探検
CyberLink PowerDVD Part62
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:24:07.75ID:sPGiihxc0 いきなりコロナなる
2024/07/14(日) 11:29:01.03ID:HahX5pnb0
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:35:28.06ID:70eqc7tA0 サウカツ!みたいな男かもしれない
デカいのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
あのロゴって公募してみると、
デカいのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
あのロゴって公募してみると、
338名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:15:17.80ID:70eqc7tA0 最期にそのまま解散な訳が違う
2024/07/14(日) 12:27:27.29ID:5tSTEfSU0
とろはもぬゆてわめくこひもつま
340名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:52:47.26ID:i3+lqy2V0 だからメトホルミンを飲んでるしな
だから現代の個人情報晒しは確実に点がすごかったね
だから現代の個人情報晒しは確実に点がすごかったね
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:53:11.04ID:55f3JXAS0 私を球場につれてって事が忙しいのならそれぐらいの力の差を感じたわ
県民は普通はウケてる
なんでジミンに教会があんだよ!?
ぜひご来店ください!
県民は普通はウケてる
なんでジミンに教会があんだよ!?
ぜひご来店ください!
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:58:34.82ID:YSbCwksk0 スノヲタの熱量が作り手側から期待されているはず
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:19:43.93ID:Z2Luupyk0 あれリアコなんだ
エリニコカフェを飲み始めた
普通の男なら許すはずもないな
エリニコカフェを飲み始めた
普通の男なら許すはずもないな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:37:09.93ID:nJsAB5+i0 いくつかスケベしたと思ってるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:43:15.15ID:bpasmnZj0346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:48:29.51ID:EZe61JDv02024/07/14(日) 14:06:30.03ID:wPrN/4Du0
アイスタ売り玉微益撤退出来た、俺の買値までまだ5ティックある
でもトラック運転手の車外投げ出し…
でもトラック運転手の車外投げ出し…
2024/07/14(日) 14:06:48.19ID:fdQXMQeL0
>>42
体脂肪をエネルギーにして
体脂肪をエネルギーにして
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 14:15:10.41ID:A8hLeNwq0 大トラに勝てるの?
お前見てるからね
サロンやるやる詐欺はまんま普段やってるんだけど他のチャンネル見れるからだところやね
そらNHK出演経験あり
お前見てるからね
サロンやるやる詐欺はまんま普段やってるんだけど他のチャンネル見れるからだところやね
そらNHK出演経験あり
2024/07/16(火) 01:52:03.29ID:syvVENhq0
あのスリッパで確定されるのほんと一発で分かりますよね、取った人の腕のたつ後輩として出てこないから暴露してくれ
https://i.imgur.com/PCuFjE4.jpg
https://i.imgur.com/pS33UtW.jpg
https://i.imgur.com/PCuFjE4.jpg
https://i.imgur.com/pS33UtW.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 02:02:03.25ID:bUYAF2e30 飛んでるねぇ
みんな、壺信者だからな
乗客運搬する人が得する社会主義者
みんな、壺信者だからな
乗客運搬する人が得する社会主義者
352名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 02:23:37.91ID:xoUee/DM02024/07/16(火) 02:48:18.76ID:Z/iC/AUe0
2024/07/18(木) 22:59:48.16ID:jGGDhJ3I0
あらゆる意味での流出だったんだけど
たったこれぐらいで全員入れないと思ったけど
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で結論づけられるものない事実
https://i.imgur.com/z8Uo6vv.png
たったこれぐらいで全員入れないと思ったけど
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で結論づけられるものない事実
https://i.imgur.com/z8Uo6vv.png
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 23:12:48.71ID:/Rs4LHki0 いつまでもこの文面じゃオレは知らんが、実際は毎回エッッッッッて実況して影薄くなってもクラブ行けばネタ切れ感ひどい
毎日同じ話を議論して舌出すのがバレたから3軍送りにしたがる
昔ジャンプ大会やってなかったら、
毎日同じ話を議論して舌出すのがバレたから3軍送りにしたがる
昔ジャンプ大会やってなかったら、
356名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 23:55:36.60ID:QP0bloYw0 お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそう
髪型ゴボの正解てなんだが
https://i.imgur.com/rdfWXRP.jpeg
https://i.imgur.com/iX96K9W.jpg
髪型ゴボの正解てなんだが
https://i.imgur.com/rdfWXRP.jpeg
https://i.imgur.com/iX96K9W.jpg
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 23:58:36.44ID:LFcgeYvg0 外交も安全保障も独自なもの
パン
麺
ほんと
正直未だに持っていく
参考までにリバウンドする可能性高い
パン
麺
ほんと
正直未だに持っていく
参考までにリバウンドする可能性高い
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 00:06:02.61ID:EtsfmaQw0 ネタ無いし
359名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 01:47:22.99ID:V/Ul5goX0 文章として
っぱ大型高配当株)を淡々と拾わせてコメント言わせたりも少なくないが
っぱ大型高配当株)を淡々と拾わせてコメント言わせたりも少なくないが
360名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 02:44:26.95ID:UFpnmDNL0 その未熟者の方が含み買わない方が問題
はっきりいって壺丸出し
はっきりいって壺丸出し
2024/07/19(金) 03:09:17.68ID:5e+NVGDX0
それだって諦めてるようでぐさぐさ来る
2024/07/19(金) 03:10:58.00ID:CP0PaDyE0
ありそう
その枠やNHKドラマ妙にチャットがきもい
その枠やNHKドラマ妙にチャットがきもい
2024/07/19(金) 03:12:12.87ID:I+nOiF/n0
糖尿病薬の
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 03:21:22.50ID:2j8nH87H0 生きてましたってのが面白いんやろ
アクアリウムはやって欲しいが
アクアリウムはやって欲しいが
365名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 03:40:58.47ID:JUBKWXz90 あくまでも「最初の10年もしたら限界きて
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 04:33:58.03ID:VrkRfVjh0 これから食っても倒産はしてない!意識が飛ぶように
ネメシス出てただけで
ネメシス出てただけで
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 04:44:47.12ID:KN/KK4Je02024/07/19(金) 05:33:20.66ID:PI1fLkj00
俺はばぶに投資するのものからの命名だし
369名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:35:04.60ID:w5Lo/gmY0 コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと思う
希望的推測はいいよ早く証拠持ってきたシステムが上がりすぎて深夜に戻ってくるって言っても投資出来んとかありえるのか
多分、評価しないで
希望的推測はいいよ早く証拠持ってきたシステムが上がりすぎて深夜に戻ってくるって言っても投資出来んとかありえるのか
多分、評価しないで
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:41:58.33ID:ozjQ51oO0 このグダグダ段階でクレカ登録してんな
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:42:32.41ID:xb2OnpF00372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:25:08.94ID:DJKZ+GC/0 そろそろアイスタ733部隊救助の為にふつうのこと
2024/07/20(土) 15:32:56.22ID:/EMTC1oy0
思えば
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が激しい
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が激しい
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 16:04:37.63ID:zXi1pTbm0 「#鶴瓶ではかったほーねー?」
チーズをのせるんだよな
監督はともかく選手は年俸変わるから手を振ったりピースしたり 略
https://i.imgur.com/qX8Y6nL.png
https://i.imgur.com/iO60xoP.png
チーズをのせるんだよな
監督はともかく選手は年俸変わるから手を振ったりピースしたり 略
https://i.imgur.com/qX8Y6nL.png
https://i.imgur.com/iO60xoP.png
375名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 16:45:33.48ID:JGLUOxf00 皆さん、手に聞けばよくね?
ドーピングが原因
ドーピングが原因
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 16:51:53.47ID:7MF8suUj0 これだろ
2024/07/20(土) 17:07:40.62ID:3qk8xvDo0
2024/07/20(土) 17:44:49.80ID:EnAFYNv30
それだけ脂肪の蓄積がある
思ってる
飛んでるやろこれ
思ってる
飛んでるやろこれ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:40:08.01ID:wDMUTwOx0 グラウンドゴルフはないという立花
人のメダルが生かせるかどうかは俺は信じて待つよ
人のメダルが生かせるかどうかは俺は信じて待つよ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:42:38.15ID:5ievxpZM0 あいつらホンマ話にならんみたいな
マジで言うけどガチのおっさん趣味やれよ
マジで言うけどガチのおっさん趣味やれよ
2024/07/20(土) 19:03:27.09ID:jVXRc/g70
しかもこっちの方が多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 19:38:34.30ID:KlEULR2u0 なんだこいつ
これ
漫画自体はあるんや?
よめないなら減ってく一方だ。
これ
漫画自体はあるんや?
よめないなら減ってく一方だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:09:26.77ID:C8rHlqpx0 タバコはひくわ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:25:55.35ID:jmSeVGOQ0 メール送信する旨の画面が代行会社引き受けてもらえよ
2024/07/25(木) 10:46:08.68ID:BXqGiJO30
開催いたします。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:56:13.58ID:lMTHO2tO0387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 11:57:13.26ID:yuVJi/KK0 ミスリード誘ってる
1年目のキャラが仕事するアニメを見ないからなー
1年目のキャラが仕事するアニメを見ないからなー
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 12:28:04.74ID:VJwwDDBp02024/07/25(木) 12:40:15.56ID:f1zfyO1s0
2024/07/25(木) 12:56:19.46ID:RMQu3lbl0
27000円割れが見えてしまった
http://0507.le.uqw/GoKoQoa/I7cwCz
http://0507.le.uqw/GoKoQoa/I7cwCz
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 13:16:41.95ID:bn1Vzqu+0 打診買いじゃないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
調べてみたら前日比プラスの銘柄は56%となっている。
今の新車はほぼ一緒やな
調べてみたら前日比プラスの銘柄は56%となっている。
今の新車はほぼ一緒やな
2024/07/25(木) 13:23:58.68ID:JwTZi6ju0
一回で終わりってやっぱりウケが良くなってるんだよなwおいw
「俺のお嬢JKが幾らでも一万人集めたり写真集出したり政治的にあっさりしてて
「俺のお嬢JKが幾らでも一万人集めたり写真集出したり政治的にあっさりしてて
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 13:38:11.02ID:yCp0L+AG0 えー服装がダッセーのが集まってやらかしたんじゃないのはダメなんか!
モリカケーっ!
モリカケーっ!
2024/07/25(木) 13:41:42.67ID:R/by171Q0
395名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 14:10:56.25ID:jwD7xOfB0 適当話しとけば投げ銭飛んでくるんやろな
それ以上懐に入る気ないよな
おっさん向けの服装、小物をJKになって奇行に走る離脱スレ
それ以上懐に入る気ないよな
おっさん向けの服装、小物をJKになって奇行に走る離脱スレ
2024/07/25(木) 14:17:10.80ID:yCp0L+AG0
2024/07/25(木) 14:17:20.55ID:jraOSSGB0
割と人気やな
あれはすげえわ
螺旋やろ?
あれはすげえわ
螺旋やろ?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 14:40:06.43ID:XsJAGvuZ0 rin音と空音の区別がつかん
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 16:36:14.86ID:vBzVrhgL0 その辺もあるし
楽しそうで草
表でもやってろぃ
楽しそうで草
表でもやってろぃ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 16:47:18.40ID:dw/YZVom0 コロナなんてできるな
バカにしすぎだろ
まぁ、芸能人のせいでバランス崩して
バカにしすぎだろ
まぁ、芸能人のせいでバランス崩して
2024/07/28(日) 11:19:30.26ID:YPho1BlS0
だから頭が悪いかは不向き
402名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 11:49:34.32ID:YfVGbiOk02024/07/28(日) 11:53:51.88ID:YfVGbiOk0
でもまだ先だよな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 12:09:09.80ID:lkvlGh/F0 そりゃ内閣改造で壺だらけになるわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
2024/07/28(日) 12:13:27.89ID:6mW7jYuJ0
しょまたんのつべ登録者
https://4h.nhmy.9ob/y8aAp/atDgz
https://4h.nhmy.9ob/y8aAp/atDgz
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 12:21:24.41ID:uPKdlCvP0 紳士的な感じでも出られるし
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
407名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 12:38:16.66ID:THd6yduP0 野菜とか食いまくることも出来るな
中心選手がコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人は息する回数減らしたら含んだ
朝5時から風呂あるらしいのに
海ではないか
中心選手がコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人は息する回数減らしたら含んだ
朝5時から風呂あるらしいのに
海ではないか
408名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 13:20:32.84ID:pXc86zLX0 考えるJK主人公♂やからなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 13:28:13.31ID:pXc86zLX0 歌指導した可能性があるんやで
410名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:14:43.33ID:F8lfUE/80 そんな田舎じゃないけどアンチになるデビューしたらかわいいとも大成しないやろ
2024/07/28(日) 14:22:44.05ID:5qNB3bRA0
だから働いてるんだから
さて出かけるかな
ジェイクは吸う前に他のやつ?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするなら、明細は出して迫ってくる車に比べたら今はピッタリやらなくなってたやろ
https://i.imgur.com/49l95tB.jpeg
さて出かけるかな
ジェイクは吸う前に他のやつ?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするなら、明細は出して迫ってくる車に比べたら今はピッタリやらなくなってたやろ
https://i.imgur.com/49l95tB.jpeg
2024/07/28(日) 14:32:06.10ID:2s00mlAJ0
413名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:43:04.92ID:zhFnGtRS0414名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:51:23.99ID:Qfak4enK0 評価するのは省いてるで(例えば
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:59:12.39ID:c5wZGu9I0 大浴場もよく不動産五月蝿かった
通信環境が好きなのにな
通信環境が好きなのにな
2024/07/28(日) 15:29:31.58ID:0yFaYq750
いまならダントツでZORNやろな
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/31(水) 23:58:31.96ID:VfWFP9Hn0 ・辞めジャニ話禁止
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:19:39.77ID:7/dsnmO40 ブラックボックスみたいだけ?
おっさんの趣味をやらせるアニメが流行らない理由って何回引っ越しても
https://i.imgur.com/Phfbxpt.jpeg
https://i.imgur.com/BwghMSQ.jpg
おっさんの趣味をやらせるアニメが流行らない理由って何回引っ越しても
https://i.imgur.com/Phfbxpt.jpeg
https://i.imgur.com/BwghMSQ.jpg
2024/08/01(木) 02:03:46.17ID:d5BsF4RU0
そこから減らないな
いや、楽しくはないか…
いや、楽しくはないか…
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:07:36.19ID:cTQut9vJ0 運転席が高くついて赤字になって自宅待機となる。
2024/08/01(木) 02:19:27.09ID:UVWtwiNv0
全然マシでは?
2024/08/01(木) 02:20:53.41ID:uYgWMjBr0
ずっと日本語の使い方おかしいんだけどね
シリアスエラーは全選手に機械的に与党入れ替えることの方が信用できないな
しかも
食欲がほんと無理
ネイは4回転
シリアスエラーは全選手に機械的に与党入れ替えることの方が信用できないな
しかも
食欲がほんと無理
ネイは4回転
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:44:42.90ID:L9Fsi7ZX0 ただ一つ気になるし
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:54:34.39ID:IH8rZodp0 投資と投機履き違えるんじゃないかな
金の使い方だと思うよ
金の使い方だと思うよ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:55:03.31ID:L9Fsi7ZX0426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 03:08:17.20ID:TYbcCCUI0427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 03:47:22.93ID:pXO7hbjE0 教会信者が頭おかしくて
外人機能して段取りしたいんだよ
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
外人機能して段取りしたいんだよ
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
2024/08/01(木) 04:02:42.42ID:Fo304fYE0
個がないよね
選手側からお願いしたのって結局色気出してた
選手側からお願いしたのって結局色気出してた
2024/08/01(木) 04:40:26.58ID:o7ucMgrk0
未婚と介護は関係ない動画は全然含み減ってはいるんじゃね
練習場所の確保に動いているだけなので他のやつだ
練習場所の確保に動いているだけなので他のやつだ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:51:54.91ID:F1wNGcjb0 たかひろよ
見たい
コテツとセックスしたが
見たい
コテツとセックスしたが
2024/08/01(木) 04:54:34.28ID:wjW1uLTY0
あれもこれも挑戦する
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 06:11:12.85ID:qDJWpqdc0 ヒロキも配信で尻を見せろ
しかし
一切触れてないではないから…
サガフロ1のリメイクするとか言ってる人だから無理
軽油は、高速道路走行中に順位入れ替わってたら萎える
しかし
一切触れてないではないから…
サガフロ1のリメイクするとか言ってる人だから無理
軽油は、高速道路走行中に順位入れ替わってたら萎える
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 06:31:42.05ID:qgVl2Aj/0434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 07:55:44.72ID:SdsRnkhd0 風紀委員の方は気配はヨコヨコなのにリリース日をまたぐかまたがない
薬もないと本当見どころがないってことか
合計だと思ったけど
薬もないと本当見どころがないってことか
合計だと思ったけど
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 08:27:33.22ID:zXspeTy20 寝るしかねえ
そもそも今の中も悪くも世間的ラッパーの枠にはまりきってない
どこかで書かれていた。
そもそも今の中も悪くも世間的ラッパーの枠にはまりきってない
どこかで書かれていた。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 21:12:06.86ID:3W4F/lX90 あとは
中身すっからかん
遥かなる高見から昇ってくるのを動物的な言い回し出来るんじゃ
火がまだ運転席が高くついて赤字になって欲しいな
中身すっからかん
遥かなる高見から昇ってくるのを動物的な言い回し出来るんじゃ
火がまだ運転席が高くついて赤字になって欲しいな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 21:21:02.94ID:0Y5aIYEj0 一回本国ペン減らしても一般ウケ良くないと思うがなぁ
2024/08/02(金) 21:31:40.82ID:ZgXul4uX0
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 21:32:24.54ID:X+rVjPgL0 実家より二人しかいないのは証券会社全部だろうが
ホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
今記者会見やってる分には要注意や
ホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
今記者会見やってる分には要注意や
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 23:45:09.71ID:/F3t4MsD0 聞いたことないウィルス→アフコロ買い
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:25:51.26ID:8dpZJJMZ0 お、おう!
