無料でもしっかり使えるパスワードマネージャ、Bitwardenのスレです。
公式サイト
https://bitwarden.com/
ダウンロード
https://bitwarden.com/download/
公式フォーラム
https://community.bitwarden.com/
reddit Bitwarden
https://www.reddit.com/r/Bitwarden/
前スレ
Bitwarden Part 03
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700949352/
探検
Bitwarden Part 04
2024/03/14(木) 00:17:59.96ID:D4+Yt5WQ0
2025/09/07(日) 12:19:18.85ID:YHthyuK10
>>574
個人利用だけど課金で解放されたのはsend、totp、ファイル添付だけだったはず
個人利用だけど課金で解放されたのはsend、totp、ファイル添付だけだったはず
2025/09/07(日) 12:31:30.58ID:smmOQLMe0
>>578
細かいけど、添付ファイル付きのsendは有償のみだけど、textのsendは無償でもいけるはず。
細かいけど、添付ファイル付きのsendは有償のみだけど、textのsendは無償でもいけるはず。
2025/09/07(日) 15:08:13.08ID:/Z6wpKqY0
2025/09/11(木) 13:51:52.94ID:y/e3yI7q0
バージョン2025.8.0からWindowsとLinuxの生体認証関連が変わったらしい
公式のフォーラムで開発者の人が解説してるのわからないなりに読んだけど潜在的にセキュリティ問題があるからっぽい
公式のフォーラムで開発者の人が解説してるのわからないなりに読んだけど潜在的にセキュリティ問題があるからっぽい
2025/09/11(木) 16:23:18.33ID:y/e3yI7q0
セキュリティを保って以前の生体認証の動作に戻せないか調査もやってるようだ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 18:16:24.16ID:VTc3db7x0 生体認証便利だから前と同じ仕様に戻ってくれるといいな
2025/09/13(土) 22:25:52.05ID:+YwDRbaD0
【悲報】パスワードマネージャーBitwardenに脆弱性🫨🫨🫨 [175344491]
[S] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748271550/
この脆弱性の問題は解決したの??
[S] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748271550/
この脆弱性の問題は解決したの??
2025/09/15(月) 01:30:52.74ID:TVPlTrDo0
>affecting versions up to 2.25.1
>Version 2.25.1 of the web vault was released in January 2022.
バーカ
>Version 2.25.1 of the web vault was released in January 2022.
バーカ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/16(火) 18:32:36.95ID:sDZ929nv0 スマホ乗り換えたら生体認証使えなくなった
毎回マスターパスワード入れないとあかん
やっとれんから相談に来たけどダメっぽいな
毎回マスターパスワード入れないとあかん
やっとれんから相談に来たけどダメっぽいな
2025/09/16(火) 18:47:59.70ID:aVBfGouA0
生体認証の問題が起きているのは、ブラウザの機能拡張の方じゃないの?
自分はアンドロイド、2日前くらいに乗り換えたけど、正常動作してるよ。
自分はアンドロイド、2日前くらいに乗り換えたけど、正常動作してるよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/16(火) 19:19:21.11ID:oQsvZ5e00 ブラウザ拡張とWindows版もパスワードになるな
一番めんどくさいスマホが生体認証できるからとりあえず使い続けるけど
一番めんどくさいスマホが生体認証できるからとりあえず使い続けるけど
2025/09/16(火) 20:40:21.52ID:7Ha1OOZX0
590名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/16(火) 23:23:54.80ID:sDZ929nv0591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 13:26:04.73ID:JEl6CuVQ0 Androidなんて使ってるゴミまだいたんだね...
592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 13:33:51.20ID:zsg4YkI30 どこがごみですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 08:23:26.07ID:txtXPAJd0 Googleみたいなユーザーに嘘つきまくって迷惑かけまくる企業が作ってるos搭載機なんて普通買わないよね
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/29(月) 17:50:43.28ID:knm6Io+X0595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 08:35:25.58ID:a2DqcHDg0 Windows版のアプリとブラウザ拡張版とWEBアプリ版?の3つありますけど
どれ常駐させてます?
あと3つの設定の項目が微妙に違って混乱してます
どれ常駐させてます?
あと3つの設定の項目が微妙に違って混乱してます
2025/10/16(木) 13:58:51.05ID:VWzOmAzJ0
用途による
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/16(木) 16:04:21.63ID:iCaEYGFg0 ブラウザ拡張1択だろ
2025/10/16(木) 17:59:26.51ID:1SqbwFBv0
ブラウザ拡張とデスクトップアプリ常駐させて指紋で解除してる
599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 19:46:30.46ID:0mZ6ekEH0 最近いくつかログイン時のドメインにMicrosoft入るようになったのか毎回Microsoft関係のパス呼び出されてるの地味に厄介
2025/11/19(水) 01:07:38.71ID:FI8EZjgP0
2025.11.0のリリースノート見たら、Windowsでの生体認証が再起動後のマスターパスワード入力要らないように設定できるようになったとか書いてるね
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 09:03:17.42ID:aTJSx94Q0 大手証券各社がパスキー導入して今後パスワード管理大変そうになると思ってBitwardenインスコしました。
だいぶ扱いにも慣れてきてますが自動入力オプションのURL設定はハマりますね。
ログイン先アイコン表示したい勢の自分にはURL潜っていくと味気ないお仕着せアイコン
になっちゃうのはしょんぼり
だいぶ扱いにも慣れてきてますが自動入力オプションのURL設定はハマりますね。
ログイン先アイコン表示したい勢の自分にはURL潜っていくと味気ないお仕着せアイコン
になっちゃうのはしょんぼり
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【悲報】イチゴ高騰で、ショートケーキからイチゴが消える🍰 [966095474]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
