Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 00:12:59.97ID:j/YmZdFb0
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613224523/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/
2024/09/17(火) 19:38:10.30ID:vA/wQnP+0
https://greasyfork.org/ja/scripts?q=Google+Image+Search+-+Show+Image+Dimensions か?
2024/09/18(水) 04:11:19.55ID:ZTMYsOQ/0
>>731
ありがとうございます。
しかしながら作成から4年も経つとさすがに対応していないようで動きませんでした
お手数かけました、ありがとうございました。
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 13:23:14.37ID:KE/O9OQh0
>>730
あってるかわからんけど以下のスクリプトが修正版かな?
ttps://greasyfork.org/ja/scripts/26510-google-image-direct-link-patch
2024/09/18(水) 13:48:54.00ID:74uCnArG0
>>733
よこからとん
2024/09/18(水) 17:14:08.24ID:ZTMYsOQ/0
>>733
できたあぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(´;ω;`)ウゥゥありがとうございます<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
2024/09/18(水) 19:05:44.04ID:lKRGRGIW0
733>>は画像サイズも表示してくれるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 13:42:09.05ID:VbmyFAXL0
>>736
そう
サイズ部分はオリジナル画像URLになってるからマウスホイールクリック(中クリック)するとオリジナル画像が新規タブで表示される

次スレから以下のスクリプト検索URLをいい感じにテンプレに入れて欲しい
https://www.tampermonkey.net/scripts.php

Tampermonkeyのサイトだけどスクリプト検索がまとめてある(以下普段使ってるURL抜粋)
・Userscript.Zone Search「https://www.userscript.zone/」はGreasyForkとかGitHubなんかをひっくるめて検索できる
・GitHubの検索「https://gist.github.com/search?l=JavaScript&o=desc&q=%22%3D%3DUserScript%3D%3D%22&s=updated」はuserscript狙い撃ち検索
2024/09/21(土) 00:23:51.50ID:G77YmfKc0
基地外age厨スルー推奨
2024/09/21(土) 05:16:45.32ID:pNcb/MD60
>>738
sikiに移行したばっかでsageんの忘れてたわ
一応サンクス
2024/09/21(土) 12:26:18.68ID:coUEfTCm0
>>737
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
2024/09/28(土) 17:16:30.87ID:BDdmEbvZ0
SearchJumper
https://github.com/hoothin/SearchJumper
2024/09/29(日) 11:50:38.27ID:9qd1xcF90
DownloadAllContent
https://greasyfork.org/en/scripts/25068-downloadallcontent

Lightweight web scraping script. Fetch and download main textual content from the current page, provide special support for novels
2024/10/02(水) 01:26:20.20ID:U54dS7k30
スリープから復帰させたらAutohideSidebar2.uc.jsとTampermonkeyのscript全部動かなくなってるんですけど
再起動してもfirefox最新版にしても変化なし
どうしたらいいですか?
2024/10/02(水) 08:36:58.28ID:V3YYvvv60
OSを再起動し、ちゃんと動いてた最新のプロファイルをバックアップから書き戻す
バックアップをとってない間抜けはPCを窓から放り投げろ
2024/10/02(水) 09:53:17.30ID:x60KMqO80
そういうことがあるからスリープと休止は使わないとWindows8.1の頃から決めている
2024/10/02(水) 12:35:19.28ID:mXNN6lQy0
窓から放り投げました
次はどうすればいいですか?
2024/10/02(水) 13:13:12.91ID:/DfBu4NO0
服を脱ぎます
2024/10/02(水) 13:23:17.49ID:K+sqWAfU0
正座します
2024/10/02(水) 16:17:04.24ID:Ff34JC9w0
ESRのバージョンを128.3に上げたらunreadTabs.uc.jsが動かなくなった
unreadTabsの最終更新って2022/04/14 00:00よな?動いてる人いる?
2024/10/02(水) 17:20:32.31ID:Ff34JC9w0
aliceタソ更新ありがとうございます😌
2024/10/03(木) 01:53:56.10ID:wOmjFII50
FF131にしたらExtensionOptionsMenu320.uc.js動かないけど
オレ環?
2024/10/03(木) 11:02:04.50ID:9qmGcknX0
動いてるよ
2024/10/04(金) 00:48:36.04ID:ywZ5MXe30
UndoCloseTabButtonN.uc.js 1.2.6
131に上げたら動かなくなっちゃった
2024/10/04(金) 01:12:44.60ID:uTvCxR0S0
addMenuPlusもうまくいかん
search.json.mozlz4もprofileに移動しててさまよったし
755751
垢版 |
2024/10/04(金) 01:36:35.19ID:8FVY2/7J0
>> 752
ExtensionOptionsMenu320.uc.js
で動いてるの?

