44:11.09ID:9seAqzku0
普通はDragDropも開くもファイルフルパスの文字列だけ受け取って
それをファイルを開く為の同じメソッドに流すだけだから変わらないと思う
2025/05/08(木) 16:46:27.96ID:erhtS1Kc0
>>753
aviutl本体で開くとその動画自体を編集する
拡張編集の場合は空の(真っ黒の)動画を用意してその上に動画などの素材を載せてるイメージ

前者の方がカット編集だけするなら色の変換が少なくて劣化しにくい(入出力形式にもよる) 動画全体にフィルタ処理したいみたいな用途にも手軽
後者は操作が本体よりわかりやすくて出来ることが多い
2025/05/09(金) 00:54:03.11ID:mS2Z95wU0
拡張でやるとFAWが使えなかった気がする
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 01:40:43.89ID:guy+H3fA0
>>754
ありがとうございます。まだ出力してていませんが、ファイルによっては、確かにずれているようです。
BonTsDemuxは、aacではなく、wav出力の方が良いのでしょうか。

>>755
上で書いたようにファイルによっては音ずれがありそうですが、何かずれない設定とかありますか。

>>756 >>757
ありがとうございます。
2025/06/21(土) 16:22:11.52ID:M270OeMs0
aviutlで20分前後のFHD動画切り貼りと簡単な字幕を入れるだけでカクつくのですが…
フィルタとかは使ってないです。
昔のソフトなのでPCスペックはある程度盛ったらそれ以上は頭打ちって認識でいいですか?
現環境はRyzen 3700X、メモリ32GB、RTX3080です。
2025/06/21(土) 16:54:13.39ID:D8k1/3NH0
動画の容量とかビットレートとかフォーマットの重さとかフォントの重さとか適切な入力プラグインやメモリ関連プラグインや軽量化プラグイン入れてるかとか設定類が適切かとかによる

共有メモリ利用でリソース類は実質無制限になってるとは言え一度に扱えるメモリが4GBまでなのがいちばん頭打ちになりうるけど余程凝った編集とか高い解像度のプロジェクトとかじゃない限り影響は出ないし
2025/06/21(土) 17:13:18.56ID:jC8052uD0
CPUとかGPUはある程度盛っても古い設計のアプリケーションをパワーでぶん回すとかも出来なくはないからなぁ。
メモリは32とか64有れば他のアプリ一緒に立ち上げても安定しそうだし…
どこが頭なのかは分からん
2025/06/30(月) 21:32:14.87ID:SPMRpscH0
svtAV1guiExには他のguiExのような設定のプリセットが付いてないんですが
デフォルト設定でx265の高画質設定と同レベルになるのでしょうか?
2025/07/01(火) 09:05:55.46ID:zFU2EXO40
やってみたらええがな
2025/07/01(火) 15:21:44.87ID:kOMdg4HJ0
5070ti以上に付いてるデュアルエンコーダーって対応してるソフト使わないと使えなかったりしますか?
NVEncでも使えたりします?
2025/07/01(火) 19:20:33.30ID:TKAyFeUq0
>>765
rigaya氏のサイトに以下のタイトルで記事がある。
NVENCのフレーム分割エンコード (split encode)
2025/07/03(木) 07:46:54.05ID:0r+vd5Za0
>>766
ありがとう
2Kだと劇的に速くなるわけでも無さそうですね
それでもグラボの性能上がるだけでもかなり改善されそうですが
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 20:30:44.96ID:R2KuGebO0
動画のエンコードしたらCPU使用率が100%でグラボの使用率は0なんだけどエンコードってグラボは使わないもんなの?
それともなにか設定が必要なのか
ちなみに乗せてるグラボはQuadroP620ってグラボ
2025/07/04(金) 21:02:18.05ID:CDE1EFsv0
普通のエンコード(ソフトウェアエンコード)では使わない
ハードウェアエンコードならGPU使うけどソフトウェアエンコード内の処理を並列化するんじゃなくてGPUについてるエンコード機能の利用だから画質が多少劣化する
その他のGPU利用はhttps://scrapbox.io/aviutl/GPU%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86
2025/07/04(金) 21:45:54.86ID:i/Gq+FA20
NVEncプラグイン導入してGPUエンコードしてるけど、どうやらCPU担当側にボトルネックがあるらしくエンコード時間に差が付かなかったという悲しみ
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 21:55:04.60ID:R2KuGebO0
自分は今グラボP620とCPUi5 8400なんだけどこの組み合わせなら普通のエンコードとハードウェアエンコードどっちが時間早く済むんだろ?
2025/07/04(金) 22:00:56.33ID:Nk8Bjs/50
ハードの組み合わせより処理内容の方が影響出るから知らん
2025/07/05(土) 14:38:59.31ID:4T9Jh80M0
いずれにせよユーザー自身のPCでGPUエンコード環境を作って比較するのが手っ取り早い
AviUtlもNVEncプラグインも制作者さんの善意で無償提供されているのだから
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 07:28:38.31ID:40xyzXv90
64bit版キター
2025/07/08(火) 07:49:02.53ID:Xkd8nzCB0
乗り換え可なん?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 08:04:41.40ID:rKYbZ12Y0
まさか64bit版が来るとは
2025/07/08(火) 08:12:55.70ID:qXdLnMtK0
乗り換えるといままで使えた拡張機能使えなくなったりしないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 08:14:06.93ID:aUlXee3g0
6年ぶりの更新と聞いて・・・使い勝手とかまとめといてくれw
2025/07/08(火) 08:16:19.12ID:OcJCoplk0
ドキュメントのテキストを適当に引用

>- 動作環境 -
> ○Windows10(64bit)以降に対応しています。
> ○AVX2に対応したCPUが必要です。
> ○DirectX11.3以上が必要です。
> ○ROVに対応したGPUが必要です。
> ※動作確認はWin10+GTX1650な環境で確認しています。

