>>942
デスクトップですか?
Intel、AMDどっちのPC?
1年前のDELLノートだけど内臓ディスプレイがHDCPサポート外になっちゃってるんだよね。>>924の問題も重なってどれが原因だか解らない状態。
探検
CyberLink PowerDVD Part62
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:29:40.52ID:jL/YtUGN02025/09/27(土) 22:38:47.57ID:SHHbAws+0
2025/09/28(日) 12:56:36.51ID:nABicuQs0
新しいパソコン買いなさいという神のお告げ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 15:31:55.16ID:QS3B/qPA02025/09/29(月) 01:54:39.45ID:B0bXGt140
ハードの問題じゃなくてソフトの問題やろ
2025/09/30(火) 11:18:58.78ID:m429Nsrk0
今日リリースされたKB5065789で修正されたよ
2025/09/30(火) 11:56:49.30ID:uATARxuu0
Windowsに依存すんのも問題よな
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 07:42:55.36ID:RVEExdIN0 AACSのアップデートしろ→成功しました→AACSのアップデートしろ→成功しました→
この無限ループにキレて家電のブルーレイプレイヤーを注文した。
この無限ループにキレて家電のブルーレイプレイヤーを注文した。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 22:54:19.79ID:qIFhrkas0 windowsが原因だったわ。
HDCPがって出てきて観れなかったけど、そもそもノートの内臓ディスプレイで観てるのにHDCPがって事があり得ない話しで、DELLに問い合わせて教えて貰えた。
HDCPがって出てきて観れなかったけど、そもそもノートの内臓ディスプレイで観てるのにHDCPがって事があり得ない話しで、DELLに問い合わせて教えて貰えた。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 23:03:50.22ID:qIFhrkas0 サイバーリンクの問い合わせ窓口は全く機能してない。メール打った文字と全く違う文字が表示されるし、こんな適当なメール窓口しかないんじゃ安心して購入できないわ。日本だけ電話窓口無いしな。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 12:46:02.47ID:VoSl1afS0 中古PC(Windows10 core i5-8500 sgx対応マザー displayport出力)あるんだけど
今から17~22UltraのCD買ってUHDブルーレイ再生出来るかな?
こんなのあったからやっぱり無理?
https://www.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=29783
今から17~22UltraのCD買ってUHDブルーレイ再生出来るかな?
こんなのあったからやっぱり無理?
https://www.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=29783
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 14:00:53.75ID:SAeIAhmm0 v22.0.3214.62が最後のはず
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 17:09:55.97ID:W71AYZnI0956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 18:29:32.63ID:3vTB/vx00 >>954>>955
ありがとです
プレイヤーはあわてて買ったんだけど、PCの方もBD関連終了ニュースがあるから
PowerDVD使えそうならUHD用の薄型ドライブと一緒に買おうかと思って。
PowerDVDはXPしか使った事ないけど、新しめのは毎回認証するのね
SGXとかよくわからんけど、前からインストールしてた人は継続して使えてるんだね
ありがとです
プレイヤーはあわてて買ったんだけど、PCの方もBD関連終了ニュースがあるから
PowerDVD使えそうならUHD用の薄型ドライブと一緒に買おうかと思って。
PowerDVDはXPしか使った事ないけど、新しめのは毎回認証するのね
SGXとかよくわからんけど、前からインストールしてた人は継続して使えてるんだね
2025/10/08(水) 23:02:34.55ID:W71AYZnI0
>>956
AI による概要
Windows PCにおけるUHD (Ultra HD)のサポートは、2025年4月現在、
Ultra HDブルーレイディスク(UHD BD)の再生機能が利用できなくなっています。
以前は、Intel SGX機能対応CPU/マザーボード、HDCP 2.2対応GPU/ディスプレイ、
Windows 10、メモリ6GBなどが要求されていましたが、これらは現在は利用できない状況です。
AI による概要
Windows PCにおけるUHD (Ultra HD)のサポートは、2025年4月現在、
Ultra HDブルーレイディスク(UHD BD)の再生機能が利用できなくなっています。
以前は、Intel SGX機能対応CPU/マザーボード、HDCP 2.2対応GPU/ディスプレイ、
Windows 10、メモリ6GBなどが要求されていましたが、これらは現在は利用できない状況です。
2025/10/08(水) 23:56:05.51ID:3vTB/vx00
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 09:32:13.36ID:8k97NTb80 PowerdvdのOEM版ってちゃんとドライブのメーカー識別するのな
HLDS付属のをPioneerドライブでインストールしようとしたら弾かれたわ
HLDS付属のをPioneerドライブでインストールしようとしたら弾かれたわ
2025/10/13(月) 16:38:27.00ID:puqO2UuH0
>>521
PioneerのドライブについてきたPowerDVD14もインテルのグラフィックドライバーを
31.0.101.5522から32.0.101.6874にしたら同じエラーになった
もうPowerDVD14はだめかな
PioneerのドライブについてきたPowerDVD14もインテルのグラフィックドライバーを
31.0.101.5522から32.0.101.6874にしたら同じエラーになった
もうPowerDVD14はだめかな
2025/10/14(火) 02:07:22.19ID:B8Kqbc050
数年前、今後BDはパソコンで再生できなくなるって記事読んだな
そこは各種アプリで解決済みかな
そこは各種アプリで解決済みかな
2025/10/18(土) 13:48:35.74ID:1pabcgkB0
>>960だけど最近のIntel Graphics Driver(ver.32以降)でBDドライブ付属のPowerDVD14を使ってDVDやBD
が再生できてる人いる?
