■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613224523/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:12:59.97ID:j/YmZdFb02025/02/05(水) 17:53:15.92ID:qmXeIf+L0
.uc.jsは.user.jsやアドオンと違って任意のプログラム実行からローカルファイルの削除まで何でもできるから
中身見ずにホイホイ突っ込む癖あるならマジで使わんほうがいいぞ
中身見ずにホイホイ突っ込む癖あるならマジで使わんほうがいいぞ
2025/02/05(水) 22:56:14.62ID:92z6YS9G0
>>930
b4までとかあるんだ…しらなかった
b4までとかあるんだ…しらなかった
2025/02/06(木) 04:31:59.22ID:LsfJAvDh0
Firefox Developer Edition 136.0b2
Firefox_ToolbarButtons.uc.jsが動かない?
Firefox_ToolbarButtons.uc.jsが動かない?
2025/02/06(木) 06:23:52.79ID:TJWsz/QF0
pixivにてダブルクリックで画像保存しようとUserスクリプト入れたのですが
いざダウンロードしようとするとpixivではクリックすると拡大・拡小になりダブルクリックできなくダウンロード出来ませんでした
簡単に画像保存する方法あったら教えて下さい
いざダウンロードしようとするとpixivではクリックすると拡大・拡小になりダブルクリックできなくダウンロード出来ませんでした
簡単に画像保存する方法あったら教えて下さい
2025/02/06(木) 20:49:30.70ID:qj7h9Qn+0
>>942
ログインしなくてもオリジナルサイズでDLできる
ログインしなくてもオリジナルサイズでDLできる
2025/02/07(金) 07:04:18.62ID:0bvgiXpg0
2025/02/07(金) 15:12:01.92ID:py3Lo2Pn0
136 を使ってるひと
RestartFirefox.uc.js は動いてる?
メニューは表示されてるけど再起動しないや
RestartFirefox.uc.js は動いてる?
メニューは表示されてるけど再起動しないや
2025/02/07(金) 17:45:53.85ID:hQWLOJI00
あのさぁベータ使うなら自力でどうにかせぇや
2025/02/07(金) 18:21:08.82ID:vIwQJ6EN0
コマンドが変わってるんだろう
2025/02/07(金) 19:16:11.67ID:8P+z8rkC0
>>862の影響だな
onclickの中身をaddEventListener('click', 〜)に移し替えてやれば動くだろう
自分で直せないならリリース版を使っといた方がいい
メニューに表示させるだけでいいなら、aliceさんとこの135/addRestartButton.uc.jsは136でも動くはず
onclickの中身をaddEventListener('click', 〜)に移し替えてやれば動くだろう
自分で直せないならリリース版を使っといた方がいい
メニューに表示させるだけでいいなら、aliceさんとこの135/addRestartButton.uc.jsは136でも動くはず
2025/02/07(金) 23:43:42.01ID:43V3mh2q0
ベータガイジに構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
2025/02/08(土) 14:53:10.32ID:hn+aAaJF0
あれ
タブを右クリックするとあるんだが
ページ右クリックしてもコンテキストメニューから最近閉じたタブとか開けなかった?
タブを右クリックするとあるんだが
ページ右クリックしてもコンテキストメニューから最近閉じたタブとか開けなかった?
2025/02/08(土) 18:44:05.30ID:RCF2zdJg0
UserCSSLoader_fx92.uc.js
136からメニューでonoff出来なくなった
136からメニューでonoff出来なくなった
2025/02/08(土) 18:46:40.27ID:eksQRN2j0
自分で解決する気がないならbetaとか使うなよマジで
2025/02/08(土) 19:20:39.68ID:ztfElbRQ0
あなたの価値観に皆が興味津々ですよ
2025/02/08(土) 19:25:41.44ID:RJrkU5XH0
口を大きく開けてママに食事を入れてもらうのを待ってる赤ちゃん
2025/02/08(土) 21:59:12.73ID:Np2tVUwi0
ベータガイジw死ねw
2025/02/10(月) 23:52:54.40ID:RunMnpAQ0
上にも同じようなことが書いてありますが、自分の環境でも135にアップデート後、
MouseGestures2_e10s.uc.jsの上端・下端スクロールが正常に機能しないことが多発するようになりました。
特に、ミドルクリックで新しいタブを開いた直後に問題が発生することが多いです。
その後そのページを右クリックしたり、他のタブに切り替えると動作するようになります。
バグでしょうか?
MouseGestures2_e10s.uc.jsの上端・下端スクロールが正常に機能しないことが多発するようになりました。
特に、ミドルクリックで新しいタブを開いた直後に問題が発生することが多いです。
その後そのページを右クリックしたり、他のタブに切り替えると動作するようになります。
バグでしょうか?
