Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part394
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1706083488/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part198
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701338381/
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:19:37.43ID:j/YmZdFb02024/05/27(月) 06:47:13.85ID:PY9VqwlP0
>>631
?タブをドラッグしても、ウィンドウになるか別のタブと入れ替わるだけだが
?タブをドラッグしても、ウィンドウになるか別のタブと入れ替わるだけだが
2024/05/27(月) 06:58:34.42ID:uudplIZF0
URLをタブバーにドラッグアンドドロップ
9ch.net/nIMhw
9ch.net/nIMhw
>>628
方法1 - リロードボタンをマウス中クリック
方法2 - タブをタブバーに Ctrl+ドラッグ&ドロップ
方法3 - アドレスバーの通知領域をタブバーにドラッグ&ドロップ
方法4 - Alt + D を押しアドレスバーURLにフォーカスされてから Enterキー
方法1 - リロードボタンをマウス中クリック
方法2 - タブをタブバーに Ctrl+ドラッグ&ドロップ
方法3 - アドレスバーの通知領域をタブバーにドラッグ&ドロップ
方法4 - Alt + D を押しアドレスバーURLにフォーカスされてから Enterキー
2024/05/27(月) 08:27:34.93ID:nWd2NlkX0
タブのコンテキストメニューに「タブを複製」てのもあるし
2024/05/27(月) 13:22:35.03ID:m2/f6Hfp0
タブを複製って言ってる意味が分からんが、普通にリンクを中ボタンクリックするだけだろ
2024/05/27(月) 13:43:53.60ID:i4SsHHUJ0
新しいタブを開く時って書いてあるのに
2024/05/27(月) 15:32:52.12ID:PabCGscL0
ここは知能レベルが低いから他所の板で聞いたほうがいい
2024/05/27(月) 15:41:26.24ID:YVaY9x3g0
いやこの板で始末しろって
過疎ブラウザFirefoxだけで何スレあると思ってんだよ
過疎ブラウザFirefoxだけで何スレあると思ってんだよ
2024/05/27(月) 15:59:51.13ID:PY9VqwlP0
それらの方法でやってみます
2024/05/27(月) 16:10:22.61ID:Q3h2uktw0
新しいタブを指定したURLで開く時、New Tab Overrideとかのアドオンはありますが、
わざわざアドオンを入れなくても、about:configから設定できませんでしたっけ?
わざわざアドオンを入れなくても、about:configから設定できませんでしたっけ?
2024/05/27(月) 21:23:45.19ID:W5PYlzZI0
タブを複製アドオン 英文で探したらあったよ
Duplicate Tab Shortcut
Duplicate Tab Shortcut
>>641
最近はできないんじゃないですか
最近はできないんじゃないですか
2024/05/27(月) 23:42:36.10ID:kdKKJHW+0
Twitterでこういう形式の場合
Firefoxだと最新じゃなく人気のあるものが上に来る(要は未ログイン状態?)のは何でなんだw
Google Chromeだと大丈夫なのにな
ttp://i.ibb.co/cXS2qTs/20240527_003.png
Firefoxだと最新じゃなく人気のあるものが上に来る(要は未ログイン状態?)のは何でなんだw
Google Chromeだと大丈夫なのにな
ttp://i.ibb.co/cXS2qTs/20240527_003.png
2024/05/28(火) 01:36:36.09ID:c58Yywe40
>>643
ありませんか?NewTabUrlはシンプルでいいのですが、新しいタブで指定したURLを開く時、
一瞬このアドオンの画面になるラグがあるのと、New Tab Overrideはツール→設定の下に、
どうでも良いメニューが追加されるのがネックです。しかもクリックしても無反応
ありませんか?NewTabUrlはシンプルでいいのですが、新しいタブで指定したURLを開く時、
一瞬このアドオンの画面になるラグがあるのと、New Tab Overrideはツール→設定の下に、
どうでも良いメニューが追加されるのがネックです。しかもクリックしても無反応
2024/05/28(火) 03:01:11.49ID:Je2kSOQX0
New tab系はChromiumでは必要だけどFirefoxでは使った事ないな
>>645
以前uc.js スクリプトであったような気がするけども記憶違いかな
以前uc.js スクリプトであったような気がするけども記憶違いかな
2024/05/28(火) 10:10:05.94ID:U4zZwcGB0
2024/05/28(火) 12:29:04.78ID:a6zbz1+J0
2024/05/28(火) 15:15:32.40ID:P0gKFtOu0
基地外age厨スルー推奨🚑
2024/05/28(火) 18:01:21.20ID:U4zZwcGB0
そうかそうか
おまかんで安心した
おまかんで安心した
2024/05/28(火) 18:15:38.80ID:GijYzjHa0
結局なにも答えられてなくてワロタ
2024/05/28(火) 18:17:08.61ID:5625oCXQ0
俺の場合は普通に開くとちゃんと最新順で表示されるな
1時間前の「FF11バージョンアップ情報」というツイートが一番上になってる
でもプライベートウィンドウでx.comにログインしてからそのページを開くと、いいね数順になるわ
これtwitter.com時代にログインしていたCookieが残ってるかどうかとかそんなところじゃないか?