>- 互換性 -
> ○内部フォーマットはRGBA16bitFloat(乗算済みα)、PCM32bitFloatになります。
> ○以前のAviUtlや拡張編集から内部設計が変わっているので動作が異なる場合があります。
> ○以前の32bitDLLを利用しているプラグインやスクリプトは基本的に利用できません。
> ○以前のAviUtlの入力、出力プラグイン(32bitDLL)については互換対応していますが、一部機能に対応していません。
> ○以前の拡張編集のスクリプトに互換対応していますが、一部機能に対応していません。
> ○以前の画面全体へのフィルタが無くなり、代わりにフレームバッファで画面全体をフィルタ処理する形になります。
> ○以前の上のオブジェクトでクリッピングが無くなり、代わりにクリッピングオブジェクトで下位オブジェクトをマスク処理をする形になります。
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 08:20:34.88ID:rIHHOhfk0
プラグイン使えねえ…
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 08:24:41.67ID:zLy32wjG0
プラグインは64bitでビルドすればそのまま使えるのかな
2025/07/08(火) 08:27:23.14ID:OcJCoplk0
>>781
内部フォーマットが変更されてるから64bitでビルドしただけでは使えない
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 08:30:36.69ID:zLy32wjG0
>>782
ああホントだ
YC48じゃなくなったんだ
2025/07/08(火) 08:31:15.64ID:TC9Zv7z00
しばらくは様子見だな
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 08:33:30.11ID:5V2NVl2Y0
とりあえずの仮編集なら劇的に速く終わる感じなのかな
無料でええのんか心配になるが
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 08:37:33.15ID:5V2NVl2Y0
これ、各プラグイン作者の皆さんが更新を聞いて起き出してきて対応すればまた動くようになるということでいいのかね
そんな簡単な話でもないのか
2025/07/08(火) 08:49:36.67ID:Xkd8nzCB0
プラグイン使ってない人はいないだろうし32でいいやってなるよね
2025/07/08(火) 08:51:22.73ID:3cN4RZet0
aviutl2をクリックすると「パラメータが間違ってます」って表示されて動かないや
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 08:52:00.85ID:5V2NVl2Y0
よくわからんけど本体とDLLの間を取り持つ中間変換プラグイン的なものがあれば動くとかになんないかな
2025/07/08(火) 08:56:01.57ID:JLmuPOZd0
とりあえず準備だけしてプラグイン待ちで放置
2025/07/08(火) 09:07:12.07ID:OcJCoplk0
KENくんに貢献しようとaviutlのサイトはアドブロックを切って見るようにしてるけど
ダウンロードのリンクをクリックすると出てくるタイプの広告はなんか危ないな
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 10:11:10.68ID:1kojmpjU0
またすぐに放置しそう
2025/07/08(火) 10:24:33.58ID:NAq+b7UC0
>>788
俺環じゃなかったのか
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 10:31:44.89ID:fl3FgIz+0
プラグインはソースがあるなら作者がやる気無くても移植する人がいるだろう
2025/07/08(火) 10:52:48.65ID:jiMY2rvd0
かんたんmp4出力 と Animated WebP Export の動作を確認
ffmpegOutは動きそうで動かなかった
2025/07/08(火) 10:58:16.78ID:p+qgQCci0
rigayaさんは現役プラグイン開発者だしすぐに動きそう
2025/07/08(火) 10:59:26.06ID:I+RKN7NK0
残念ながら必須プラグインが揃わないと使えない
2025/07/08(火) 11:14:27.04ID:GHiKbeni0
win11でpipe32aui.exeがウイルス判定された
Trojan:Win32/Sabsik.EN.A!ml
このプログラムは危険であり、攻撃者からのコマンドを実行します。
2025/07/08(火) 11:37:54.58ID:75yrTDAq0
KENくんパワーアップして帰ってきたんやな
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 11:44:26.95ID:am+GUh6V0
いまだにこれでしか録画tsのロゴ消しとCMカット出来ない情弱だから2対応プラグイン充実までは様子見
2025/07/08(火) 11:45:43.13ID:qAFVhbQ70
これの製作者ってまだ生きてたのか
47氏みたいな伝説上の存在かと思ってた
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 11:55:39.44ID:waw4r6fZ0
Unicodeには対応したのかな
相変わらずSJISなんだろうか
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 12:04:06.60ID:5V2NVl2Y0
1.1からそこそこ別物ソフトだしその辺モダナイズされててほしいとこね
無料なのに贅沢いうのも申し訳ないけど
2025/07/08(火) 12:19:44.12ID:Xkd8nzCB0
ここや拡張編集スレで回答している人はKENくんなのではないかと思っている
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 12:36:19.15ID:Gsfa+5Eq0
これが流行らなかった原因は拡張編集だな

あまりにも直感的でなさすぎ、分からなさすぎる

「分かる人だけ分かればいいんだもん!」

だから誰も使わなくなったんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 12:39:48.29ID:Gsfa+5Eq0
数年前だが、吉田製作所の吉田も言ってた

最初はaviutlを試したが、カメラ制御だのフレームバッファだの
よく分からない細分化されてて意味が分からんからすぐにプレミアにした

ゲームで言ったらボタン1クリックで家が建つようなもの

「正規の工程では、内部で1000のコマンドを実行していても、UIでは1クリック」
で家が建つ

ところがこれは、その1000のコマンド全部やらないと家が建たない


こんなシムシティやりたくねーよ、って言ってみんな離れた
2025/07/08(火) 12:46:10.51ID:I+RKN7NK0
>>805-806
お前の脳味噌と同じで無駄な改行だらけでうざい
2025/07/08(火) 12:51:30.83ID:Xkd8nzCB0
読んでないけどスゴイ文章
2025/07/08(火) 12:52:04.68ID:7QtTf5cN0
サンディおじさんはもうダメなようだ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 12:53:43.02ID:5V2NVl2Y0
マクロコマンドとか付ければいいってことかね
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 12:56:25.43ID:Gsfa+5Eq0
 