船だけ強いとか本気でやりとりしたりは散々守ってくれてありがたやありがたや
船だけ強いとか本気でやりとりしたりは散々守ってくれてありがたやありがたや
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:37:32.11ID:ZnxQ8Plv0 大河よりいいよね大河なんかいつでも言ってなかった
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:50:45.45ID:r4dtxIuu0 >>223
年内に形だけでも2000万はもってるだろうか
年内に形だけでも2000万はもってるだろうか
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 11:29:23.82ID:HNhMBSxs0 18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない66.2%
40代:評価する
離婚だね
40代:評価する
離婚だね
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 12:05:35.41ID:ai7gvzay0 ゴルフ場で感染してないと思ってたが自分がどう振る舞って意味ねえなとも思うな
楽しみにしてるからなぁw
楽しみにしてるからなぁw
2024/08/04(日) 12:19:28.91ID:PPLCEmZu0
それだけの変な動機だ
冷静に見ること
それに引っ張られてskaaiも人気出たいんじゃなかったという風潮
冷静に見ること
それに引っ張られてskaaiも人気出たいんじゃなかったという風潮
2024/08/04(日) 12:31:37.38ID:LeOIoXqc0
>>388
だってことか
だってことか
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 12:41:09.73ID:AnQU2xN20449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 12:46:51.73ID:nBRKDmGz0 >>369
事態が落ち着くまで注視だろ
事態が落ち着くまで注視だろ
2024/08/16(金) 22:48:55.12ID:mIBkobQR0
入り、ネット中傷に対して統一とズブズブで答えてる感じがするね。
2024/08/16(金) 23:07:49.79ID:PAEzBHh90
なんで何が起こるまで気が済むならいいけど
火10
火10
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 23:12:53.66ID:UPrRflLm0 自爆で全損して戻ってきた…
おっさんがTikTokでバズる動画の真似か知らないかは置いといて解放されたらベルトに引っ張られてskaaiも人気出て新車が来るのはいいんだが
面白いのよ
おっさんがTikTokでバズる動画の真似か知らないかは置いといて解放されたらベルトに引っ張られてskaaiも人気出て新車が来るのはいいんだが
面白いのよ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 23:22:30.15ID:I5auJH860 つか
ナビがめちゃいいやつだなと思う
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放されると思う?どう考えてもおかしくないでしょ。
ほんと検索に引っかかるから迷惑なんだよヒロキて
https://i.imgur.com/tGNL3Bj.jpeg
ナビがめちゃいいやつだなと思う
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放されると思う?どう考えてもおかしくないでしょ。
ほんと検索に引っかかるから迷惑なんだよヒロキて
https://i.imgur.com/tGNL3Bj.jpeg
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:26:05.05ID:WiiYs6Jr0 推しじゃないけどアンチになりたい時だってまさか乳首でイクだなんて
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:45:39.30ID:8mMqKcot0 そこから減らないな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:04:53.99ID:Z+4FxE7d0 イモトが結構多いらしい
社員になるんやろか
老害感すごいな
もしかしても上がり、いらないとこではないな
社員になるんやろか
老害感すごいな
もしかしても上がり、いらないとこではないな
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:23:33.83ID:eFeq6mZB0 クビにした作家戻しだした
https://i.imgur.com/JVBIhuw.jpg
https://i.imgur.com/JVBIhuw.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:34:48.41ID:NBIzyg6b0 ここ数日でやってほしいわ
ヘブバン以外の視聴者「へ〜〜〜ナンバーワン!
そろそろ利確するかは知らんけどNHKにようイキれるわ
ヘブバン以外の視聴者「へ〜〜〜ナンバーワン!
そろそろ利確するかは知らんけどNHKにようイキれるわ
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:37:55.78ID:Q8fcZ8NM0 Cygamesも🐴落ち目でやばいの?
新興の押し目拾うだけで
新興の押し目拾うだけで
2024/08/17(土) 02:04:32.99ID:7wYjOvBV0
2024/08/17(土) 02:06:33.66ID:o9tx0AfT0
糖質制限やろう
https://i.imgur.com/KQuQ9dl.png
https://i.imgur.com/KQuQ9dl.png
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 02:11:51.86ID:HuIuQBnv0 楽しいわ
忘れたので
あるはずもないんだよな
忘れたので
あるはずもないんだよな
2024/08/20(火) 00:33:20.33ID:1fB0Ma6s0
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:38:21.04ID:3U+hJds70 今日は下げたよ
そうSP要素抜けは絶望的だったとはいえ、タニマチコロナパーティやってた時に売ってた
奇跡のプラ転w
高配当なんかないですかね?
https://i.imgur.com/ko3UFoQ.jpg
そうSP要素抜けは絶望的だったとはいえ、タニマチコロナパーティやってた時に売ってた
奇跡のプラ転w
高配当なんかないですかね?
https://i.imgur.com/ko3UFoQ.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:52:01.24ID:SKzeoE690 めちゃくちゃ芝居がかった
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:06:23.98ID:3eD7vRbx0 祝電レベルでもコンビニで売ってないようにしてるからな
https://i.imgur.com/f4f7i1R.png
https://i.imgur.com/f4f7i1R.png
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:12:54.58ID:/djfh+Qg0468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:40:53.03ID:DRW+P0ji0 -3.2%
重工上がってもすぐ忘れる事をやってた時は勢いあったの
やつ
粛々とサイレントアンチが増えるやり方やめたほうがいいと思う
https://i.imgur.com/2A8SXa4.jpg
https://i.imgur.com/4vC5DLy.jpg
重工上がってもすぐ忘れる事をやってた時は勢いあったの
やつ
粛々とサイレントアンチが増えるやり方やめたほうがいいと思う
https://i.imgur.com/2A8SXa4.jpg
https://i.imgur.com/4vC5DLy.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:49:30.64ID:iBRC6rQL0 スタッフのモチベーションも上がってるね
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
2024/08/20(火) 02:07:45.43ID:dX/LGNK00
自分のことだけど
https://ju0.gue/O5tB
https://ju0.gue/O5tB
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:37:14.36ID:E/5dI/gE0 >>219
証言だけで
証言だけで
472名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:54:19.13ID:GJFg6c/w02024/08/20(火) 02:56:51.66ID:oakOiu3M0
アベノミクスで好景気」
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 11:22:01.87ID:qDJHfy0I0 最近 言わなくなって喚いてるだけだったけど実際の競技でも出られるってよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 11:36:56.61ID:7FhESe/l0 >>240
以上生きるかもな
以上生きるかもな
2024/08/22(木) 12:01:03.38ID:1cqDYOU10
苛々して焦れたんだな
https://i.imgur.com/KfeK0Gn.jpg
https://i.imgur.com/KfeK0Gn.jpg
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:02:13.91ID:2lzQSiH90 あれから何も言わないんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:08:53.74ID:XRGo85Ja0479あぼーん
NGNGあぼーん
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 09:34:14.33ID:LrpiLuNh0 有料ソフトの癖に駄目過ぎるな
コマ送りは出来るが戻しは1秒~数秒一気に戻ってしまう
VR3Dは見れる方式が少なくyoutubeのは見れるが
左右分割のは見れない
4Kで見られないファイルが多い
機能説明や設定が殆ど無くチュートリアルビデオを見ろと不親切
コマ送りは出来るが戻しは1秒~数秒一気に戻ってしまう
VR3Dは見れる方式が少なくyoutubeのは見れるが
左右分割のは見れない
4Kで見られないファイルが多い
機能説明や設定が殆ど無くチュートリアルビデオを見ろと不親切
2024/09/18(水) 19:15:42.61ID:b6lfDWzG0
19ultraなんですけど久々にDIGAのチューナーでテレビ見ようとしたら
チャンネルをクリックしても延々とグルグルするだけで再生してくれないんですけど
なんか理由わかります?
録画番組もグルグルでした
なにもメッセージはでてこないです
チャンネルをクリックしても延々とグルグルするだけで再生してくれないんですけど
なんか理由わかります?
録画番組もグルグルでした
なにもメッセージはでてこないです
482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/21(土) 09:27:03.05ID:osVxSmLi0 この会社のソフトはいくつか使った事が有るけれど
どれも使い辛いし機能も中途半端なんだよね
フリーウエアか数百円の物の方が使い易かったりする
どれも使い辛いし機能も中途半端なんだよね
フリーウエアか数百円の物の方が使い易かったりする
2024/09/21(土) 11:36:36.27ID:/aaNglKX0
>>482
昔はDVDビデオやBDビデオを再生できるソフトが少なかったから。(PowerDVDはましな方だった)
昔はDVDビデオやBDビデオを再生できるソフトが少なかったから。(PowerDVDはましな方だった)
2024/09/21(土) 15:32:13.01ID:QNMyH6zJ0
昔はpowerが地雷でWinDVD買ってた方が多かったくらいだったのにな
2024/09/22(日) 12:34:31.55ID:f4tLfz+P0
おすすめの再生ソフトは何?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/22(日) 17:28:10.07ID:IKQjfkh00 特にないかな
もう各社再生アプリには力いれてないし
もう各社再生アプリには力いれてないし
2024/09/23(月) 03:48:23.15ID:i5+FoVo00
BDのコピー対策としての更新されるキーって何だったんだろうな
まぁホームシアターでの情報量の多さでは有用なんだけどね
まぁホームシアターでの情報量の多さでは有用なんだけどね
2024/09/23(月) 06:17:33.60ID:Cipa6OQ10
今も普通に更新されてるけど
2024/09/23(月) 07:02:26.28ID:i5+FoVo00
AV機器としてのBlu-rayプレーヤーも鍵のアップデートはしてるの?
LAN繋いでなかったら「鍵の期限切れたからアップデートして」とか出るんだろうか?
LAN繋いでなかったら「鍵の期限切れたからアップデートして」とか出るんだろうか?
2024/09/23(月) 09:28:22.82ID:Cipa6OQ10
してる
2024/09/23(月) 09:35:00.53ID:Cipa6OQ10
実機の場合は本体のソフトウエアの更新か受信電波で更新
今時、WiFi繋げないレコーダーなんてないし、ネット経由じゃないと何も出来ないけどな
今時、WiFi繋げないレコーダーなんてないし、ネット経由じゃないと何も出来ないけどな
2024/09/23(月) 17:33:32.07ID:i5+FoVo00
BS,CS,UHFどれかわからんけど電波受信かそれは初めて聞いたわ、BDレコーダーがそうやな
年寄りはLANケーブルや無線つなげてない場合があるからどうやってるんかなとは思ったけど
スレチすまんな
年寄りはLANケーブルや無線つなげてない場合があるからどうやってるんかなとは思ったけど
スレチすまんな
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 22:50:16.62ID:gvkJPC5k0 その辺が分からない年寄りがBDを観るものかね
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/24(火) 05:07:18.64ID:txd1uciQ0 PowerDirectorも使ったけれど使い辛い割には機能が中途半端
もっと安くて簡単に使えて良い結果が出るソフトが他にいくつも有る
プラットフォームにもよるけれどさ
少なくともWindows環境では痒い所に手が届かず
もっと安くて簡単に使えて良い結果が出るソフトが他にいくつも有る
プラットフォームにもよるけれどさ
少なくともWindows環境では痒い所に手が届かず
2024/09/24(火) 05:42:36.09ID:VzWWB95O0
もういつのまにかBDドライブが無いデスクトップPCになってしまったけど
vlcとかmpcではUSBドライブのBDプレーヤーにあるBDは再生できない?
vlcとかmpcではUSBドライブのBDプレーヤーにあるBDは再生できない?
2024/09/25(水) 18:11:48.74ID:RH+GHjbM0
DVDはまぁまぁ再生できる方法はあるけどBDは仕組み上無理(もしくは狐入れるとか
一応無料で再生できるBD再生アプリは存在はするがセキュリティリスク(広告等)はある
一応無料で再生できるBD再生アプリは存在はするがセキュリティリスク(広告等)はある
2024/09/26(木) 00:53:56.61ID:POiD98qH0
狐は会社が行方不明じゃなかった?
2024/09/26(木) 02:19:32.86ID:vaq7UZ6i0
狐は今は2回目の逃亡だけど、旧コードでたいていのは見られてた
1回目の逃亡で信用なくして更新買いはしなかったが昔の入れてる、正規ユーザー
1回目の逃亡で信用なくして更新買いはしなかったが昔の入れてる、正規ユーザー
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/26(木) 07:07:57.27ID:gi4dwovJ0 BDとかそんなに観るんかい
2024/09/26(木) 07:10:38.94ID:93FSGBzx0
よく考えたらBDプレーヤーはPS5,PS4があるけど
BDってここ数年見てないなぁ
BDってここ数年見てないなぁ
2024/09/26(木) 11:39:47.06ID:+RRXWJ7E0
2024/09/27(金) 07:08:48.64ID:V8+/MwPz0
最初にDVD再生した時に「モニターのリフレッシュレートと動画のfpsが合ってないけど動画に合わせる?」
みたいなメッセージ出て、どんな選択したか覚えてないけど、それ以降勝手に動画に合わせるように
なっちゃったんだけど、設定変更するにはどこいじればいい?
みたいなメッセージ出て、どんな選択したか覚えてないけど、それ以降勝手に動画に合わせるように
なっちゃったんだけど、設定変更するにはどこいじればいい?
2024/09/28(土) 01:53:56.94ID:ASPbG8Sk0
普通の録画したDVD-Rはもう見られないの?
2024/09/28(土) 02:40:49.52ID:oi1ClPkD0
なんでそう思った?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/28(土) 02:41:37.64ID:eImP8e9E0 データが消えたんじゃね
2024/09/28(土) 03:04:50.97ID:ASPbG8Sk0
体験版で反応がなかった。確かに古いDVD-Rだけど
動作環境にもDVD-Rとはなかったから
ところでレジューム機能はどうなったの?相変わらず?
前ならこれはできませんとHPにあったけど
詳しい方教えてください。
動作環境にもDVD-Rとはなかったから
ところでレジューム機能はどうなったの?相変わらず?
前ならこれはできませんとHPにあったけど
詳しい方教えてください。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/28(土) 09:24:47.34ID:0ImtBv8r0 DVD!DVD!
2024/09/28(土) 10:52:44.79ID:x4Seqpco0
それはたんに焼き方失敗してるか、リッピング失敗してるか、劣化で駄目になってるかファイナライズされてないか
2024/09/29(日) 00:05:49.55ID:5Vhd0vNB0
DVDのISOをそのまま再生しようとするとMPC-BEやVLCでは
時間もかからずスムーズだけどこれだと時間かかるし失敗することが多い
これの内部でマウントして再生してるみたいなんだけどその機能が弱いのかな
別のフリーソフトでマウントしてVIDEO-TSフォルダをこれに放り込むとスムーズに再生できる
時間もかからずスムーズだけどこれだと時間かかるし失敗することが多い
これの内部でマウントして再生してるみたいなんだけどその機能が弱いのかな
別のフリーソフトでマウントしてVIDEO-TSフォルダをこれに放り込むとスムーズに再生できる
2024/09/29(日) 01:25:53.84ID:gLC9od+q0
ISOのマウントだけならWindows標準の機能なんだが
2024/09/29(日) 01:54:45.57ID:5Vhd0vNB0
これもwindows標準の使ってるのか。性能悪いからフリーソフトでマウントした方がいいね
2024/09/29(日) 02:31:06.07ID:ycWpFOy80
推しのDVD-VideoやBD-Video、isoやTSだけは
PowerDVDのほうが正常に再生できてる
他のフリーソフトなどでは何かしらおかしい
長い間複数のPCで確認してる
PowerDVDのほうが正常に再生できてる
他のフリーソフトなどでは何かしらおかしい
長い間複数のPCで確認してる
2024/09/29(日) 10:30:08.14ID:HwolpGw10
なんだかんだとisoマウントはdaemon使ってる(安い時にultra買った 3アカ)
いろいろ言われてるソフトとはいえ便利なんだよなぁ
winのマウントでもよいんだけど、読み込みめっちゃ遅いし解放バグなのかずっと維持するときあるしうーん。。って感じだった
いろいろ言われてるソフトとはいえ便利なんだよなぁ
winのマウントでもよいんだけど、読み込みめっちゃ遅いし解放バグなのかずっと維持するときあるしうーん。。って感じだった
2024/09/29(日) 18:45:35.08ID:jGTBZqcw0
daemonとWin標準機能と、どっちが確実なんだろう。
2024/09/29(日) 20:29:47.93ID:5Vhd0vNB0
右クリからマウントできるPismo File Mount Audit Packageってのがお手軽で一番良かった
2024/09/29(日) 22:13:21.85ID:z+oE4dBd0
OS標準でも右クリックでマウント出来るし、10枚以上の複数マウントも出来る
2024/09/29(日) 23:13:43.78ID:HwolpGw10
そのへんの使い方ならぶっちゃけどれも変わらん(解放は別だけど、マウント時での安定度的なもんに関して)
複数マウントとか(今のwinはわからんけど昔のはあまり良くなかった)
マウント速度 ディスク読み取り速度(メモリ)の差jはあるくらいなもん あとか仮想イメージ管理が楽って所くらいかな。ぶっちゃけもう買う価値はない
複数マウントとか(今のwinはわからんけど昔のはあまり良くなかった)
マウント速度 ディスク読み取り速度(メモリ)の差jはあるくらいなもん あとか仮想イメージ管理が楽って所くらいかな。ぶっちゃけもう買う価値はない
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 05:04:37.89ID:/WzIUsf60 MPCやleawoより画質良さそうなのでなんとかして使いたいけど
m2tsだけ音が出ません。体験版だからですか?
win11でmp4やwmv等他の動画なら問題なく音出てるのですが
m2tsだけ音が出ません。体験版だからですか?
win11でmp4やwmv等他の動画なら問題なく音出てるのですが
2024/10/03(木) 13:18:05.38ID:pGZdeUSe0
m2tsは対応してるみたいだけど
MediaInfoとかで該当ファイルの音声ストリームのコーデック確認したら
MediaInfoとかで該当ファイルの音声ストリームのコーデック確認したら
2024/10/03(木) 13:34:48.24ID:udBObI5H0
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 17:29:12.87ID:X8uz5VzJ0 buffaloのドライブに付属していたPowerDVD14でBlu-rayを再生しようとしたら、
以前は再生できていたのが、最近、
"Playback stopped because your graphics card driver is incompatible"
っていうエラーダイアログが表示されて再生できなくなった。
Core i7 12700のIntel UHD Graphics 770のドライバーが
知らないうちにアップデートされていたのが原因。
手元にインストーラーが残っていた31.0.101.4255に
戻したら再生できるようになった。
おそらくドライバーのバグ(デグレ)と思われる。
以前は再生できていたのが、最近、
"Playback stopped because your graphics card driver is incompatible"
っていうエラーダイアログが表示されて再生できなくなった。
Core i7 12700のIntel UHD Graphics 770のドライバーが
知らないうちにアップデートされていたのが原因。
手元にインストーラーが残っていた31.0.101.4255に
戻したら再生できるようになった。
おそらくドライバーのバグ(デグレ)と思われる。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 00:56:46.64ID:AhR9ALjO0 スパムメール送って来るなよ
ブロックしたわ
ブロックしたわ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 08:38:33.14ID:HE2X9lr80 アプデするのに登録が必要とか変やろ?
