OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです。
○ LibreOffice
・公式サイト https://www.libreoffice.org/
・日本語サイト https://ja.libreoffice.org/
・日本語メーリングリスト https://ja.libreoffice.org/get-help/mailing-lists/
○ The Document Foundation
・https://www.documentfoundation.org/
・wiki https://wiki.documentfoundation.org/JA
○ 前スレ
LibreOffice PART25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659706310/
LibreOffice PART26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870743/
◎ オフィススイートに含まれるアプリケーション
・Writer(ワープロ)
・Calc (表計算)
・Impress(プレゼンテーション)
・Draw(ベクターグラフィクス)
・Base(データベース)
・Math(数式)
標準でPDF出力機能があり、その他にも拡張機能を利用できる。
※ 関連スレ・補足等 >>2-4
LibreOffice PART27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:13:59.61ID:j/YmZdFb02025/08/08(金) 12:35:51.64ID:DjLV/gFn0
よう考えたらMarkdownもwriterだけなんかな?
それなら使ってないから自分には関係ないか
それなら使ってないから自分には関係ないか
2025/08/09(土) 04:05:03.10ID:TP4/dTIi0
LibreOffice
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 04:37:15.07ID:yyu/gQvl0 LibreOffice PART28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754129452/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754129452/
2025/08/10(日) 09:16:47.31ID:0JOH6g7/0
おつ
2025/08/10(日) 12:31:53.75ID:iGomwZv10
2025/08/14(木) 04:37:47.50ID:dYz/fsa90
LibreOffice
2025/08/14(木) 13:55:18.28ID:Lj+9CCmz0
WndowsはMarkdown押しみたいだね
昨日始めてCopilot搭載PCを使ったんだけど、
CopilotのログをMarkdownで出力したりできるのな
まあワード形式で出されるよりはいいか
昨日始めてCopilot搭載PCを使ったんだけど、
CopilotのログをMarkdownで出力したりできるのな
まあワード形式で出されるよりはいいか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/14(木) 15:06:20.12ID:r8mrJDuf0 **NEXT**
[LibreOffice PART28](https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754129452/)
[LibreOffice PART28](https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754129452/)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 518日 14時間 52分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 518日 14時間 52分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