実際、吉田のほうが正しい

これを誰も使ってねえからな


家は1クリックでできるもの

少なくとも、ゆっくりムービーメーカーレベルであるべきもの


なのにこれは、どういう神経してるのか、全部をやらせるんだよ


windowsアプリケーションだって、内部でどれだけ複雑な処理をしていようとも

そのインストラクション1つ1つをユーザーにやらせるバカがどこにいるんだよ
 
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 13:00:35.58ID:Gsfa+5Eq0
 


家は1クリックでデーンとできます
あとで、外壁の色だとか柱の太さは変更できます

こういうのが常識的な設計


ところがこれは
セメント用意します
水用意します
こねます
フレームバッファ
型枠の木を用意します
溝を掘ります
型枠の木を置きます
フレームバッファ


など、全部やらせんだよ


「それだけやらせて、できるものは1クリ家と同じ」


そりゃ流行らんて
 
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 13:00:52.30ID:5V2NVl2Y0
他のソフト使う理由もないからこれ使ってる奴もいるのでまあUIデザインの好みは人それぞれなんだろうな
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 13:05:22.68ID:2WOIrg6x0
aviutl2と聞いて飛んで来ました
2025/07/08(火) 13:07:44.06ID:JLmuPOZd0
これ使ってる人は注文住宅がほしいんだよ
馬鹿は簡易なツールで建売住宅作ってりゃいい
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 13:16:22.83ID:Gsfa+5Eq0
「これでしかできないこと」が一切ない

注文にも至ってねえ


「自分で全部建てよう、できるものは大工が作れる程度のものだけどな」


バカ設計だよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 13:17:47.85ID:Gsfa+5Eq0
 


簡単に言えば、

「シムシティがやりたいのであって家建てシミュレータをやりたいのではない」


そこ分かってなかったんだな

なんでそんなこと分からないんだか分かんねえんだけど


 
2025/07/08(火) 13:18:12.17ID:OcJCoplk0
pipe32auo.exeがWin11でウイルス判定された
朝は何ともなかったのに
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 14:14:25.98ID:TkOXsgqK0
Win7対応まだですか?
2025/07/08(火) 15:22:08.05ID:kS6M5gX+0
>>800
おまえはおれかw

自分も自動でCMカットするフローがaviutlとロゴ消しでで最適化されてるので当分乗り換えは無理だわ
2025/07/08(火) 15:35:32.55ID:JtSCPzjH0
>>800
完璧なCMカットじゃないけどAmatsukazeは?
2025/07/08(火) 15:58:18.03ID:WDk4uZi80
>>771
P620はPascal世代でGTX1000番台と同じNVEncが乗っかってるみたいだからハードウェアのが断然早いはず
ちなみにi5 7500 boostは1分40秒動画のエンコに4分50秒かかった
intel HD630のAPUじゃプレビューがガクガクになるけど、RTX3060ならそこそこ快適なんだがプレビュー再生でちょこちょこカクつく
ちなみにスマホの縦動画を横に3つ並べてMP3の音楽を追加して1920*1080 60FPS YUY2 PCM16Bit 48KHz
2025/07/08(火) 16:05:37.28ID:/v03+ZY+0
>>802
dllリンクしてるのほとんどW系のAPIになってるのでさすがにユニコードになったんじゃないかな
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 16:50:41.62ID:jfjaJzQE0
プレミアなどほかのソフトなら2クリックでできることが
これは意味不明な文言の機能を選び、小さすぎてポインティングもしづらい設定欄で
50回も60回もカチカチカチカチクリックないとできない
動画の作成ソフトとしてはもう完全にゴミ
バージョンアップだのしたって誰も使わない

無意味
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 17:03:06.50ID:aUlXee3g0
使ってないソフトの更新を嗅ぎつけてネガキャンしに来るとか病気だよw
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 17:12:59.77ID:2WOIrg6x0
そろそろAIがスパッとCM切ってロゴ消して音量平均化してくれたりしないかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 17:18:22.33ID:j7yk2TUg0
2が出たと聞いて来ました
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 17:21:18.77ID:jfjaJzQE0
 


みんな一回は、

「これ使おうとして、意味不明なド素人設計にウンザリしてやめた」

っていう経験はあると思うよ


動画作成してるやつらは必ず一回は、その経験がある


そりゃ誰だって同じことを言う

 
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 17:35:14.35ID:lqi0Ns6m0
無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。約6年ぶりのアップデート
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1751955078/

12 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 15:23:30.48 0
@
- Aviutl2触ってみた感想
・プレビューが1よりも圧倒的に軽くてマジ神
・デフォルトで一画面+黒背景マジ助かる
・20GBの動画ファイルもすぐ読み込める
・動画を重ねて置いても重くならない
・4K画像もエフェクトバグらず扱えて神
・スクリプトは前のが割と使えて神 ets...

マジで革命かも
#Aviutl2

37 名無し募集中。。。 2025/07/08(火) 16:45:09.50 0
@
Aviutl2触り終えたのでまとめ

・64bitで軽くなった気がする
・SingleWindow化、ベジエ対応、フィルタ移動対応
・一部Script非対応(DLLなど)
・入出力Plugin以外非対応
・連番動画非対応

