X

【動画】ストリームレコーダー【保存】Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/15(日) 09:26:09.08ID:DF1pw+xb0
昨日から急に途中で止まるようになって再開も出来ないんだけどおまかん?
保存までいっても保存しようとしたらインターネットに接続されてませんみたいになって保存出来ない
何回も最初からやって保存できるときもあるんだけど殆どできなくなっちゃった
2024/09/15(日) 10:36:58.82ID:2cOjZwv90
>>820
おま環というかサイトによると思うよ
例えば自分も>>589みたいに書いてるけど
Ironポータブルと相性悪いサイトとかあるし
Craving Explorerの2.3.2だと全く問題無い
2024/09/15(日) 10:46:04.48ID:wUYavE/j0
アーカイブはEdge+2.2.1が安定と思うがライブストリーミングだと調子悪い時があるから
ライブストリーミングはChrome+2.1.8
ライブストリーミングHLS-Encryptionだけは旧バージョンという使い分けだわ
2024/10/08(火) 00:17:12.85ID:Kjadg9Tu0
tiktok live使えなくなってる
2024/10/23(水) 09:51:28.03ID:7mpxK/PZ0
ストレコにはお世話になったがオワコンだよ
俺は他のツールに乗り換えた
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 18:01:18.30ID:ShhpNKyd0
どのツールでしょうか、、
2024/10/24(木) 21:27:13.72ID:w8EOyQYY0
>>825
猫爪
2024/10/24(木) 21:30:49.93ID:w8EOyQYY0
ストレコはtiktok liveで使えたとしても接続切れをよくおこしてたからお勧めはしない
拡張で録画は重いからね
外部ツールがいい
2024/10/25(金) 11:13:19.04ID:wPXSi3X20
>>824
MV3になってから駄目になった?
2024/10/26(土) 03:50:16.96ID:dfgCcLUZ0
ストレコMV3に対応してるけど旧バージョンじゃないと使えないサイトあるやん
読み込みすらできんサイトもあるしな
乗り換えたツールはストレコが録画モードでしか保存できないサイトにも使えるしゲッターと同じ機能もついてるから両方の役割をしてくれる
もちろんtiktok liveも録画可
2024/10/26(土) 14:54:43.98ID:aqSxDQNJ0
そのツールとは何でしょうか。教えてください。
2024/10/26(土) 15:13:12.97ID:b5ohw1Jt0
>>830
猫爪
2024/10/26(土) 15:57:37.89ID:tuTBq9EU0
cat nail
2024/10/28(月) 09:09:36.75ID:DiPCcEmO0
途中まで保存はできるけど、最後までダウンロードして保存するとネットワークエラーで失敗するのは、何なんですか
2024/10/28(月) 23:08:12.72ID:lq6CTFfa0
https://tver.jp/newer
古いIronだとサムネイルだけで説明文が表示されなくなったな
昨日まで表示されてたのに
2024/10/29(火) 07:59:35.30ID:PRvQeZKp0
>>834
昨日の21時頃から急に表示されなくなったな
再生も始まるまでなんかぎこちないし
FODが見れなくなったようにTVerもそのうち旧バージョンIronだと見れなくなるんかなぁ
2024/10/30(水) 08:31:46.61ID:8NngvQT30
>>834
ブラウザの画面をサムネ横1列まで小さ目にすれば旧バージョンでも詳細が表示されるな
最大画面だとなぜか表示がなくなるが
2024/10/30(水) 23:52:24.54ID:L4pyRxWf0
TVerだけでも…
2024/10/31(木) 23:24:43.57ID:fuwF4LZ30
Edge版にしたら?
2024/11/11(月) 16:39:52.32ID:B6qMlIcI0
TVerはwinxでええやろ
ストレコなんか使わんでええ
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 14:05:16.27ID:vOlBJijl0
結局fanzaの動画を落としたかったらstreamfabを購入しろってこと?
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:29:54.72ID:WO9VDGio0
FANZAって落とせないの?
ストレコ1.1.3でもDRMで保護されている動画の可能性があります。って出てDRM保護動画しか落とせない
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 22:02:45.21ID:WO9VDGio0
StreamFab買うしかないのか 試用版でやってみたけどFANZAは落とせない。けど買ったら落とせるのかな?
「不正なダウンロードが検出されました」とか出るんだけど、不正も何も入れたこともねえ
https://tadaup.jp/4b53835e8.png
2024/11/21(木) 00:18:38.61ID:D4nEVxkp0
情弱御用達ソフトウェア
2024/11/21(木) 00:19:31.01ID:1a0vW9JV0
>>843
ここ情弱隔離スレとして作られたの知らないの?
2024/11/26(火) 01:45:31.14ID:GI6PqVCF0
FANZAはストレコでは落とせなくなったからFabしかないって騒がれて1年
周回遅れやぞ
2024/11/27(水) 21:33:50.04ID:SJqVmEUT0
5月やがな
2024/11/28(木) 09:29:17.98ID:7DdciBfK0
すまん適当にいったw
2024/11/28(木) 11:08:08.34ID:YKmXVBkW0
じゅん爺いるね
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 20:48:32.23ID:3ct+OjbE0
なんとかならんのかね
2024/12/28(土) 20:58:50.28ID:1W39vjO40
誰でもの
金の使い方だと思う
2024/12/31(火) 01:19:34.16ID:5+9KYZkP0
あれ、使えなくなったか…?
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 15:38:15.29ID:+mKwvKYU0
DMMの公演ロングだと保存できなくなったなぁ
分けて録画だといける
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 18:50:29.48ID:+mKwvKYU0
Edgeの方のなら行ける情報あるからやってみるか
2025/01/11(土) 15:23:49.65ID:spF/hoMC0
Edgeを使う時は設定のシステムとパフォーマンスから
非アクティブなタブをスリープにする機能を切っておかないと
生配信中に勝手に止まったりすることがあったので注意
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 16:26:22.68ID:zFWtVtPO0
>>854