ちなみに強化型トラッキング防止機能は全部切って完全に無効にしてる
(デフォルトだとプライベートモードでだけトラッキングがブロックされたりするけど、そういう差はない)
1時間前の「FF11バージョンアップ情報」というツイートが一番上になってる
でもプライベートウィンドウでx.comにログインしてからそのページを開くと、いいね数順になるわ
これtwitter.com時代にログインしていたCookieが残ってるかどうかとかそんなところじゃないか?
ちなみに強化型トラッキング防止機能は全部切って完全に無効にしてる
(デフォルトだとプライベートモードでだけトラッキングがブロックされたりするけど、そういう差はない)
2024/05/29(水) 20:08:04.99ID:dPS/MIiq0
>>299
うちもそれ出てたけど
uMatrixでtwitter.comのブロックを解除
設定>プライバシー で例外の管理 にtwitter.comとx.comを追加
のどちらかあるいは両方で問題なくなった
うちもそれ出てたけど
uMatrixでtwitter.comのブロックを解除
設定>プライバシー で例外の管理 にtwitter.comとx.comを追加
のどちらかあるいは両方で問題なくなった
2024/05/29(水) 22:24:25.54ID:IbraUI1u0
>>653
こちらワロタピーポーの方でしょうか?
こちらワロタピーポーの方でしょうか?
2024/05/29(水) 22:31:51.68ID:KZIFT8cv0
結局解決できてないのに偉そうに人に絡んでてワロタ
2024/05/30(木) 07:44:36.38ID:twhwGWuL0
Firefoxのメモリ使用量が2~3GBと多いのは何故だろう
Edgeでさえ、数百Mbps程度しか使わないのに
Edgeでさえ、数百Mbps程度しか使わないのに
2024/05/30(木) 07:46:35.36ID:twhwGWuL0
2024/05/30(木) 11:10:09.53ID:9eNGeFqT0
タブたくさん開いてりゃFirefoxだってそれくらい食うのは普通
ウインドウ全部閉じてもプロセス消えず、それだけでなくMS Edge WebView2という名前でアプリではなくOSプロセスとして隠されてるEdgeがどうしたって?
ウインドウ全部閉じてもプロセス消えず、それだけでなくMS Edge WebView2という名前でアプリではなくOSプロセスとして隠されてるEdgeがどうしたって?
2024/05/30(木) 12:42:51.81ID:vSCVlijY0
about:processes
ここで確認して
ここで確認して
2024/05/30(木) 15:21:20.66ID:35ZA4cjn0
>>659
ダマされてる~
ダマされてる~
2024/05/30(木) 20:49:03.92ID:dKN/kmeA0
>>658
こちらワロタではなくオコタでしょうか?
こちらワロタではなくオコタでしょうか?
2024/05/31(金) 08:08:48.28ID:38ZMJTqg0
(´・ω・`)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
2024/05/31(金) 09:31:44.12ID:qsZcidWw0
2024/05/31(金) 21:43:13.78ID:OuNkVs0b0
>>666
こちら勘違いされておられるのでしょうか?
こちら勘違いされておられるのでしょうか?
2024/05/31(金) 21:51:06.46ID:qsZcidWw0
IDコロコロおじさんは二度と同じID出ないから大変だな
669q
2024/06/01(土) 13:46:25.73ID:A1x+c6Aq0 https://i.imgur.com/sCpXYfc.png
>>659
Chrome も Edge も入れていないやー
作業用しながら YouTube 再生リストを PinP で BGM 代わりに流してるけど
Firefox 最大で 1.4 GB 行かないくらいかなー
古い 6 GB メモリのポンコツマシンなのだけど頗る快適
>>659
Chrome も Edge も入れていないやー
作業用しながら YouTube 再生リストを PinP で BGM 代わりに流してるけど
Firefox 最大で 1.4 GB 行かないくらいかなー
古い 6 GB メモリのポンコツマシンなのだけど頗る快適
2024/06/01(土) 17:34:30.91ID:LEGJt2xI0
新しいタブを指定したURLで開く時、アドオン無しで
about:configから設定する方法、現在ありませんか?
about:configから設定する方法、現在ありませんか?