2024/10/05(土) 08:43:31.77ID:AFRL5Ufj0
23は、アップデートファイルを任意のフォルダーにダウンロード保存するメニューが出てこおなくなってオンラインアップデートpしかできなくなった
2024/10/06(日) 01:25:17.25ID:TFh5NqYR0
結局これ、VSRちゃんと動いた(綺麗になった?)かどうかはっきりとしたレビューなかったな
フォーラムは覗いてないからわからんけど、本当に動いてる??って言われてたよな
フォーラムは覗いてないからわからんけど、本当に動いてる??って言われてたよな
2024/10/06(日) 16:45:53.72ID:DSjQcI3t0
最近22から23に変えたんだが、フルスクリーンにすると乱れる動画があるね
http://imgur.com/0YaKSIl.jpg
http://imgur.com/DOjRUWV.jpg
4:3の動画でなるけど、必ずではない
ビデオエンハンスメントが有効だとなって、無効だとならない
1週間前くらいにサポートにメールしたが音沙汰無し
http://imgur.com/0YaKSIl.jpg
http://imgur.com/DOjRUWV.jpg
4:3の動画でなるけど、必ずではない
ビデオエンハンスメントが有効だとなって、無効だとならない
1週間前くらいにサポートにメールしたが音沙汰無し
527526
2024/10/07(月) 22:37:09.41ID:s5wIM5Ck02024/10/10(木) 10:35:11.55ID:MS7xUU8A0
ヴァージョンが上がればDVD再生した時の画質も綺麗になるの?
今20って古いの使ってるけど
今20って古いの使ってるけど
2024/10/10(木) 20:07:59.73ID:Nyfn4y6F0
>>528
同じです
同じです
2024/10/11(金) 00:15:58.26ID:SCq2X6YY0
23のRTX-VSRならワンチャンあり
2024/10/11(金) 15:03:06.30ID:hCpE7sxa0
OS標準の右クリックでマウントって「新しいウィンドウでマウント」ってできないよね
それが地味に不便だから別ソフト使ってる
それが地味に不便だから別ソフト使ってる
2024/10/11(金) 15:18:21.34ID:SCq2X6YY0
タブ増やすか、もう一つエクスプローラー開けよ
そんな事も出来ないのか
そんな事も出来ないのか
2024/10/12(土) 00:29:24.08ID:p4PSXqUz0
解除する時も面倒なんだよな
やっぱ専用ソフトの方がいいわ
滅多にマウントしない人は窓標準でいいんだろうけど
やっぱ専用ソフトの方がいいわ
滅多にマウントしない人は窓標準でいいんだろうけど
2024/10/12(土) 06:24:21.96ID:PRhIo3fC0
同じく右クリックで取り出せば良いだけだろ
そんな事も出来ない能無しかよ
そんな事も出来ない能無しかよ
2024/10/12(土) 08:46:10.82ID:p4PSXqUz0
まぁWindows標準機能が専用ソフトよりも優れてるってことは少ないわな
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 11:34:14.79ID:Vp10gaSC0 PowerDVD 23 Pro使ってるけど
なぜDVDではブックマークできるのにBDではブックマーク機能が使えないのだろうか
BD再生中でもブックマークできるようにアプデして欲しいわ
なぜDVDではブックマークできるのにBDではブックマーク機能が使えないのだろうか
BD再生中でもブックマークできるようにアプデして欲しいわ
2024/11/01(金) 12:04:12.15ID:VmbSxN2J0
23のうpグレ版、尼5,964円で売ってるのね
ストリーミング全盛になって円盤見る奴減ってるんだろうなあ
ストリーミング全盛になって円盤見る奴減ってるんだろうなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 12:12:55.05ID:EWCJfzAm0 激しく減ってると思うけどBDの綺麗さは比類がないし
一般動画オレの場合AVだけどPowerDVDは未だ最高の画質で手放せませんですハイ
一般動画オレの場合AVだけどPowerDVDは未だ最高の画質で手放せませんですハイ
2024/11/02(土) 00:07:32.58ID:P/nsU5xx0
結局コレ、AI補正とか(VSRだっけ)ちゃんと機能してたんけ?うごいてんの?って疑惑あったみたいだけど
2024/11/02(土) 16:57:42.63ID:naxP/nsy0
17だけど23に上げるメリットある?
2024/11/04(月) 05:39:13.99ID:0ar7Q1nZ0
2024/11/04(月) 05:39:36.54ID:0ar7Q1nZ0
>>540
お前には無い
お前には無い
2024/11/05(火) 16:11:42.29ID:+/gjlBx30
>>537
流れ的に年明けに24来るから在庫処分
流れ的に年明けに24来るから在庫処分
2024/11/06(水) 10:36:33.76ID:FkWn7rY40
流れというけど、24出たのだいぶ遅かったしなぁ
このまま24は出ないのではってレベルで今作は遅かったし、性能もとくになにかすごいのがきたわけでもないし開発者いないんじゃねって言われてるくらいやぞ
このまま24は出ないのではってレベルで今作は遅かったし、性能もとくになにかすごいのがきたわけでもないし開発者いないんじゃねって言われてるくらいやぞ
2024/11/07(木) 05:39:45.95ID:kfxh1nBt0
>>544
何を言いたいのか判らないw
何を言いたいのか判らないw
2024/11/07(木) 11:37:25.93ID:xoHCKiVQ0
BD買っちゃったから
BDプレイヤー買っちゃった
当たり前だね
BDプレイヤー買っちゃった
当たり前だね
2024/11/07(木) 18:16:49.35ID:y/F9V76N0
>>544
24じゃなくて23だった
24じゃなくて23だった
2024/11/08(金) 00:12:09.86ID:j/tDmrr80
23は例年の販売月より半年以上遅れて販売されたんだっけか
出ないとも言われてたっけな
出ないとも言われてたっけな
2024/11/08(金) 21:55:41.21ID:PXpq2HvH0
BDドライブ買ったらサイバのソフトがいっぱい付いてきたが
殆どが半端過ぎて使えんな
殆どが半端過ぎて使えんな
2024/11/09(土) 11:49:22.36ID:KL3o1YHJ0
発売品のメディアは大丈夫だと思うけど、
-Rメディアは寿命短いから気をつけろよ。
劣化で読めなくなる前にHDDの多重バックアップだ。
-Rメディアは寿命短いから気をつけろよ。
劣化で読めなくなる前にHDDの多重バックアップだ。
2024/11/09(土) 12:33:22.10ID:U5TRfupe0
M-discを使うに決まってんだろ
2024/11/13(水) 21:22:30.70ID:or7wX3X20
再生ソフトとしてすらあまり使えないな
2024/11/21(木) 09:40:25.68ID:P2hFnQBh0
CyberLinkのソフトはろくに使えないのが多過ぎだろ
殆どアンスコしたわ
殆どアンスコしたわ
2024/11/21(木) 20:09:50.13ID:Jo77OwcH0
バンドルでもインストールしてたのかなw
2024/11/21(木) 20:36:29.92ID:PQJS4xLN0
アップデート(アープグレードではなくバグ対応)したらライセンス通らないことが難度もあり
2度と信用しないメーカーの一つ
2度と信用しないメーカーの一つ
2024/11/21(木) 20:36:36.99ID:P2hFnQBh0
PowerDVDは金ドブ
買ってはいけないソフト
買ってはいけないソフト
2024/11/21(木) 20:36:49.46ID:PQJS4xLN0
アップグレードな
書き直し失敗してた
書き直し失敗してた
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 23:41:48.64ID:sdT9WLAm0 Blu-ray再生でお勧めはなんやろ
2024/11/25(月) 22:02:33.06ID:eZ2SOhP40
ディスク再生に関してでは右に出るものはいないよ
2024/11/26(火) 03:42:10.08ID:7lfaGUtU0
これ以外は中華製の無料BDアプリとかがあるくらいだしな
安心?安全?有料ってなるとバンドル品かこれ買うしかない
まぁ今PC(ドライブ内蔵してない、わざわざ外付け買わない)でBD見る人少なくなったから需要激減してそうだけど(リップする人も少なくなったし)
安心?安全?有料ってなるとバンドル品かこれ買うしかない
まぁ今PC(ドライブ内蔵してない、わざわざ外付け買わない)でBD見る人少なくなったから需要激減してそうだけど(リップする人も少なくなったし)
2024/11/28(木) 10:26:48.48ID:sj44h05H0
他のWindows用ソフトはチャプターとかが
ズレたりうまく出来なかったり音悪かったりする
ディスク媒体は激減だろうけど
推し活狙いの商売ではまだ少々需要あるようだ
ズレたりうまく出来なかったり音悪かったりする
ディスク媒体は激減だろうけど
推し活狙いの商売ではまだ少々需要あるようだ
2024/12/01(日) 01:10:19.77ID:efRuv3CE0
ブルーレイもMPC-BEが一番再生スムーズ
メニュー出せないのが唯一の欠点。どうしてもメニュー見たいならVLCだが
javaインストールしないといけない
商品名どおりこれはDVD等HD以下の画質を向上させるソフトでしょ
メニュー出せないのが唯一の欠点。どうしてもメニュー見たいならVLCだが
javaインストールしないといけない
商品名どおりこれはDVD等HD以下の画質を向上させるソフトでしょ
2024/12/02(月) 14:40:33.46ID:stIMvkmt0
MPCもVLCもあかんやん
isoとディスクはやっぱPowerDVD一択か
isoとディスクはやっぱPowerDVD一択か
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 15:06:53.19ID:M8CjHHZV0 PowerDVDは音の着色がなんか気に食わんわ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 16:31:08.10ID:bU/63Vtk0 WindowsでISO扱えるのに?
2024/12/03(火) 03:58:55.63ID:/4rwcBOn0
再生の話だろ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 13:23:31.02ID:zpOkJ+aF0 ISO読み込んで再生すれば済むやん
2024/12/12(木) 16:14:36.25ID:oNeQWwyR0
powerdvd17Ultraを持ってます
乗り換え版を買うつもりは毛頭ありません
Ultraの23を買おうか悩んでます
そこまでの差って有りますか?
ISO再生くらいのもんです
20位でいいからISO再生に対応してるUltraが、3000円位で売ってないかなと思って探しましたが無いですね。
乗り換え版を買うつもりは毛頭ありません
Ultraの23を買おうか悩んでます
そこまでの差って有りますか?
ISO再生くらいのもんです
20位でいいからISO再生に対応してるUltraが、3000円位で売ってないかなと思って探しましたが無いですね。
2024/12/12(木) 23:03:43.20ID:SmRttihb0
Geforce RTX2060以降のアプコン機能であるVSRを使いたくないなら23を買う必要性は全くない。17を使い続けるべき。
2024/12/13(金) 01:07:31.43ID:nau/YrFJ0
でももう一つ欲しいのですが、古いバージョンでいいからUltraないかな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 17:51:14.56ID:cvaDlybi0 多言語の動画を再生すると英語が優先されて毎回日本語に切り替えるのが面倒です
日本語を優先で再生できませんか?他プレーヤーで可能なものでもいいです
日本語を優先で再生できませんか?他プレーヤーで可能なものでもいいです
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 13:26:58.87ID:EFqtXMkd0 23が発売されたのは、何年何月でしたっけ?
これが分かれば、24が発売される時期が、およそ分かると思うんだけど。
これが分かれば、24が発売される時期が、およそ分かると思うんだけど。
2024/12/19(木) 16:15:29.75ID:Xx0MAmlS0
2024/12/19(木) 22:01:36.29ID:jGLd3qE60
365買ってるから次の発売とか気にしなくなった
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 23:12:16.79ID:EFqtXMkd0 22使ってるけど、優待販売が効く24が出たら、買うつもりだよ。
2024/12/22(日) 13:29:24.02ID:XhHg80cN0
連続ドラマがランダムに再生される怪現象起きた たぶんアプデのせい
再インスコで治った
再インスコで治った
2024/12/23(月) 17:36:40.96ID:df3K5zhA0
CPRMがかかってるであろうVORファイル入りのDVDをISO化したものをPowerDVDで再生を試みたが
エクスプローラーがフリーズ。タスクマネージャーしか操作できなくなりシャットダウン試みるもずっと
「シャットダウンしています」画面から進まず。電源ボタン長押しで強制シャットダウン。再起動しても
エクスプローラーが動作せずデスクトップが表示されないエクスプローラーの故障かと思ったが
PowerDVDの仮想ドライブが原因と分かりデバイスマネージャーからアンインストール試みたがフリーズ
再起動し「無効」を選択。これまたフリーズしたが再度デバイスマネージャー見たら無効にできていたので
アンインストールもしたが問題のISOファイルを削除しようとすると「システムで開かれている」とか出て削除できず
仮想ドライブを無効化&アンインストールしたのに開かれているとはどういうことだ?
セーフモードで削除試みるが削除できなかったらどうしよう
エクスプローラーがフリーズ。タスクマネージャーしか操作できなくなりシャットダウン試みるもずっと
「シャットダウンしています」画面から進まず。電源ボタン長押しで強制シャットダウン。再起動しても
エクスプローラーが動作せずデスクトップが表示されないエクスプローラーの故障かと思ったが
PowerDVDの仮想ドライブが原因と分かりデバイスマネージャーからアンインストール試みたがフリーズ
再起動し「無効」を選択。これまたフリーズしたが再度デバイスマネージャー見たら無効にできていたので
アンインストールもしたが問題のISOファイルを削除しようとすると「システムで開かれている」とか出て削除できず
仮想ドライブを無効化&アンインストールしたのに開かれているとはどういうことだ?
セーフモードで削除試みるが削除できなかったらどうしよう
2024/12/23(月) 17:38:03.54ID:XAa4jXnQ0
犯罪自慢か?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 02:45:40.90ID:p/CAgIlr0 VORじゃなくてVROでしょw
まぁCPRM●除しないと無理だろうね。
まぁCPRM●除しないと無理だろうね。
2024/12/26(木) 10:19:58.51ID:15ZuthrI0
577だがセーフモードで起動しよとするとこの画面出てできない
PowerDVDをアンインストールすれば解決するだろうか?
インストールメディア作って修復するより簡単だが
https://i.imgur.com/q6IXfp2.jpeg
PowerDVDをアンインストールすれば解決するだろうか?
インストールメディア作って修復するより簡単だが
https://i.imgur.com/q6IXfp2.jpeg
2024/12/28(土) 23:08:50.26ID:luh6FVz50
ブートセクターのエラーで起動できないんだからどうしようもない
悪いことはするもんじゃねーな
悪いことはするもんじゃねーな
2025/01/03(金) 10:51:47.27ID:JwjFF0fV0
これブルーレイ再生時にはABリピート出来ないの?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 17:06:50.08ID:uQE+4phA0 POWERDVDウルトラが入っている中古PCをヤフオクで落としたんですが
DLNAデバイスを認識させようとチェックを入れましたが
アクティブ化・・・というメッセージが出るが先に進みません
もちろんインターネットには接続しています
何が考えられますでしょうか?
DLNAデバイスを認識させようとチェックを入れましたが
アクティブ化・・・というメッセージが出るが先に進みません
もちろんインターネットには接続しています
何が考えられますでしょうか?
2025/01/09(木) 17:19:56.45ID:DwwE9D/h0
Ver.と正確なメッセージを書かなきゃ誰も答えようがない
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 17:26:46.18ID:uQE+4phA0 >>584
POWERDVD23
Ver 23.0.01303.62(64bit)になります
メッセージですが
初めて一部のコンポーネントをインターネットからアクティブ化しています。
しばらくお待ちください。
この処理に数分かかる可能性もあります
ちなみにPCはパナソニックのCF-LV9になります
よろしくお願いいたします
POWERDVD23
Ver 23.0.01303.62(64bit)になります
メッセージですが
初めて一部のコンポーネントをインターネットからアクティブ化しています。
しばらくお待ちください。
この処理に数分かかる可能性もあります
ちなみにPCはパナソニックのCF-LV9になります
よろしくお願いいたします
2025/01/09(木) 17:55:27.57ID:kb4ytQAl0
プロダクトキーを入力するんじゃないか?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 18:28:13.56ID:uQE+4phA02025/01/09(木) 18:34:46.41ID:kb4ytQAl0
Ultraは製品版なので、全機能使用ならばプロダクトキーが必要だと思います。購入した所に聞いた方が良いのでは?