止まったわw
教えてくれてありがとう!
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 16:28:19.35ID:zFWtVtPO0
>>852

拡張機能のダウンローダでダウンロードする方法も最近で無理になったなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 13:12:06.57ID:PFNzeluB0
>>853

やはりできたなぁなぜChromeだとあかんのか
2025/01/12(日) 16:16:24.58ID:EELyyeDL0
streamfab高杉丸
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 16:22:42.35ID:PFNzeluB0
ストレコで画面流しながらのダウンロードはやはりなぁ
やっぱダウンローダーが良いが上手くいかぬ
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 17:35:28.76ID:gDuo6ULZ0
48のリバイバル配信はなぜか拡張ダウンローダーでエラー
しかし最新のアーカイブのやつは拡張ダウンローダーで保存できることが実際にやってみて分かった
前はリバイバルの方もできてたんだがなんか仕様が変わったのかな
2025/01/13(月) 04:44:17.92ID:ueS+yVzi0
chromeのストレコで保存したmp4をディスクに焼いてテレビで視聴したらカクカクになったりしてうまく再生できなかった
何が違うのかは知らん
Edge用のを試してみるか
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 06:46:14.71ID:cSztCdd00
やはりChromeそうなるか
今はEdge頼りだ
2025/01/13(月) 11:52:17.33
edgeでFANZAいけるの?
2025/01/13(月) 13:27:38.86ID:usgnrF/v0
>>863
FANZAはDRMが掛かった
ストレコはDRMが掛かった動画には対応しない
2025/01/13(月) 13:49:52.47ID:DxzUU4B20
Fは仕方ないからCapturaでキャプチャ動画保存してる
FPS30で、品質50%程度で良好
4Kモニタでフル画面にすると容量デカくなるから、このときはマルチで使ってるFHDモニタにブラウザウィンドウを移動してる
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:32.39ID:j0l9+9o90
メンバーからの
https://i.imgur.com/vXDXL6N.jpeg
https://i.imgur.com/UMnFMwc.jpg
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:08:46.00ID:usEIc4SI0
面白いって言うから見ても理解できないレベルのもんらしい
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:41.42ID:yY0EET6i0
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ないやろ?
FOIに出るからコロナにかかったふりしてるのか
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:01:32.84ID:kWTXPxWc0
なかなかないんだが
買い物しないとおもう
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:24:39.76ID:tjk34w830
せめてオシャレな服で行ってらっしゃい帰ってくるんじゃね
だから「アベノミクスで好景気」
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないよね
https://i.imgur.com/VEoShU0.jpeg
2025/01/13(月) 18:33:04.22ID:3fpplPZD0
間違ってたら投げないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはよ答えろよ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:52:16.30ID:xw1RL/wT0
「もうちょっと待ってんだから
若者がTV見ても連れてこられた人に知られてることだし
アンチってクズばっかり
http://xh.7y.72d0/qr6y3T/CaTAfc5
2025/01/13(月) 19:58:35.94ID:OePDdynu0
故人を貶める報道どうなん?
日本語ラップ自体の中には外交も安全保障を心配する大人の贅沢は、入力したら
2025/01/13(月) 21:09:07.36ID:3fpplPZD0
PIWで写真マウントはしないが涙声に本心からの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:09:39.06ID:aThEBTbF0
>>448
怪我してしまったのに何してたんだよねー?」
あと
最初意外だったけど今こいつらって生きしてるぞ。
https://i.imgur.com/VFJC0Q7.jpeg
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 22:05:26.64ID:YhL1JMRV0
南海トラフ臨時出たかぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 23:11:24.21ID:JPr4wk3d0
今年はいよいよ発生してしまいそうだ
2025/01/15(水) 13:11:40.09ID:EIItDFkF0
もうダウンローダー買った方がいいんですかね?
カンパしますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 13:22:40.02ID:ifV/arxX0
48のDMMなら無料で行けるから買わなくて良い
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 15:01:09.75ID:8MNz2T1b0
今現在はストレコEdgeもChromeも保存可能に
2025/01/17(金) 16:15:37.12ID:+XOQWlFz0
現状、win11でも以前のようにストレコ入れてTVerとか行ける?
以前ちょっとやってみたら古いChromiumには機能拡張自体が入れられない状況のようで詰み…
そのPC自体も壊れたんで、ひとまずwin10
以下の旧PCの方で使ってたんだけども

