OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです。
○ LibreOffice
・公式サイト https://www.libreoffice.org/
・日本語サイト https://ja.libreoffice.org/
・日本語メーリングリスト https://ja.libreoffice.org/get-help/mailing-lists/
○ The Document Foundation
・https://www.documentfoundation.org/
・wiki https://wiki.documentfoundation.org/JA
○ 前スレ
LibreOffice PART25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659706310/
LibreOffice PART26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870743/
◎ オフィススイートに含まれるアプリケーション
・Writer(ワープロ)
・Calc (表計算)
・Impress(プレゼンテーション)
・Draw(ベクターグラフィクス)
・Base(データベース)
・Math(数式)
標準でPDF出力機能があり、その他にも拡張機能を利用できる。
※ 関連スレ・補足等 >>2-4
LibreOffice PART27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:13:59.61ID:j/YmZdFb057あぼーん
NGNGあぼーん
58あぼーん
NGNGあぼーん
59あぼーん
NGNGあぼーん
60あぼーん
NGNGあぼーん
61あぼーん
NGNGあぼーん
62あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/03(水) 07:33:01.42ID:XenTkEYj0
バージョン7.6.6.3だけど、
列を選択して斜体を掛けた後、立体に戻そうと思って同じ列を選択し直しても斜体ボタンの背景に色が着かなくてトグルも出来ない
仕方なくセル選択で少しずつ戻そうとドラッグで範囲選択していくと、下手すると2個で斜体ボタンが効かなくなる、1個ずつなら確実に戻せるけどキリがないのでWeb版Excelで遂行した
列を選択して斜体を掛けた後、立体に戻そうと思って同じ列を選択し直しても斜体ボタンの背景に色が着かなくてトグルも出来ない
仕方なくセル選択で少しずつ戻そうとドラッグで範囲選択していくと、下手すると2個で斜体ボタンが効かなくなる、1個ずつなら確実に戻せるけどキリがないのでWeb版Excelで遂行した
2024/04/03(水) 20:44:51.47ID:WiB/Ey7/0
↓の例もあるんだろうなあ
2024/04/05(金) 12:34:29.45ID:fThHWWWC0
ドイツ政府が3万台のPCでLinuxに乗り換えてMicrosoft OfficeからオープンソースのLibreOfficeに移行する
https://gigazine.net/news/20240405-german-state-moving-microsoft-to-linux/
https://gigazine.net/news/20240405-german-state-moving-microsoft-to-linux/
2024/04/05(金) 12:35:25.41ID:fThHWWWC0
成功せずにぽしゃるに違いない
2024/04/05(金) 12:38:39.53ID:BKHAeKm20
ここも質問で忙しくなるな
2024/04/05(金) 12:42:23.34ID:tmem3aIW0
日本のどっかの自治体もLinux+LibreOfficeにしたんだけど結局Win+MSOfficeに戻したしな
まぁでも今だと平気なんかな
まぁでも今だと平気なんかな
2024/04/05(金) 12:50:04.91ID:mhrWO6bs0
問題はLinuxのほうじゃね
2024/04/05(金) 13:06:50.08ID:fThHWWWC0
納品したらそれで終わりとか ケチるとうまくいかない
新卒とかLinuxなんか泥スマホしか知らん連中にどーしろと
新卒とかLinuxなんか泥スマホしか知らん連中にどーしろと
2024/04/05(金) 14:43:44.59ID:J8TInv4U0
そういう奴らはwindowsもしらんってかPCすら扱えんから
スタートラインはおんなじだ
スタートラインはおんなじだ
2024/04/06(土) 15:10:43.24ID:nJ/kq0jV0
ウィルスの心配はLinuxの方がなかったりするんかな?
まぁ意図した標的型なら素直にWinの方がいいか?
別にLibreそのものは良いとは思うけどね
懸念するとするならドイツも日本と同様に産業のわりにITが微妙ってところがあるから
そのドイツが選んだものはヤバそうっていう間接的な危機感はあるw
まぁ意図した標的型なら素直にWinの方がいいか?