2025/02/11(火) 01:18:37.91ID:d1bZeOL/0
動くならフォーカスやアクティブ状態のタイミングが変わったのかもしれんね
バグというより仕様変更か
バグというより仕様変更か
2025/02/11(火) 12:48:37.68ID:nP7FoGja0
2025/02/11(火) 13:07:03.73ID:98rfpihp0
たまたま覗いたら、二時間前にMouseGestures2_e10s.uc.jsの3つのバージョンが更新してたから
バグってたんじゃないの?
俺が使っているスクリプトじゃないから直っているとかは確認してないけど
バグってたんじゃないの?
俺が使っているスクリプトじゃないから直っているとかは確認してないけど
2025/02/11(火) 13:17:51.46ID:8tfwI3ay0
menusの方弄るから中覗いたら内容大分変ってたよね
上端下端のやつ2つあったりしたからコメントアウトしてたものの
何か悪さしてたとかかな
で、137の来てたからそれ見たら元に戻ってたようだし
上端下端のやつ2つあったりしたからコメントアウトしてたものの
何か悪さしてたとかかな
で、137の来てたからそれ見たら元に戻ってたようだし
2025/02/11(火) 14:59:44.11ID:pi/ky/wp0
>>958
アプデ前は動いてたって話だからそこらへんは関係ないだろ?
アプデ前は動いてたって話だからそこらへんは関係ないだろ?
2025/02/11(火) 15:27:57.07ID:gvfK/7GJ0
>>958
馬鹿はお前だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿はお前だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/11(火) 17:18:51.73ID:ZyHjk8Tx0
おま環は>>958だった皮肉
2025/02/11(火) 21:46:21.01ID:CQt3BCEE0
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 22:17:26.04ID:BtdPply00 ToolbarAutoHide.uc 修正お願いします
2025/02/11(火) 22:50:33.83ID:S1M39nVQ0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/02/11(火) 23:38:10.46ID:OS0JEsJi0
2025/02/12(水) 00:26:55.61ID:AakhH72k0
自演チョロマークソワロタ
どんぐりテスト[制限無&大砲無&ワッチョイ無]★34
715 : 警備員[Lv.43][sage]:2025/02/11(火) 13:51:13.64 ID:OS0JEsJi0
test
【Chrome】uBlock Origin ★4
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/02/11(火) 22:17:03.80 ID:OS0JEsJi0
レジストリをいじると「お使いのブラウザは組織によって管理されています」になって「セキュア DNS を使用する」が強制無効になる
どんぐりテスト[制限無&大砲無&ワッチョイ無]★34
715 : 警備員[Lv.43][sage]:2025/02/11(火) 13:51:13.64 ID:OS0JEsJi0
test
【Chrome】uBlock Origin ★4
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/02/11(火) 22:17:03.80 ID:OS0JEsJi0
レジストリをいじると「お使いのブラウザは組織によって管理されています」になって「セキュア DNS を使用する」が強制無効になる
2025/02/12(水) 00:55:33.68ID:I8PbQTwt0
更新したのにスクロールバグ治ってないでござる(泣)
乞食を助けておくれ(号泣)
乞食を助けておくれ(号泣)
2025/02/12(水) 11:42:46.73ID:i1HmmTLq0
再現できないねぇ コレはもうおまカンとしか言い様がないレベルやな
2025/02/12(水) 19:44:03.14ID:KkAF57zA0
MouseGestures2_e10s.uc.jsの上端・下端スクロール直ったありがたや
2025/02/13(木) 23:14:51.73ID:1zbdZu/j0
copysysinfo.uc.jsまたはaddonlister.uc.js
https://github.com/Endor8/userChrome.js/tree/master/addonlister
のようにアドオンやユーザースクリプトの一覧を取得できるFx135-137で動くスクリプトがあれ
ば教えてください
https://github.com/Endor8/userChrome.js/tree/master/addonlister
のようにアドオンやユーザースクリプトの一覧を取得できるFx135-137で動くスクリプトがあれ
ば教えてください
2025/02/15(土) 09:16:10.50ID:1zuNAjjg0
pixivをブラウザでオススメをページ送りする方法は無いですか?
F5連打しかありませんか?
F5連打しかありませんか?
2025/02/15(土) 09:46:04.03ID:oBchmkZ90
日本語でおk
2025/02/27(木) 09:15:19.17ID:KwDuxX9N0
ブラウザ版pixivでおすすめをアプリのように無限にスクロールして表示させる方法ありますか?