671 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 18:05:17.38ID:z9QgCJ+O0672 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 18:05:38.83ID:z9QgCJ+O0 >>670
// リンク先をウィンドウではなく新しいタブで開く
user_pref("browser.link.open_newwindow",3);
user_pref("browser.link.open_newwindow.restriction",0);
//リンク先を中クリックで新しいタブのフォアグラウンドで開く
user_pref("browser.tabs.loadInBackground",false);
// 外部からのリンクを新しいタブで開く
user_pref("browser.link.open_newwindow.override.external", 3);
// 検索バーの検索結果を新しいタブで開く
user_pref("browser.search.openintab",true);
// URLバーの検索結果を新しいタブで開く
user_pref("browser.urlbar.openintab",true);
// ブックマークを新しいタブで開く
user_pref("browser.tabs.loadBookmarksInTabs",true);
// リンク先をウィンドウではなく新しいタブで開く
user_pref("browser.link.open_newwindow",3);
user_pref("browser.link.open_newwindow.restriction",0);
//リンク先を中クリックで新しいタブのフォアグラウンドで開く
user_pref("browser.tabs.loadInBackground",false);
// 外部からのリンクを新しいタブで開く
user_pref("browser.link.open_newwindow.override.external", 3);
// 検索バーの検索結果を新しいタブで開く
user_pref("browser.search.openintab",true);
// URLバーの検索結果を新しいタブで開く
user_pref("browser.urlbar.openintab",true);
// ブックマークを新しいタブで開く
user_pref("browser.tabs.loadBookmarksInTabs",true);
2024/06/01(土) 20:29:30.16ID:wp92WMXL0
>>675
設定で動作が変わるけど
設定で動作が変わるけど
2024/06/01(土) 21:47:26.91ID:wp92WMXL0
>>675
ありがとうございます
ありがとうございます
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 18:52:32.44ID:q06g5iB40 >>673
入れてみましたけど動作しませんね
例えば、 'url ??= "https://www.google.com/";' と入れてみましたが、
新しいタブを開いてもGoogleページは開かれず、空白ページが開かれます
>>672
紹介ありがとうございます。しかし、やはりabout:configの設定では現在はなくなっているようですね
入れてみましたけど動作しませんね
例えば、 'url ??= "https://www.google.com/";' と入れてみましたが、
新しいタブを開いてもGoogleページは開かれず、空白ページが開かれます
>>672
紹介ありがとうございます。しかし、やはりabout:configの設定では現在はなくなっているようですね
2024/06/03(月) 19:17:38.22ID:i91mryTY0
これにて一件落着~♪
2024/06/03(月) 19:21:51.46ID:q06g5iB40
また、634で色々やり方はあるものの、欲を言えば、tab mix plusにある、
現在のタブと同じページを開く、または現在のタブを複製して開く、があればほしかったです
現在のタブと同じページを開く、または現在のタブを複製して開く、があればほしかったです
681 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/03(月) 19:26:40.02ID:wC3Cr0G90682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 19:55:43.76ID:GE0VOUiy0 >>674
browser.tabs.opentabfor.middleclick
false
middlemouse.openNewWindow
true
この状態でタブに開くには
Ctrlを押しながらクリック(左ボタン、中ボタン、またはEnterキー)
browser.tabs.opentabfor.middleclick
false
middlemouse.openNewWindow
true
この状態でタブに開くには
Ctrlを押しながらクリック(左ボタン、中ボタン、またはEnterキー)
2024/06/03(月) 20:55:14.37ID:7WvMRtoa0
>>682
できました!ありがとうございます
できました!ありがとうございます
>>678
firefox用スクリプトアップローダーにある NewTabUrl.uc.js はuserChrome.js 用スクリプトなので
利用できるように必要なファイル配置が必要ですけど してますか
firefox用スクリプトアップローダーにある NewTabUrl.uc.js はuserChrome.js 用スクリプトなので
利用できるように必要なファイル配置が必要ですけど してますか
2024/06/04(火) 06:18:47.60ID:KgowVgoZ0
最新版に更新したら、ようつべだけ右クリックが下にスクロールになったんだけどどうすれば治るだろう
厳密に言うとようつべでも動画一覧のページだけ右クリックが下にスクロールになってて、
動画のページに飛ぶと正常に戻るんだけど
厳密に言うとようつべでも動画一覧のページだけ右クリックが下にスクロールになってて、
動画のページに飛ぶと正常に戻るんだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 06:34:13.66ID:W3A9aAaA0 > ようつべだけ右クリックが下にスクロールになった
?右クリックしたらコンテキストメニューが出るだけやろ
?右クリックしたらコンテキストメニューが出るだけやろ
2024/06/04(火) 07:10:06.35ID:rUVps81I0
変なアドオンとかアプリとか入れたんだろうなあ
2024/06/04(火) 08:46:30.08ID:Ohj7SZC60
>>685
まず、トラブルシューティングモードと新規プロファイル
まず、トラブルシューティングモードと新規プロファイル
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 15:28:53.72ID:z74Mh0le0 おま環でレスするのやめて欲しいわ
2024/06/04(火) 17:18:51.41ID:jQl3apfa0
な、age厨だろ👆
2024/06/04(火) 18:14:52.83ID:Dx2ZJ7eS0
おま環でレスって何?
