Jane Style (Windows版) Part268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 02:01:32.58ID:10/x7Sf30
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
前スレ
Jane Style (Windows版) Part267
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/16(土) 01:42:14.46ID:4ETrQLco0
ツール→ビューア設定→通信タブ→ユーザーエージェントに

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0

を貼り付けてOKを押す。


これをやっていないだけだろう
>>47
この設定は不要だけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-hQEK)
垢版 |
2024/03/16(土) 01:52:24.41ID:rdx5Qpn+0
>>67マジやったわ
806はスルーしてくれ
2024/03/16(土) 02:22:01.39ID:ChiR0Ers0
WIC Susie Plug-in
オリジナルを入れると以前はエラーが出てたと思うけど、
先週アップデートした2.2はいまのところエラーが出ていないな
2024/03/16(土) 02:30:20.12ID:is67niPv0
結局imgurまたダメになったのか
2024/03/16(土) 02:48:18.63ID:4ETrQLco0
どれが駄目なのか画像を貼ってくれないか
一度も見られないimgurに出会ったことが無いわ
2024/03/16(土) 03:17:10.12ID:is67niPv0
ImageViewURLReplace.datのバージョンが古い人としか話が噛み合わないと思う
2024/03/16(土) 03:39:12.90ID:YXV4ndU50
>>59
CとEがくっついたような文字は実際はOとEが1つになった合字(リガチャー)というものだな
あ 直し方は知りますん (^q^)
2024/03/16(土) 03:47:33.07ID:v4pDv+/Y0
>>59
公式に動作環境11載ってへんで
https://gcdnb.pbrd.co/images/fV7MGqNvDpBl.png?o=1
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0284-mSl3)
垢版 |
2024/03/16(土) 04:21:16.12ID:piWuByr20
嫌儲.orgの認証ができないらしいからそうなると使えないのか?styleは
2024/03/16(土) 04:55:34.66ID:Ww4lll9R0
前スレか見られる祭やってたか参加しよ
全部見られる🙃
2024/03/16(土) 08:29:10.65ID:3zR/KLAi0
イメガーは見れるんだが
最近YouTubeがデコードエラーになる
2024/03/16(土) 08:55:23.10ID:Djo5kGfB0
久々にみたらスレが赤字だらけになってた
2024/03/16(土) 10:38:36.64ID:rhuXYHIH0
>>69
これやってみたけどimgur見れません
2024/03/16(土) 11:17:07.84ID:8e0IHAq+0
画像が見れない件について対策方法はよ
2024/03/16(土) 11:29:08.56ID:ABxvLAOQ0
見れない画像ってどれ?
2024/03/16(土) 11:34:16.65ID:3zR/KLAi0
>>81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/861
2024/03/16(土) 11:36:46.76ID:v4pDv+/Y0
>>82
Styleに限定しないんやったら一番簡単な順で

