Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part394
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1706083488/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part198
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701338381/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:19:37.43ID:j/YmZdFb02024/05/16(木) 22:10:34.50ID:2vwp/35Z0
こっちでは表示されているよ
ニュースの隣に地図と出る
ニュースの隣に地図と出る
2024/05/16(木) 22:14:33.12ID:2vwp/35Z0
すべて 画像 ニュース 地図 動画 もっと見るの順
2024/05/16(木) 22:18:59.01ID:2Nb4Ax2z0
ABテストでしょ?ログアウトすれば出てくると思うけど
2024/05/16(木) 22:49:47.14ID:vgSwVtDP0
2024/05/16(木) 23:15:34.98ID:vgSwVtDP0
再表示させるアドオンあったわ
Google Search Maps Button
欧州だと地図ボタン消えたのか
日本もそうなるんだろうか
Google Search Maps Button
欧州だと地図ボタン消えたのか
日本もそうなるんだろうか
2024/05/16(木) 23:44:39.97ID:Cq9jB+O10
>>573
これか
公正な競争とイノベーションの促進を目的としたデジタル市場法 (DMA) により、
Google マップのショートカットはヨーロッパのユーザーから削除されました。
失われた利便性を上手に取り戻すツールです。
これか
公正な競争とイノベーションの促進を目的としたデジタル市場法 (DMA) により、
Google マップのショートカットはヨーロッパのユーザーから削除されました。
失われた利便性を上手に取り戻すツールです。
2024/05/17(金) 19:20:26.34ID:ope1OAFD0
firefoxで初めて危険サイト?阻止的なものが出た
海外画像サイト
かなり前からあるらしいがyande.re
海外画像サイト
かなり前からあるらしいがyande.re
2024/05/17(金) 19:32:34.75ID:dy5dJIAw0
こんなの
ウェブサイトは一定期間有効な証明書で同一性を証明します。
yande.re の証明書は 2024/5/17 に期限が切れました。
ウェブサイトは一定期間有効な証明書で同一性を証明します。
yande.re の証明書は 2024/5/17 に期限が切れました。
2024/05/17(金) 19:38:56.06ID:RAe2Lpzp0
結構見かけるやつだよ それ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 21:08:17.43ID:s6Q4e1MN0 いつの間にかURLバーのリストが手前に出るようになったんだけど以前の仕様に戻せる?
2024/05/17(金) 22:23:11.79ID:B2imYT7z0
な、age厨だろ👆
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 22:25:50.06ID:5AfOACqa0 そうだね
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 16:57:22.71ID:gVUFWwD70 twitchの広告ブロックってできますか?
2024/05/18(土) 18:13:16.51ID:Vu7AV4UM0
2024/05/18(土) 18:15:29.32ID:+esAZcDX0
はい
2024/05/18(土) 19:36:10.90ID:RCFZhfvk0
はいじゃないが
2024/05/18(土) 19:53:41.74ID:JEZ46etR0
Twitchはfirefoxでだけ起きる広告ブロック関通やら広告ブロック系全部切ってるのにクリップ作成ページの動画再生が突然止まったまま流れなくなる問題があって色々面倒な気がする
クリップ作成ページの件は開いてるタブの数あたりが原因の一つっぽいんだけどいまいち特定しきれてない
クリップ作成ページの件は開いてるタブの数あたりが原因の一つっぽいんだけどいまいち特定しきれてない
2024/05/19(日) 17:22:04.18ID:JSV2KNMf0
2024/05/19(日) 19:37:32.54ID:z5zhfXjh0
FissionをOffにするとセキュリティ的にまずいってことはない?