おま環言われるのが嫌ならおま環じゃない証拠を出せばいいだけじゃね?
おま環言われるのが嫌ならおま環じゃない証拠を出せばいいだけじゃね?
2024/06/04(火) 18:20:05.94ID:l9dKFZkn0
>>691
なんか逆に受け取ってないか?
なんか逆に受け取ってないか?
2024/06/04(火) 18:41:51.34ID:yuvDgW/M0
ありがとう
SnapLinksというアドオンのせいでした
SnapLinksというアドオンのせいでした
2024/06/04(火) 19:05:20.49ID:K8N6HMkW0
>>691
日本語むずかしいですか?
日本語むずかしいですか?
2024/06/04(火) 19:23:04.24ID:Dx2ZJ7eS0
2連レスもしちゃって…悔しかったの?
2024/06/04(火) 19:35:21.52ID:l9dKFZkn0
>>695
なんでそう思ったんだ…
なんでそう思ったんだ…
2024/06/05(水) 00:11:45.94ID:GzXi4CFl0
2024/06/05(水) 00:32:45.54ID:IQnH2qND0
> 他にもいろいろスクリプトは入れています
これのせいじゃね?
これのせいじゃね?
2024/06/05(水) 00:33:29.96ID:q24oTOT90
>>681
user.jsっていうのはFirefoxの起動時に記述された設定をabout:configにコピーするだけのものなんだが
そして670は、何かを新しいタブで開く方法を聞いているのではなく、新しいタブを指定したURLに変更する方法を聞いているようだが
user.jsっていうのはFirefoxの起動時に記述された設定をabout:configにコピーするだけのものなんだが
そして670は、何かを新しいタブで開く方法を聞いているのではなく、新しいタブを指定したURLに変更する方法を聞いているようだが
2024/06/05(水) 07:33:50.10ID:0C/szc2z0
user.js=グリモンスクリプトっていいたいんだと思うが……
わざわざuser.jsっていったらグリモンより>>699の方って感じだわ
わざわざuser.jsっていったらグリモンより>>699の方って感じだわ
2024/06/05(水) 11:13:14.33ID:2GlTNGzK0
2024/06/07(金) 00:54:21.76ID:G7WeJeK50
>>700
当然、user.jsはuser.jsで知ってますが、色々設定したもの昔から入れてますし
.uc.jsのchromeフォルダに入れるスクリプトだから、これは今関係ないでしょう
NewTabUrl.uc.jsはTampermonkeyで使うスクリプトじゃないよね?
当然、user.jsはuser.jsで知ってますが、色々設定したもの昔から入れてますし
.uc.jsのchromeフォルダに入れるスクリプトだから、これは今関係ないでしょう
NewTabUrl.uc.jsはTampermonkeyで使うスクリプトじゃないよね?
2024/06/07(金) 01:39:15.72ID:By7wpNO70
2024/06/07(金) 02:35:17.50ID:DYjJaogT0
URLバーをクリックすると、履歴が出ますよね
通常のサイドバーの履歴は消さず、URLバーだけの履歴を消したいんですが、どうすればいいでしょうか?
通常のサイドバーの履歴は消さず、URLバーだけの履歴を消したいんですが、どうすればいいでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/07(金) 02:51:02.70ID:otwp8FMd02024/06/07(金) 05:10:28.55ID:iMR7xtKu0
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/07(金) 19:51:57.31ID:7z+RlaWS0 メニューバーから
ブックマーク(B)のみ消す方法ってあります?