デフォルト機能でAviutl使ってた人は乗り換えてもいいが、Scriptをよく使う人はまだ現存がよい。
今後に期待。
2025/07/08(火) 18:51:55.55ID:7QtTf5cN0
せっかくだからプラグインの更新チェックやアプデも簡単になればいいな
AviUtl Package Managerは誰かが一覧をメンテナンスしてくれないといけないはずだったから、メンテナンスしなくてもよくなればと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 19:48:48.09ID:5V2NVl2Y0
それにしてもGTX1650で動作検証してるのが優しいね
5060でとか言われてもおかしくない時代なのに
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 20:44:13.10ID:A6wFDz7+0
起動しない...
ちなみにPCはivybridge(4930K)、GTX780、windows10
Shotcutは最新版でも使えるのに
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 20:49:11.36ID:GYF7dq5S0
>>832
そこまで化石なPCだと切り捨てられてもしょうがない
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 21:00:42.11ID:6VG4F9TV0
エンスー向けは違うかもだけどAVX2がhaswellでついた命令だからね…
2025/07/08(火) 21:07:09.53ID:/v03+ZY+0
グラボもGTX780では動作環境に書いてあるROVに対応してないな
ゲフォだと900番台以上
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 21:36:33.15ID:y/iyDaar0
Ivy Bridgeって13年前のCPUでしょ
当時の中学生が既にアラサーになってる年月、骨董品は諦めろってことだ
2025/07/08(火) 21:46:25.05ID:gyoFAqU+0
追加ファイルの保存先をProgramDataフォルダに変えたのは余計だな
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 21:58:35.44ID:jUvkbgUf0
AVX2必須なんだから化石PCはアキラメロン
2025/07/08(火) 22:21:15.83ID:D+rgZPoA0
>>832
i7-4930KはAVX(無印)までだなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 22:21:41.56ID:zLU2/V6J0
aviutl2って1みたいに色々プラグイン入れないと使い物にならない感じ?
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 22:23:11.54ID:40xyzXv90
rigaya氏仕事が早い
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 22:27:40.35ID:5V2NVl2Y0
>>840
あくまで拡張機能と入出力が使えるだけの基本形態だからねえ
それで良い人には問題ないけど普通はワークフローに合わせてプラグイン盛り盛りだから難しいんじゃないかな
2025/07/08(火) 22:32:22.36ID:/UTJ+4Rk0
tsのロゴ除去とかそっちは2を使う意味は全く無いな
あくまで拡張編集のv2
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 22:42:53.48ID:40xyzXv90
とうとう拡張編集が本体になっちゃったね
このスレ拡張編集の話題禁止らしいけどどうする
2025/07/08(火) 22:44:50.94ID:6CS3Vifz0
2のスレじゃないから
2025/07/08(火) 22:45:28.63ID:D+rgZPoA0
でも総合だし…
2025/07/08(火) 22:59:28.12ID:6VG4F9TV0
あかん264guiexすら動かせん
明日またやろ
2025/07/08(火) 23:20:05.55ID:gyoFAqU+0
俺の場合エンコのソースはほぼAVSスクリプトだから
AVSが読めない拡張のみじゃあんまり意味無いんだよな
それだとAviUtl自体いらないだろというのは置いといて
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 23:20:18.11ID:J5QT79nJ0
https://apps.esugo.net/aviutl2-mp4exporter/
2でMP4が出力できるプラグインが出ていた
2025/07/08(火) 23:36:39.65ID:p+qgQCci0
>>847
rigayaさんがPluginフォルダが変わったから、C:\ProgramData\aviutl2\Pluginに置けば動くって言ってる
2025/07/08(火) 23:45:13.43ID:gyoFAqU+0
>>841
鬼のように更新してて笑った
最近はやる事も無くなってきてマンネリ気味だったから
本気で喜んでるんだろうなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 00:00:35.79ID:ZWTuGldR0
Pは大文字限定なんですかね
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 00:02:33.87ID:tePL70ME0
あげる君歓喜
2025/07/09(水) 00:05:16.35ID:yRiBoMfj0
やっとSandyミイラを駆逐できるなwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 00:06:06.12ID:opDSYN9A0
win10もう直ぐサポート切れるし動くけども公式には非対応で良かったんじゃないの
2025/07/09(水) 00:06:40.79ID:PRiPNmSt0
ProgramDataってPCの全ユーザー共通だよね
ユーザーごとのXDG Base Directory Specificationにならんかな
2025/07/09(水) 00:24:54.25ID:SOsTWDvU0
一瞬喜んだけどオンボなので動きそうもないわ
そろそろ買い替えの時期か?
2025/07/09(水) 00:33:07.93ID:mTyBoOPW0
tsメインだと移行は難しそうかな
アルティメットプラグインでダーク化とシングルウィンドウ化してるけど
カット編集のジャンプウィンドウの連携がどうしても効かなくてそこだけが不便
そしていつからかカット編集の位置だけが覚えてもらえなくなったw
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 00:43:05.90ID:ZWTuGldR0
>>855
MSの公式セキュリティサポート延長プランあるからかなり多くのユーザはそれで1年延長すると思う
別にオンラインのアプリでもないしWin10相応のスペックで動くし、今はこれでいいんでない
2025/07/09(水) 00:48:05.52ID:PRiPNmSt0
ホビーユースの人にとってはwindowsUpdateが止まるだけで気にせず使い続ける人が大半だろ
…昔xpでやったみたいに嫌がらせしてくるのかな
タスクバーを縦にするだけで文句消えるのに、なんでしないのか
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 01:46:29.32ID:5p24/t7S0
>>860
サポ切れOSを気にせず使い続けるのは極一部の社会不適合者か貧乏人だぞ
大半ってw
2025/07/09(水) 01:52:26.04ID:LbxafnCF0
どっちかっていうと企業の方が買い替え進まないかんじかと思ってるわ。だからM$が困ってるんじゃ…
OSにこだわってるというか今の環境を引き継げるなら今すぐにでも新しいOSにするって人は個人なら多いんじゃない?
実際はそれがかなわないだけで。