2024/05/19(日) 19:53:25.99ID:In4LoiQq0
Fissionてなんだろ
2024/05/19(日) 21:00:07.64ID:z5zhfXjh0
fission.bfcacheInParentはバックフォワードキャッシュか、知らんけど
バグ直らないんならfalseにしとくべきか迷う
バグ直らないんならfalseにしとくべきか迷う
2024/05/20(月) 07:06:19.75ID:XPXsZ2160
>>587
当然まずい。パフォーマンスも落ちるし今時offにするメリットは一つもない。
当然まずい。パフォーマンスも落ちるし今時offにするメリットは一つもない。
2024/05/20(月) 08:37:25.66ID:Kyd3svv80
>>590
ですよね。Fissionは有効のままにするとして、
fission.bfcacheInParent=falseはセキュリティ的に問題なさそうでしょうか?
これもコピペバグ回避のためにfalseにしようか迷ってますが、
パフォーマンス落ちる&セキュリティ弱くなるならtrueのままなのかなと思ってますけど
ですよね。Fissionは有効のままにするとして、
fission.bfcacheInParent=falseはセキュリティ的に問題なさそうでしょうか?
これもコピペバグ回避のためにfalseにしようか迷ってますが、
パフォーマンス落ちる&セキュリティ弱くなるならtrueのままなのかなと思ってますけど
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/20(月) 15:49:06.53ID:dOT+f4g+02024/05/20(月) 21:33:20.75ID:JPsoQcOe0
な、age厨だろ👆
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 08:11:11.65ID:2Ty2WwI+0 定期age
2024/05/23(木) 11:15:41.58ID:zZqyNoq20
はぁああ更新のポップアップマジでうぜー
2年位前はこのダイアログのみを削除することが出来ず、更新そのものを無効化するしかないっつー話だったが
いい加減about:configでダイアログ非表示を作ってくんねーかと思うわ
更新自体やエメラルド色のマークは邪魔になんねーからこのままでいいのよ
「準備できました」のポップアップが邪魔で邪魔で仕方がない
2年位前はこのダイアログのみを削除することが出来ず、更新そのものを無効化するしかないっつー話だったが
いい加減about:configでダイアログ非表示を作ってくんねーかと思うわ
更新自体やエメラルド色のマークは邪魔になんねーからこのままでいいのよ
「準備できました」のポップアップが邪魔で邪魔で仕方がない
2024/05/23(木) 11:24:19.13ID:VWZxegIK0
2024/05/23(木) 12:05:54.73ID:zZqyNoq20
さっそく導入しますたm9(^д^)
お早い指南ありがトゥごぜえますタm(vv)m
お早い指南ありがトゥごぜえますタm(vv)m
2024/05/23(木) 12:27:15.32ID:1+gFF1+R0
更新そのものを無効化しても
新バージョンのインストールファイルをダウンロードして更新はできるからね
新バージョンのインストールファイルをダウンロードして更新はできるからね
599記念age!
2024/05/23(木) 22:37:49.86ID:zZqyNoq20 その後、エメラルドの印は付くけどポップアップが出ない、最良の結果ですわwwww
壁|・ω・`)ノシ バィバィ
壁|・ω・`)ノシ バィバィ
600278
2024/05/24(金) 02:51:39.52ID:crc3B0g50 動いて良かったな、だいぶ前のバージョンのNightlyでしかテストしてなかったけど
2024/05/24(金) 06:45:30.44ID:3Mip8RVL0
今日はお迎えでお風呂だな おっぱい揉んでやろう
2024/05/24(金) 08:03:27.41ID:/u4mnk920
お願いします
でも40過ぎてから垂れる一方だから揉むというより摘む感じ
でも40過ぎてから垂れる一方だから揉むというより摘む感じ
2024/05/24(金) 08:37:56.86ID:Sa0Ko6sO0
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 17:11:11.11ID:qGXnDLf70 about:configで設定してる便利な機能教えて
GPUの機能を上手く使いこなすだとか高速化するだとか画質良くなるだとかそういうのあったら
GPUの機能を上手く使いこなすだとか高速化するだとか画質良くなるだとかそういうのあったら
2024/05/25(土) 17:26:24.61ID:hODdAs2E0
いやどす
>>604
今はもうデフォが一番よいのかと
今はもうデフォが一番よいのかと
2024/05/25(土) 18:03:00.95ID:g+ZtiKI80
な、age厨だろ
Mozilla Firefox Part396