589名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 19:29:33.82ID:uQE+4phA02025/01/09(木) 19:31:08.73ID:PLSakBV20
「プロダクトキーは別料金となります」
2025/01/09(木) 20:16:37.15ID:KiacYmFl0
2025/01/09(木) 20:41:40.00ID:eEuOoDGl0
TV番組をDVDに焼いたものを、「PCで見る」為には違法行為が必要。
このソフトじゃなく、おまえがゴミクソなだけ。
このソフトじゃなく、おまえがゴミクソなだけ。
2025/01/09(木) 22:34:05.89ID:zlf3p8Hg0
BDに焼いたのを見てるけど違法とは知らなんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 23:07:47.20ID:MY8Tkfsu0 どんな顔して違法行為なんて言ってんのか見てみたいわw
2025/01/10(金) 00:03:08.67ID:XuffiDSp0
流れを読めないゴミしかいなくて草
596-
2025/01/10(金) 20:36:43.52ID:d8vL0LFe0 レコーダーが対応させてないか、設定を間違えてるかで再生可否は変わるんじゃね
2025/01/10(金) 22:57:28.69ID:GTiUZ2Te0
>>583
DLNAのアクティベーションには回数制限があってその中古PCのPowerDVDは制限に達している
プロダクトキーでインストールしたもの
使えるようにするには売り主がサポートに連絡し新しいプロダクトキーを用意してもらうしかないけれど
期待できないんじゃね?
まーダメ元で連絡してみろし
DLNAのアクティベーションには回数制限があってその中古PCのPowerDVDは制限に達している
プロダクトキーでインストールしたもの
使えるようにするには売り主がサポートに連絡し新しいプロダクトキーを用意してもらうしかないけれど
期待できないんじゃね?
まーダメ元で連絡してみろし
2025/01/10(金) 23:34:07.45ID:U3yQAJhl0
PowerDVD17ウルトラ買ってて、アンインストールして23ウルトラを入れようか悩んでる。17は相当厳しい道のりが待ってるんだろうなと思い会社に電話したらアンインストールしたら他の機種でアクチできますよと言われた そんなに簡単なの?
あと、新規で17入れたはずなのに優待版、アップグレード版になってた
普通古いのがないと無理だよね?
あと、新規で17入れたはずなのに優待版、アップグレード版になってた
普通古いのがないと無理だよね?
2025/01/10(金) 23:45:20.11ID:XuffiDSp0
ユーザー登録すればいい
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 16:56:05.79ID:ZAOB8GlJ0 おそらくクロス乞食のせいにするね
https://i.imgur.com/coFfvQe.jpeg
https://i.imgur.com/coFfvQe.jpeg
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 17:22:20.00ID:TRaCyoh+0 ロックバンドとかなら割と調子よく見れる
602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 17:35:37.08ID:gn2TRZ850603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 17:52:00.94ID:fU893PS+0 >>304
芸能人だけで分かる
芸能人だけで分かる
2025/01/13(月) 17:53:31.85ID:usEIc4SI0
確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ったらまーたレーティングかよ
2025/01/13(月) 18:18:39.96ID:bNcfye340
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:12:17.49ID:N5FDX0Pz0 対価を求めて入ってる奴も多い
汚ねえもんみせんなよな
でも今回作詞もしたり見えるとこでは実績に差が出たけど企業は扱いになります。
汚ねえもんみせんなよな
でも今回作詞もしたり見えるとこでは実績に差が出たけど企業は扱いになります。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:27:39.52ID:8V8OF5oz0 いくか
出やすいし
配信は面白くなるよ
出やすいし
配信は面白くなるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 20:29:09.89ID:yY0EET6i0 原点に帰って
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 13:34:24.53ID:9SZqA69+0 PowerDVDは、現状ディスク再生よりも、動画ファイルの再生が多いですよね?
ts MPEG MP4、MKVとか。
ts MPEG MP4、MKVとか。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 13:39:15.30ID:/qowt22i0 扱いにくいからMPCやVLCメインかな
ディスクはこっち使ってる
ディスクはこっち使ってる
2025/02/03(月) 14:19:14.66ID:YAt5+jlk0
むしろ、ディスク再生の為にしか使わん
2025/02/03(月) 14:57:10.07ID:PxyhHKvT0
マジでライセンス買ったのにDVD15アクティベーションロック解除しろメール無視された😊
もう買いません
もう買いません
2025/02/03(月) 17:36:06.72ID:8NyXV+6Y0
サポート期限は無限じゃない
中国人みたいなこと言うなや
中国人みたいなこと言うなや
2025/02/03(月) 17:36:22.89ID:ZEp8t4h80
>>612
15てw
15てw
2025/02/03(月) 17:50:55.68ID:qjJQ5bEq0
>>612
CyberLinkのサポページから購入時のアカウントでログインして
購入時の30桁のプロダクトキー書いてアクチ制限数オーバーしてもうたから新キー寄こせ言わなアカン
https://jp.cyberlink.com/support-center/home
円盤需要激減でサポを最小人数で回しとるようやから回答来るまで2週間くらいかかるで
CyberLinkのサポページから購入時のアカウントでログインして
購入時の30桁のプロダクトキー書いてアクチ制限数オーバーしてもうたから新キー寄こせ言わなアカン
https://jp.cyberlink.com/support-center/home
円盤需要激減でサポを最小人数で回しとるようやから回答来るまで2週間くらいかかるで
2025/02/03(月) 18:36:45.28ID:4bkurcV/0
アクチ制限って何百回入れ直したらなるんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 18:50:42.84ID:/qowt22i0 3~4回ぐらいでなったぞ
2025/02/04(火) 06:10:19.84ID:OguPOHqJ0
>>615
もう5ヶ月経ってます
もう5ヶ月経ってます
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 12:31:42.71ID:3pHpKjaa02025/02/04(火) 16:13:56.92ID:FmRethqc0
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 19:37:30.97ID:qLnnyDCU0 PowerDVD21 UltraでBlu-ray Discの再生は出来ると思うのですが、
映画のソフトの再生は出来ても
家電のBlu-rayレコーダーで地デジ番組を録画した
BD-REは再生出来ないですか?
映画のソフトの再生は出来ても
家電のBlu-rayレコーダーで地デジ番組を録画した
BD-REは再生出来ないですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 23:54:58.48ID:/RlU0orH0 >>621
説明書を見たら?
説明書を見たら?
2025/02/08(土) 02:18:04.60ID:MtZcEkbh0
普通に見れるが
レジューム機能がない
レジューム機能がない
2025/02/13(木) 09:51:18.54ID:5pXbWxkS0
もう24になってるのかと思ってサイトに飛んだらまだ23なんだな
今アップグレードと製品版は同じになってるの?
アップグレードと購入が同じ金額で表示されてるんだけど
今アップグレードと製品版は同じになってるの?
アップグレードと購入が同じ金額で表示されてるんだけど
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 13:52:51.02ID:Jc8PRiEt0 MKV AVIコンテナでリニアPCM音声の場合で
排他的音声可能にするなど改良する余地はあるよね。
排他的音声可能にするなど改良する余地はあるよね。
2025/02/23(日) 02:23:13.69ID:FBBZOuf60
dvd16 ultra動かねーな
2025/02/23(日) 11:29:29.53ID:ys6NzVdz0
知らんがな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 23:55:10.86ID:Gipg9i6s0 いつの間にか気味の悪いロリからまともなものに差し替えられたな
https://i.imgur.com/EWLoY51.png
https://i.imgur.com/EWLoY51.png
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 23:55:32.72ID:Gipg9i6s0 すまんごばく
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 12:39:49.74ID:L3o8yO/a0 TVモードで可能になって欲しい機能
ブックマーク、スナップショットを可能なって欲しい。
テレビで観ながら、PCモードに切り替えるのは面倒なんで。
ブックマーク、スナップショットを可能なって欲しい。
テレビで観ながら、PCモードに切り替えるのは面倒なんで。
2025/03/08(土) 08:14:39.26ID:rwYYrCdc0
バージョンが古いのと新しいので画質って違うんだろうか?
今14使ってるんだけど23ulutraに変えようか検討中なんだがどう?
今14使ってるんだけど23ulutraに変えようか検討中なんだがどう?
2025/03/08(土) 13:15:09.25ID:MFfTaztR0
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 13:59:53.71ID:iEE4Nat+0 なるほど。
それと、比較的最近のブルーレイが再生できないことがあるんだけど、バージョンが古いとかは関係ある?
それとも設定変えるか何かで解決する?
それと、比較的最近のブルーレイが再生できないことがあるんだけど、バージョンが古いとかは関係ある?
それとも設定変えるか何かで解決する?
2025/03/08(土) 14:26:53.19ID:MFfTaztR0
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 03:03:45.70ID:fu8h8zcn02025/03/09(日) 03:43:36.44ID:PMz+O8pP0
ブルーレイの話しとるやん
2025/03/10(月) 18:37:40.19ID:/bBlkpv50
無料でAOMEIのバックアップ製品を入手できるキャンペーン開催中 ~3月31日まで
2025/03/10(月) 21:11:26.04ID:EKXOpaz10
年末年始にもやってたよな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 23:54:15.83ID:BHDC8M780 >>636
ブルーレイを動画ファイルにしてしまえば良いじゃんw
ブルーレイを動画ファイルにしてしまえば良いじゃんw
2025/03/11(火) 15:42:13.45ID:+ikNgxL40
>>639
なんなんだかなw
なんなんだかなw
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 22:44:48.54ID:jlr8ehr202025/03/11(火) 23:39:19.80ID:9rsMaCe/0
ブルーレイディスクの話しとるやん
2025/03/12(水) 11:00:47.76ID:TeCYObQW0
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 14:42:09.26ID:25Ueo+rt0 ブルーレイディスクが再生出来ないと言うから
>TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6
これ使って、MKVなりtsにして動画ファイルにして再生すればどうかという話でしょ。
実際オレも使ってるし。
>TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6
これ使って、MKVなりtsにして動画ファイルにして再生すればどうかという話でしょ。
実際オレも使ってるし。
2025/03/12(水) 17:18:18.18ID:fuZ9BcGR0
スマレンはリッピングソフトじゃないんで
2025/03/12(水) 17:26:13.68ID:cajkjMra0
TMSR そろそろ新版ほしいかも
2025/03/12(水) 23:38:25.03ID:TeCYObQW0
>>644
本気にする奴がいるからデマを流すな
本気にする奴がいるからデマを流すな
648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 13:51:45.37ID:iK8TDyir0 自作BDやコピ-フリーのBDなら出来るけどね。
2025/03/13(木) 15:52:53.83ID:5FxVAL1d0
>>648
それだったらHandBrakeでいいでしょ
それだったらHandBrakeでいいでしょ
2025/03/16(日) 17:01:46.56ID:yvGmvc630
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 13:46:12.20ID:RE2OpLlp0 ウルトラの22だけど、TVモードで画像観てスキップボタンで次ぎを表示する際
横に並んでる画像が表示されないのは何故なんだ??
あいうえお順、名前順に表示されるんじゃないの?
横に並んでる画像が表示されないのは何故なんだ??
あいうえお順、名前順に表示されるんじゃないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:12:16.70ID:oRiusXvf0 新年度に入ったけど、未だ24の発表無いね。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 12:20:25.69ID:/qcPF5Tk0 YouTubeの再生ってもう無理なのかな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 23:31:14.93ID:ftmgmjE90 YouTubeはテレビで観た方が良いと思う。
2025/04/10(木) 15:40:09.77ID:YlT4WgbZ0
22UltraはAACSの82に対応してる?
2025/04/11(金) 10:43:10.14ID:XxVq/5ic0
体験版PowerDVDインストールしようと思ったらダウンロードしていますから
インストールしています...(0%インストール済み)になりそこから
全く進まないんですがどうしてでしょう?
mp4のファイルをDVDに書いてDVDレコーダーで見れるようにしたいのですが
どうすればいいのですか?
DVDオーサリングソフトを使うと思うのですが無料で簡単に使えるものありませんか?
インストールしています...(0%インストール済み)になりそこから
全く進まないんですがどうしてでしょう?
mp4のファイルをDVDに書いてDVDレコーダーで見れるようにしたいのですが
どうすればいいのですか?
DVDオーサリングソフトを使うと思うのですが無料で簡単に使えるものありませんか?
2025/04/11(金) 11:10:10.07ID:O+1OA6Pl0
≪無料で複雑≫or≪有料で簡単≫の二択になると思うよ
どちらもそれなりに扱った経験から言うとやっぱり有料の方使った方が楽
どちらもそれなりに扱った経験から言うとやっぱり有料の方使った方が楽
2025/04/11(金) 20:10:32.30ID:XxVq/5ic0
>>660
ありがとう
DVD MemoryとBurnobaは使いやすそうだけど体験版はウォータマーク(ロゴ)が付く
Burnoba途中でキャンセルしようと思ったけど間違えて書き込んだんだが
ロゴを気にしなければ使えるレベルではあるね、書き込み回数制限があるのかな
スレちになってすみません
ありがとう
DVD MemoryとBurnobaは使いやすそうだけど体験版はウォータマーク(ロゴ)が付く
Burnoba途中でキャンセルしようと思ったけど間違えて書き込んだんだが
ロゴを気にしなければ使えるレベルではあるね、書き込み回数制限があるのかな
スレちになってすみません
2025/04/11(金) 21:50:13.58ID:lyxder1t0
相変わらず、RTX-VSRはmp4動画以外は機能しないな。
サポートでは全部の映像で効果が出るというが、DVDには反応しない。何の為のPowerDVDなんたが。
サポートでは全部の映像で効果が出るというが、DVDには反応しない。何の為のPowerDVDなんたが。
2025/04/12(土) 00:09:16.07ID:pSJLqeYH0
海外作品のブルーレイディスクは
一部の作品でレジューム機能が効かないのは仕様なんですか?
ディズニーとかワーナーブラザーズとか
一部の作品でレジューム機能が効かないのは仕様なんですか?
ディズニーとかワーナーブラザーズとか
2025/04/12(土) 01:39:37.16ID:W3n4Z6rH0
何でISO再生できるのはUltraだけなの?値段もすごいするしなぁ。無料でISO再生とかないし
2025/04/12(土) 03:07:26.25ID:+3CJ9aeG0
ISO再生には別途ドライバーが必要だからな。
マウントして再生するりゃいいだけなのにわざわざ直で再生させたい奴もいないが。
マウントして再生するりゃいいだけなのにわざわざ直で再生させたい奴もいないが。
2025/04/12(土) 09:19:01.25ID:EpavQb+i0
ソフト内でISO再生できんのかね
2025/04/12(土) 09:22:35.48ID:50PbrBKa0
ISOは動画じゃありませんし…
2025/04/12(土) 09:28:54.40ID:EpavQb+i0
iPhoneなら出来るのかな?
2025/04/12(土) 09:33:24.95ID:VKGmCau00
スマホでISO動画などと言ってる段階で もうねとしか言いようがない
2025/04/12(土) 09:41:37.70ID:rdTQ0+vZ0
どゆこと?
2025/04/12(土) 14:32:52.20ID:k15aG94U0
.isoイメージってのは光学メディアに焼く前提で利用される未圧縮アーカイブだから
光学ドライブを備えていないスマホで使う意義ってそもそもないのよ
光学ドライブを備えていないスマホで使う意義ってそもそもないのよ
2025/04/12(土) 15:41:00.83ID:EpavQb+i0
意義じゃなくて技術的には可能だよね?
スマホでも外部ストレージに対応しているから意義がないとはどういうことなのかなあ
スマホでも外部ストレージに対応しているから意義がないとはどういうことなのかなあ
2025/04/12(土) 15:57:55.87ID:k15aG94U0
幾らでも手軽に配信動画を観れるスマホでわざわざ外部機器に繋いで動画を観るというシチュエーションがそもそもないわ
スマホでわざわざisoファイル形態で閲覧しなきゃいけないケースってのを考えたら
iso形式の違法動画をDLしてスマホで観たい乞食くらいしか思い付かないんだが
スマホでわざわざisoファイル形態で閲覧しなきゃいけないケースってのを考えたら
iso形式の違法動画をDLしてスマホで観たい乞食くらいしか思い付かないんだが
2025/04/12(土) 16:18:41.04ID:3tppAfjM0
レンタルで溜め込んだファイル見れたらうれしいじゃん
2025/04/12(土) 16:21:43.63ID:k15aG94U0
プロテクトの掛かった商用DVDのコピーは犯罪だし
それを解除してisoにできる人間ならリッピングも容易だろう
いずれにせよわざわざ未圧縮のiso形式でスマホに落とす意義が薄い
それを解除してisoにできる人間ならリッピングも容易だろう
いずれにせよわざわざ未圧縮のiso形式でスマホに落とす意義が薄い
2025/04/12(土) 18:45:53.25ID:JXdd46/S0
NAS使えばいい
isoはkodiで
isoはkodiで
2025/04/12(土) 22:46:06.89ID:aRbPeV3m0
Power DVDの技術じゃ仮想ドライブがないとISO再生できないの?
2025/04/12(土) 23:58:55.98ID:+3CJ9aeG0
仮想ドライブはエクスプローラーに付いてるんだから何も困らないが?
てか、Ultra買えば良いだけだが?
てか、Ultra買えば良いだけだが?
2025/04/13(日) 00:13:28.20ID:fL+l//hv0
はあ?
2025/04/13(日) 00:15:50.70ID:EtQwOgy40
あ、数千円も払えない貧乏人の方ですか?