新しいPC買ったらやはりもうwin11入りになってて、今さら10に戻すのもなーってことで
11でも従来通りに可能ならまた以前のような環境を構築したいんだよね
何か注意点などがあるようなら教えてクレメンス🙏
2025/01/17(金) 20:49:49.30ID:cH8o7xfW0
>>881
俺のPC、win10から11にアップグレードして使ってるが、全て自動で引き継がれてそのまま普通に使えてる
2025/01/18(土) 06:27:50.90ID:adF98coW0
win11でも問題なく使えてる
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 14:55:15.00ID:QUq864sl0
https://ulvis.net/L8OF
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 14:56:12.90ID:QUq864sl0
https://ulvis.net/0tJ7
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 14:57:57.01ID:QUq864sl0
https://spoo.me/vO65Ix
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 15:00:06.45ID:QUq864sl0
https://ulvis.net/s67y
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 16:30:34.07ID:QUq864sl0
https://i3d.me/TgXX5A
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 13:29:01.32ID:+Y0QKUNm0
Edge拡張機能ダウンローダーロックされるなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 21:35:17.18ID:nidqAPLg0
PCでティックトック開けんくなってるな
USAティックトック禁止の影響かな
録画できへん
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/20(月) 16:33:43.51ID:w2F7DlQ60
開けるようになった
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 17:01:19.26ID:+1B/mKM80
https://ur0.cc/U5iMm
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 05:13:46.51ID:PNxP++us0
>>890