OSシェアのグラフってそろそろ11が多くなってるんだっけ?
2025/07/09(水) 02:12:08.53ID:PRiPNmSt0
昨日(2025/08/08)の公式サイトのPVが 97801
今日は現時点で5032
2025/07/09(水) 02:50:37.31ID:xUOLiNrl0
https://lineside0418.github.io/AviUtl2_Plugins/index.html
2025/07/09(水) 05:27:23.58ID:qzPTqRv90
3世代i5では動かんかったわ
2025/07/09(水) 05:39:07.05ID:cUBgyVEr0
上にもあるけど要件がAVX2なんで4世代からです
2025/07/09(水) 05:57:16.13ID:444bRFij0
新版でエンコすると画質良くなったりする?
ただ早いだけ?
2025/07/09(水) 07:03:36.12ID:Jo3GRUEu0
WIN11のシェアは最近WIN10を抜いたみたいね
WIN11に対応したリース落ちのデスクトップやノートなら探せば1万程度で買えるんだし
自作でもCPU+マザー+メモリで5700X(フリマの新品バルク転売品)+A520(新品)+メモリ16G(フリマ)なら2万位
WIN11非対応PC使っているなら買い替えた方が良いと思うよ
2025/07/09(水) 07:07:03.45ID:h9arXl/c0
win12の足切りラインが発表されたら本気出す
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 08:24:47.86ID:U3zLjUI90
>>867
なんで良くなると思うんだよ
エンコーダーじゃないのに
2025/07/09(水) 08:29:12.31ID:OTaB1MkQ0
>>864
プラグイン入れても出てこないわ
ポータブル版だからかしら
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 09:12:48.09ID:ZWTuGldR0
Win10と11でパフォーマンス違ったりするのだろうか
同スペックで比べないとならないから検証しにくいけど
2025/07/09(水) 09:15:51.44ID:LGcrQrm40
めっちゃ重くてプレビュー出来ない
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 09:42:05.46ID:ZWTuGldR0
4KやるならGPUはともかくメインメモリは山盛り積まないとアカンのやろやっぱ
2025/07/09(水) 09:45:34.35ID:67pU6GYt0
>>864 >>871
ディレクトリ指定がクソだな
C:\ProgramData\aviutl2にないと動作しないぞ
2025/07/09(水) 11:17:36.15ID:1fgPNLky0
>>860
そうかもしれないけど、WindowsUpdate止まってるPCの多い社会なんて、あやしげなヤードの多い地域と同じようなもんで治安がヤバい
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 13:16:19.64ID:pldjXpUo0
うまく作動せんなもうちょい様子見
2025/07/09(水) 16:13:09.07ID:67pU6GYt0
auo [error]: NVEnc が予期せず途中終了しました。NVEnc に不正なパラメータ(オプション)が渡された可能性があります。
のエラーが出てエンコできへんな…
2025/07/09(水) 16:14:01.37ID:KzVGh77O0
動いたけど、くそ遅い、、、、、、、
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 16:16:56.30ID:1uCJi+fO0
>>875
これはダメな仕様だな
なんでこんなことになったんだろ?
2025/07/09(水) 16:30:21.60ID:erp5gdCv0
インストーラー使うとProgram Filesへ行くからVirtual Store対策と予想
2025/07/09(水) 16:34:57.24ID:KzVGh77O0
L-SMASH Worksが動作しない。
2025/07/09(水) 16:38:41.64ID:67pU6GYt0
>>882
ttps://pop.4-bit.jp/?page_id=7929
ここのL-SMASH Works r940 release1ってやつで動くはず
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 16:41:49.80ID:FfbFIrK10
>>883
何でわざわざそんな古いのを……
2025/07/09(水) 16:42:17.19ID:NutvHq7i0
Aviutl使ってる層がインストーラ版とか必要なんだろうか
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 18:24:21.34ID:ZWTuGldR0
でもまあインストーラの方が初心者向けではある
2025/07/09(水) 18:32:08.09ID:l9j9fzCS0
試してないけどいっそのことC:\ProgramDataにインストールすればPlugins→Plugin以外は今までと同じ感覚でいけるんだろうか
2025/07/09(水) 18:33:13.88ID:CZWIJQL20
星街すいせい、往年の動画編集ソフト更新に反応 6年前のMVは「全部AviUtlで作った」
https://kai-you.net/article/92873
2025/07/09(水) 21:19:45.42ID:mTyBoOPW0
ニコ動のコミュ封鎖されてるけどフィードバックとかバグ報告とかどうするつもりなんだろう?今確実なのはメールだけ?
ソース上げなくてもgithubにページ作ったりしないのかな?
2025/07/09(水) 21:34:40.77ID:5m/OpXz50
外部プラグインにあった機能とかわりと盛り込んでくれてるからどっかできっとROMってる
まあそれはそれとして直接連絡できる場所はあった方が・・・?
でも個人開発の人気ソフトって意見投げ場みたいなののマイナス面クソデカなのよねKENくんさんは既に経験済みだろうけど
2025/07/09(水) 22:50:23.43ID:HfhUAYn70
cmカットしてるだけの人間からするとジャンプウインドウとチャプター編集と時間ジャンプが動かなきゃどうにもなんないのよね。
2025/07/09(水) 22:53:10.30ID:yH7n9xLf0
CMの位置は心眼で見切ろう
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 23:00:35.74ID:XgFdnWFC0
VRMMDで8k動画を扱うから64bit化は嬉しい
2025/07/10(木) 04:13:31.29ID:+vRY51aN0
フリーソフトだとフィードバックの質も一段落ちるしな
2025/07/10(木) 04:41:08.31ID:F9EQEOWc0
NVEncエンコだけどいろいろ試した結果
H.265 可能 / Aviutl側で60FPS 可能 / 8bit 可能 / 10bit エラー / 2-pass quarter OK / 2-pass OK / 420 可能 / 422 エラー / 444 エラー / rgb 可能 / main 可能 / main10 可能 / main444 可能 / bt709 可能 / bt 2020nc bt2020c 共に可能 / エンコ側で4kリサイズOK (バイキュービック) / aac 320kbps 可能 / mp3 320kbps 可能
まぁ 8bit rgb でエンコすれば通ると思えばいいのか
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 06:29:46.68ID:e3xD9CcI0
そもそも444の動画が読み込めない
https://x.com/ChaosSoulLover/status/1942982097892982814
https://x.com/ChaosSoulLover/status/1942994352525148384