別にLibreそのものは良いとは思うけどね
懸念するとするならドイツも日本と同様に産業のわりにITが微妙ってところがあるから
そのドイツが選んだものはヤバそうっていう間接的な危機感はあるw
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 17:09:32.15ID:bM6uWIm/0 オープンソース悪用される手法はちょっと衝撃的だった
74あぼーん
NGNGあぼーん
75あぼーん
NGNGあぼーん
76あぼーん
NGNGあぼーん
77あぼーん
NGNGあぼーん
78あぼーん
NGNGあぼーん
79あぼーん
NGNGあぼーん
80あぼーん
NGNGあぼーん
81あぼーん
NGNGあぼーん
82あぼーん
NGNGあぼーん
83あぼーん
NGNGあぼーん
84あぼーん
NGNGあぼーん
85あぼーん
NGNGあぼーん
86あぼーん
NGNGあぼーん
87あぼーん
NGNGあぼーん
88あぼーん
NGNGあぼーん
89あぼーん
NGNGあぼーん
90あぼーん
NGNGあぼーん
91あぼーん
NGNGあぼーん
92あぼーん
NGNGあぼーん
93あぼーん
NGNGあぼーん
94あぼーん
NGNGあぼーん
95あぼーん
NGNGあぼーん
96あぼーん
NGNGあぼーん
97あぼーん
NGNGあぼーん
98あぼーん
NGNGあぼーん
99あぼーん
NGNGあぼーん
100あぼーん
NGNGあぼーん
101あぼーん
NGNGあぼーん
102あぼーん
NGNGあぼーん
103あぼーん
NGNGあぼーん
104あぼーん
NGNGあぼーん
105あぼーん
NGNGあぼーん
106あぼーん
NGNGあぼーん
107あぼーん
NGNGあぼーん
108あぼーん
NGNGあぼーん
109あぼーん
NGNGあぼーん
110あぼーん
NGNGあぼーん
111あぼーん
NGNGあぼーん
112あぼーん
NGNGあぼーん
113あぼーん
NGNGあぼーん
114あぼーん
NGNGあぼーん
115あぼーん
NGNGあぼーん
116あぼーん
NGNGあぼーん
117あぼーん
NGNGあぼーん
118あぼーん
NGNGあぼーん
119あぼーん
NGNGあぼーん
120あぼーん
NGNGあぼーん
121あぼーん
NGNGあぼーん
122あぼーん
NGNGあぼーん
123あぼーん
NGNGあぼーん
124あぼーん
NGNGあぼーん
125あぼーん
NGNGあぼーん
126あぼーん
NGNGあぼーん
127あぼーん
NGNGあぼーん
128あぼーん
NGNGあぼーん
129あぼーん
NGNGあぼーん
130あぼーん
NGNGあぼーん
131あぼーん
NGNGあぼーん
132あぼーん
NGNGあぼーん
133あぼーん
NGNGあぼーん
134あぼーん
NGNGあぼーん
135あぼーん
NGNGあぼーん
136あぼーん
NGNGあぼーん
137あぼーん
NGNGあぼーん
138あぼーん
NGNGあぼーん
139あぼーん
NGNGあぼーん
140あぼーん
NGNGあぼーん
141あぼーん
NGNGあぼーん
142あぼーん
NGNGあぼーん
143あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/22(月) 22:15:48.46ID:vmuTjrIH0
次のバージョンアップはまだかな
24.2.2になってからちょっといつもより長くない?
24.2.2になってからちょっといつもより長くない?
2024/04/22(月) 22:17:30.52ID:vmuTjrIH0
あ、ロードマップだと来週か
2024/04/24(水) 14:40:21.54ID:R3tY0Di90
ロードマップによると24.2.3RC2が公開されてもおかしくない頃なのにrc1すら公開されていない。
2024/04/24(水) 21:56:00.56ID:fQrxB9FB0
これも例のxz utilsの問題検証に時間かかってるのかな?
148あぼーん
NGNGあぼーん
149あぼーん
NGNGあぼーん
150あぼーん
NGNGあぼーん
151あぼーん
NGNGあぼーん
152あぼーん
NGNGあぼーん
153あぼーん
NGNGあぼーん
154あぼーん
NGNGあぼーん
155あぼーん
NGNGあぼーん
156あぼーん
NGNGあぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 水とかいう地球にしか存在しない謎の存在
- 【画像】女にモテるタバコの銘柄
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
