OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです。
○ LibreOffice
・公式サイト https://www.libreoffice.org/
・日本語サイト https://ja.libreoffice.org/
・日本語メーリングリスト https://ja.libreoffice.org/get-help/mailing-lists/
○ The Document Foundation
・https://www.documentfoundation.org/
・wiki https://wiki.documentfoundation.org/JA
○ 前スレ
LibreOffice PART25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659706310/
LibreOffice PART26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870743/
◎ オフィススイートに含まれるアプリケーション
・Writer(ワープロ)
・Calc (表計算)
・Impress(プレゼンテーション)
・Draw(ベクターグラフィクス)
・Base(データベース)
・Math(数式)
標準でPDF出力機能があり、その他にも拡張機能を利用できる。
※ 関連スレ・補足等 >>2-4
探検
LibreOffice PART27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:13:59.61ID:j/YmZdFb0120あぼーん
NGNGあぼーん
121あぼーん
NGNGあぼーん
122あぼーん
NGNGあぼーん
123あぼーん
NGNGあぼーん
124あぼーん
NGNGあぼーん
125あぼーん
NGNGあぼーん
126あぼーん
NGNGあぼーん
127あぼーん
NGNGあぼーん
128あぼーん
NGNGあぼーん
129あぼーん
NGNGあぼーん
130あぼーん
NGNGあぼーん
131あぼーん
NGNGあぼーん
132あぼーん
NGNGあぼーん
133あぼーん
NGNGあぼーん
134あぼーん
NGNGあぼーん
135あぼーん
NGNGあぼーん
136あぼーん
NGNGあぼーん
137あぼーん
NGNGあぼーん
138あぼーん
NGNGあぼーん
139あぼーん
NGNGあぼーん
140あぼーん
NGNGあぼーん
141あぼーん
NGNGあぼーん
142あぼーん
NGNGあぼーん
143あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/22(月) 22:15:48.46ID:vmuTjrIH0
次のバージョンアップはまだかな
24.2.2になってからちょっといつもより長くない?
24.2.2になってからちょっといつもより長くない?
2024/04/22(月) 22:17:30.52ID:vmuTjrIH0
あ、ロードマップだと来週か
2024/04/24(水) 14:40:21.54ID:R3tY0Di90
ロードマップによると24.2.3RC2が公開されてもおかしくない頃なのにrc1すら公開されていない。
2024/04/24(水) 21:56:00.56ID:fQrxB9FB0
これも例のxz utilsの問題検証に時間かかってるのかな?
148あぼーん
NGNGあぼーん
149あぼーん
NGNGあぼーん
150あぼーん
NGNGあぼーん
151あぼーん
NGNGあぼーん
152あぼーん
NGNGあぼーん
153あぼーん
NGNGあぼーん
154あぼーん
NGNGあぼーん
155あぼーん
NGNGあぼーん
156あぼーん
NGNGあぼーん
157あぼーん
NGNGあぼーん
158あぼーん
NGNGあぼーん
159あぼーん
NGNGあぼーん
160あぼーん
NGNGあぼーん
161あぼーん
NGNGあぼーん
162あぼーん
NGNGあぼーん
163あぼーん
NGNGあぼーん
164あぼーん
NGNGあぼーん
165あぼーん
NGNGあぼーん
166あぼーん
NGNGあぼーん
167あぼーん
NGNGあぼーん
168あぼーん
NGNGあぼーん
169あぼーん
NGNGあぼーん
170あぼーん
NGNGあぼーん
171あぼーん
NGNGあぼーん
172あぼーん
NGNGあぼーん
173あぼーん
NGNGあぼーん
174あぼーん
NGNGあぼーん
175あぼーん
NGNGあぼーん
176あぼーん
NGNGあぼーん
177あぼーん
NGNGあぼーん
178あぼーん
NGNGあぼーん
179あぼーん
NGNGあぼーん
180あぼーん
NGNGあぼーん
181あぼーん
NGNGあぼーん
182あぼーん
NGNGあぼーん
183あぼーん
NGNGあぼーん
184あぼーん
NGNGあぼーん
185あぼーん
NGNGあぼーん
186あぼーん
NGNGあぼーん
187あぼーん
NGNGあぼーん
188あぼーん
NGNGあぼーん
189あぼーん
NGNGあぼーん
190あぼーん
NGNGあぼーん
191あぼーん
NGNGあぼーん
192あぼーん
NGNGあぼーん
193あぼーん
NGNGあぼーん
194あぼーん
NGNGあぼーん
195あぼーん
NGNGあぼーん
196あぼーん
NGNGあぼーん
197名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/29(月) 14:11:27.60ID:YRc3V1gy0 そろそろ24.2.3くるのかな?
2024/04/29(月) 15:18:37.48ID:RFo7cQ7O0
予定では今日からか
2024/04/29(月) 22:28:39.25ID:RjJA0NYY0
勉強になるからなあ
見せないパターンやろw
見せないパターンやろw
2024/05/01(水) 00:27:33.19ID:/RVlmuBN0
目次とかのリンク部分の背景がグレーに表示されるけど
印刷してもグレーのまま
これ印刷では白色にする方法ある?
印刷してもグレーのまま
これ印刷では白色にする方法ある?
2024/05/01(水) 00:28:01.35ID:/RVlmuBN0
Writerの話ね
2024/05/01(水) 00:37:33.85ID:WsVuI+9q0
右クリック時の勝手に文字の選択が解除される不具合が修正された葉月の24.8が待ち遠しい
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 03:16:41.03ID:rxjrP3sj0 24.2.3.2
2024/05/03(金) 07:26:02.39ID:zLIqRAzl0
情報はや!