なんかaviutlのバグか仕様らしい
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 07:03:24.94ID:xkLE5NHL0
まだベータ版だしなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 07:23:26.02ID:a5z1gCuv0
正式リリースの段階でどのあたりの高みを目指しているのかは気になる
2025/07/10(木) 08:07:55.34ID:eqqKi85o0
テキストで絵文字が化けるね
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 08:16:30.53ID:OETKwOJf0
今からでも遅くないからフォルダ構成は以前の仕様に戻せばいいのに
複数環境の使い分けが出来なくて面倒臭い
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 08:36:49.48ID:QXj4rOP50
私は更新されていないプラグイン使い続けたいから32bit版で
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 08:41:35.36ID:QXj4rOP50
Windows XP 64bitにも対応してよ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 08:45:04.37ID:FncAJ7/c0
>>902
貧乏人は動画編集するなよ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 09:14:41.12ID:QXj4rOP50
>>903
なんで?
2025/07/10(木) 09:57:36.50ID:F9EQEOWc0
L-SMASH-Worksのlwinput64でエラーでてるけどL-SMASH-Works自体は動いてるようだ…
だがクソ重たいw
音声を別アプリで抜き出してMP3をグループ化した方が建設的に作業できる

https://i.imgur.com/5QQGX1H.jpeg
2025/07/10(木) 10:05:15.64ID:yGQuRy2u0
LSWもう2対応版出てるぞ
2025/07/10(木) 12:07:11.91ID:F9EQEOWc0
lwinput.aui2おいたらスムーズに動くようになったけどどっちにしろ64はエラー出る
正直これを捨てていいのかもわからん
2025/07/10(木) 13:44:38.28ID:3FFWeqVr0
前のファイルは全て削除してlwinput.aui2だけを置く
https://x.com/Mr_Ojii/status/1942948462733209942
2025/07/10(木) 14:09:10.28ID:F9EQEOWc0
ということはInputPipeMainが動かないからいらねぇのかこれ
pipe32auo.exe(32bit)がプロセスで動いてるからlwinput.auiが動作してるのかと思ったけどAviutl2があるとこのexeが動いてたんだな
2025/07/10(木) 14:16:05.25ID:X4MwgXje0
AviUtl2はWAVファイル出力できないの?
AviUtlだとできるのに
2025/07/10(木) 17:29:07.98ID:ImIseGpL0
EDCBで録画したtsをバッチファイルでjoin_logo_scp使ってチャプターファイル生成してるんだが、いつも全部が20コマくらい(0.4〜0.6秒くらい)前後にズレる
エンコードする時煩わしいんだけど一括で合わせる方法とかない?
2025/07/10(木) 17:55:56.45ID:KnBDjiBY0
入力プラグインを見直す
解析したのと合わせないと
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 21:48:59.92ID:iSiNcdC10
ベータ版じゃなく不具合を直した正式版出たら起こして
2025/07/10(木) 22:54:57.84ID:ImIseGpL0
エンコードに使うDGINDEXに変えてみたけど結果変わらなかった
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 22:58:45.57ID:5vVAWdaw0
x264使いたいならAviutlだけど
H.265ならDavinci Resolveに以降した方がいい
2025/07/11(金) 01:23:02.68ID:z5aTMeJC0
ファイルが全体的に古くてdgindex使おうにも何やってもエラー吐いて詰み
2025/07/11(金) 08:45:47.89ID:A01ocJS80
ffmpegOutでrgbaのwebm出力が出来なくて悲しみ

あと連番画像読み込みがファイル名が0から始まるとエラー出す(001.pngとか)
hoge_001.pngとかにリネームすると読み込んでくれるけど
2025/07/11(金) 21:39:40.68ID:7gSIVr1S0
webmが読み込み形式に登録されてないとか有るのかもねぇ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/12(土) 11:37:55.76ID:SPh+deDt0
エフェクトの放射光と放射ブラーを重ねるとクソ重い

1時間で1フレームしか処理できてない
2025/07/12(土) 12:05:29.49ID:TUsh2Pbo0
放射光ってどれだ…
放射ブラーだけじゃ重くならん
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/12(土) 13:27:35.60ID:SPh+deDt0
aviutlでいう「閃光」だな
2025/07/12(土) 13:46:47.01ID:Avg9YWqJ0
>>904
さすがに乞食すぎるんだわ
2025/07/12(土) 14:26:09.38ID:TUsh2Pbo0
>>919 >>921
確かに重いな…しかし1時間に1フレームってことはないぞ
1秒間隔で画像飛びするがアプリが止まってる様子もない
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/12(土) 16:31:26.26ID:SPh+deDt0
エンコードソフト、X264の処理が重いのではなく
AVIUTLが100%で張り付く

なにこれ

この間、x264のほうは0%でずっとヒマしてる
2025/07/12(土) 16:55:52.97ID:Q+j4iIhm0
そういう事だ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/12(土) 17:42:28.51ID:C8BfnslG0
2025/07/12 AviUtl ExEdit2 beta2 を公開
2025/07/12(土) 17:46:39.75ID:+N8WfX1L0
>>910
正式版までには出来る様になるんじゃない?
知らんけど
2025/07/12(土) 17:49:17.31ID:rCaLDEtc0
>>924
レンダリングが重かったらエンコードが暇になるのは当たり前でしょ
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/12(土) 18:00:58.35ID:ZSLFaFXd0
KENくん氏Xで呟いてるな
2025/07/12(土) 20:30:43.39ID:N5Hqp/qQ0
AVI出力、コーデックの選択が出来ないんだな
Ut Videoコーデック使いたかったのに
2025/07/12(土) 20:51:00.35ID:y2CgIpEs0
>>930
AviUtl2の話ね
2025/07/12(土) 20:56:52.09ID:R3eitxyz0
[2025/7/12] ver 2.00 beta2
パーティクル出力の「移動範囲の座標からランダムに出力」の出力座標を修正
ワイプ、フェード、音量フェードが正しく動作しない場合があるのを修正
オブジェクト未選択時に「現在のフレームのオブジェクトを選択」操作で落ちるのを修正
スクリプトやシーンチェンジを利用したシーンを参照した場合に落ちることがあるのを修正
シーンの再帰の抑制処理を修正
カウンターの初期値の桁数を修正
オブジェクト設定のアイコン表示を修正
一部の継続して問題ない例外を無視するように修正
ショートカットキーの追加と初期値を一部修正
選択オブジェクトの前後のオブジェクトを選択する機能を追加
選択オブジェクトの長さを変更する機能を追加
選択オブジェクトを複製する機能を追加
指定時間に移動する機能を追加
レイヤー編集で中間点追加・分割を現在のフレームで行うオプションを追加
メディアエクスプローラーにアプリケーションデータのフォルダを表示するメニューを追加
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 02:42:19.12ID:m2wkX5t30
レンダリングが遅くなる要素がどこにもねえよ