https://www.kyodemo.net/sdemo/b/software/

Siki → Xeno → read.crx 2 → 5chutil → 5CH STYLE FORMAT 2017(ff)
2024/03/16(土) 12:03:41.71ID:v4pDv+/Y0
>>83
便利なサイトやけどイミジャー見れへんのあるな。
過去の不快画像はBanされてるんかな?過去のグロ画像も見れないし
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/software/1710349890/3
2024/03/16(土) 12:19:12.75ID:C7fY7PBe0
>>65
これの846が何をやっても見れなくてあれこれやってたけど
そもそもこの画像404で消えてるんかよ
時間を無駄にした気分だぜ
2024/03/16(土) 12:27:23.15ID:v4pDv+/Y0
ちな、このサイトおれ環では初っ端Firefox環境では使えない
サイトには推奨環境に記載あるのに https://www.kyodemo.net/sdemo/readme.html
っで、最近使える方法見つけた
使えるChromium系ブラウザで共有URLをFirefoxにコピペすると使えるようになる
https://gcdnb.pbrd.co/images/L6rosQISCIsX.png?o=1
2024/03/16(土) 12:31:55.39ID:ABxvLAOQ0
>>87
806だけ404で後はありますよ?
2024/03/16(土) 12:41:07.88ID:PrT4WXNv0
846が見れません
助けてくさい
2024/03/16(土) 12:52:26.33ID:fsk9Z14N0
スクリプトNGっていい方法ないですか?
2024/03/16(土) 12:55:01.36ID:k1N8IGVid
やろやで糞エセ関西弁ウザ
2024/03/16(土) 13:06:45.48ID:IMvNaH1V0
スクリプトか見分ける方法ってあるのか?
2024/03/16(土) 13:07:06.04ID:PrT4WXNv0
お前!
2024/03/16(土) 13:09:23.07ID:v4pDv+/Y0
>>90
好きなの選べやwどれもデフォで見れるで
Styleに拘ってるならしゃーなしや
https://gcdnb.pbrd.co/images/JLDLuCJVU60y.png?o=1
2024/03/16(土) 13:11:36.17ID:skW+RLkj0
見分けはつくけど規則性はどうにも
意味不明な文字列、どこからか拾ってきた適当文章 狙ってNGするのは無理
2024/03/16(土) 13:12:51.64ID:PrT4WXNv0
>>95
「このサイトへの接続はセキュリティで保護されていません」
危ないサイトに誘導しないでください
2024/03/16(土) 13:14:33.78ID:3zR/KLAi0
>>90
■imgur修正まとめ
 1.http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134/62 から 「ImageViewURLReplace_20230930」 をダウンロードする
 2.「ImageViewURLReplace_20230930.zip」 を解凍する
 3.「ImageViewURLReplace.dat」 を 「Jane2ch.exe」 と同じフォルダへ入れる
 4.「ImageViewURLReplace.dat」 をメモ帳で開き、14行目の先頭に 「;」 を入力して上書き保存する
 5.「JaneStyle」 を起動する
 6.完了
2024/03/16(土) 13:15:27.73ID:v4pDv+/Y0
Defenderは警告してこないけど。
2024/03/16(土) 13:18:06.51ID:yuQIGV2L0
xeno勧めてくる奴はあぼーんしとけ
ただの嵐だ
2024/03/16(土) 13:22:04.23ID:PrT4WXNv0
>>98
やる前デコードエラー
やった後デコードエラーで変化なし
2024/03/16(土) 13:31:57.57ID:3zR/KLAi0
んじゃ諦めろん
2024/03/16(土) 13:54:09.02ID:v4pDv+/Y0
>>86
AI導入してるのかもな
2024/03/16(土) 14:23:39.22ID:v4pDv+/Y0
>>101
これで見れるように成るみたいやで。知らんけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700890788/96
2024/03/16(土) 15:00:26.04ID:PfWzOLA80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/846
https://i.imgur.com/ZmtcsvB.png
https://i.imgur.com/1hPpa7M.png
https://i.imgur.com/I6Tiplr.png
これ自分の環境だと元から見れたから、新しくまっさらな状態のjane423.zipを展開してどこ弄ったら見れるのか試してみた

バイナリ変更 (上の画像取得または下のPNGのどっちか片方だけだとデコードエラー、7ヶ所とも要変更)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/703
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20

プラグイン導入 (WebpCodecSetup.exeの方は要らない)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/69
janestyle_iftwic6.zip展開 → iftwic.spi を Jane2ch.exe と同じ階層に入れる
ツール → ビューア設定 → プラグイン「Susieプラグイン有効」と「iftwic.spi」にチェック

バイナリ7ヶ所変更とiftwic.spiプラグイン導入の両方で見れた、どっちか片方だとデコードエラー
ImageViewURLReplace.datは入れてないから関係無し、他の設定やバイナリは弄ってない
2024/03/16(土) 17:51:24.25ID:PrT4WXNv0
見れたわ
PNGシグネチャと画像取得のバイナリ変更したと思い込んでたけど
どちらも1行目しか当ててなかったようで
残り当てなおしたら見れるようになった
念押しで教えてくれてありがとう
2024/03/16(土) 18:09:49.81ID:n27pPcSQ0
自分も見れるようになりました
ありがとうございます
2024/03/16(土) 18:33:00.77ID:9tl7w5Gu0
上のImageViewURLReplace_20230930は必要なんか?

>htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする
もなんかピンとこないな
処理できない付属ゴミを自動で弾いてるってこと?
2024/03/16(土) 18:34:31.31ID:PrT4WXNv0
>>108
俺それ入れてない
2024/03/16(土) 18:45:26.91ID:bbdU4dS+0
gzip圧縮されたデータというのは
Accept-Encoding: gzipのことだろう
古き2chの頃からある技術

webサーバ管理しているスレ民なら知ってると思うが
サーバ側でjpgなどをgzipで圧縮して送りつけるなんてことしないからこの設定は不要だね
2024/03/16(土) 18:47:25.29ID:PrT4WXNv0
つまり
■PNGファイルシグネチャを書き替え
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20

だけでいいってことか
2024/03/16(土) 18:49:21.14ID:+itEwlEQ0
>>111
画像見れないんだけどプラグイン関係無く
これだけぶち込めば見れたわ
2024/03/16(土) 19:35:37.76ID:xrCANtx60
>>111
これね
これをしろ

らくらくパッチをつかえー!
マジで簡単だから
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
2024/03/16(土) 19:36:03.92ID:PfWzOLA80
>>105でも書いたけど
>>上の画像取得または下のPNGのどっちか片方だけだとデコードエラー、7ヶ所とも要変更

https://i.imgur.com/Hdw9fm3.jpg
jane423.zip展開 + 画像取得 + PNGファイルシグネチャを書き替え + iftwic.spi

https://i.imgur.com/Pemgm9z.jpg
jane423.zip展開 + PNGファイルシグネチャを書き替え + iftwic.spi

各々今使ってるJaneStyleにどんな変更やプラグイン加えたか覚えてなくて
自分は覚えてないだけで他にもやってるのに「これやっただけで見れた」って適当な事を言う
win10かそれ以外かでも変わるだろうけど、そんな時間かかるものでもないから試してみたらいい
JaneStyle 4.23
http://web.archive.org/web/20220408163646/download10.janesoft.net/jane423.zip
2024/03/16(土) 19:41:36.25ID:4ETrQLco0
未だにやってるのか
2024/03/16(土) 19:42:19.02ID:CfnMCsgT0
世界の山下
2024/03/16(土) 20:04:11.26ID:v4pDv+/Y0
>>114
その画像は便利なサイトでは表示されんなw他はおk
https://gcdnb.pbrd.co/images/t6NwWsPTdGzQ.png?o=1
2024/03/16(土) 20:08:57.96ID:g50TW2yL0
数値文字参照が変換されず表示されないのは便利なサイトなのか不便なサイトなのか疑問なところ
2024/03/16(土) 20:09:12.70ID:4ETrQLco0
最早知恵遅れレベルのスレッドになってしまったのか
2024/03/16(土) 20:09:55.93ID:4ETrQLco0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 13
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134/159

