リリースでのソートって結構面倒なのね
俺はもう十数年来の習慣で音源フォルダ名の先頭にリリース日付入れてるからあんま困らんけど
去年データ整理していた時に一部のフォルダがそれやってなかったのを調べたときは面倒だったなぁ

1980年代以前の音源ってCDのリリース日は分かっても、オリジナルのリリース日が不明なのが結構あるのよね
まぁネットが存在しない時代のものだからしょうがないんだけどさ

あ、そいや、皆タグに日付打ち込んでる?
俺は年しか打ってないから、手持ちの数万曲分やれって言われたら困っちゃうんだけどさ
フォルダ名から拾えたりするんかな?微妙に階層が異なってるのもあるから難しそう