が再生できてる人いる?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/18(土) 17:29:28.55ID:gW/BocPv02025/10/18(土) 18:14:49.81ID:D48GjHvy0
AACSの更新が打ち切られたみたいだね
10年以上前の製品だからなー
いつ途絶したのかは知らんけれど
2世代後のリリース+1年という公式サポート期間より長かったんじゃね
10年以上前の製品だからなー
いつ途絶したのかは知らんけれど
2世代後のリリース+1年という公式サポート期間より長かったんじゃね
2025/10/18(土) 22:44:05.38ID:c7UFjQqJ0
んなわけ無いだろ
2025/10/19(日) 12:42:59.49ID:Q7AdEgrk0
passkey
おっと、誰か来たようだ
おっと、誰か来たようだ
2025/10/26(日) 07:46:05.01ID:TrkVzZKa0
Windows 11 24H2/25H2で著作権保護コンテンツを再生できない問題、間もなく解決へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2057731.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2057731.html
2025/11/11(火) 23:07:45.68ID:Y6Ls3gjz0
Powerdvd24を外付けBDで使っていたらいきなりこのコンテンツは破損しているため再生できませんって出て全てのブルーレイが再生できなくなった...どうしてこうなった
2025/11/12(水) 04:39:21.67ID:GoLPqVZK0
格安のDL販売?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 12:26:45.91ID:wxPdMskH0 vp9コーデックって映らない?
2025/11/14(金) 22:38:03.73ID:XrngnQHn0
新しいPCにバンドル版PowerDVD14を入れたらUHD BD非対応版に強制再インストールになった
ハードの制限でUHD BDだけ再生できないってことではないのか
ハードの制限でUHD BDだけ再生できないってことではないのか
2025/11/15(土) 07:07:22.52ID:scCHlyzh0
>>972
むしろUHD BDを再生できない制限などハードにはない
むしろUHD BDを再生できない制限などハードにはない
2025/11/15(土) 07:45:46.79ID:45z7ElTZ0
暗号化された市販のUHD BDならここ最近のPCでは再生出来ないよ
暗号解除したら制限なくなるけど日本じゃ違法
暗号解除したら制限なくなるけど日本じゃ違法
975名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 17:00:56.54ID:6uIg2F1x0 UHD BDは前の世代の CPUでないと暗号解除できないので無理
そのあたり、リッピング対策でしょうね
海外みたいにユーザーが強いところは別らしい
そのあたり、リッピング対策でしょうね
海外みたいにユーザーが強いところは別らしい
2025/11/15(土) 20:57:54.44ID:izkIExor0
2025/11/15(土) 22:38:42.97ID:ZUxBGmnh0
Core i 第8世代、第9世代ではPowerDVDの更新なかったのは
この世代はグラフィックドライバーも古いままだったからか
この世代はグラフィックドライバーも古いままだったからか
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 植田日銀総裁「円安は物価押し上げ要因」 [256556981]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
- 中国「ごめんなさい😭日本さん和解して」高市「は?舐めてんのか?😡」日本人「高市さんカッコいい😍」 [441660812]
- おまえらのモーニングルーティン
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