ちなみに、320が付かない
ExtensionOptionsMenu.uc.js
をロダからDLして入れたら動いた

なんでだろ?
2024/10/04(金) 04:44:40.38ID:8FVY2/7J0
ClearSearchWord.uc.js も動かないね
FF131にしたら細々とあるわ
2024/10/04(金) 09:17:03.20ID:xKaBIz810
どちらも動く
userChrome.jsなどが古いとみた
2024/10/04(金) 09:32:52.84ID:zbWVfBeY0
スタートアップを消し忘れてるんじゃね
2024/10/04(金) 09:33:31.48ID:zbWVfBeY0
× スタートアップ
◎ スタートアップキャッシュ
760756
垢版 |
2024/10/04(金) 19:06:48.59ID:8FVY2/7J0
起動時キャッシュを消去
これは何度かやったけどあらためてやっても駄目だった

userChrome.js は先頭行に
v3.0.58mod
v3.0.64mod
とある2つで試したけどこれでも駄目

つい最近やったこととしては多段タブ関係でファイルの入れ替え
ロダにある多段タブではなくてブログをやってる方のほうの多段タブ(【多段タブ】Firefox 131)
2024/10/04(金) 19:21:25.26ID:5SSbfeQP0
config-prefs.jsとconfig.jsも確認しないと
2024/10/04(金) 20:01:17.73ID:ernUPtmb0
>760
config.js & config-prefs.js & userChrome.css & MultiRowTabLiteforFx.uc.jsのzipを上げときました。
自己責任でお願いします。 & 微調整が必要かもしれません。
2024/10/04(金) 20:03:09.01ID:ernUPtmb0
>>760
アンカーの付け方間違えましたm(_ _)m
764760
垢版 |
2024/10/04(金) 21:33:49.57ID:8FVY2/7J0
>>762
ロダの多段ZIPの方ですよね?
貴殿の多段タブのZIPをロダからDLして
config.js と config-prefs.js を差し替えてところ
ExtensionOptionsMenu320.uc.js と ClearSearchWord.uc.js
2つとも以前のように動くことが確認出来ました
有難うございます。

ところで、ロダのほうにある多段タブのconfig.js と config-prefs.js と
多段タブ】Firefox 131 に格納されているものとでは異なるのだろうなとは思うのですが、こちら何か問題あるのでしょうか?
2024/10/04(金) 21:51:23.59ID:+b8FMC0a0
>>764
私はdropboxにしか上げてないので、ロダとの違いはわからないです。
各ファイル、今まであちこちから探してきて今のファイルになってます。
766753
垢版 |
2024/10/04(金) 21:54:15.46ID:ywZ5MXe30
ロダに131対応版UndoCloseTabButtonN.uc.jsをアップしてくれた方ありがとう
正常に動作しました 助かりました
2024/10/05(土) 17:28:35.21ID:C3ZElqoI0
遅ればせながらtamperがクローズドソース化してたのを最近知った・・・・
violentに変えたが特に問題は無いな
こっちの方が使いやすいかも知れない
xpi展開したら中身見れるアドオンでクローズドってどういうことだよって思ってソース見たら難読化されてた
2024/10/05(土) 17:29:41.60ID:zsKqHb+W0
ブログの方のアクティブ、ホバー、再生中のタブの色見やすいしキレイでいいね
2024/10/05(土) 18:43:24.57ID:ddtHR6FA0
>>768
ありがとうございます。
前はもっと見やすかったんですけど、いつの頃からだかいくつかのcssが競合しちゃって、少し直してそのままです。。。
2024/10/06(日) 22:40:07.36ID:RRINXyyz0
ESR 128.3 に上げたので、BSTweaker さんの DragNgoModoki.uc.js DragNGoModokiChild.mjs DragNGoModokiParent.mjs を最新のに上げました。

すると、「テキストを新しいタブでGoogle検索」で Google 検索すると、
新しく開いたタブの中の画面を一度クリックするまで、MouseGestures2_e10s.uc.js の右クリックを利用したジェスチャーが効かないようになってしまいました。

画面内を一度クリックすると、『右クリック+DR』 で 『タブを閉じる』 などのジェスチャーが効くようになります。

DragNgoModoki.uc.js と MouseGestures2_e10s.uc.js のどっちの問題なのか分からないのですが、お助け下さい(´・ω・`)
2024/10/07(月) 06:21:51.77ID:qCra+TAr0
よく考えたら自作スクリプトって最低限のチェック以外は要らないのか
チェックしてても変更あったら動かないし、むしろエラー出てもらったほうが直しやすいまであるんだな
2024/10/08(火) 06:50:16.69ID:S+rIWPoI0
久しぶりになんか作るかーって色々やってたら
Youtubeのスキップボタンクリックがclick()で発火しないのえぐいな
2024/10/09(水) 09:27:31.39ID:zivu7Yhp0
youtubeってイベントが全然発火しないよなMutationObserverがほぼ無力
bodyタグから全ツリー監視して変化を追っても、見た目上変化してるのに発火しない
仮想DOMかshadow DOMか分からんけど対応できねえ・・・
ublockとかどうやって稼働させてるんだろ
2024/10/09(水) 12:03:39.92ID:8DEkgt3z0
>>773
bodyの直下子要素は一度作ったら変化しないけど、各々の要素の中身は変わるのでちゃんと指定すれば普通にMutationObserverは使える
例えばポップアップが出る時に発火させたいならytd-popup-containerを監視すればいい
(bodyでもsubtree指定すれば発火しまくるけど、メチャクチャ発火するので使えない)