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ b3e9-y+EG)[]:2024/05/25(土) 13:52:34.20 ID:qGXnDLf70
殆ど不満はないけどブッキングドットコムの広告はなんかキモい
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/05/25(土) 17:11:11.11 ID:qGXnDLf70
about:configで設定してる便利な機能教えて
GPUの機能を上手く使いこなすだとか高速化するだとか画質良くなるだとかそういうのあったら
Mozilla Firefox Part396
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ b3e9-y+EG)[]:2024/05/25(土) 13:52:34.20 ID:qGXnDLf70
殆ど不満はないけどブッキングドットコムの広告はなんかキモい
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/05/25(土) 17:11:11.11 ID:qGXnDLf70
about:configで設定してる便利な機能教えて
GPUの機能を上手く使いこなすだとか高速化するだとか画質良くなるだとかそういうのあったら
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 18:07:36.47ID:lbQbD12L0 sage
2024/05/25(土) 18:33:26.28ID:V9pbEbRs0
これにはつくのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 18:35:06.91ID:qGXnDLf702024/05/26(日) 15:04:13.99ID:ot09Wv9k0
ポータブルバージョンを使っています
複数のプロファイルのfirefoxを同時に起動したいのですが、どうすればいいでしょうか?
最初にブラウザを起動して、それが開いてる状態で、別のプロファイルのFirefoxPortable.exeをクリックしても
最初に開かれたプロファイルのウィンドウが追加で開かれてしまうだけです
複数のプロファイルのfirefoxを同時に起動したいのですが、どうすればいいでしょうか?
最初にブラウザを起動して、それが開いてる状態で、別のプロファイルのFirefoxPortable.exeをクリックしても
最初に開かれたプロファイルのウィンドウが追加で開かれてしまうだけです
2024/05/26(日) 15:21:58.54ID:EGJgJFUZ0
スレチだクズ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 16:13:22.81ID:7mLdeWIi0 そうか?
2024/05/26(日) 16:38:20.72ID:ckLal9dJ0
>>611
それはFirefoxの質問ではなくてPortableApps.comの質問です
それはFirefoxの質問ではなくてPortableApps.comの質問です
2024/05/26(日) 16:41:32.12ID:vSWckWRk0
現在ESR版を使っているのですが通常版に戻すにはどのようにすればよいでしょうか?
ヘルプから行えるバージョンアップでは一度ESRにするとずっとESRでのバージョンアップしか出来ないようです
ヘルプから行えるバージョンアップでは一度ESRにするとずっとESRでのバージョンアップしか出来ないようです
2024/05/26(日) 16:51:57.14ID:oNVCbRDh0
通常版のインストーラーをダウンロードしてきて上書きインストール
2024/05/26(日) 16:53:49.58ID:i3mTlcPs0
>>616
通常版をDLして上書きでOK
通常版をDLして上書きでOK
2024/05/26(日) 17:03:48.85ID:vSWckWRk0
>>617,618
ありがとうございます
ありがとうございます
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 20:35:03.94ID:FNZdXK7Z0 数日前からヤフーの動画ニュースがエラーコード4とか出て
見れなくなってるけどedgeやchromeでは見れるからfirefoxのせいだと思うんだけど
なんか更新で不都合あった?
検索しても出ないんだけど
見れなくなってるけどedgeやchromeでは見れるからfirefoxのせいだと思うんだけど
なんか更新で不都合あった?
検索しても出ないんだけど
>>620
強化型トラッキング防止機能 が厳格だから
強化型トラッキング防止機能 が厳格だから
2024/05/26(日) 20:42:20.23ID:9IUfdwEW0
問題ないなー
2024/05/26(日) 20:54:20.63ID:SQRsszUH0
2024/05/26(日) 22:31:57.83ID:n1VN43I10
Firefoxってアドレス欄からも検索できるけどここのオートコンプリートだけ無効化する方法ってないですか?