ブックマーク(B)のみ消す方法ってあります?
2024/06/07(金) 20:00:36.26ID:3MKUynfQ0
これにて一件落着~♪
2024/06/07(金) 20:40:00.61ID:ATIB+BUW0
それを消すなんてとんでもない!
2024/06/08(土) 07:16:38.71ID:BiEgwDbS0
非アクティブタブをタブのダブルクリックで消す方法、拡張機能またはそれが備わった派生ブラウザのいずれかをご存じないでしょうか
アクティブタブならできるのですが非アクティブが見つからない
アクティブタブならできるのですが非アクティブが見つからない
714 警備員[Lv.62][SR武][SSR防]
2024/06/08(土) 07:44:09.92ID:BGMWkGsv0 >>713
知らんががな。そんなん非アクティブタブを中クリックでええんとちゃうん?
知らんががな。そんなん非アクティブタブを中クリックでええんとちゃうん?
2024/06/08(土) 09:30:31.69ID:pD45c6Xf0
2024/06/08(土) 10:32:53.28ID:VgbJHwa30
>>713
何がしたいんだか意味がわからないよ
何がしたいんだか意味がわからないよ
2024/06/08(土) 10:35:41.37ID:77iRzSJ70
>>714
別にお前に聞いてなくね?
別にお前に聞いてなくね?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 11:49:41.30ID:BGMWkGsv0 >>717
安価してへんのやからみんなに聞いてるやろがいアホ
安価してへんのやからみんなに聞いてるやろがいアホ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 12:18:45.55ID:BGMWkGsv0 それなw
ワンクリで消えるんに、なしてツークリするねんなってな
マウスの精度がゴミなのでもつこうてるのかもな?
それか目が悪くて☒が見えないとかかね?
https://i.ibb.co/VjzRqrc/image.png
ワンクリで消えるんに、なしてツークリするねんなってな
マウスの精度がゴミなのでもつこうてるのかもな?
それか目が悪くて☒が見えないとかかね?
https://i.ibb.co/VjzRqrc/image.png
2024/06/08(土) 14:30:52.48ID:wc4X6+BE0
2024/06/08(土) 14:37:20.88ID:IPV2qPnb0
gBrowser.tabContainer.addEventListener('dblclick', event => {
if(!!event.target.closest('.tabbrowser-tab')){
BrowserCommands.closeTabOrWindow();
}
});
if(!!event.target.closest('.tabbrowser-tab')){
BrowserCommands.closeTabOrWindow();
}
});
723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 15:08:56.79ID:L7rwrscx0 「毒杯飲む直前どんな気持ちだった?」ソクラテスと対話できるAIを開発!
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
2024/06/08(土) 17:53:10.28ID:1qefGZas0
>>718
つまりあなた個人に聞いているわけではないよ
つまりあなた個人に聞いているわけではないよ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 18:24:21.89ID:BGMWkGsv0 IDコロコロでもしとんのかな?
単発粘着ガイジは何と戦っとんねん?
単発粘着ガイジは何と戦っとんねん?
2024/06/08(土) 19:25:54.73ID:rV6CMQB50
>>724
お前は関係ないから黙ってて
お前は関係ないから黙ってて
2024/06/08(土) 21:00:17.06ID:0hRv4TKK0
素直にタブの「×」ボタンでいいんじゃない
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 21:19:08.17ID:ZzStfxcb0 ピンポイント狙うの面倒だからホイールクリック派だわ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 21:30:19.51ID:BGMWkGsv0 俺はマウスジェスチャ派
2024/06/08(土) 21:33:34.54ID:JN1fwDzr0
ホイールクリック派だが、指の腹が痛くなってくるので、
今ではもっぱらマウスジェスチャーを使うようになった
今ではもっぱらマウスジェスチャーを使うようになった
2024/06/08(土) 21:35:32.56ID:JN1fwDzr0
そういえば、リンクを他のタブで開くためにもホイールクリックだったな
長時間ブラウズしてると痛くなるわけだわ
長時間ブラウズしてると痛くなるわけだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 神様(*'🙏'*)!どうか明日秋葉原でレトロゲームを買わない勇気をください(*'ω'*)
- 【愛国者悲報】ナマコ、中国、香港、台湾しか食ってない...台湾はいいけど他ってどーなんの?漁師はどこに売ればいいんだこれ... [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