全て元通りになった良かった
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 22:33:14.15ID:rEbVQWIm0
テスト
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 22:34:51.89ID:KT94sLfm0
テスト
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 22:38:06.70ID:jytJ5Pn00
テスト
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 22:39:49.43ID:Ao6DLwZk0
テスト
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 22:41:54.01ID:vL2qjv0k0
テスト
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 13:52:24.50ID:z64Fo/7B0
テスト
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 23:03:29.15ID:iiAzE+vH0
スレ
2025/01/24(金) 09:38:10.25ID:hwYZdDIJ0
テストスレじゃねえ!!
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 12:15:02.06ID:ncP9QjST0
あれからChromeでもストレコでダウンロード可能に
2025/01/26(日) 09:00:14.03ID:3S/IstyJ0
そうか??
Win11にして最新Chromeに公式のまま入れてみたけどやっぱりダメだったぜ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 12:27:14.88ID:akzdEdZ60
11だと無理にかぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 04:59:59.60ID:b2BOKwWu0
どうにか対応したアプデしてくれたらなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 14:43:25.12ID:z5C60kuv0
bilibili1080で保存他のではできなくなったからストレコでしてるけど11だと使えないとなるとさすがにもうヤバイなぁ
2025/01/31(金) 21:19:23.92ID:oDjRCf7W0
edgeでは辛うじてか、これもいつか塞がれやしないかと恐々やな…
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 22:55:14.86ID:VSHXNazo0
Edge重いんよなぁ
やっぱChromeやなぁ
2025/02/06(木) 23:10:37.19ID:8p1E1SDE0
edgeはアドレス開いても反応しないタブが結構あるんよな
あとダウンロード画面が2段に重複するバグも出やすいようで
開き直せば直るんだが、時間ギリギリの急ぎの時なんかが困る…
2025/02/06(木) 23:11:45.04ID:8p1E1SDE0
>>908
Chromeはちょっとメモリが足りなくなるとアウトオブメモリーでのっぺらぼうにされるのが困る…
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 05:26:35.55ID:WDZ023VY0
Edgeで拡張機能は相性なんか悪い感じ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:51:46.90ID:F4KOcsOm0
テスト
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:52:25.35ID:aJYmBBDq0
テスト
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:52:57.08ID:sx/lp+C70
テスト
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:53:39.63ID:B2BxrJKh0
テスト
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:53:56.44ID:cBSZd/Kf0
テスト
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:54:11.76ID:pD9IVi4l0
テスト
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:54:25.46ID:fb/uPY5/0
テスト
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:55:08.22ID:W/4aRth30
テスト
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:56:01.85ID:rbkD3TUv0
テスト
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:56:49.28ID:oSTubfGY0
テスト
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:57:48.11ID:WDZ023VY0
テスト
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 23:58:16.76ID:pIIACkqy0
テスト
2025/02/08(土) 07:06:54.91ID:tXerIVFV0
やめろ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 14:45:55.43ID:0ccwso9L0
テスト
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 22:47:07.68ID:KDhXI7SX0
48Gの公演で容量がデカいロングのやつは拡張機能のダウンローダーではエラーになるからストレコが重宝してる
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:33:04.08ID:ea524eh60
テスト
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:34:24.57ID:yiXdvxuW0
テスト
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:35:13.57ID:bvRVoywG0
テスト
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:35:34.95ID:lF6pYRvn0
テスト
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:40:11.97ID:n9WtLyli0
テスト
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:40:51.95ID:afQerFZA0
テスト
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:41:15.19ID:o+hRT+tr0
テスト
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:41:59.07ID:IGQB194Z0
テスト
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:42:29.14ID:S+zoD2R10
テスト
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:43:12.73ID:PypQ70bx0
テスト
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:44:12.49ID:mYEAk5bQ0
テスト
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:45:30.27ID:RX8jvkre0
テスト
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:45:53.06ID:RYDQ0hjl0
テスト
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:46:40.74ID:Cft7TWTe0
テスト
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:48:04.67ID:PoRtZypj0
テスト
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:48:38.15ID:nZN1gLM10
テスト
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:49:13.36ID:StvaNGHT0
テスト
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 00:49:35.76ID:IEFFn+IZ0
テスト
2025/02/10(月) 05:30:12.58ID:vplVNb8t0
やめろ
2025/02/10(月) 12:13:12.30ID:8Bn9R33M0
へい、がってんだ!
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 17:24:14.89ID:VJtC66n20
お世話なってたけど
FANZAで使えなくなったからなあ
でもありがとう
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 13:37:11.77ID:oWma1vPo0
そっちは使えなくなったのか
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:50:09.51ID:V/UpvXI50
テスト
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:51:02.40ID:uqeeMEaP0
テスト
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:51:25.62ID:49EUE1md0
テスト
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:54:33.68ID:yURcrwgQ0
テスト
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:54:57.44ID:Vxjtr05t0
テスト
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:55:56.85ID:AWkQWdXw0
テスト
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:56:16.31ID:t7v08a/c0
テスト
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:56:37.33ID:fLYGQvtv0
テスト
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:57:13.62ID:wWe4bHYc0
テスト
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:58:28.80ID:wYVD3h220
テスト
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:59:17.61ID:2Xepo64m0
テスト
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 23:59:35.36ID:LMq8jtmO0
テスト
2025/02/12(水) 06:51:15.37ID:kSBIFPK90
だからやめろってば
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 06:22:31.89ID:Fo7QQgxN0
VPNテストですご了承ください
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 06:39:12.10ID:nr01Vlj10
テスト
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 06:40:12.95ID:g7KYSgUh0
テスト
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 06:40:52.06ID:HNs8aVa/0
テスト
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 06:41:52.25ID:7/n7rWeL0
テスト
2025/02/13(木) 14:52:57.16ID:OErRujAH0
【test】書き込みテスト Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736804498/
【test】書き込みテスト Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737763892/
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/16(日) 14:10:39.07ID:uC8r1Hzk0
>>903