2025/02/28(金) 22:02:07.40ID:XEgiSd6O0
ツベの動画が回線不安定でクルクル頻発してたのに
バッフアー系の入れたら良くなったョうれしー
バッフアー系の入れたら良くなったョうれしー
2025/02/28(金) 22:04:51.12ID:K4i/pbEQ0
2025/03/01(土) 18:38:03.56ID:TERMFPyR0
2025/03/01(土) 22:58:32.33ID:n8+dLDzV0
Greasy ForkにPixiv Infinite Scrollあるけど
あなたの新着の同じ行の右端に「すべて見る」押せばページ押さなくても無限スクロール出来る
あなたの新着の同じ行の右端に「すべて見る」押せばページ押さなくても無限スクロール出来る
2025/03/02(日) 09:40:48.46ID:taJKu0D20
画像貼れない...
そのすべて見るが無いんです
フォローユーザーの作品など他のものは右側にすべて見るがあるのですが
そのすべて見るが無いんです
フォローユーザーの作品など他のものは右側にすべて見るがあるのですが
2025/03/02(日) 09:46:48.75ID:taJKu0D20
h◯◯ps://i.imgur.com/YznXfRv.png
貼れるかな?
貼れるかな?
2025/03/02(日) 10:04:06.76ID:aE9Vm3bD0
2025/03/02(日) 10:10:20.30ID:taJKu0D20
2025/03/02(日) 17:40:23.91ID:njqIkvTs0
死ね低脳
2025/03/05(水) 08:12:52.13ID:nYvNTX0x0
136で AboutButtonMenu.uc.js と zzz-addToolbarInsideLocationBar.uc.js が機能しなくなったみたいですね
2025/03/05(水) 10:36:54.67ID:lwNUabQh0
doNotSelectTab_fx60.uc.jsも136で機能しなくなりました
2025/03/05(水) 10:41:55.00ID:lwNUabQh0
>>987
垂直タブ使用時に破棄したタブをドラッグした時うまく動作しないの間違いでした
垂直タブ使用時に破棄したタブをドラッグした時うまく動作しないの間違いでした
2025/03/05(水) 17:07:15.91ID:XOr4wSE60
136でxiaoxiaofloodさんの拡張スクリプトが動かなくなったけど
ここの修正分入れたらなおった
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts/issues/343
config.zipは、解凍して出てくるconfig.jsを
firefoxのインストールフォルダにコピー
chrome.zipは中身をフォルダごとプロファイル内のchromeフォルダに全コピーでいける
ここの修正分入れたらなおった
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts/issues/343
config.zipは、解凍して出てくるconfig.jsを
firefoxのインストールフォルダにコピー
chrome.zipは中身をフォルダごとプロファイル内のchromeフォルダに全コピーでいける
2025/03/06(木) 22:08:39.44ID:aNqvUhXg0
alice0775さんdoNotSelectTab_fx60.uc.jsの修正ありがとうございました
2025/03/07(金) 07:36:32.99ID:5/WRp5Ey0
しかり
doNotSelectTab_fx60.uc.jsはタブ移動の際アクティブにならないようにするものだけど
タブを選択してアクティブにすることできないようですが
こういうものなんですか?
タブを選択してアクティブにすることできないようですが
こういうものなんですか?
2025/03/07(金) 14:58:19.14ID:5XoDuVZE0
「タブを選択するな_fx60.uc.js」 だからそうじゃね? 知らんけど
2025/03/08(土) 06:54:54.28ID:gTFHqcKc0
115から、128バージョンにしたら、userChromeJSが使えなくなってしまいました
新しいものはどこから導入できますでしょうか?
新しいものはどこから導入できますでしょうか?
2025/03/08(土) 07:31:56.01ID:xPokTyYu0
前にどうやって導入したのか疑問すぎる
というかwin7だから移行できなかったのか、それともまだwin7でr3dfoxを使い出したのかの2択か?
というかwin7だから移行できなかったのか、それともまだwin7でr3dfoxを使い出したのかの2択か?
2025/03/08(土) 12:19:11.60ID:qrVx7b9v0
config.jsとconfig-prefs.js更新してないとか
2025/03/08(土) 13:00:23.26ID:WG+2kVhd0
>>997
どう更新するのでしょうか?
どう更新するのでしょうか?
2025/03/08(土) 13:23:48.50ID:t+9VEbd00
もうこいつの相手しなくていいよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 15:11:29.08ID:Yp2kwk3o0 乞食は死ね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 359日 14時間 58分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 359日 14時間 58分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