例えば「cc 単位」でググろうとしたら「cc」のあとスペースを入れる前に文字入力を半角英数から変えないと
勝手に「cc.kyoto-su.ac.jp/」で検索して京都産業大学に飛ばされる
凄いウザいんでどうにかしたい…
例えば「cc 単位」でググろうとしたら「cc」のあとスペースを入れる前に文字入力を半角英数から変えないと
勝手に「cc.kyoto-su.ac.jp/」で検索して京都産業大学に飛ばされる
凄いウザいんでどうにかしたい…
2024/05/27(月) 01:39:27.38ID:DFptpfua0
オートコンプリートされてる状態でスペースを押したら普通にスペースが入って、オートコンプリートされてるURLに飛ぶことはないけど……?
2024/05/27(月) 03:07:51.80ID:LYVJ0NRg0
>>615
同じfirefoxだし、なによりPortable専用のスレはありませんが?
同じfirefoxだし、なによりPortable専用のスレはありませんが?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 03:33:26.02ID:e2pu82mj0 >>621-623
ブラウザプライバシーはカスタムで全部チェックが入ってるけど今までは見れたのに
ここ数日見れなくなってしまった
クッキーもすべてのクッキーを入れないにしておいても見れてたのに見れなくなった
クッキー入れるに変えても見れなかった
標準にしてみたが見れなかった
なぜ?
まぁedgeで見れば見れるわけだけど今まで見れてたのに見れなくなったのはなぜかと
ブラウザプライバシーはカスタムで全部チェックが入ってるけど今までは見れたのに
ここ数日見れなくなってしまった
クッキーもすべてのクッキーを入れないにしておいても見れてたのに見れなくなった
クッキー入れるに変えても見れなかった
標準にしてみたが見れなかった
なぜ?
まぁedgeで見れば見れるわけだけど今まで見れてたのに見れなくなったのはなぜかと
2024/05/27(月) 06:08:46.67ID:PY9VqwlP0
新しいタブを開く時、現在のタブを複製して開く方法を教えて下さい
昔、NewtabURLというアドオンがあったのですが
昔、NewtabURLというアドオンがあったのですが
2024/05/27(月) 06:16:26.84ID:PY9VqwlP0
ちなみに現在も、NewTabUrlというアドオンがありますが、
以前のアドオンが、新しいタブを開く時、フォーカスしている現在のタブと同じものを開く設定がありましたが、
こちらは指定したURLのページしか開けません
以前のアドオンが、新しいタブを開く時、フォーカスしている現在のタブと同じものを開く設定がありましたが、
こちらは指定したURLのページしか開けません
2024/05/27(月) 06:31:42.28ID:HY68Ffib0
2024/05/27(月) 06:37:41.98ID:uudplIZF0
>>628
普通にURLタブバーにドラックアンドドロップでダメなのか?
普通にURLタブバーにドラックアンドドロップでダメなのか?
2024/05/27(月) 06:47:13.85ID:PY9VqwlP0
>>631
?タブをドラッグしても、ウィンドウになるか別のタブと入れ替わるだけだが
?タブをドラッグしても、ウィンドウになるか別のタブと入れ替わるだけだが
2024/05/27(月) 06:58:34.42ID:uudplIZF0
URLをタブバーにドラッグアンドドロップ
9ch.net/nIMhw
9ch.net/nIMhw
>>628
方法1 - リロードボタンをマウス中クリック
方法2 - タブをタブバーに Ctrl+ドラッグ&ドロップ
方法3 - アドレスバーの通知領域をタブバーにドラッグ&ドロップ
方法4 - Alt + D を押しアドレスバーURLにフォーカスされてから Enterキー
方法1 - リロードボタンをマウス中クリック
方法2 - タブをタブバーに Ctrl+ドラッグ&ドロップ
方法3 - アドレスバーの通知領域をタブバーにドラッグ&ドロップ
方法4 - Alt + D を押しアドレスバーURLにフォーカスされてから Enterキー
2024/05/27(月) 08:27:34.93ID:nWd2NlkX0
タブのコンテキストメニューに「タブを複製」てのもあるし
2024/05/27(月) 13:22:35.03ID:m2/f6Hfp0
タブを複製って言ってる意味が分からんが、普通にリンクを中ボタンクリックするだけだろ
2024/05/27(月) 13:43:53.60ID:i4SsHHUJ0
新しいタブを開く時って書いてあるのに
2024/05/27(月) 15:32:52.12ID:PabCGscL0
ここは知能レベルが低いから他所の板で聞いたほうがいい
2024/05/27(月) 15:41:26.24ID:YVaY9x3g0
いやこの板で始末しろって
過疎ブラウザFirefoxだけで何スレあると思ってんだよ
過疎ブラウザFirefoxだけで何スレあると思ってんだよ
2024/05/27(月) 15:59:51.13ID:PY9VqwlP0
それらの方法でやってみます
2024/05/27(月) 16:10:22.61ID:Q3h2uktw0
新しいタブを指定したURLで開く時、New Tab Overrideとかのアドオンはありますが、
わざわざアドオンを入れなくても、about:configから設定できませんでしたっけ?