2024/05/03(金) 16:12:13.95ID:kqVhMcHp0
>>203
GJ
GJ
2024/05/03(金) 19:14:24.07ID:tH4ug2G60
2024/05/05(日) 16:29:04.23ID:WOD798TQ0
なんかWriterのフォントがいつ頃からかおかしくなってしまった
MS P ゴシックだったのに「ゆうみんちょう」みたいなのになった。変換しても游明朝になってしまうから読み方が違うんだろう
MS P ゴシックの文を貼り付けて、その間に文字入力すればそのフォントになるが、その下の行だと游明朝になってしまう
MS P ゴシックだったのに「ゆうみんちょう」みたいなのになった。変換しても游明朝になってしまうから読み方が違うんだろう
MS P ゴシックの文を貼り付けて、その間に文字入力すればそのフォントになるが、その下の行だと游明朝になってしまう
2024/05/05(日) 19:46:44.65ID:UtcQ4r8Q0
上の行の最後で改行したら
次の行も同じフォントになるでしょ
そういう話じゃないの?
次の行も同じフォントになるでしょ
そういう話じゃないの?
209207
2024/05/05(日) 20:08:44.78ID:WOD798TQ0 ツールのオプションのWriterのとこで既定のフォントいじったら直ったわ
210あぼーん
NGNGあぼーん
211あぼーん
NGNGあぼーん
212名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 12:55:06.83ID:LTeKkDBR0 失礼します
Windows10でLibreoffice CALCを使用しています
シートのフォントはメイリオに設定しているのですがWebなどからコピーした文字をペーストした時、Webページのフォントで貼付けされます。
書式設定されていないフォントで貼り付けを選択画面で選べばメイリオで貼付けされますがひと手間が省ければと思っています。
記憶では過去にはそのままCtrl+Vでメイリオでペーストできたと思うのですがどこかに設定など有りましたら教えて下さい
宜しくお願い致します
Windows10でLibreoffice CALCを使用しています
シートのフォントはメイリオに設定しているのですがWebなどからコピーした文字をペーストした時、Webページのフォントで貼付けされます。
書式設定されていないフォントで貼り付けを選択画面で選べばメイリオで貼付けされますがひと手間が省ければと思っています。
記憶では過去にはそのままCtrl+Vでメイリオでペーストできたと思うのですがどこかに設定など有りましたら教えて下さい
宜しくお願い致します
2024/05/07(火) 13:03:21.38ID:xkc9CCUc0
書式なしでペースト(貼り付け)の項目ってどこだっけ
右クリック?
右クリック?
2024/05/07(火) 13:35:34.52ID:CQroCGLG0
>>213
Calcなら、右クリック→形式を選択して貼り付け→書式設定されていないテキスト
Calcなら、右クリック→形式を選択して貼り付け→書式設定されていないテキスト
2024/05/07(火) 13:46:48.63ID:vI+K5A5y0
ExcelならCtrl+Shift+Vでいけるのにな
2024/05/07(火) 15:00:31.91ID:wXFy6SsY0
Calcだと書式設定されていないテキストの貼り付けはCtrl+Alt+Shift+Vだが正直このショートカットキーだと常用しにくいだろうから
頻繁に使うならツール>カスタマイズ>キーボードで自分が使いやすいショートカットキーに割り当てればいい
それこそCtrl+Vに「書式設定されていないテキストの貼り付け」割り当てちゃえば望みの動作になる
ただしそれだと今度はCtrl+Vで書式付きの貼り付けが出来ないから書式付きの貼り付けを別のショートカットキーに設定しておくとか書式付き貼り付けの時は右クリック→貼り付けでやるとか工夫が必要
その辺は自分で覚えやすくて使いやすい設定するのが一番なのでこうすべしというものはない
私ならCtrl+Vはそのままで「書式設定されていないテキストの貼り付け」をCtrl+Tあたりにするかも
頻繁に使うならツール>カスタマイズ>キーボードで自分が使いやすいショートカットキーに割り当てればいい
それこそCtrl+Vに「書式設定されていないテキストの貼り付け」割り当てちゃえば望みの動作になる
ただしそれだと今度はCtrl+Vで書式付きの貼り付けが出来ないから書式付きの貼り付けを別のショートカットキーに設定しておくとか書式付き貼り付けの時は右クリック→貼り付けでやるとか工夫が必要
その辺は自分で覚えやすくて使いやすい設定するのが一番なのでこうすべしというものはない
私ならCtrl+Vはそのままで「書式設定されていないテキストの貼り付け」をCtrl+Tあたりにするかも
2024/05/07(火) 16:47:50.74ID:pIiYs2nN0
>>212
標準スタイルを設定していたらコピペしてもその設定のフォントになってるけどどうだろう
MSゴシックを標準スタイルのフォントに設定しているけど何をコピペしてもMSゴシックのままで再現できない
あとは
ツール→オプション→LibreOffice→フォントの種類
で置き換えテーブルとか効かないかな
標準スタイルを設定していたらコピペしてもその設定のフォントになってるけどどうだろう
MSゴシックを標準スタイルのフォントに設定しているけど何をコピペしてもMSゴシックのままで再現できない
あとは
ツール→オプション→LibreOffice→フォントの種類
で置き換えテーブルとか効かないかな
2024/05/07(火) 17:05:56.68ID:0jFajMGY0
セルでなく数式入力ボックスに貼り付ければいい
2024/05/07(火) 19:01:53.90ID:xkc9CCUc0
貼り付け方知らないときはそうしてたなぁ
ワンクリック増えるから面倒くさいんだよね
ワンクリック増えるから面倒くさいんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 山上裁判証言「抗議文の受け取りを拒否した政治家は安倍晋三ただ一人」 [947332727]