なのに遅いのがaviutl
2025/07/13(日) 05:46:18.26ID:CHUuTC880
恐ろしいことに動画ぶち込んで30秒くらい再生しただけで消費メモリ8GB達成するからな
50秒で12GB消費1分10秒で16GB消費するのにプレビューにGPUメモリは使われていない
発光と放線ブラーかけると一定間隔で400MBくらいGPUの消費メモリが上下してるからエフェクトはGPUメモリを使ってる
ちなみにバッファ間隔を伸ばすとカクつき間隔も伸びるからメインメモリのやり取りでカクついてる
その結果…キャッシュは少なくアクセス速度の関係でバッファは100m秒が最適である
2025/07/13(日) 08:46:01.29ID:pCpCvd3u0
>>910
x264guiExの設定で"音声のみ出力"にチェックを入れて
WAV出力でエンコードしたら
WAVファイルが出力されるで
ちと面倒だけどな
936910
垢版 |
2025/07/13(日) 17:17:12.66ID:8XQPX9q10
>>935
ありがとう
でも、そのやり方だとPCM16bitでWAV出力されてしまう
PCM(float)32bitでWAV出力したいんだ
AVI出力だとAVIファイルにWAVデータが内蔵されて出力されるが
WAVファイル単独で出力されるのを待ち望んでいるんだ
今後に期待すべきなのか?
2025/07/13(日) 17:35:13.95ID:bTV1FXvf0
ffmpegoutもだめ?
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 18:04:11.78ID:artIKp0y0
ベータ版に多くを求めなさんな
939910
垢版 |
2025/07/13(日) 18:28:44.21ID:iEcXyS/q0
>>937
ffmpegoutでも16bit出力だった
ただコマンドのいじり方を覚えたら何とかなるかも

>>938
確かにその通り
気長に待つよ
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 19:45:39.57ID:MQPcEpbU0
AviUtl2でVP6エンコード出来ますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 19:46:12.60ID:MQPcEpbU0
AviUtl2でVP6なFLVエンコード出来ますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 20:07:30.25ID:gbdIiXkZ0
普段メモリ余らせてるような人にはもってこいのソフトになったんだね
2025/07/13(日) 20:11:18.44ID:rR7lY1wK0
グラボ買い替えてAV1エンコードしたくなってきた。
グラボの値段も良い感じだしな。
2025/07/13(日) 23:02:58.49ID:2PsoqvGV0
svtAV1guiEx 1.29がない。ソースコードしかない。
rigaya氏見てたらおながいします。
2025/07/13(日) 23:11:20.38ID:bTV1FXvf0
アセット追加忘れとかなら直接報告したれw
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 23:34:17.64ID:03rS8ibt0
任意フレーム数移動って2だと消されたん?
2025/07/13(日) 23:44:45.26ID:IZiqjvwM0
ダイアログに数値入れて操作する機能は消えてるイメージ
2025/07/13(日) 23:59:40.70ID:2PsoqvGV0
Xで報告したら、すぐに対応してくれました。
rigaya氏ありがとうございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/14(月) 17:34:44.35ID:qjKeqBYY0
>>936
https://github.com/hebiiro/al2_wav_saver
WAVファイル出力
aviutl2用の出力プラグインです。
音声のみを32bit floatまたは16bit shortのWAV形式で出力します。
950910
垢版 |
2025/07/14(月) 20:02:41.62ID:NcB9ul1n0
>>949
プラグインは予想してなかった
ありがとう
2025/07/17(木) 18:53:07.33ID:qOJoPTRJ0
おいおい久々に拡張スレ覗いたら2が出たってーから飛んできますた!
もうこのまま消えてくんだろうなって思ってたからびっくりヒャッホホーイ!
2025/07/17(木) 21:00:53.82ID:hSEqUnh50
入出力系はプラグイン作者が生きているから何とかなるけど、フィルタ系は2で全部作り直し必須だそうだから、2はなんかこのままフェードアウトする予感はある
2025/07/17(木) 21:17:06.59ID:5pTHr56v0
今はもうフィルタプラグイン自体の需要がそんなにないから多分あんま影響ないよ 拡張編集ユーザーの方が明らかに多い
だからこそAviUtl ExEdit2って名前で拡張編集メインになったんだろうし
まだbetaなのでどうなるかわかんない段階でもあるけど
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/17(木) 21:57:13.07ID:pIjvqkg10
拡張編集のアニメーション効果がキモだと思うけどなあ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 02:22:07.51ID:iuiK7GOh0
拡張編集無しでもそれなりのことはできるけど、まあ普通は凝ったことやりたいから使うよな
2でどこまで本体側で実装するのかの設計思想を、変えたのか変えてないのかもうひとつよく分かってないわ
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 03:27:39.15ID:RF1YevQw0
aviutlとまったく同じソース、エンコーダーなのに

aviutlでエンコードやると3時間かかり
他のソフトでやると20分で終わる
GPUエンコードは一切していない
他のソフトはエンコード中、ほぼエンコーダだけがCPU使ってるのに