わざわざアドオンを入れなくても、about:configから設定できませんでしたっけ?
2024/05/27(月) 21:23:45.19ID:W5PYlzZI0
タブを複製アドオン 英文で探したらあったよ
Duplicate Tab Shortcut
Duplicate Tab Shortcut
>>641
最近はできないんじゃないですか
最近はできないんじゃないですか
2024/05/27(月) 23:42:36.10ID:kdKKJHW+0
Twitterでこういう形式の場合
Firefoxだと最新じゃなく人気のあるものが上に来る(要は未ログイン状態?)のは何でなんだw
Google Chromeだと大丈夫なのにな
ttp://i.ibb.co/cXS2qTs/20240527_003.png
Firefoxだと最新じゃなく人気のあるものが上に来る(要は未ログイン状態?)のは何でなんだw
Google Chromeだと大丈夫なのにな
ttp://i.ibb.co/cXS2qTs/20240527_003.png
2024/05/28(火) 01:36:36.09ID:c58Yywe40
>>643
ありませんか?NewTabUrlはシンプルでいいのですが、新しいタブで指定したURLを開く時、
一瞬このアドオンの画面になるラグがあるのと、New Tab Overrideはツール→設定の下に、
どうでも良いメニューが追加されるのがネックです。しかもクリックしても無反応
ありませんか?NewTabUrlはシンプルでいいのですが、新しいタブで指定したURLを開く時、
一瞬このアドオンの画面になるラグがあるのと、New Tab Overrideはツール→設定の下に、
どうでも良いメニューが追加されるのがネックです。しかもクリックしても無反応
2024/05/28(火) 03:01:11.49ID:Je2kSOQX0
New tab系はChromiumでは必要だけどFirefoxでは使った事ないな
>>645
以前uc.js スクリプトであったような気がするけども記憶違いかな
以前uc.js スクリプトであったような気がするけども記憶違いかな
2024/05/28(火) 10:10:05.94ID:U4zZwcGB0
2024/05/28(火) 12:29:04.78ID:a6zbz1+J0
2024/05/28(火) 15:15:32.40ID:P0gKFtOu0
基地外age厨スルー推奨🚑
2024/05/28(火) 18:01:21.20ID:U4zZwcGB0
そうかそうか
おまかんで安心した
おまかんで安心した
2024/05/28(火) 18:15:38.80ID:GijYzjHa0
結局なにも答えられてなくてワロタ
2024/05/28(火) 18:17:08.61ID:5625oCXQ0
俺の場合は普通に開くとちゃんと最新順で表示されるな
1時間前の「FF11バージョンアップ情報」というツイートが一番上になってる
でもプライベートウィンドウでx.comにログインしてからそのページを開くと、いいね数順になるわ
これtwitter.com時代にログインしていたCookieが残ってるかどうかとかそんなところじゃないか?