10のpcを11にしたらかなり重くなる?
2025/02/18(火) 19:15:14.54ID:LSLTxL/O0
edgeは他のソフトまでクソ重くなる…
Chromeは最新ver.だと使えない?(未だに旧版でゴニョゴニョしないと使えないの?)

何か方法ない?
2025/02/18(火) 19:16:09.73ID:LSLTxL/O0
>>968
それはスペック次第でもあるのでは…
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 21:34:36.13ID:OzEwsN6S0
>>969

わしもそれ重くなる…
2025/02/19(水) 01:22:02.64ID:e+hS7PDE0
そのゴニョゴニョってのはどうやるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 15:22:03.75ID:5OcPi6S40
早めに次スレ

【動画】ストリームレコーダー【保存】Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710375868/
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 15:23:00.70ID:5OcPi6S40
こっちやった

【動画】ストリームレコーダー【保存】Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739946070/
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 21:39:37.95ID:OvwR+AE20
ニコ生で使えなくなってる?
2025/02/22(土) 00:59:33.57ID:XBKHvn4C0
Nオンデマンドも昨日の日付変わる直前に慌てて開いてやってたら、どの番組も403エラー表示が出るばかりだった…
もちろんリロードしても同じ
ストレコの🔴は反応してたんで一応そこに賭けてみたが、やはりどの番組もストレコはのっぺらぼうのままだった…orz

同時刻のTV.erはちゃんと動いてたからNオンデマンド側の問題っぽいが…
他のローダーがほとんど使いもんにならない状況でここが頼みの綱だってのに、本当に困るんだよなあ…orz
2025/02/22(土) 09:11:28.53ID:6q5x0bYV0
うまくいかない人は最新であるver2.2.2(Edge版)を使ってみてもうまくいかんのかね
もう5年前とかの旧バージョンではブラウザ自体が対応できないところが増えてると感じるわ
2025/02/23(日) 00:33:55.24ID:UPkc2kZN0
それもあるよな
TVerとかもver.によってはレイアウト崩れるというか画像しか表示されずで、文字情報が上手く出なくなったりしてたわな
2025/02/23(日) 13:06:36.82ID:VllPGmyo0
これってedgeの広告ブロッカーとは相性悪い?
未処理タスクが沢山ある状態で、とあるサイトの広告が非常にウザかったんで広告ブロッカーのアドオンをいくつも入れて行ったら
いきなりブラウザごと落ちてしまい、昼までの未処理分が全部パーに…orz

しかも再起動したら開いてたタブのリストまで吹っ飛んだようでタブ復旧すら出来ず…最悪…

さらにTVer開いたら再生窓がロードされず、ストレコも反応しない状態
広告ブロッカーが原因かと気付いて慌てて削除しまくったけど
それから再度トライしてもやはり動画がロードされず、ストレコも未反応
またブラウザごと再起動しないと直らなさそうだが…

結局12時終了の番組の処理には間に合わなくて全部パー…アドブロ入れるんじゃなかったな…
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 13:12:40.57ID:WjCAMS2D0
>>979