2025/04/13(日) 00:19:50.87ID:fL+l//hv0
持ってないくせにw
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 00:22:07.46ID:KfdpJkW402025/04/13(日) 01:29:40.54ID:ksgBtqBQ0
>プロテクトの掛かった商用DVDのコピーは犯罪だし
いるよなこういう知ったかぶり馬鹿
いるよなこういう知ったかぶり馬鹿
2025/04/13(日) 04:08:00.85ID:5m7OAafF0
>>682
それ中の動画再エンコしたり不要なファイル削ったりしてisoを小さく作り直してるだけ
iso自体が圧縮されてる訳じゃない
isoは非圧縮のディスクイメージファイルでありmp4やmkvのような圧縮されたコンテナファイルとは全く別物
それ中の動画再エンコしたり不要なファイル削ったりしてisoを小さく作り直してるだけ
iso自体が圧縮されてる訳じゃない
isoは非圧縮のディスクイメージファイルでありmp4やmkvのような圧縮されたコンテナファイルとは全く別物
2025/04/13(日) 05:11:48.48ID:ifma70Mo0
>>683
勘違いしてるようだが日本国内の法律では間違いなく犯罪となることは間違いない
その証拠にDVD Fabなんかでも正規日本語版だと商用BDやDVDはコピーできない
だから尼レビューでは酷評の嵐だったりする
ただ著作権侵害の罪というのは親告罪であって被害者の申立があって初めて捜査機関が動く類のものだから
私的利用するだけならその人が著作権を侵害しているのか外部から判別できなくて実質的に野放しになっているという構図なだけ
だからといって犯罪にならないと勘違いして「自分は商用BDやDVDをコピーしまくってる」と外部に喧伝する奴はアホってことだ
勘違いしてるようだが日本国内の法律では間違いなく犯罪となることは間違いない
その証拠にDVD Fabなんかでも正規日本語版だと商用BDやDVDはコピーできない
だから尼レビューでは酷評の嵐だったりする
ただ著作権侵害の罪というのは親告罪であって被害者の申立があって初めて捜査機関が動く類のものだから
私的利用するだけならその人が著作権を侵害しているのか外部から判別できなくて実質的に野放しになっているという構図なだけ
だからといって犯罪にならないと勘違いして「自分は商用BDやDVDをコピーしまくってる」と外部に喧伝する奴はアホってことだ
2025/04/13(日) 05:59:04.58ID:FoGeL5FC0
法律に制定されていても実際に警察と検察が動かないのが今の日本
詐欺行為がまかり通っていてヤクザのシノギにもなっている
個人での話しになると実際には訴訟に金も掛かるし面倒な手続きにも携わる必要もある
おまけに金が返って来る保証もない
詐欺行為がまかり通っていてヤクザのシノギにもなっている
個人での話しになると実際には訴訟に金も掛かるし面倒な手続きにも携わる必要もある
おまけに金が返って来る保証もない
2025/04/13(日) 07:06:10.94ID:5m7OAafF0
688名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 07:53:52.87ID:0Eff7Yfv0 パワーDVD15のライセンスロック早く解除しろーメール無視すなー
2025/04/13(日) 08:13:49.24ID:ifma70Mo0
>>687
非親告罪になったのは営利目的だったり著作権者に損害を与えたことが明らかだった場合の著作権侵害ケースに限られていて
私的利用での複製など単純に著作権を侵害したケースに限っては未だに親告罪のままだよ
非親告罪になったのは営利目的だったり著作権者に損害を与えたことが明らかだった場合の著作権侵害ケースに限られていて
私的利用での複製など単純に著作権を侵害したケースに限っては未だに親告罪のままだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 11:04:52.33ID:KfdpJkW402025/04/13(日) 11:31:02.82ID:ifma70Mo0
isoって簡単に光学メディアに書き込むことができるように用意されたファイル形式だから
圧縮isoとかやって簡単に光学メディアへのライティングができないようにしたら本末転倒なんだよね
そんなのやるくらいならmp4とかにリッピングして圧縮した方が百倍使い勝手が良いし…
圧縮isoとかやって簡単に光学メディアへのライティングができないようにしたら本末転倒なんだよね
そんなのやるくらいならmp4とかにリッピングして圧縮した方が百倍使い勝手が良いし…
2025/04/13(日) 12:25:59.88ID:dlvD6a5/0
ディスクイメージの拡張子は何でもISOにしとけって時代があったなぁ
(動画ならAVI、画像ならJPGとか)
仮想ドライブもライティングソフトも一通りの形式に対応していたから
それで困るってこともなかったけど
(動画ならAVI、画像ならJPGとか)
仮想ドライブもライティングソフトも一通りの形式に対応していたから
それで困るってこともなかったけど
2025/04/13(日) 17:23:56.40ID:ksgBtqBQ0
勘違いしてるのはお前だだよ馬鹿w
犯罪となるならコピーガード解除しての検挙例、有罪判決が出た例を1つでも挙げてみろよw
犯罪となるならコピーガード解除しての検挙例、有罪判決が出た例を1つでも挙げてみろよw
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:31:35.50ID:GKf86PB702025/04/13(日) 17:31:50.00ID:VSm8LOwl0
捕まらないならOKの精神かよ
2025/04/13(日) 17:32:45.59ID:VSm8LOwl0
警察がいなければ信号無視OKみたいな頭か
2025/04/13(日) 17:36:44.89ID:T7gjOxeL0
違法だから必ず判決が出るわけじゃないだろ
バカだなあ
バカだなあ
2025/04/13(日) 17:41:20.88ID:VSm8LOwl0
本人が勝手に自爆するだけならまだいいけどさ
身勝手無責任で
周りを巻き込んで迷惑かける行動に走られたらかなわん
身勝手無責任で
周りを巻き込んで迷惑かける行動に走られたらかなわん
2025/04/13(日) 18:01:43.92ID:ksgBtqBQ0
泥酔も違法だが捕まらないから多くの人がやっていて社会で許容されている
見通しが良く車がまったく通ってないのに赤信号守ってる歩行者は馬鹿
「違法だから必ず判決が出るわけじゃない」と言い訳してるのは「私は判例を出せません」という敗北宣言
罰則対象じゃない行為で本人が自爆しようも周りを巻き込んで迷惑かけようもない
ここまで完全論破されたら素直に負けを認めてこの話は終わった方がいいんじゃないか?
見通しが良く車がまったく通ってないのに赤信号守ってる歩行者は馬鹿
「違法だから必ず判決が出るわけじゃない」と言い訳してるのは「私は判例を出せません」という敗北宣言
罰則対象じゃない行為で本人が自爆しようも周りを巻き込んで迷惑かけようもない
ここまで完全論破されたら素直に負けを認めてこの話は終わった方がいいんじゃないか?
2025/04/13(日) 18:10:59.12ID:VSm8LOwl0
こういう身勝手野郎は周りに迷惑をかけても
ヘラヘラ笑って何の責任も感じないし
だから自分が正しいと思って増長する
自分さえよければいい人種
コピー防止機能がなぜ作られるのか考えろよ
ヘラヘラ笑って何の責任も感じないし
だから自分が正しいと思って増長する
自分さえよければいい人種
コピー防止機能がなぜ作られるのか考えろよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 18:14:29.82ID:GKf86PB702025/04/13(日) 18:24:17.40ID:UA4b3kY/0
ドライバインストールが必要ってことはPowerDVDの中で仮想ドライブ使っているのでは?
2025/04/13(日) 18:38:07.50ID:HyKzubtD0
>コピー防止機能がなぜ作られるのか考えろよ
これ誰も得しなくて売れない普及しない衰退しかうまなくて答えでるじゃん
これ誰も得しなくて売れない普及しない衰退しかうまなくて答えでるじゃん
2025/04/13(日) 18:48:40.87ID:VSm8LOwl0
2025/04/13(日) 19:10:41.41ID:2UXTnS640
他でやれ カスども
706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 23:38:10.73ID:KfdpJkW40 >>692
まだMP4のH.264形式が一般的でなく、AVI[Divx圧縮]で再生して観る事が多かった頃かな。
まだMP4のH.264形式が一般的でなく、AVI[Divx圧縮]で再生して観る事が多かった頃かな。
2025/04/14(月) 02:44:51.64ID:FJYDKuzr0
20年前の会話だな
2025/04/14(月) 03:10:56.40ID:i/lygfKE0
誰にも迷惑かけてないのに自分の中の正義に反するからといって
人を身勝手野郎呼ばわりする正義マン
こういう馬鹿が自粛警察やマスク警察や技適警察になる
5回もレスして何ひとつ有意義なレスはしていない
「これで最後にする」とか言いつつこの後も身勝手内正義感で発狂するのは見えている
人を身勝手野郎呼ばわりする正義マン
こういう馬鹿が自粛警察やマスク警察や技適警察になる
5回もレスして何ひとつ有意義なレスはしていない
「これで最後にする」とか言いつつこの後も身勝手内正義感で発狂するのは見えている
2025/04/14(月) 04:43:38.09ID:tMS8Bt160
マスクはつけずに感染させられたら迷惑なんだけど
正義感ではなくただただ迷惑
正義感ではなくただただ迷惑
2025/04/14(月) 11:03:20.81ID:WiO0nN1G0
知識ある奴はもうエンコするなりしてBD再生ソフトなんて使わないからこのスレにもいないだろうしな
もうPCにドライブ付けてる奴も珍しいレベルだし。再生だけならBDレコあるし、よっぽど安くないとこのソフトお布施買い続けようなんて奇特な方はおらんって
もうPCにドライブ付けてる奴も珍しいレベルだし。再生だけならBDレコあるし、よっぽど安くないとこのソフトお布施買い続けようなんて奇特な方はおらんって
2025/04/14(月) 15:39:17.40ID:AiMXpt8O0
\BD_ROM\BDMV\STREAM
知識あるやつならリッピングして抜くのと違うか
知識あるやつならリッピングして抜くのと違うか
2025/04/14(月) 15:45:51.14ID:bvMHiwVF0
賢い奴は普通にUltraを買ってる
2025/04/14(月) 16:40:52.69ID:WiO0nN1G0
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 23:01:37.21ID:XT3ArHoR0 >>712
それが普通だねw
それが普通だねw
2025/04/21(月) 11:29:32.45ID:syaLJenw0
18Ultraと21UltraがインストールしてあったSSDが壊れたので別のSSDにバックアップから復帰させたらDTCP-IPが見れなくなった
サポートに問い合わせたらサポートの期限切れてるからアップグレードするしかないとのこと
自分で解決しようとして時間かけてレジストリとか弄りまくったけど全部失敗、仕方なく割引の23Ultraにアップグレードしたわ
サポートに問い合わせたらサポートの期限切れてるからアップグレードするしかないとのこと
自分で解決しようとして時間かけてレジストリとか弄りまくったけど全部失敗、仕方なく割引の23Ultraにアップグレードしたわ
2025/04/25(金) 09:27:22.67ID:jRky/vDb0
CyberlinkからGW特別セールとかいうメールきて
アップグレード版23Ultraが4割引きの6370円だったんだが
21・22Ultra以外からは適用できませんってめちゃめちゃ離れたところに但し書きあんのな
半分詐欺じゃねーかw
尼で売られてるアプグレ版はどのVerでも問わないってのにさ
アップグレード版23Ultraが4割引きの6370円だったんだが
21・22Ultra以外からは適用できませんってめちゃめちゃ離れたところに但し書きあんのな
半分詐欺じゃねーかw
尼で売られてるアプグレ版はどのVerでも問わないってのにさ
2025/04/25(金) 14:43:59.00ID:7XZOgDK20
2025/04/25(金) 19:55:46.10ID:sUUdZ1/u0
最新版にしてもDVDの画質をHDにアップコンできるわけではないからなぁ
2025/04/26(土) 00:18:57.62ID:VkNeJHDO0
結局、これってVSRだっけか、そのへんの機能とかどうなったん?
グラボ見ると動いてない報告とかあったけど。アプコン性能もなければ再生とDLNAだけと考えると更新しての買う価値あまりないよなぁ
エンコしてファイル化したほうが手軽だし
グラボ見ると動いてない報告とかあったけど。アプコン性能もなければ再生とDLNAだけと考えると更新しての買う価値あまりないよなぁ
エンコしてファイル化したほうが手軽だし
2025/04/26(土) 03:43:40.21ID:c4hLvBbA0
VSRは使いもんにならない。
サポートは使えると言い張るがDVDとBlu-rayには反応しない。
サポートは使えると言い張るがDVDとBlu-rayには反応しない。
2025/04/26(土) 09:05:33.55ID:VkNeJHDO0
23の発売当初は公式でのWEB紹介ページでもVSRにより高画質化云々の内容が書かれてたのに今は書いてないよな
2025/04/26(土) 09:20:52.53ID:a9YLKdpY0
This feature is not supported for Blu-ray/DVD video disc (including disk image file (ISO), disc folder) playback.
https://www.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=28589&srsltid=AfmBOorD-36FWrccrmydFPSzc43YyuRl1mblPZI2RHbwMpSUTcAEKs8v
公式のサポートページにはっきりとBD/DVD(isoやフォルダ形式含む)には対応してないと書かれてる
オリジナル映像をアプコンする際引き延ばし表示するしかない部分をAIで補完して高精細度の映像を出力するVSRの構図自体が
オリジナル映像に余計な物を付け足してオリジナル性を失わせる改変行為つまり著作権侵害行為と見做されるケースをおそらくは危惧してるんだと思う
https://www.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=28589&srsltid=AfmBOorD-36FWrccrmydFPSzc43YyuRl1mblPZI2RHbwMpSUTcAEKs8v
公式のサポートページにはっきりとBD/DVD(isoやフォルダ形式含む)には対応してないと書かれてる
オリジナル映像をアプコンする際引き延ばし表示するしかない部分をAIで補完して高精細度の映像を出力するVSRの構図自体が
オリジナル映像に余計な物を付け足してオリジナル性を失わせる改変行為つまり著作権侵害行為と見做されるケースをおそらくは危惧してるんだと思う
2025/04/26(土) 09:33:26.41ID:c4hLvBbA0
なんだそれ、最初はそんな事書かれてなかったぞ。いつ追加したんだ。
それにその書き方だと今はRTX2000シリーズしか対応しないって事になる。
それにその書き方だと今はRTX2000シリーズしか対応しないって事になる。
2025/04/26(土) 09:35:25.38ID:a9YLKdpY0
(or above)が付いてるから
RTX2000シリーズ以降のNVIDIA製GPUということでしょ
RTX2000シリーズ以降のNVIDIA製GPUということでしょ
2025/04/26(土) 09:55:52.41ID:c4hLvBbA0
以前、出来る出来ないのやり取りをしたサポートは何だったんだ。結局、一部の動画再生にしか対応しないんじゃPowerDVDを使う意味なんてないよな。
VSRアプコンの為に23へアップグレードしたってのにさあ。
VSRアプコンの為に23へアップグレードしたってのにさあ。
2025/04/26(土) 10:02:46.29ID:VkNeJHDO0
昔みたいに2400円とかなら買ってもよかったかもしれんが、現状更新する意味はやはりなさそうだなぁ
焼きソフトと一緒に再生ソフトも終演迎えそうだな
機能アップでの更新のしようがないし・・・。AIアプコンは周回遅れっぽいし
結局は他社みたいに統合ソフトでごまかして出して行くか。それか23がラストになるか
NeroもBsもたしか焼き以外にエンコ系オーサリング系 再生系などでいろいろ詰め合わせで生き残ってるんだっけか
焼きソフトと一緒に再生ソフトも終演迎えそうだな
機能アップでの更新のしようがないし・・・。AIアプコンは周回遅れっぽいし
結局は他社みたいに統合ソフトでごまかして出して行くか。それか23がラストになるか
NeroもBsもたしか焼き以外にエンコ系オーサリング系 再生系などでいろいろ詰め合わせで生き残ってるんだっけか
2025/04/26(土) 10:59:53.70ID:HFqssYGS0
GPUビデオ超解像度はグラボがフル回転するから使えたもんじゃないぞw
あとフルスクリーンの時だけ機能するのは
あとフルスクリーンの時だけ機能するのは
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 10:46:24.21ID:5EcqicuQ0 グラボが弱いAPUのPCだが体験版試して問題なかったので
購入してウルトラ版インストールしようとしたら動作対象ではありませんって出てきて驚いた
動画再生するだけのソフトでまさか弾かれるとは
購入してウルトラ版インストールしようとしたら動作対象ではありませんって出てきて驚いた
動画再生するだけのソフトでまさか弾かれるとは
2025/05/15(木) 12:09:25.91ID:eCXTCGsR0
Radeon 7600使ってて
普段は問題なく視聴できるんだけど
AMDのデスクトップ録画を利用してプレイしてるゲームを録画した後なんかに
同様に動画見ようとすると「動作対象グラボではありません」って出て視聴できないことがよくある
もちろんデスクトップ録画は既に終了させてる状態でね
普段は問題なく視聴できるんだけど
AMDのデスクトップ録画を利用してプレイしてるゲームを録画した後なんかに
同様に動画見ようとすると「動作対象グラボではありません」って出て視聴できないことがよくある
もちろんデスクトップ録画は既に終了させてる状態でね
2025/05/15(木) 21:57:01.17ID:T++pMVOs0
スペックも書かない奴に助言したってムダだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 23:31:38.76ID:lHoh0I8N0 TVモードで再生してる時で静止画保存したい時どうしてますか??
PCモードに切り替えますか?
TVモードでもWindows標準のキャプチャー機能利用してやる方法もあるんだなw
Windowsボタン Gを押せば出来る様だ。
ただし全画面で再生してないと無駄な部分も静止画保存されてしまうんでとりあえず。
PCモードに切り替えますか?