159 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 18:22:20.09 ID:8eh5LdrH
どうやらimgurはAcceptヘッダに原因があるみたいだね
ImageViewURLReplace.datはDLしたままで何ら手を加えなくても大丈夫
2024/03/16(土) 20:18:51.37ID:PfWzOLA80
>>69みたいな的外れの解決方法上げるのは確かに知恵遅れだわ
そのユーザーエージョン変更はようつべインスタとか一部のサムネ出す為のものでimgurとは関係ない
2024/03/16(土) 20:21:11.32ID:4ETrQLco0
>>121
使う場合の話でImgurに関しての話では無いわ
最新のを使う場合はやっておかないと問題が起こるよ、ということなんだがいちいち説明しないと解らんのか
困ったもんだなあ
2024/03/16(土) 20:22:21.00ID:4ETrQLco0
そもそもテンプレに全部書いてあるがや
タワケじゃねえのか
2024/03/16(土) 20:23:57.18ID:4ETrQLco0
修正する必要が無くて済んだわ
14行目がどうのこうのとか言い出した阿呆は誰なんだよ
一瞬信じそうになったがね
2024/03/16(土) 20:27:34.16ID:4ETrQLco0
もう消したわ
腹が立つで
2024/03/16(土) 20:29:50.93ID:g50TW2yL0
テンプレ見ない自分の環境は言わないエスパー希望ばかりだからしょうがない
2024/03/16(土) 20:33:04.48ID:PrT4WXNv0
パーちゃいまんねん エスパーですねん
2024/03/16(土) 20:43:22.73ID:skW+RLkj0
もっとわかりやすい全自動エスパー募集だそうです
2024/03/16(土) 20:48:31.52ID:g50TW2yL0
ってかキレてる奴テンプレキチだったのか
テーマソングだの自己満オナしててだいぶキツかった
2024/03/16(土) 21:06:42.96ID:8e0IHAq+0
>>98
これでとりあえず復旧した
2024/03/16(土) 21:13:31.04ID:9tl7w5Gu0
なんで>>98でOKって人がいるんだろう
謎やな
2024/03/16(土) 21:50:54.30ID:Vhjj/PF50
>>98 で見られるようになった
14行目のコメントアウトも必要だった
2024/03/16(土) 22:04:07.37ID:OZ8UvHJX0
>>105
バイナリ変更は当該画像に関しては上3つは不要みたいだ
2024/03/16(土) 22:08:53.38ID:OZ8UvHJX0
実際自分のところは
text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
のまま
2024/03/16(土) 22:18:38.62ID:6bdGGA0T0
キャッシュはともかく新しいのが見られれば良いってのと
キャッシュも新しいのも見たいってので見られる見られないが分かれてるとか?
2024/03/16(土) 22:32:49.83ID:6rT9CA4L0
テンプレ通りやってた奴らはずっと見れてて
やってない、一部しかやってない、できてない奴らが
見れない見れないと大騒ぎしてただけ
と、言いたいがデマ流して遊んでたやつもいるっぽいからな
2024/03/17(日) 00:07:59.59ID:QJly8dXy0
普通にめんどくさい
わざわざ画像見るためにいちいちこんな事しないといけない
俺等はこのUIに慣れてるから惰性で使ってるけど

これから新規増える事絶対無いでしょ
しかもこっから進化しないし
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1384-ZAEI)
垢版 |
2024/03/17(日) 00:10:22.66ID:YncFKdyW0
orgの認証できないからって理由で変えるの嫌だな
2024/03/17(日) 00:37:52.35ID:Es0u4UAK0
imgurはもう諦めるしか無いんかのう
2024/03/17(日) 01:35:28.92ID:Bgy9iFxL0
姫森ルーナが試金石になってて笑う
2024/03/17(日) 01:49:17.95ID:Dw/WN90z0
XPで使えるjanestyle_iftwic5
https://9ch.net/IKKCX
バージョン1.5までXPで使えるWebPコーデック(正しく描写されない古い)
http://mimizunoapp2.appspot.com/susie/
2024/03/17(日) 02:00:49.01ID:Dw/WN90z0
テスト画像
※imgurにアップロードすると違う形式に変換されてしまう

PNG 32bit
https://dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png

PNG 32bit + ColorProfile
https://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png

PNG 64bit
https://dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png

PNG 8bit + AlphaChannel
https://dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png

JPEG + ColorProfile
https://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg

JPEG + EXIF
https://dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg

WebP
https://dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp

WebP + ColorProfile
https://dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp

全ての画像が背景以外同じ(足が半透明で顔の色が同じ)なら正常
背景は同じでも違ってもいい(背景はPNGが透明でJPEGはグレーに設定してある)
ChromeとFirefoxは背景が透明だとグレーになるからPNGもJPEGも同じ見た目になる
2024/03/17(日) 02:26:37.96ID:qHIu1yW50
過去ログ漁ったら誰かわかるだろうけど
14行目の件は正規表現を理解している人なら騙されないわな
チー牛のイタズラはセンスも山下並みだな
2024/03/17(日) 02:31:39.13ID:kpcsMGUT0
>>105見逃してた
これで過去キャッシュもそのまま解決
2024/03/17(日) 02:36:04.01ID:UY0itC1a0
>>133-134
自分の環境だと画像取得(Accept,Accept-Encoding)の3つも必要みたい
*/*Accept-Encoding: identity
変更してこれにしないとデコードエラー

一回↑で読み込んでキャッシュを残した後に再度↓に戻すと
text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
起動させた直後はキャッシュ残ってるから画像3つとも表示されるけど、ビューアで画像を再読込するとデコードエラーに戻る

ちなみに>>142はビューアだと背景含め全部同じ画像が表示されてる
>>114で新しいjane423.zipから開いてバイナリ7つとも変えてiftwic.spi入れただけの状態でね
2024/03/17(日) 03:05:59.35ID:+jyTFztv0
142のデフォで見れないあるな
kyodemo.netの火狐では全部みれたw
https://gcdnb.pbrd.co/images/apQQ2LjRgSIU.png?o=1
2024/03/17(日) 04:09:55.37ID:+jyTFztv0
あれ?なんかMicrosoft Edgeのkyodemo.netでも見れるようになってはるなw
https://gcdnb.pbrd.co/images/F05vTC3AOBrc.png?o=1
2024/03/17(日) 09:43:13.67ID:Z1hIX3bo0
>>137
5ch対応JaneStyleはもうアップデートしないのだけど
そもそもバイナリー書き換えしないと使えないものだから
今回のPNGもバイナリー書き換えで解決
何も問題は無いよ?
2024/03/17(日) 09:44:33.33ID:Z1hIX3bo0
>>144

>>105 こちらはPNGの4か所書き換えで行けたんだが
何が違うんでしょうね
2024/03/17(日) 10:21:18.95ID:FzK5YyVC0
gzip.spi使ってるか
或いはftwic.spiのバージョン違いやJaneStyle対応改造版かどうかかな
因みに>>142はJaneStyle対応改造版使わないとすべて同じには見えないはず
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bae-/6zD)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:21:47.50ID:Q1B+Q4Ma0
>>137
山下「嫌なら使うな」
2024/03/17(日) 10:40:44.77ID:TpxWpkOu0
最近、imgurの画像だけ開けなくなったのですが対処法があれば教えて下さい。
Susieプラグインは再度入れなおしたのですが改善されませんでした。
2024/03/17(日) 10:48:09.60ID:0iPL0NTa0
>>152
このスレを1から読め
2024/03/17(日) 10:52:53.37ID:KAZdYAHh0
imgurの問題まとめ
1) 画像データが取得出来ない
   アクセスすると画像データではなくエラーのHTMLが返って来る
   対処1. レクエストヘッダのAccept値でHTML優先をやめる
         → パッチ適用>>105 Accept
          (他の幾つかの画像サイト用の対策でもあるので下の2)3)の場合でも必要)
   対策2. または直接画像データ(i.imgur.com/original/a/b/c/d/abcdxxx)にアクセスする
        → ImageViewURLReplace.datの14行目を削除・コメント化する
          (ただし今までのキャッシュが使えなくなる)
   対策3. またはアクセス時にリファラーをつける
        → ImageViewURLReplace.datの14行目に第3パラメタを追加する
   なお対策2,3はダメな場合もあるらしいがリトライすると取得できることもある
2) 特定のPNGだけ見えない
   PNG画像は内蔵デコーダで処理されるが一部形式が処理できない(CRC値が不正なもの?)
   対策 内部デコーダではなく外部プラグインに処理を任せる
        → パッチ適用>>105 PNGシグネチャと外部プラグイン(iftwic.spi)が必要
2024/03/17(日) 10:53:12.59ID:KAZdYAHh0
その他
3) 最新ImageViewURLReplace.datを適用するとyoutubeが見れなくなる
   大きなサムネイルを取得するように変更されたがUAがIEだと取得できない
   対策1. ChromeやFirefox等にUAを書き換える
   対策2. 従来の小さなサムネイルを取得するように変える
4) 3)の対策1でUAを最新のバージョンに書き換えると今度はinstagramが見えなくなる
   最新のバージョン用のアクセス方法に対応してないから
   対策 → UAのバージョンを下げる Chrom v77まで, Firefox v89まで
2024/03/17(日) 11:56:54.61ID:TpxWpkOu0
>>153
>>154
失礼しました。同じ不具合がみ皆さん出ていたのですね
>>105 を実行で出来ました、ありがとうございます。
2024/03/17(日) 12:25:58.82ID:UrlNJ6kd0
ネットの本領:集合知・・・
というか、
優秀な篤志家の、反対給付を期待しない「無償の贈与」に
頼るばかり。