自分も全く同じ感じになったからEdge使うのやめたw
2025/02/23(日) 13:33:24.27ID:VllPGmyo0
てかそもそも機能拡張を出し入れするとストレコも正しく動かなくなり、再起動を強いられる可能性が大なわけで
後戻りできない未処理のタスクが多い状態で機能拡張を弄るべきではなかったんだよな…

ここ数年、メインでは使ってなかったせいでその辺まで忘れてたわ…orz

報道特集は他で何とかなりそうだが
関口宏の一番新しい江戸時代は新選組回だったのに見逃したし…BSのマイナーめな番組って拾いにくいんだよなあ…
なんかもうショックからの混乱でグダグダや…
2025/02/23(日) 13:57:21.66ID:yPusAZhZ0
ほんと今日はドミノ状態でヤバい…
かのおが便利軒も東松島回だからブルーインパルスの話題まで入ってたみたいだったのに、気づくのがちょっと遅くて
しかも終了時刻をその前の番組の12:53〆と勘違い、焦って(前から加入済みだった)FODで拾おうとしたらこれもギリで間に合わず…

実際には12:55〆だったから別のソフトでやれば間に合ったかもなのに…まじオワタ orz

てかFODのこれは有料のクセにTVerとの同時終了で過去分を一切残しといてくれないから
見逃しの見逃しの受け皿にはなってくれないんだよな…有料なら過去分もしばらく置いといてくれよ…orz

代替ソフトの方は焦って大事な番組の処理を止めちゃった上、どうでもいい方の番組を拾ってしまう始末…
コレジャナイんだよコレじゃ…はぁあああああ…
しっかりしろ自分orz

ほんとこういうのに限って9tsuやビリビリにもないんだよなぁぁ…(号泣)
あああああああクソクソクソ自分しねクソ…orz
2025/02/23(日) 17:30:21.26ID:RFzbXQ5w0
仕事でも同じような事して周りに迷惑掛けていそう
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 00:17:24.71ID:zV4wJ5WA0
>広告ブロッカーのアドオンをいくつも入れて行ったら
>広告ブロッカーのアドオンをいくつも入れて行ったら
>広告ブロッカーのアドオンをいくつも入れて行ったら
2025/02/24(月) 00:24:22.68ID:/9Rc4oin0
ストレコ以外の機能拡張を一旦全部削除して
edgeを再起動してやり直し
必要そうな機能拡張を再び入れて続行
TVerは普通に動作したのでそのままやってたが
今度はNオンデマンドが動作しないことが後から判明…

というかストレコ以前の問題のようで
再生画面のエリアではちゃんとポインタが手のマークに変わるのに再生が始まってくれない…
最初はわけが分からなかったが
やっぱり犯人は機能拡張か…というorz

これも他のソフトがクソ遅&重かったせいで時間ギリギリ目になってしまったもので
TVerの未処理分もあったため再起動などはできず、また大事な放送のほとんどを見逃すことに…

地上波分は何とかなるとしてもBS分がなあぁああ。゚(゚´ω`゚)゚。
大丈夫そうなのは小澤征爾のやつだけか…
せかほしのアンコール放送は欠番を発生させてもうたな…。・゜・(ノД`)・゜・。

やっぱりedge一本でやるのは危険かー…
機能拡張もちゃんとNオンデマンドまでの動作確認をやらんとダメよなぁあああ…。゚(゚´ω`゚)゚。
2025/02/24(月) 12:29:36.96ID:yvytnWKx0
>>985
事情はよく分からんのですが、使うブラウザは必ずedgeじゃないとダメなんですか?
自分はsrware Iron(chromium系ブラウザの1つ)のportable版を常用ブラウザにしてるんですが、これにもchromeアドオンはインストール出来るので、ストレコをインストールして試してみましたが普通に動いているようです。
常用されているedge以外に、ストレコ以外のアドオンをインストールしない録画専用のchromium系ブラウザを1つ用意して試してみてはどうでしょうか?
2025/02/24(月) 12:42:27.11ID:yvytnWKx0
追記。ご覧の番組サイトで試した訳ではないので、結果は同じかも知れません。
ちにみに自分のIronにはあと1つ広告抑制のμ block origineというアドオンも入れてますが、その状態でも併用できています。
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 20:41:47.04ID:e42g3zJj0
まぁ元から入ってるEdgeを使うって感じで使ってる
ダウンロードするのが面倒ってのがある
2025/02/25(火) 23:49:20.61ID:8D44niMS0
>>986
operaでやってみたけどダメだったわ😭