aviutlはaviutlそのものが80%くらい無駄に食ってエンコーダが10%あたりでしか動いてない
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 04:00:33.82ID:3YfxXPyA0
同じエンコーダーってコーデックの事?
2025/07/18(金) 04:23:06.65ID:6MpWr5Ql0
出来上がりの品質とかもろもろ一緒のが出来るなら速い方が良いよな!
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 05:42:04.64ID:7lqew7hg0
透過性ロゴの新しいの出ないかな
ライブとかの大型ビジョンにかぶさってても処理ができるようになると嬉しい
2025/07/18(金) 05:46:10.64ID:RlYLIcBR0
昔は有能な雄志がいたけど今は収益がないとやらない
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 11:22:01.75ID:dN8y1sdl0
フフムプグ
2025/07/18(金) 12:03:06.01ID:jTBIDPFi0
バーをちょっと動かすだけでもうプレビュー画面がついてこれない
クリックすると応答なし連発
これからちゃんと直るのこれ
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 12:16:42.71ID:xoHlOkpn0
とりあえずプレビュー機能がそこにあるんなら余程のことがなきゃ直る
2025/07/18(金) 12:22:45.91ID:jTBIDPFi0
あとから直すより不具合の起こらない奴を発表して欲しいな
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 12:30:41.61ID:xoHlOkpn0
まあ不具合のないソフト発表して欲しいのは分かってるだろうな
2025/07/18(金) 12:32:45.97ID:2JUOPKKD0
それは贅沢というものですよ
実際まだ使い物にならんけど
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 12:33:55.45ID:E4/LLNTP0
ベータの意味がわかってるのか…?
2025/07/18(金) 12:49:38.41ID:YOlsSFa00
>>962
俺もそうなるけどパソコンがオンボロなんじゃねーの
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 13:16:13.59ID:iuiK7GOh0
2使ってる人はメインメモリ128GB以上が当たり前みたいね
64bitだから割り当て増やすほど有利なのは分かるけどマシンスペックそこまで奢ってないから辛い
2025/07/18(金) 14:11:41.03ID:hckzlI950
AviUtl ExEdit2 テスト版を使っておいて何言ってるの?って感じ
もしかして日本語読めないんだろうか?
2025/07/18(金) 14:41:22.34ID:AexrXmv90
AviUtl ExEdit2
プラグイン使用前提の造り
何とかならんか?
2025/07/18(金) 14:55:07.84ID:S+jF5YQA0
課金ゲーなのに、強くなるのに課金前提どうにかならんのか?って言ってるのと同じ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 15:04:26.56ID:WmJ/uLje0
ここ数日こういうの言ってる人同じだよな
2025/07/18(金) 16:21:41.18ID:fnvxj5Dy0
MP4ファイルくらいデフォルトで出力できるようにならんのか
どんだけマニアックなんだよ
2025/07/18(金) 18:06:40.45ID:57VL7eqi0
MP4はライセンスが必要でユーザー数が5万超えたらとんでもない費用になる
MP3も確かエンコードでライセンスが必要だった気がする
ライセンスフリーのAV1を使う手があるけど必須環境が12世代 core i か RTX4000 シリーズ以上になる
2025/07/18(金) 18:19:41.50ID:hckzlI950
なんでもかんでもタダだと思ってるんだろうな
2025/07/18(金) 18:53:43.10ID:qyKWKe/E0
mp3は期限切れ
mp4はただのコンテナだから関係ない
H.264はOpenH264使えばライセンス料もソースコード公開も要らないっぽい
2025/07/19(土) 01:41:24.64ID:3Q2tKBnV0
録画したアニメのエンコードメインなのでインターレース解除と24fps化の良いプラグイン頼む
2025/07/19(土) 06:13:49.51ID:uozve8mA0
マシン語を埋め込めるとは思えねぇ
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/19(土) 08:59:13.43ID:mjqEhYcI0
有料買い切りで安くておすすめの編集ソフトって今なんなんだろうか?今これしか使ってないから外の世界がわからん
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/19(土) 09:27:09.00ID:rNawtHWy0
何をしたいのかによるんじゃ
2025/07/19(土) 10:14:17.96ID:6+dSM3YF0
おすすめの車を訊かれたのと同じくらい困惑する
2025/07/19(土) 10:32:42.52ID:zopAOo950
MWかda Vinci
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/19(土) 12:16:37.33ID:UVApMRbI0
編集といっても多種多様だからなぁ
切り取るだけなのかオーサリング的な事もしたいのかとか
2025/07/19(土) 22:59:11.20ID:hr3t1F+v0
TSのロゴ除去とかそういう編集はaviutl1から移行する事は無さそうだな
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 12:35:31.04ID:IlIns5U70
2025/07/20 AviUtl ExEdit2 beta3 を公開
2025/07/20(日) 17:30:43.13ID:lmeGMffh0
おっつ
2025/07/20(日) 21:33:23.91ID:Iqj8Jb9y0
Windows 11 64bit、AviUtl ExEdit2 2.0 Beta 3、Core i5 6600+メモリ8GB (AviUtil2に3GB割り当て)+GF1050Tiで、
H.264+1280x720+23.97fps+25分の動画をタイムラインに配置して端から端へ移動するとCPU使用率が100%になってプレビューの画像が切り替わるのに数十秒待たされるんだけど
これはCore Ultra 7 265Kとかに移行したら一瞬で表示されるようになる?
動画をHDDからSSDに配置しても変化なし。
プレビュー再生のバッファリング時間を最低と最大にしても変化なし。
数フレームの移動だと一瞬だけど移動先が大きければ大きいほど待たされる。
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 21:38:02.22ID:qXt9KJBs0
ごめんだけどなんでそんなにメモリクソ少ないの?
今どき最低16GBからでしょ…
2025/07/20(日) 21:50:35.51ID:imWuUaX50
動画のキーフレームによるんじゃね
あとLSWのハードウェアデコードとかも使えるか知らんけど試してみたら
2025/07/20(日) 22:39:54.92ID:BHVelqP+0
[2025/7/20] ver 2.00 beta3
画像の先読みタスク数が上限に達した場合にデッドロックするのを修正
音声波形表示の設定値によっては落ちることがあるのを修正
AVI2.0のファイルが正しく読み込めなかったのを修正
動画ファイル等の再生速度が変更された時のオブジェクトの長さ調整処理を修正
プレビュー編集画面のリサイズ操作でサイズ項目のUndoが反映されないのを修正
テキスト編集のペースト時に改行が正しく反映されるように修正
シーンの設定のフレームレートの上限値を修正
カメラ制御の目標レイヤーに自身のレイヤーを設定出来るようにした
異なる太さのフォントに対応
高DPI環境での表示に対応
画面・色の設定を追加
入出力プラグイン向けの対応フォーマットを追加
言語ファイルをD&Dで設定出来るようにした
2025/07/21(月) 09:56:35.61ID:Ulnkknog0
おっおっおっ
2025/07/21(月) 13:29:47.55ID:S5dyUlvG0
次スレは統合?
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710479386/
2025/07/21(月) 13:54:29.81ID:sem5E73b0
分けたほうがいいと思う
AviUtl ExEdit2専用スレも必要だ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 13:55:13.75ID:YvmHBVIn0
過疎ってるのに無駄に分散させる意味あるのか
2025/07/21(月) 14:26:51.78ID:CrLEz1dp0
過疎ってるけど本体と拡張編集で内容違いすぎるから分けたくなるのもわかるんだよね
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 14:37:42.94ID:V8+UpzLj0
とはいえどっちでも似たような話してるし本体のみで使うことなんて無いしなぁ
2025/07/21(月) 14:58:32.79ID:oosL9so00
どちらかと言うとこっちが化石おじいさんの隔離みたいなとこある
2025/07/21(月) 16:32:43.35ID:Nqk9fAOr0
一緒にしちゃっていいよね
2025/07/21(月) 16:52:07.02ID:6ysFIwpk0
一緒にするとまた昔みたいに荒らされそうな予感
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 494日 3時間 28分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況