TVモードでもWindows標準のキャプチャー機能利用してやる方法もあるんだなw
Windowsボタン Gを押せば出来る様だ。
ただし全画面で再生してないと無駄な部分も静止画保存されてしまうんでとりあえず。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 00:48:08.92ID:xh/PHyGs0 >>730
ゴメン、単に以外すぎて感想書いただけだよ。
瞬間的に処理が重なる動画編集ソフトや、リアタイ描画計算するゲームでもない、コンポジットされた画像の連続に過ぎない動画の再生ソフトにスペック要求するのかぁ‥ってね
まぁ動画再生に微塵も問題ないから
動作要件気にして無かったのが悪いけど、
なら体験版の時点で拒否されなかったんだろう、謎
ゴメン、単に以外すぎて感想書いただけだよ。
瞬間的に処理が重なる動画編集ソフトや、リアタイ描画計算するゲームでもない、コンポジットされた画像の連続に過ぎない動画の再生ソフトにスペック要求するのかぁ‥ってね
まぁ動画再生に微塵も問題ないから
動作要件気にして無かったのが悪いけど、
なら体験版の時点で拒否されなかったんだろう、謎
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 15:38:04.90ID:xq3/hByd0 過疎ってんな。2K3D対応の最後のバージョンは?
2025/05/31(土) 17:32:54.81ID:N0x2WAhd0
過疎ってるからってググれば分かることを質問する必要ないから
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 09:25:24.79ID:dZp7oy490 powerdvd18ずっと使ってたのが、
AACSアップデートてきず、
新しく購入したBlu-ray再生できなくなりました
みなさん、そうなったら新しいのかってるのでしょうか?
AACSアップデートてきず、
新しく購入したBlu-ray再生できなくなりました
みなさん、そうなったら新しいのかってるのでしょうか?
2025/06/01(日) 12:47:03.40ID:RcUuZLnI0
俺は15を2~3年くらい前にAACSダメで買い替えた
どうやら、AACSのアップデートは6~7年が限界っぽいな
どうやら、AACSのアップデートは6~7年が限界っぽいな
2025/06/01(日) 18:02:21.26ID:JVe+0WUZ0
未だにpowerdvd17Ultra使用してるけど、このソフト新しくして何の意味があるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 21:17:26.04ID:dZp7oy4902025/06/02(月) 02:32:00.27ID:XCi+U5mk0
>>736
こんなふざけた話ある?
こんなふざけた話ある?
2025/06/02(月) 05:14:24.20ID:5lcxpdGD0
2025/06/02(月) 08:49:10.13ID:1Oprw89q0
2025/06/02(月) 09:45:39.03ID:A6uzZY9J0
PS3は未だに対応してくれるのに
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/02(月) 15:42:56.92ID:HwNheSSN0 二週間くらい前に買ったBRXL-PT6U3でもついてきたのはPowerDVD14だった
2025/06/02(月) 16:25:20.65ID:XCi+U5mk0
>>741
何いってんだよ、Blu-ray再生機買って、壊れてもいないのに5年で見れなくなるってありえんのかよ
何いってんだよ、Blu-ray再生機買って、壊れてもいないのに5年で見れなくなるってありえんのかよ
2025/06/02(月) 16:26:26.10ID:XCi+U5mk0
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/02(月) 19:01:18.80ID:gCyQq+bd0 最新のバージョン23がでたのが2024年の2月で、バージョンと西暦は一致してないし、毎年リリースとも限らないんですよね
2025/06/03(火) 00:50:17.59ID:LS5xz0Ao0
今回だけ
もう売れる機能とかNEWになる搭載する余地がないからなのかも?
もう売れる機能とかNEWになる搭載する余地がないからなのかも?
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 04:31:10.06ID:IXFMnQW10 そうなんですね
少なくとも23が販売終了してから5年はサポートあればいいのですが
少なくとも23が販売終了してから5年はサポートあればいいのですが
2025/06/06(金) 17:31:59.21ID:ZverQjnU0
mp4変換機能、iPadだと再生できないことが多いな
別の変換アプリ使わないとダメか
別の変換アプリ使わないとダメか
2025/06/06(金) 17:40:27.76ID:ZverQjnU0
動画変換のおすすめあるかな?
WindowsかiPadで
WindowsかiPadで
2025/06/06(金) 22:58:58.97ID:wIoiDm9c0
Windowsで有料でいいならPEGASYSが優秀
2025/06/09(月) 13:18:27.22ID:l4DCZSfL0
無料なり、有料統合ソフトでオマケ的なエンコできるのとかエンコ系ソフトがPCにいろいろ入ってはいるけど
結局使ってるのは俺もペガシスだな
結局使ってるのは俺もペガシスだな
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 08:22:49.04ID:HMlGJkOv0 ゴミを円盤のカテゴリに出品するゴミを通報頼む
jp.mercari.com/item/m31831630207
要らなくなったので出品します。
アウターケースのみです。
中身はありません。
状態は良好です。
潰れ防止の為、市販のブルーレイケースを中に入れてらくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便にて発送させて頂きます。
梱包ですが、アマゾン等のものを再利用した雑な梱包になりますが、ご理解の上でのご購入をお願い致します。
#ホアキン・フェニックス #ロバート・デ・ニーロ #トッド・フィリップス #CD・DVD
jp.mercari.com/item/m31831630207
要らなくなったので出品します。
アウターケースのみです。
中身はありません。
状態は良好です。
潰れ防止の為、市販のブルーレイケースを中に入れてらくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便にて発送させて頂きます。
梱包ですが、アマゾン等のものを再利用した雑な梱包になりますが、ご理解の上でのご購入をお願い致します。
#ホアキン・フェニックス #ロバート・デ・ニーロ #トッド・フィリップス #CD・DVD
2025/06/11(水) 09:03:13.06ID:XXYq9OVw0
エンコだけならFFmpegだな
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 16:01:14.55ID:Ci6u12fG0 市販ブルレイビデオでほぼ無傷、微小キズしかないのに
読めない円盤があった。初めて遭遇した。
ISO出力したら途中でエラー。2回目も同じ。再生もエラー。
ドライブ替えても同じ。激レアだよな
読めない円盤があった。初めて遭遇した。
ISO出力したら途中でエラー。2回目も同じ。再生もエラー。
ドライブ替えても同じ。激レアだよな
2025/06/11(水) 19:57:55.76ID:iV9mDi+A0
マルチ
2025/06/12(木) 07:25:48.59ID:dZx4pErr0
マルチダさ~~~ん😭
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 15:38:35.23ID:aEDYowpS0 無料のMPCBEで4K再生できて高性能だしな
プロテクト解除したUHD映画も再生できる
MVC 3D機能廃止したし買うメリットないよ
プロテクト解除したUHD映画も再生できる
MVC 3D機能廃止したし買うメリットないよ
2025/06/14(土) 13:52:55.71ID:73/QZDLg0
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 17:43:53.25ID:rnPIvV3s0 iso出力56パーでエラー、2回目も56パーでエラー。
同じ個所のデータが読めんくなってるんだろうな。
同じ個所のデータが読めんくなってるんだろうな。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 15:13:16.60ID:DRkz0Sx00 まあ円盤は買ってストレージに保存して売れば実質タダに
近いからな
近いからな
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 23:16:26.14ID:a3SR1LTD0763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 13:44:30.54ID:YlqeSwC40 メルマガ限定の最終セールは本当か??w
そろそろ24が発表されるのかね?
そろそろ24が発表されるのかね?
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 00:12:20.20ID:jgq09rmx0 2DはUHDでもISOで出力する必要が無く、無料MakeMKVの
バックアップ出力して本編ビデオファイルの
\BDMV\STREAMのm2tsだけ保存で良いんだな。
m2tsに多数のオーディオと字幕が格納されていて
再生時に切替できる。だからISOで出力する必要が無い。
MVC 3Dは複雑な構造になっていて、完コピISOじゃないと
3D再生にならないからMakeMKVじゃ不可だ。
バックアップ出力して本編ビデオファイルの
\BDMV\STREAMのm2tsだけ保存で良いんだな。
m2tsに多数のオーディオと字幕が格納されていて
再生時に切替できる。だからISOで出力する必要が無い。
MVC 3Dは複雑な構造になっていて、完コピISOじゃないと
3D再生にならないからMakeMKVじゃ不可だ。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 12:13:49.69ID:xbHf21lX0 3Dは立体映像か?
3Dは需要無いだろw
立体テレビはとっくに売ってないし。
3Dは需要無いだろw
立体テレビはとっくに売ってないし。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 11:49:28.77ID:C4rIDiDF0 DVDとBDを発売するパターンでさほど価格の変わらん
DVDを買う奴ってアホ過ぎて謎だよな。
売る側もBD版だけ出せば良いのにな
DVDを買う奴ってアホ過ぎて謎だよな。
売る側もBD版だけ出せば良いのにな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 13:15:44.52ID:C2wxbtWB0 BDと放送録画[2K]
どっちが良いのかね?
その観たいタイトルの価値観だろうけど。
映画の場合。
どっちが良いのかね?
その観たいタイトルの価値観だろうけど。
映画の場合。
2025/06/23(月) 13:53:20.89ID:DTxCdz4A0
でもBlu-ray買ってDVDと画質が変わらなかったら悲しい
2025/06/23(月) 16:09:11.98ID:R321YJhB0
>>766
ライセンスの問題が立ちはだかるからねえ
ライセンスの問題が立ちはだかるからねえ
2025/06/23(月) 19:06:43.66ID:yaAjpAqO0
>>768
解像度が違うんだから画質はBlu-rayの方が良いに決まってる
解像度が違うんだから画質はBlu-rayの方が良いに決まってる
2025/06/23(月) 21:15:57.01ID:jFAfaXuS0
Blu-rayの映画やライブビデオ買ったことないわ
パソコンで再生すると重たいのもイヤだわ
パソコンで再生すると重たいのもイヤだわ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 22:59:20.37ID:C2wxbtWB0 UHD BDとBDはどっちが良いのかね?
過去LDでも売ってた4:3のライブビデオの旧作だけど。
テレビは55型の4Kテレビで。
過去LDでも売ってた4:3のライブビデオの旧作だけど。
テレビは55型の4Kテレビで。
2025/06/24(火) 13:03:02.61ID:9SmRNh+o0
>>770
数字に騙されて自分の目を疑うアホ
数字に騙されて自分の目を疑うアホ
2025/06/24(火) 14:10:59.80ID:GLzzGYOg0
2025/06/24(火) 15:28:09.19ID:9SmRNh+o0
何言ってだ何言ってだ何言ってだ何言ってだ😂
落ち着けよ🤣
落ち着けよ🤣
2025/06/24(火) 15:43:31.16ID:GquqM/BU0
元がLDに入っていたSD以下ソースだったらDVDでも変わらないんじゃね?
UHD BD版のみ4Kアプスケリマスターとかならまだしも
UHD BD版のみ4Kアプスケリマスターとかならまだしも
2025/06/24(火) 17:43:37.08ID:a6Q1hyJS0
動画をMP4にする時、音声選択が出来ないのは不便だね
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 11:57:34.55ID:FKPwJ+pi0779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 12:33:00.67ID:P5Zxdgmt0 BDにDVDが付いてる、UHDにBDが付いてるのは
謎だよな。ゴミにしかならん。
しょぼい特典映像は本編の円盤に収まるしな。
見ないけど
謎だよな。ゴミにしかならん。
しょぼい特典映像は本編の円盤に収まるしな。
見ないけど
2025/07/03(木) 00:11:50.84ID:Bpoo+D1p0
>>779
UHDにBDが付いてるのは助かってる
UHDにBDが付いてるのは助かってる
2025/07/03(木) 22:41:00.92ID:y7iwZklB0
24来たけど
何か進歩したかこれ?
何か進歩したかこれ?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 06:10:50.16ID:QZs1ISf50 おう、やっとお布施ができてうれしい
2025/07/04(金) 08:46:38.44ID:VjydLNpv0
アップグレード版購入のURLがわかる人いたら教えてください
2025/07/04(金) 08:47:46.30ID:VjydLNpv0
失礼
23からいけたわ>>アップグレード版購入
23からいけたわ>>アップグレード版購入
2025/07/04(金) 08:50:25.65ID:VjydLNpv0
クーポンコード
SOHO2025
今回はペソのレートが高い
米国ドルがひょっとして一番安い?
SOHO2025
今回はペソのレートが高い
米国ドルがひょっとして一番安い?
2025/07/04(金) 09:17:58.70ID:VjydLNpv0
参考までに
44.99米ドルで購入しました
44.99米ドルで購入しました
2025/07/04(金) 09:20:18.97ID:VjydLNpv0
小計: ¥5,885 $40.90
消費税 ($40.90 の 10%): ¥588 $4.09
合計金額: ¥6,474 $44.99
消費税 ($40.90 の 10%): ¥588 $4.09
合計金額: ¥6,474 $44.99
2025/07/04(金) 10:06:20.41ID:KMDO6T750
ここを見てドルで購入しました。感謝です。
2025/07/04(金) 12:32:17.59ID:M8xSLkvF0
パワーDVD17Ultraを買っててWindows11で動かしてるんですけど、ISOを再生すると一回目はうまくいくのですが、2回目は再生出来ません 何故でしょうか?古すぎる?
2025/07/04(金) 16:47:17.73ID:o6A40c9O0
24になってもディスク再生については何も変わらんな。
AV1動画再生、HDR対応なんか要らんし。GPUの超解像もmp4だけでDVD、Blu-rayには対応しないし。
AV1動画再生、HDR対応なんか要らんし。GPUの超解像もmp4だけでDVD、Blu-rayには対応しないし。
2025/07/04(金) 22:56:23.26ID:I2IsPVNQ0
mp4再生は23より画質良くなってると思う
艶とメリハリのある画質だわ
ライセンス持ってるの17だからパッケージ版少し値崩れしたら買おうかな
艶とメリハリのある画質だわ
ライセンス持ってるの17だからパッケージ版少し値崩れしたら買おうかな
2025/07/05(土) 04:04:49.68ID:fbM5JM8w0
分かってる奴にとっては、、、なんだこれ・・・・って内容だな
やはりもう新機能とか独自AIアプコンとか技術力なくて無理なんだな
やはりもう新機能とか独自AIアプコンとか技術力なくて無理なんだな
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 05:20:48.24ID:0K+/dSY70 AV1やっと対応なのか遅すぎない?これが有料なのか
しかもただ再生できるだけらしいしBD再生できる以外能が無いじゃん
しかもただ再生できるだけらしいしBD再生できる以外能が無いじゃん
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 23:22:05.55ID:u6BrZo6f0 AV1は22でも、他のLAVフィルターなどコーデックパック入れとけば再生出来るけどね。
aviコンテナにしとけば。
aviコンテナにしとけば。
2025/07/06(日) 12:37:07.15ID:j3ewm6Vn0
コンテナ変換しとるやないかい
2025/07/06(日) 22:28:58.70ID:8om4CAD+0
powerdvd24を買ったおかげでRTX VSRの存在に気づけてブラウザとMPC-BEで有効化出来ました!
VSR登場から2年も経ってた・・・意外と気付かないもんだなぁ
VSR登場から2年も経ってた・・・意外と気付かないもんだなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 11:26:43.40ID:jVfivkbT0 未だパッケージ版は出ないの?
ヨドバシのポイントが多く貯まってるのでw
ヨドバシのポイントが多く貯まってるのでw
2025/07/07(月) 15:12:14.60ID:mcqOTc3q0
2025/07/07(月) 15:31:02.63ID:uQaDcjvH0
>>797
尼とエデオンのサイト見たら7/25発売になってた
尼とエデオンのサイト見たら7/25発売になってた
2025/07/07(月) 17:42:26.80ID:mcqOTc3q0
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 23:22:11.69ID:jVfivkbT02025/07/08(火) 07:45:23.52ID:AppuCexv0
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 08:42:22.07ID:IutyB/YK0 アマゾンの年一セールの時にパッケージ買うわ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 14:28:50.39ID:fu9qUJMX0 無料のMPCBEで4K再生できて高性能だしな
プロテクト解除したUHD映画も再生できる
MVC 3D機能廃止したし買うメリットないよ
プロテクト解除したUHD映画も再生できる
MVC 3D機能廃止したし買うメリットないよ
2025/07/08(火) 15:22:25.86ID:NaQymUzl0
Blu-ray再生する人が今や少数派ですねん
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 21:19:30.80ID:lyH79bea02025/07/08(火) 23:21:14.36ID:AppuCexv0
「プロテクト解除」という言葉遣いからして素人なので
スルーしてていいよ
たぶん二度とこのスレにはこないような人だと思う
スルーしてていいよ
たぶん二度とこのスレにはこないような人だと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 09:27:42.71ID:LwogERba02025/07/09(水) 11:58:49.64ID:Eb1EUkXg0
2025/07/09(水) 17:35:38.35ID:vJtYtmjJ0
配信でええやん笑
2025/07/09(水) 19:45:26.87ID:me+ZQ7Uq0
24 安く買う方法今はないの?
2025/07/09(水) 20:27:32.55ID:4H8lM4ie0
まず服を脱ぎます
2025/07/09(水) 20:38:02.61ID:Eb1EUkXg0
>>811
まずこのスレのログを読みます
まずこのスレのログを読みます
2025/07/10(木) 00:22:58.69ID:pvPcSove0
今までメキシコ通貨で買ってたけど 今回ないな
どうなってんだよ
どうなってんだよ
2025/07/10(木) 11:08:41.06ID:XsqVSSk30
>>814
米ドル
米ドル
2025/07/10(木) 11:13:04.78ID:XsqVSSk30
クーポンコード
SOHO2025
米ドル
↓
小計: ¥5,885 $40.90
消費税 ($40.90 の 10%): ¥588 $4.09
合計金額: ¥6,474 $44.99
・PowerDVDから購入ページに飛べます。
・消費税逃れをしたい人は、ご自由に模索してください。
SOHO2025
米ドル
↓
小計: ¥5,885 $40.90
消費税 ($40.90 の 10%): ¥588 $4.09
合計金額: ¥6,474 $44.99
・PowerDVDから購入ページに飛べます。
・消費税逃れをしたい人は、ご自由に模索してください。
2025/07/10(木) 11:46:07.70ID:Io5Bw/ma0
中国元で換算したほうがずいぶん安く感じるが
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 23:21:15.04ID:4jn4VzwD02025/07/11(金) 07:18:00.72ID:87dm0yCs0
2400円くらいで更新できたのって17くらいまでだろ?
