foobar2000 質問スレ Part36

2025/07/24(木) 17:26:15.15ID:jJ90qLxW0
* Monitor folders for changes の設定が「自動 (Automatic)」になっている場合、一時的に「手動 (Manual)」にするか、監視頻度を下げることを検討してください。特に、新しいPCで大量のファイルをFoobar2000に読み込ませた直後は、バックグラウンドでのライブラリ更新が頻繁に行われることがあります。
* セキュリティソフトの一時的な停止または除外設定:
* お使いのセキュリティソフトの設定を開き、Foobar2000の実行ファイル(foobar2000.exe)や、音楽ファイルが保存されているHDDのフォルダをスキャン対象から一時的に除外してみてください。問題が解消されるようであれば、セキュリティソフトが原因である可能性が高いです。
* Windowsのインデックスサービスの確認:
* タスクバーの検索ボックスに「サービス」と入力してサービス管理ツールを開きます。
* サービスの一覧から「Windows Search」を探し、状態が「実行中」になっている場合、一時的に停止してみてください。問題が解消されるようであれば、このサービスが原因の可能性があります。その場合、音楽ファイルが保存されているHDDのフォルダをインデックス対象から除外することを検討してください。(ファイルのプロパティ → 全般タブ → 詳細設定 → このドライブ上のファイルに対しコンテンツとプロパティの両方にインデックスを付ける、のチェックを外す)
2025/07/24(木) 17:27:42.50ID:jJ90qLxW0
* HDDの健康状態の確認:
* 念のため、HDDのS.M.A.R.T.情報などを確認できるツール(例: CrystalDiskInfo)で、HDDに異常がないか確認してみてください。ごく稀に、HDDの物理的な問題が原因であることもあります。
* Foobar2000のコンポーネントの見直し:
* 新しく導入し直したとのことですので、余計なコンポーネントを入れていないか確認してみてください。特に、重いビジュアライザーやインターネットからのストリーミング系コンポーネントなどは、リソースを消費する可能性があります。
その他
* 再生中のタスクマネージャーの確認: 問題発生時にタスクマネージャーを開き、HDD使用率が100%になっている際に、どのプロセスがHDDを多く使用しているか確認してみてください。Foobar2000以外のプロセスが原因である可能性も排除できません。
* HDDの接続方法: HDDがSATA接続の場合、ケーブルの抜き差しや別のSATAポートを試してみるのも良いかもしれません。
これらの対策を一つずつ試してみて、どの項目で改善が見られるかをご確認ください。特にFoobar2000のキャッシュ設定とHDDの省電力設定は、今回の事象に直接関わる可能性が高いです。
また、試した結果や、タスクマネージャーで他に何か気になるプロセスがあれば、ぜひ教えてください。さらなる情報があれば、より的確なアドバイスができるかもしれません。
2025/09/14(日) 13:17:06.08ID:zZj7bwqI0
JScript Panel 3はなくなったのですか?
2025/09/14(日) 13:22:57.86ID:zZj7bwqI0
>>724
質問は取り下げます
2025/09/24(水) 22:02:31.52ID:o1zYudWu0
久々安直に2.25.1(x64)にVer. upしたらDoP(リアルタイムPCM2DSD変換)まったく動かん
ネイティブDSDリッピングファイルやら24/192PCM(実態はwav2flacやけど)ファイルやらはASIP+DSD使ってDACの方で正しく認識してることはわかった
v2ではDoPできなかったとかのサイトあるけどどーなん?
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/25(木) 23:40:47.81ID:vJjUs9KT0
DSD関係で便乗質問失礼します
Foobar1.6.17>RPi(moOde)
コンポーネント UPnP/DLNA Renderer, Server, Control Point 0.9.9ではOUTPUTにMoodeが見えません
UPnP MediaRenderer Output にするとMoodeがOUTPUTに現れFLACなどは再生できていますがDSDの再生では音がなりません
Foobar>SACDの設定でOUTPUT MODEをOCMにするとMoodeから音はなりますがなんだか遅く音が悪いです

以前、Moodeの代わりにVolmioを使用していた頃はUPnP/DLNA Renderer, Server, Control Point 0.9.9を使ってDSDのUPNP再生はできていた記憶があります
UPnP MediaRenderer OutputはDSD再生になにか問題を抱えているのでしょうか?
レスを投稿する