かたじけない。

ありがとう。
2024/03/17(日) 12:44:42.96ID:NNiP+4c00
久々に更新しようと思ってるんだけど、

本体側は
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1705661397/309

画像系は
>>105

だけやればいい感じ?
2024/03/17(日) 13:24:28.88ID:Pf2hbRO20
>>154-155
すばらしい
こういうわかりやすい解説を待っていた
どうもありがとう
これで心置きなく>>105を適用できる

ImageViewURLReplaceというのがよくわからずに敬遠していたわけだが
それなりに役に立ちそうなら導入を検討しておくか
制限やケースメンテもまだまだ多そうだけど

ケースメンテするならexe本体だけいじってたほうがマシなんだよな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bae-/6zD)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:41:20.90ID:Q1B+Q4Ma0
>>159
私はexeしか触れないアホですと自己紹介しなくて良いです
2024/03/17(日) 17:08:34.25ID:Pf2hbRO20
>>160
中途半端な外部拡張なんぞいりません
できるだけそういうの入れないように運用してるのに
余計なトラブルの元
めんどくさいことするくらいなら、特別興味もないようなことは我慢するか無視する
2024/03/17(日) 17:15:44.39ID:qHIu1yW50
>>161
>ImageViewURLReplaceというのがよくわからずに敬遠していた
ここが全てを語ってるんだよなぁ
2024/03/17(日) 17:23:19.81ID:jXjg58Sn0
テスト
2024/03/17(日) 17:25:37.38ID:66Sm9Esf0
>>105
有識者ありがとう
2024/03/17(日) 17:45:37.50ID:dVzsdyv00
要らんこと言わんでいいんだよ
2024/03/17(日) 17:53:09.75ID:+jyTFztv0
>>165
https://www.youtube.com/watch?v=a0PN3VDFZuM&t=7s
2024/03/17(日) 18:22:28.70ID:+jyTFztv0
Xenoだけデフォでyoutubeサムネ見れへんな
https://gcdnb.pbrd.co/images/fnk0Y02sh3Pt.png?o=1
2024/03/17(日) 18:43:59.93ID:Dw/WN90z0
https://i.ytimg.com/vi/a0PN3VDFZuM/maxresdefault.jpg

これ自体が404
2024/03/17(日) 18:52:17.70ID:+jyTFztv0
>>167
kyodemo.net のyoutube動画埋め込まれてるな。
普通にURLクリックで見てて気づかんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況