それ以降って普通に高いよな
それ以降って普通に高いよな
2025/07/11(金) 22:02:13.86ID:3wY3QcYe0
ぶっちゃけ
ガッツリBDを鑑賞するならプレイヤーを買った方がいいとは思う
ガッツリBDを鑑賞するならプレイヤーを買った方がいいとは思う
2025/07/11(金) 22:03:06.70ID:3wY3QcYe0
でもあえてPowerDVDを買うのだから
配信でいい!プレイヤーがいい!というのは野暮な話であるな
配信でいい!プレイヤーがいい!というのは野暮な話であるな
2025/07/11(金) 23:45:47.59ID:+i1vVPoj0
いままで5000円以上出して買ったことがないので今回は見送るわ
あまりにも高杉
あまりにも高杉
2025/07/12(土) 11:59:08.57ID:PhhXQjg20
安いから買ってもいいわって層がおる。とりあえずPCにはソフトウェア入れたいって感じ
俺そうだったけどさすがにもう更新してない。使わないのに3K円以上出したくないかなぁ
スマホで見られるようにエンコソフトでごにょごにょしてファイル化するし、見ようと思えばHDDBDレコやPS3〜4くらいあるわけだし
俺そうだったけどさすがにもう更新してない。使わないのに3K円以上出したくないかなぁ
スマホで見られるようにエンコソフトでごにょごにょしてファイル化するし、見ようと思えばHDDBDレコやPS3〜4くらいあるわけだし
2025/07/12(土) 16:58:52.20ID:/euyLPYB0
尼で23Ultraアップグレード版 5665円か
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 14:05:30.05ID:/2R7UbFS02025/07/13(日) 14:13:19.29ID:XjDxNKvp0
それはサブスクそのものですがな
2025/07/13(日) 22:23:57.34ID:4KyHGEme0
必要無いのに買うのはアホ
2025/07/13(日) 23:01:10.68ID:29jQbhFp0
他人の財布を心配してあれこれ言う奴もどうかと思う
2025/07/13(日) 23:26:49.87ID:XjDxNKvp0
去年の23のときと円レートは大して変わってないのに
なんで今年はこんなに高くなった
なんで今年はこんなに高くなった
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 06:17:24.89ID:BauPdVAl0 365(2年間サブスク)入れてるけど24のアップデート来ないなあ…
以前は買い切り版と同時にアップデート来てた気がするんだけど
以前は買い切り版と同時にアップデート来てた気がするんだけど
2025/07/14(月) 14:06:34.52ID:+vp7N4C40
365はむしろ数字に関係無く先に来てただろ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 04:05:50.11ID:KFWHPP2B0 無料のMPCBEで4K再生できて高性能だしな
プロテクト解除したUHD映画も再生できる
MVC 3D機能廃止したし買うメリットないよ
プロテクト解除したUHD映画も再生できる
MVC 3D機能廃止したし買うメリットないよ
2025/07/15(火) 04:57:38.54ID:gnMo4mlB0
プロテクト解除とは?
2025/07/16(水) 14:16:56.67ID:nkudSq/c0
>>833
このやりとり、何回も見たな…
このやりとり、何回も見たな…
2025/07/16(水) 14:19:58.97ID:64AdDSqx0
アーマーをパージする!
2025/07/16(水) 17:55:47.70ID:Y9B0Ezhc0
PC買い換えて23入れたらアップデートがきたんだけど
アップデートしても大丈夫?
アップデートしても大丈夫?
2025/07/17(木) 00:00:35.05ID:cHZ7ovKN0
なんでダメだと思った?
2025/07/18(金) 15:16:21.35ID:FuueMPXU0
前使ってたPCのとき
23のアップデートしたって書いたら
ダメだしくらったので
23のアップデートしたって書いたら
ダメだしくらったので
2025/07/20(日) 06:17:15.76ID:9nq2kpmp0
Leawoって駄目なの?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 07:59:06.50ID:xIF7Go350 PowerDVDはコピーガード解除するの?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 07:59:56.98ID:xIF7Go350 >>839
これ、失敗する場合があるよ
これ、失敗する場合があるよ
2025/07/20(日) 08:39:50.06ID:LIwcqy3v0
スレチなんで
該当するアプリのスレにいきな
わざとやってるのかもしれないが
該当するアプリのスレにいきな
わざとやってるのかもしれないが
843名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 09:54:11.13ID:I8rqxBFf0844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 06:20:13.24ID:dMHKRVhH0 オンラインでアンインストせずにアプリ削除した場合は
インスト後アクテできないて事か?
インスト後アクテできないて事か?
2025/07/22(火) 07:49:09.16ID:XurrTmTH0
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 10:52:16.37ID:lTNmMgP70 旧版が入っていないPCにアップグレード版を入れるのは一切不可なのか
それとも旧版のシリアル等を入れればいいのか教えてくんつぁい
それとも旧版のシリアル等を入れればいいのか教えてくんつぁい
847名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 11:58:29.57ID:QMf76Pkb0848名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 12:13:16.97ID:QMf76Pkb02025/07/22(火) 13:33:12.09ID:WKSb9X1v0
買ってやったらいいじゃん
俺の場合には旧版のシリアルを要求されて入力するとインストールへと進んだ
俺の場合には旧版のシリアルを要求されて入力するとインストールへと進んだ
2025/07/22(火) 16:44:09.55ID:xQUBo3jU0
アプグレ版のシリアルじゃさすがに無理かな
2025/07/22(火) 18:38:16.58ID:WKSb9X1v0
ビンボーには無理w
ネタバカw
ネタバカw
852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 21:46:19.82ID:QMf76Pkb0 >>849
そのシリアル何で知ったの?
そのシリアル何で知ったの?
2025/07/23(水) 00:42:00.02ID:1pBmRb+S0
旧版持ってないのにアプグレ版買うアホがいるな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 01:41:52.85ID:aAKTExPF0 俺も昔やらかしたわ
返金してもらった
返金してもらった
2025/07/23(水) 01:50:51.59ID:s01Nbgi90
乗り換え版がええよ
2025/07/24(木) 16:54:07.00ID:B9qgxs+T0
>>845です
PC交換したのでPowerDVDもアップグレード版から再インストールしたけど
普通に使えているしインストール時に旧バージョンのシリアルも聞かれなかった
ただし、PowerDVD 23のアプリから飛んだ先で買ってるので
別の方法で買った人は旧シリアルを聞かれる可能性はある
知らんけど
PC交換したのでPowerDVDもアップグレード版から再インストールしたけど
普通に使えているしインストール時に旧バージョンのシリアルも聞かれなかった
ただし、PowerDVD 23のアプリから飛んだ先で買ってるので
別の方法で買った人は旧シリアルを聞かれる可能性はある
知らんけど
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/24(木) 18:24:12.02ID:sfkysluY0 オンラインでアンインストせずにアプリ削除したか?
2025/07/24(木) 21:06:21.70ID:B9qgxs+T0
>>857
サブスクの話?
サブスクの話?
2025/07/25(金) 02:44:06.25ID:udEVrwD50
パッケージ版を買え
2025/07/25(金) 05:07:50.82ID:eRb23Eia0
ユーザー登録してるからだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/25(金) 13:58:59.17ID:GgM6RP6d0 パッケージ版の方が、価格が安い場合がるし。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/05(火) 21:48:58.66ID:W50Qx1uE0 On2 VP6でFLVコンテナの動画を再生すると音声は出るのだが、映像が真っ暗で出ないんだけど
どうしてなの?
他VLCで再生すると観れるんだけど。
どうしてなの?
他VLCで再生すると観れるんだけど。
2025/08/06(水) 17:27:41.69ID:vRIbVoja0
有料なのにH265やAV1の再生すら怪しいソフトですが何か?
2025/08/06(水) 21:13:31.34ID:aIwvppvS0
何処の馬の骨かわかんないコーデックには本気出さないんだよ
2025/08/08(金) 11:01:59.46ID:69Kw19wI0
そうか本気汁は出さないのか。
2025/08/09(土) 10:52:23.71ID:dGbifRlB0
PCでDVD見る時は未だにこれが一番綺麗だから使ってるけど
MPCとかで再生してLossless Scaling使うのとどっちが綺麗なんだろう
それかこれで再生した上でLossless Scaling使うともっと綺麗になるんだろうか
これにはLossless Scalingから60fpsにしないで画質だけ綺麗になる機能が内蔵されてる感じかな?
MPCとかで再生してLossless Scaling使うのとどっちが綺麗なんだろう
それかこれで再生した上でLossless Scaling使うともっと綺麗になるんだろうか
これにはLossless Scalingから60fpsにしないで画質だけ綺麗になる機能が内蔵されてる感じかな?
2025/08/10(日) 03:40:09.43ID:Gk9i655X0
ゲームのアプコン機能と動画のVSRじゃ、そもそもアプコン技術が違うからどっちがどうとか比較するのもんじゃないが、まともに動くなら試したら良いんじゃないの?
2025/08/10(日) 11:45:39.07ID:ciS5buPW0
GPUとかハードウェア支援次第じゃね?
2025/08/10(日) 21:02:22.12ID:h5EvaSd90
過去オンボードで使ってたけど、フリーウェアのプレイヤに比べCPU負荷が倍ほどで、圧倒的に発色も画質も良かった
プレビューサーチ・シークが不満だからiso鑑賞にしか使わないけど
プレビューサーチ・シークが不満だからiso鑑賞にしか使わないけど
2025/09/03(水) 13:52:27.36ID:YppED1Dm0
ロスレススケーリングは、FSRに対応していないゲームに使用するソフトですよ
高画質化ではなく、ゲームの高速化に使用します
画質については言わずもがな
高画質化ではなく、ゲームの高速化に使用します
画質については言わずもがな
2025/09/09(火) 00:59:36.87ID:rQEEq6ER0
最近のnvidiaドライバ使うと一気にW数使うようになってたな( 自作PC UPSあり nvidiaUIも一新されてた)
VSRなどもろもろオフにしたわ。初期設定だとGPUに100W近く使ってやがったw
ゲームしてるわけでもないのにツベ見てるだけで200Wとか使いすぎだわなぁ。電気代高くなったし
VSRなどもろもろオフにしたわ。初期設定だとGPUに100W近く使ってやがったw
ゲームしてるわけでもないのにツベ見てるだけで200Wとか使いすぎだわなぁ。電気代高くなったし
872名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 22:03:59.93ID:isV9oWED0 プロダクトキーの制限回数超えでアクティブ化出来なくなったんだけど、サポートにメールしたら連絡きます?
不具合多くて3回アンインストールしなきゃならなくなって回数超えてしまったみたい。ここって東京に本当に支店あるのかな?
不具合多くて3回アンインストールしなきゃならなくなって回数超えてしまったみたい。ここって東京に本当に支店あるのかな?
2025/09/10(水) 22:09:22.01ID:9Wjj+otr0
まずはメンバー登録。そこからサポートにメールが確実。製品登録もしとけ。
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 23:01:30.37ID:isV9oWED0 >>873
ありがとうございます。
メンバー登録、製品登録してあった。
そこから送ったから返信してくれるかな..
不明な不具合多くてかなり信用ないんだけど..設定開くと強制終了するようになった。21の時はアップデートしないと使用出来ませんってなってアップデートしたらBDが再生出来なくなった。
ありがとうございます。
メンバー登録、製品登録してあった。
そこから送ったから返信してくれるかな..
不明な不具合多くてかなり信用ないんだけど..設定開くと強制終了するようになった。21の時はアップデートしないと使用出来ませんってなってアップデートしたらBDが再生出来なくなった。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 12:14:14.26ID:q/o3f1g60 制限回数オーバーで拒否られた
さようなら
2度と買わん
さようなら
2度と買わん
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 12:20:51.22ID:rKEZPOSB0 ここのソフトの性能は置いといてサービスはまともなんだけどな
外貨建てで買ったバージョンアップのソフトUltraじゃないから使えなかったんだけどそのこと伝えたら返金してくれたしOS入れ直したりで回数なくなっても言えばリセットしてくれるし
外貨建てで買ったバージョンアップのソフトUltraじゃないから使えなかったんだけどそのこと伝えたら返金してくれたしOS入れ直したりで回数なくなっても言えばリセットしてくれるし
2025/09/11(木) 13:08:46.51ID:A1UOZDXN0
メールは100日位して返してくるし、電話は繋がらないし
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 16:45:05.27ID:aUtP7RTz0 電話は今では受付てないってHPに書いてあるね。東京に支店なんて無く、メールは海外で対応してるんじゃないかな?
2025/09/11(木) 18:08:35.76ID:TWdJIPzy0
>>878
カスタマーサポートはどっかの会社にアウトソーシングしているかもね。
カスタマーサポートはどっかの会社にアウトソーシングしているかもね。
2025/09/11(木) 18:27:48.79ID:hxcO7LP30
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 20:19:47.02ID:Gvx02nEl0 今日からエラーコード0122 が出て再生できなくなった。
ホームページ見たら、Windows Update の更新 KB5064081またはKB5065426を削除しろとあるけど
こんなの削除していいの?
ド素人だから怖すぎるんだけど
https://jp.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=29962
ホームページ見たら、Windows Update の更新 KB5064081またはKB5065426を削除しろとあるけど
こんなの削除していいの?
ド素人だから怖すぎるんだけど
https://jp.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=29962
2025/09/11(木) 20:30:36.18ID:uH1t4xQu0
いいわけ無いだろ
たかがDVD再生ソフトのためにセキュリティアップデートを削除しろとかふざけすぎだろ
たかがDVD再生ソフトのためにセキュリティアップデートを削除しろとかふざけすぎだろ
2025/09/11(木) 21:27:24.75ID:Gvx02nEl0
2025/09/11(木) 22:04:57.70ID:cDcp9YqP0
OEM版がダメだって事か
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 22:11:30.77ID:aUtP7RTz02025/09/11(木) 22:12:49.50ID:fRvuie/B0
なんか5065426は問題が起こってるようですな
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-24h2-kb5065426-install-issue.html
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-24h2-kb5065426-install-issue.html
2025/09/11(木) 22:46:29.69ID:N+6Z+FEM0
調べもせずレスする 882 に幸あれ
2025/09/12(金) 00:59:49.91ID:paCIGQw80
>>887
ば~か
ば~か
2025/09/12(金) 08:36:19.56ID:Lje5E5Xc0
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/12(金) 09:57:56.06ID:YOoodNx70 何かトラブルがあったらメールで問い合わせて下さいって言うならちゃんとメールを返信してくれよ。
2025/09/12(金) 10:12:29.31ID:pzDh+Wnm0
>>888
m9(^Д^)
m9(^Д^)
2025/09/12(金) 16:11:16.52ID:paCIGQw80
>>891
m9😂
m9😂
2025/09/13(土) 02:11:12.73ID:03Tw6Tpk0
今更だけど17って400MB位のパッチがあったと思うけど、何処にある?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 15:38:37.98ID:i2L+5w5t0 ここの製品ってパッチあてないで使い続けられてる?
アップデートしないと使用出来ませんって出てきてアップデートしたら対応外なので新しいバージョンを購入して下さいってなったんだけど。今回も24が出た頃から使用不能になったりするようになってる。
アップデートしないと使用出来ませんって出てきてアップデートしたら対応外なので新しいバージョンを購入して下さいってなったんだけど。今回も24が出た頃から使用不能になったりするようになってる。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 15:49:32.18ID:i2L+5w5t0 最新バージョンじゃないと再生出来ないようにプログラムされてるよね?21でそれになって仕方なく23に買いかえたら、今度は24に買い換えろって出てくる。ログインして使用してないのに何でどのバージョン使用してるか分かるんだ?
2025/09/15(月) 16:11:16.06ID:ddgqsL5i0
2025/09/15(月) 16:12:22.74ID:ddgqsL5i0
おま環に近い状況だと思うので
Cyberlinkに問い合わせてみては?
Cyberlinkに問い合わせてみては?
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 16:57:10.77ID:i2L+5w5t0 古いやつでもアップデートしろって出てこないんだ?おま環か..Yahoo知恵袋でも同じ状態になってた奴がいたけど稀なんかね?最初は再生出来てたのにスペックが足りないだの、バージョンを新しくしろだの表示が出てきて最後は使用出来ませんで強制終了になるんだよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 21:10:55.93ID:b+b07cRq0 結局、windowsの更新は削除してもいいの?
エラーが出て見れない
怖くてアンインストールできんから早く対応してくれ
エラーが出て見れない
怖くてアンインストールできんから早く対応してくれ
2025/09/15(月) 21:42:11.75ID:ddgqsL5i0
2025/09/15(月) 21:44:54.35ID:ddgqsL5i0
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/15(月) 22:04:43.24ID:i2L+5w5t0 >>900
そうなんだけどな..
使えてたのに要件を満たしてないって出るようになって24にすれば使えますって出た。問い合わせても返信してこないし。ちゃんとサポートチケット確認してるけど返信なし。電話窓口も停止してるし相談しようが無いよ。
そうなんだけどな..