ちなみに強化型トラッキング防止機能は全部切って完全に無効にしてる
(デフォルトだとプライベートモードでだけトラッキングがブロックされたりするけど、そういう差はない)
1時間前の「FF11バージョンアップ情報」というツイートが一番上になってる
でもプライベートウィンドウでx.comにログインしてからそのページを開くと、いいね数順になるわ
これtwitter.com時代にログインしていたCookieが残ってるかどうかとかそんなところじゃないか?
ちなみに強化型トラッキング防止機能は全部切って完全に無効にしてる
(デフォルトだとプライベートモードでだけトラッキングがブロックされたりするけど、そういう差はない)
2024/05/29(水) 20:08:04.99ID:dPS/MIiq0
>>299
うちもそれ出てたけど
uMatrixでtwitter.comのブロックを解除
設定>プライバシー で例外の管理 にtwitter.comとx.comを追加
のどちらかあるいは両方で問題なくなった
うちもそれ出てたけど
uMatrixでtwitter.comのブロックを解除
設定>プライバシー で例外の管理 にtwitter.comとx.comを追加
のどちらかあるいは両方で問題なくなった
2024/05/29(水) 22:24:25.54ID:IbraUI1u0
>>653
こちらワロタピーポーの方でしょうか?
こちらワロタピーポーの方でしょうか?
2024/05/29(水) 22:31:51.68ID:KZIFT8cv0
結局解決できてないのに偉そうに人に絡んでてワロタ
2024/05/30(木) 07:44:36.38ID:twhwGWuL0
Firefoxのメモリ使用量が2~3GBと多いのは何故だろう
Edgeでさえ、数百Mbps程度しか使わないのに
Edgeでさえ、数百Mbps程度しか使わないのに
2024/05/30(木) 07:46:35.36ID:twhwGWuL0
2024/05/30(木) 11:10:09.53ID:9eNGeFqT0
タブたくさん開いてりゃFirefoxだってそれくらい食うのは普通
ウインドウ全部閉じてもプロセス消えず、それだけでなくMS Edge WebView2という名前でアプリではなくOSプロセスとして隠されてるEdgeがどうしたって?
ウインドウ全部閉じてもプロセス消えず、それだけでなくMS Edge WebView2という名前でアプリではなくOSプロセスとして隠されてるEdgeがどうしたって?
2024/05/30(木) 12:42:51.81ID:vSCVlijY0
about:processes
ここで確認して
ここで確認して
2024/05/30(木) 15:21:20.66ID:35ZA4cjn0
>>659
ダマされてる~
ダマされてる~
2024/05/30(木) 20:49:03.92ID:dKN/kmeA0
>>658
こちらワロタではなくオコタでしょうか?
こちらワロタではなくオコタでしょうか?
2024/05/31(金) 08:08:48.28ID:38ZMJTqg0
(´・ω・`)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
2024/05/31(金) 09:31:44.12ID:qsZcidWw0
2024/05/31(金) 21:43:13.78ID:OuNkVs0b0
>>666
こちら勘違いされておられるのでしょうか?
こちら勘違いされておられるのでしょうか?
2024/05/31(金) 21:51:06.46ID:qsZcidWw0
IDコロコロおじさんは二度と同じID出ないから大変だな
669q
2024/06/01(土) 13:46:25.73ID:A1x+c6Aq0 https://i.imgur.com/sCpXYfc.png
>>659
Chrome も Edge も入れていないやー
作業用しながら YouTube 再生リストを PinP で BGM 代わりに流してるけど
Firefox 最大で 1.4 GB 行かないくらいかなー
古い 6 GB メモリのポンコツマシンなのだけど頗る快適
>>659
Chrome も Edge も入れていないやー
作業用しながら YouTube 再生リストを PinP で BGM 代わりに流してるけど
Firefox 最大で 1.4 GB 行かないくらいかなー
古い 6 GB メモリのポンコツマシンなのだけど頗る快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
- 教育ママゴン「うちの子はしんちゃんや特撮、リゼロは見せません。ジブリやディズニーとかしか見させません」こゆのって実際どうなん? [257926174]
- 力を解放していいかな?
- 【速報】東京から人が消える [329329848]