そもそもcrxファイル自体が入手出来なくなってない?
どこのサイトでも情報が古いような…
ironで使えるのは87までだっけ?
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 23:29:11.85ID:h2g9kZ/00
Win11になってからIron87とかOperaなどを新たに入れて、(edge以外で)まともに使えてる人って居る?
こないだから色々やってるんだがどうも上手く行かんのよ…

過去にもやはり一時的にwin11マシンにした時、従来のやり方でストレコ113を入れてみたけどダメだったし…
再生→赤丸までは反応するものの、実際には例の「インデックスファイルがありません」という画面になってしまって使えない

今回はcrxファイルを探し出して機能拡張の画面に直接追加する方法と
lzhファイル化されてるものを解凍して「パッケージ化されてない〜」から読み込む方法とで
両方やってみたけどOperaもIron87もダメで詰んでる

他のソフトは重すぎるし、期限が迫ると同時に処理可能なストレコが最後の頼みの綱なんだよなあ…😭
2025/02/27(木) 23:43:21.84ID:h2g9kZ/00
念のためIron Portableのver.87でChromeウェブストアから最新版のストレコの機能拡張を入れようとしてみたけど
やはりこれは「Chromeに切り替えてください」と出てしまって、機能拡張そのものが追加出来なくなってるんだよね

上の方で「使えてる」という人は、実際にはwin11よりも前のOS環境だったりしてないかね?
win10までは確かに出来てたかもしれないが、11になってからはedge 以外で使えたためしがないと思うんだな…

スレ上でも以前と比べて人が激減してるように見えるのは、11以降はほとんど使えない方法になってるから、だったりしてないか?
2025/02/28(金) 02:10:21.36ID:i3g7yCbz0
>>991
Win11でダウンロードは新旧バージョン(Chrome/>>1のIron)とも問題ないなけど?
俺環だとIron(旧ver)のキャプチャモードで一部のサイトで不具合がある

例えばtverのキャプチャだと数秒(0:06)から進まないとか、そもそもニコ動みたいに古いブラウザだと開けなかったりはするかな
普通に再生出来れば新旧問わずキャプチャでもダウンロードでも問題ないけど、そもそもストレコでキャプチャは使わないからな・・・
2025/02/28(金) 06:51:14.50ID:byPwK/2x0
Win11でも普通に使えてるよ
Iron+ストレコ113
これでtver問題なく落とせる
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 14:48:32.87ID:WtV5Kklg0
Win10のノートPCで11アプデ対応ってやつなんやけど簡単にできるのこれって?
2025/03/04(火) 00:10:32.92ID:0bfD6Udz0
なんか昨日あたりからedgeで反応しないのがデフォになって来てるんだけど…うちだけ?

TV.er:そもそも🔴自体が反応しない、リロードしたり他のタブ閉じて減らしたりしてもダメ

N◯Kオンデマンド:再生→🔴反応までは通常どおりだがストレコ画面の方が白いままになってしまう
(「インデックスファイルが読み込まれるまで待機しています」のままで、待ってても開き直しても無反応)

思い当たるのはタブ開きすぎ問題なので結構削ったんだけどもね…
TV.erで時間切れのやつはもう諦めるしかないが
Nオンデマンドは再生までが出来てるんで何とかしたいんだよなー
2025/03/04(火) 00:52:05.25ID:MPp0QlEs0
yt-dlp使わないん?
2025/03/07(金) 20:05:12.95ID:XVETYI1o0
>>992>>993
Win11にしてからストレコ入れてなかったんで色々忘れてるかもなんだが
デベロッパーモードに切り替え→crxファイルをドラッグ&ドロップ、あるいはパッケージ化されてない機能拡張を読み込み
この他に何かやることあったっけ…?

>>996
GUI&ブラウザ形式じゃないと色々辛くてな🥹
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 03:45:26.54ID:qsHVTmm80
テスト
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 03:46:37.93ID:uCStKhlc0
テスト
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 03:47:32.55ID:dA1e9hGZ0
テスト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 359日 18時間 23分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況