使えてたのに要件を満たしてないって出るようになって24にすれば使えますって出た。問い合わせても返信してこないし。ちゃんとサポートチケット確認してるけど返信なし。電話窓口も停止してるし相談しようが無いよ。
2025/09/16(火) 07:19:07.14ID:IzkDisEi0
サポート無しと考えた方が良い
2025/09/16(火) 09:14:06.84ID:9di1DE3y0
2025/09/16(火) 19:49:25.69ID:DAUpkr0t0
そういったの見ちゃうとサブスク品買うのが一番だなぁってなるわな
強制停止だと買い切りの意味がないやん
強制停止だと買い切りの意味がないやん
2025/09/16(火) 22:08:35.44ID:isM8ohDS0
広告出てるだけだろ。
強制終了はおま環。広告ブロックでもいれてんじゃねーの?
強制終了はおま環。広告ブロックでもいれてんじゃねーの?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/16(火) 23:50:59.63ID:osGa+lVF0 サポートにメールしても返答なんてないから24にしたら案の定普通に再生出来たよ。再生要件を満たしてないって出てて24にしただけで何で再生出きるんだよ。電話もメールも繋がらない会社なんて普通じゃないしな。
2025/09/16(火) 23:53:28.11ID:9di1DE3y0
2025/09/16(火) 23:55:51.08ID:9di1DE3y0
>>907
その程度のことも乗り越えられないなら
PowerDVDからは手を引いて
BDプレイヤーを買った方がいいと思う
バカにしてるわけじゃなく
アップグレードの心配もなく本当にそっちの方が安定してる
その程度のことも乗り越えられないなら
PowerDVDからは手を引いて
BDプレイヤーを買った方がいいと思う
バカにしてるわけじゃなく
アップグレードの心配もなく本当にそっちの方が安定してる
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 06:41:35.05ID:L7dfqkS30911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 06:56:33.35ID:L7dfqkS30 まあPCで使用出来なくしようとしていってるからここのソフトがって問題だけじゃないんだろうけど。Blu-ray自体がなくなりそうだしね。
2025/09/18(木) 02:42:30.46ID:sUiLv7Pn0
[メディア]修正:このアップデートは、一部のBlu-ray、DVD、デジタルTVアプリで保護されたコンテンツの再生に影響を及ぼす問題に対処しています。
この問題は、KB5064081のインストール後に発生する可能性があります。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/09/12/releasing-windows-11-builds-26100-6713-and-26200-6713-to-the-release-preview-channel/
今月末にリリース予定のKB5065789で修正される
この問題は、KB5064081のインストール後に発生する可能性があります。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/09/12/releasing-windows-11-builds-26100-6713-and-26200-6713-to-the-release-preview-channel/
今月末にリリース予定のKB5065789で修正される
2025/09/18(木) 15:51:16.68ID:S4roCeZL0
>>893
これスマンが教えて下さい
これスマンが教えて下さい
2025/09/18(木) 16:06:07.61ID:ZeKGeRLR0
公式サイトも探せないアホに何を教えれば良いのやら
2025/09/18(木) 16:54:53.46ID:S4roCeZL0
死ねカス
2025/09/18(木) 22:29:50.20ID:ycBb2eFG0
こんな態度 ε-(´∀`; )
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 23:50:30.19ID:dMGRx9DI0 クレイマーの大半がこういうやつなんだろうな
2025/09/19(金) 00:49:32.83ID:rVf5fN580
全然400MBじゃあないが
tps://jp.cyberlink.com/support-center/patch-download?prodId=1&prodVerId=1274
tps://jp.cyberlink.com/support-center/patch-download?prodId=1&prodVerId=1274
2025/09/19(金) 02:29:17.65ID:KYfPlLgM0
腹減ったなぁ
2025/09/19(金) 09:28:25.15ID:S+TXHAOF0
皆さん、用済みになったソフトどうしてる?
あんまりパソコンに詳しくないから、売れずじまいです。ヤフオクとかで売りたいけどアクティベーションとか完全に解除出来てるか分からないし。アンインストールはしてるけど
あんまりパソコンに詳しくないから、売れずじまいです。ヤフオクとかで売りたいけどアクティベーションとか完全に解除出来てるか分からないし。アンインストールはしてるけど
2025/09/19(金) 09:41:10.33ID:YJfNqVBJ0
アクチべ回数制限があるからこのソフトは売れないよ
トラブルになりかねない
トラブルになりかねない
2025/09/19(金) 11:41:25.67ID:u7MwdKkU0
用済みなんだから捨てるに決まってる
2025/09/20(土) 06:43:50.43ID:NXquKroF0
づばり、ヴァージョンはどれが良いすか
2025/09/22(月) 07:25:15.36ID:frG6978S0
Blu-rayやDVD、デジタルTVが正常に再生できない不具合。Windows11 24H2で発生。MSが発表。KB5065426とKB5064081が原因
?2025年9月22日ヤWindowsUpdate
DigitalTVbox
1〜2分に1回、画面が5秒ほど暗くなる
PowerDVD
Blu-ray DiscやDVDの再生ができない。エラーコード0102や0122が発生する
WinDVD 10
Blu-ray DiscやDVDの再生ができない
テレビ番組リンク
コンテンツの試聴ができない
?2025年9月22日ヤWindowsUpdate
DigitalTVbox
1〜2分に1回、画面が5秒ほど暗くなる
PowerDVD
Blu-ray DiscやDVDの再生ができない。エラーコード0102や0122が発生する
WinDVD 10
Blu-ray DiscやDVDの再生ができない
テレビ番組リンク
コンテンツの試聴ができない
2025/09/23(火) 17:11:04.90ID:03mg43i40
もうWin11は使いたくない。
でもこの様子ではWin12がまともだとも思えない。
でもこの様子ではWin12がまともだとも思えない。
2025/09/23(火) 18:27:07.39ID:+mS3VLxZ0
まともなWindowsとか過去にあったか?
2025/09/23(火) 19:22:17.66ID:5sFCLwMM0
とりあえずサポート過ぎようが現状はWin10Proのまま運用
2025/09/24(水) 02:11:23.86ID:Yl/q8+At0
オレも焦って11にはしないと思う
2025/09/24(水) 02:24:23.32ID:DdOYC8Pu0
11でてきて何年も経ってますが
2025/09/24(水) 02:43:56.66ID:eZKM6QRQ0
何年も経ってて劣悪だから未だに言われてる
2025/09/24(水) 02:47:41.16ID:DdOYC8Pu0
Windowsが優良になったことなんてあったか?
2025/09/24(水) 02:58:53.75ID:Yl/q8+At0
オレがWinなのはフリーウェアが沢山あるから
あと、Apple商方が嫌いだ
あと、Apple商方が嫌いだ
2025/09/24(水) 03:00:05.38ID:Yl/q8+At0
>>932
商法、だった。すまん
商法、だった。すまん
2025/09/24(水) 03:41:54.69ID:eZKM6QRQ0
フリーウェアを使わないといけないのは
Winの悪い部分を補う場面も多々あるんだがな
Winの悪い部分を補う場面も多々あるんだがな
2025/09/24(水) 04:46:30.57ID:TOxgpZLN0
フリーソフトも昔に比べて使わなくなったなあ
ブラウザで色々できるから
ブラウザで色々できるから
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 08:09:09.22ID:ItZyK9oQ0 元々観れてたのに2.3年前から駄目になってきた。ノートなんだけどHDCPがサポート外になってエラーが出て観れない。
DELLのノートで同じ症状でBlu-rayが観れなくなってる人達がいる。CPUはIntel。
Intelの方で対応しなくしてる。
DELLのノートで同じ症状でBlu-rayが観れなくなってる人達がいる。CPUはIntel。
Intelの方で対応しなくしてる。
2025/09/26(金) 12:48:00.78ID:Ax6UvN0F0
HDCPのバージョン違いのせいとかじゃね?
2025/09/26(金) 13:26:02.88ID:IYgU0may0
>>936
CyberLinkに問い合わせたら?
CyberLinkに問い合わせたら?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 16:45:33.76ID:KgSZ+GnX0 >>937
最初は観れてたのが観れなくなるんだからアップデートプログラムで観れなくしたかと。初めはCyberLinkの方で新しいバージョン買わせる為になにかしてるかと思ってたけど、問題はIntelの方だね。
そこに今回のwindowsのアップデートでもややこしくなってる。
最初は観れてたのが観れなくなるんだからアップデートプログラムで観れなくしたかと。初めはCyberLinkの方で新しいバージョン買わせる為になにかしてるかと思ってたけど、問題はIntelの方だね。
そこに今回のwindowsのアップデートでもややこしくなってる。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 16:54:32.33ID:KgSZ+GnX0 本格的に観られなくなってきたのはここ最近。不思議なのが一回目の再生では観れるけど、停止して再度再生するとエラーが出て再生出来なくなる。Blu-rayだけじゃなくAVIの動画もみられなくなった。
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 18:53:44.89ID:jL/YtUGN0 DVDも観れなくなってた。
ディスプレイカード用のTV出力ポートは正常に動作していません。
このコピープロテクトディスクはTV出力機能がオンになっている間は再生出来ませんって表示されるようになった。
ノートPCで外部モニターになんて接続してないし、以前は再生出来てた。
皆は何も変わらず再生出来てるのか?Blu-rayとDVDを?
ディスプレイカード用のTV出力ポートは正常に動作していません。
このコピープロテクトディスクはTV出力機能がオンになっている間は再生出来ませんって表示されるようになった。
ノートPCで外部モニターになんて接続してないし、以前は再生出来てた。
皆は何も変わらず再生出来てるのか?Blu-rayとDVDを?
2025/09/27(土) 21:05:42.62ID:/JGX7sLC0
>>924が原因なら対応待ちしかないんだが。
ちなみに俺はWin11の最新で何にも問題無い。
ちなみに俺はWin11の最新で何にも問題無い。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:29:40.52ID:jL/YtUGN02025/09/27(土) 22:38:47.57ID:SHHbAws+0
2025/09/28(日) 12:56:36.51ID:nABicuQs0
新しいパソコン買いなさいという神のお告げ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 15:31:55.16ID:QS3B/qPA02025/09/29(月) 01:54:39.45ID:B0bXGt140
ハードの問題じゃなくてソフトの問題やろ
2025/09/30(火) 11:18:58.78ID:m429Nsrk0
今日リリースされたKB5065789で修正されたよ
2025/09/30(火) 11:56:49.30ID:uATARxuu0
Windowsに依存すんのも問題よな
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 07:42:55.36ID:RVEExdIN0 AACSのアップデートしろ→成功しました→AACSのアップデートしろ→成功しました→
この無限ループにキレて家電のブルーレイプレイヤーを注文した。
この無限ループにキレて家電のブルーレイプレイヤーを注文した。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 22:54:19.79ID:qIFhrkas0 windowsが原因だったわ。
HDCPがって出てきて観れなかったけど、そもそもノートの内臓ディスプレイで観てるのにHDCPがって事があり得ない話しで、DELLに問い合わせて教えて貰えた。
HDCPがって出てきて観れなかったけど、そもそもノートの内臓ディスプレイで観てるのにHDCPがって事があり得ない話しで、DELLに問い合わせて教えて貰えた。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 23:03:50.22ID:qIFhrkas0 サイバーリンクの問い合わせ窓口は全く機能してない。メール打った文字と全く違う文字が表示されるし、こんな適当なメール窓口しかないんじゃ安心して購入できないわ。日本だけ電話窓口無いしな。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 12:46:02.47ID:VoSl1afS0 中古PC(Windows10 core i5-8500 sgx対応マザー displayport出力)あるんだけど
今から17~22UltraのCD買ってUHDブルーレイ再生出来るかな?
こんなのあったからやっぱり無理?
https://www.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=29783
今から17~22UltraのCD買ってUHDブルーレイ再生出来るかな?
こんなのあったからやっぱり無理?
https://www.cyberlink.com/support-center/faq/content?id=29783
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 14:00:53.75ID:SAeIAhmm0 v22.0.3214.62が最後のはず
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 17:09:55.97ID:W71AYZnI0956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 18:29:32.63ID:3vTB/vx00 >>954>>955
ありがとです
プレイヤーはあわてて買ったんだけど、PCの方もBD関連終了ニュースがあるから
PowerDVD使えそうならUHD用の薄型ドライブと一緒に買おうかと思って。
PowerDVDはXPしか使った事ないけど、新しめのは毎回認証するのね
SGXとかよくわからんけど、前からインストールしてた人は継続して使えてるんだね
ありがとです
プレイヤーはあわてて買ったんだけど、PCの方もBD関連終了ニュースがあるから
PowerDVD使えそうならUHD用の薄型ドライブと一緒に買おうかと思って。
PowerDVDはXPしか使った事ないけど、新しめのは毎回認証するのね
SGXとかよくわからんけど、前からインストールしてた人は継続して使えてるんだね
2025/10/08(水) 23:02:34.55ID:W71AYZnI0
>>956
AI による概要
Windows PCにおけるUHD (Ultra HD)のサポートは、2025年4月現在、
Ultra HDブルーレイディスク(UHD BD)の再生機能が利用できなくなっています。
以前は、Intel SGX機能対応CPU/マザーボード、HDCP 2.2対応GPU/ディスプレイ、
Windows 10、メモリ6GBなどが要求されていましたが、これらは現在は利用できない状況です。
AI による概要
Windows PCにおけるUHD (Ultra HD)のサポートは、2025年4月現在、
Ultra HDブルーレイディスク(UHD BD)の再生機能が利用できなくなっています。
以前は、Intel SGX機能対応CPU/マザーボード、HDCP 2.2対応GPU/ディスプレイ、
Windows 10、メモリ6GBなどが要求されていましたが、これらは現在は利用できない状況です。
2025/10/08(水) 23:56:05.51ID:3vTB/vx00
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 09:32:13.36ID:8k97NTb80 PowerdvdのOEM版ってちゃんとドライブのメーカー識別するのな
HLDS付属のをPioneerドライブでインストールしようとしたら弾かれたわ
HLDS付属のをPioneerドライブでインストールしようとしたら弾かれたわ
2025/10/13(月) 16:38:27.00ID:puqO2UuH0
>>521
PioneerのドライブについてきたPowerDVD14もインテルのグラフィックドライバーを
31.0.101.5522から32.0.101.6874にしたら同じエラーになった
もうPowerDVD14はだめかな
PioneerのドライブについてきたPowerDVD14もインテルのグラフィックドライバーを
31.0.101.5522から32.0.101.6874にしたら同じエラーになった
もうPowerDVD14はだめかな
2025/10/14(火) 02:07:22.19ID:B8Kqbc050
数年前、今後BDはパソコンで再生できなくなるって記事読んだな
そこは各種アプリで解決済みかな
そこは各種アプリで解決済みかな
2025/10/18(土) 13:48:35.74ID:1pabcgkB0
>>960だけど最近のIntel Graphics Driver(ver.32以降)でBDドライブ付属のPowerDVD14を使ってDVDやBD
が再生できてる人いる?
が再生できてる人いる?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/18(土) 17:29:28.55ID:gW/BocPv02025/10/18(土) 18:14:49.81ID:D48GjHvy0
AACSの更新が打ち切られたみたいだね
10年以上前の製品だからなー
いつ途絶したのかは知らんけれど
2世代後のリリース+1年という公式サポート期間より長かったんじゃね
10年以上前の製品だからなー
いつ途絶したのかは知らんけれど
2世代後のリリース+1年という公式サポート期間より長かったんじゃね
2025/10/18(土) 22:44:05.38ID:c7UFjQqJ0
んなわけ無いだろ
2025/10/19(日) 12:42:59.49ID:Q7AdEgrk0
passkey
おっと、誰か来たようだ
おっと、誰か来たようだ
2025/10/26(日) 07:46:05.01ID:TrkVzZKa0
Windows 11 24H2/25H2で著作権保護コンテンツを再生できない問題、間もなく解決へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2057731.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2057731.html
2025/11/11(火) 23:07:45.68ID:Y6Ls3gjz0
Powerdvd24を外付けBDで使っていたらいきなりこのコンテンツは破損しているため再生できませんって出て全てのブルーレイが再生できなくなった...どうしてこうなった
2025/11/12(水) 04:39:21.67ID:GoLPqVZK0
格安のDL販売?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 12:26:45.91ID:wxPdMskH0 vp9コーデックって映らない?
2025/11/14(金) 22:38:03.73ID:XrngnQHn0
新しいPCにバンドル版PowerDVD14を入れたらUHD BD非対応版に強制再インストールになった
ハードの制限でUHD BDだけ再生できないってことではないのか
ハードの制限でUHD BDだけ再生できないってことではないのか
2025/11/15(土) 07:07:22.52ID:scCHlyzh0
>>972
むしろUHD BDを再生できない制限などハードにはない
むしろUHD BDを再生できない制限などハードにはない
2025/11/15(土) 07:45:46.79ID:45z7ElTZ0
暗号化された市販のUHD BDならここ最近のPCでは再生出来ないよ
暗号解除したら制限なくなるけど日本じゃ違法
暗号解除したら制限なくなるけど日本じゃ違法
975名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 17:00:56.54ID:6uIg2F1x0 UHD BDは前の世代の CPUでないと暗号解除できないので無理
そのあたり、リッピング対策でしょうね
海外みたいにユーザーが強いところは別らしい
そのあたり、リッピング対策でしょうね
海外みたいにユーザーが強いところは別らしい
2025/11/15(土) 20:57:54.44ID:izkIExor0
2025/11/15(土) 22:38:42.97ID:ZUxBGmnh0
Core i 第8世代、第9世代ではPowerDVDの更新なかったのは
この世代はグラフィックドライバーも古いままだったからか
この世代はグラフィックドライバーも古いままだったからか
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「ロマンス詐欺」逮捕の中国籍男性 不起訴処分 熊本地検「刑事訴訟法により明らかにできない」 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【朗報】高市経済ブレーン「経済対策の執行で来春には内需が大復活。3月頃利上げ可能に」 [237216734]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【悲報】吉兆ささやき女将(頭が真っ白になって)高市早苗「頭が真っ白になって・・・」 [616817505]
