OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです。
○ LibreOffice
・公式サイト https://www.libreoffice.org/
・日本語サイト https://ja.libreoffice.org/
・日本語メーリングリスト https://ja.libreoffice.org/get-help/mailing-lists/
○ The Document Foundation
・https://www.documentfoundation.org/
・wiki https://wiki.documentfoundation.org/JA
○ 前スレ
LibreOffice PART25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659706310/
LibreOffice PART26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870743/
◎ オフィススイートに含まれるアプリケーション
・Writer(ワープロ)
・Calc (表計算)
・Impress(プレゼンテーション)
・Draw(ベクターグラフィクス)
・Base(データベース)
・Math(数式)
標準でPDF出力機能があり、その他にも拡張機能を利用できる。
※ 関連スレ・補足等 >>2-4
探検
LibreOffice PART27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:13:59.61ID:j/YmZdFb02025/08/07(木) 15:08:27.62ID:24vVOnnQ0
その代わりWordPadが消えた
2025/08/07(木) 15:41:27.22ID:eC7GAdIw0
なんならフォントもサイズもOS準拠から変えられない本当にメモ帳で良かったけど、
そういうのは付箋になったんか?
そういうのは付箋になったんか?
2025/08/07(木) 16:19:22.73ID:1lNYGFB10
Writeはワープロだからいいけど、メモ帳はテキストエディタだろうに
テキストエディタを進化させるならそういう方向性じゃないだろうに
テキストエディタを進化させるならそういう方向性じゃないだろうに
2025/08/07(木) 16:36:31.34ID:1jg7TfvF0
先人が完成させていたものを
窓際が仕事してるふりをするためにぶち壊す歴史
窓際が仕事してるふりをするためにぶち壊す歴史
2025/08/08(金) 00:21:55.23ID:QXyDchlc0
メモ帳といえどもAIから逃れられない
2025/08/08(金) 10:18:30.15ID:2k1dFDMk0
MarkdowkじゃなくてTextilelに対応してれ。いまさら別の記法使いたくない。
2025/08/08(金) 12:35:51.64ID:DjLV/gFn0
よう考えたらMarkdownもwriterだけなんかな?
それなら使ってないから自分には関係ないか
それなら使ってないから自分には関係ないか
2025/08/09(土) 04:05:03.10ID:TP4/dTIi0
LibreOffice
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 04:37:15.07ID:yyu/gQvl0 LibreOffice PART28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754129452/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754129452/
2025/08/10(日) 09:16:47.31ID:0JOH6g7/0
おつ
2025/08/10(日) 12:31:53.75ID:iGomwZv10
2025/08/14(木) 04:37:47.50ID:dYz/fsa90
LibreOffice
2025/08/14(木) 13:55:18.28ID:Lj+9CCmz0
WndowsはMarkdown押しみたいだね
昨日始めてCopilot搭載PCを使ったんだけど、
CopilotのログをMarkdownで出力したりできるのな
まあワード形式で出されるよりはいいか
昨日始めてCopilot搭載PCを使ったんだけど、
CopilotのログをMarkdownで出力したりできるのな
まあワード形式で出されるよりはいいか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/14(木) 15:06:20.12ID:r8mrJDuf0 **NEXT**
[LibreOffice PART28](https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754129452/)
[LibreOffice PART28](https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754129452/)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 518日 14時間 52分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 518日 14時間 52分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★6 [BFU★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- ネトウヨ「安全保障は大事だろ!」→まあ分かる ネトウヨ「中国と断交して日本の観光業・製造業・医療を殺せ!」→これマジで何なんだよ [314039747]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 中国「ごめんなさい😭日本さん和解して」高市「は?舐めてんのか?😡」日本人「高市さんカッコいい😍」 [441660812]
- 【悲報】中国「高市早苗が謝罪しない限り、もう日本はパンダを見ることはないだろう」 [812874503]
- 「絶対うそやー」「いややっ」 沖縄高校生の中国派遣中止 20人2週間予定 高市さんなにしてんの… [787212328]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