youtubeはカスタムイベントをしっかり投げてくれるのでそっちを拾うのも有用
例えば違う動画に飛ぶタイミングではyt-navigate-finishを投げてくる(他にも色々ある)

youtubeは仕組みさえ理解すればかなり色々できて楽しい
775770
垢版 |
2024/10/10(木) 20:36:31.06ID:p6jnztbb0
>>770 で問題を報告した者なのですが、
MouseGestures2_e10s.uc.js の compatibility を 115 から 123 まで上げたところ、現象が起こらなくなりました。
お騒がせしました (*_ _)ペコリ
2024/10/13(日) 21:31:31.85ID:k4homJzf0
GitHubListSort更新しました
文字の大小でソートしないように修正、その他色々修正、長くなった更新履歴を削除、EdgeとFirefoxで動作確認
2024/10/14(月) 04:47:10.81ID:FWMwz7PT0
ロダにあったSendToYoutube-dl.uc.js
どなたか動くようにして頂けませんか
2024/10/14(月) 05:42:33.94ID:KMVo4ITD0
2017年6月って古いな
中身見たらメインがCUIのツールにURLを渡すだけだから
個人的にはYoutube-DLGでも使ったほうがいいんじゃね?と思うが
2024/10/19(土) 13:38:12.85ID:RMMI+gnF0
>>776
GitHubListSort.user.js
Branchesのページで無限ループしちゃってます
2024/10/19(土) 16:16:43.67ID:whUx2+yX0
Firefoxのブックマークのサイドバーに「検索対象(S): 非表示を復活したいのですが分かる方お願いします
2024/10/20(日) 05:08:09.20ID:QDRn1erg0
>>779
GitHubListSort.user.js修正しました
Branchesのページの不具合を修正、JSTに変換だけしてソートはしないように

不具合報告助かります
2024/10/31(木) 10:51:15.69ID:4zZou1jF0
MultiRowTabLiteforFx.uc.js version 2024/10/28 16:00
タブを掴んで移動が出来ない。
2024/11/01(金) 20:45:39.31ID:fWBGk/j90
昔ここで拾ったやつなのですが修正箇所を教えてほしいです
タブの位置がサイドバーの上にこない昔のスタイルになるやつです
お願いします

(function(){
var tabbox = document.createXULElement("toolbox");
document.getElementById("appcontent").insertBefore(tabbox,document.getElementById("tabbrowser-tabbox"));
tabbox.appendChild(document.getElementById("TabsToolbar"));
})();
2024/11/01(金) 22:48:54.17ID:Gx2eshfA0
#appcontentが消えたからhttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1916098
副作用あるのか知らんけど代わりのflex vboxを作ってその中に突っ込めばいいんでないの
2024/11/02(土) 23:53:01.99ID:UrgIq6rV0
>>783
appcontent → tabbrowser-tabbox
2024/11/02(土) 23:54:27.77ID:UrgIq6rV0
>>783
足りなかった
appcontent → tabbrowser-tabbox
tabbrowser-tabbox → tabbrowser-tabpanels
787783
垢版 |
2024/11/03(日) 01:17:27.15ID:DGfQXktX0
>>784-786
ありがとうございます
2024/11/03(日) 11:38:01.14ID:zfjx56OG0
Violentmonkey v2.28.0 でブラックリストに file://*/* が追加される
これによってローカルファイルに適用していたスクリプトが動かなくなる
どうしたらいいの
2024/11/03(日) 11:50:15.44ID:hZ8RQrSm0
削除すればいけるんじゃないの?
2024/11/04(月) 18:52:10.19ID:npKERKge0
SearXNG Remove Specified Languages for Japanese
https://greasyfork.org/en/scripts/503248-searxng-remove-specified-languages-for-japanese

指定した言語をSearXNGから削除するスクリプト
2024/11/04(月) 19:03:46.47ID:723kLWnx0
今もvar使う人おるんやな
2024/11/25(月) 15:07:40.17ID:b8c8hPFD0
多段タブ.zip
MultiRowTabLiteforFx.uc.jsでは反応せず、
zzzz-MultiRowTabLiteforFx.uc.jsにリネームすると多段表示される。
しかし、タブをドラグして移動出来ない。
2024/11/25(月) 18:05:55.36ID:Is8kCm4Q0
おま環
2024/11/25(月) 20:41:56.04ID:b8c8hPFD0
おま環か、調べて使う気なし
2024/11/25(月) 22:06:55.33ID:6YHwW9qu0
いいんじゃない、それで
2024/11/26(火) 06:42:20.83ID:+YC/YK3/0
おは
2024/11/26(火) 17:22:30.45ID:bNGbPB8O0
MenubarReplaceWithButton.uc.js
133.0で動作せず。
2024/11/26(火) 21:47:30.50ID:6+ETXbjR0
let menu = menubar.firstChild;

let menu = menubar.firstChild.nextSibling;
799797
垢版 |
2024/11/27(水) 07:36:40.16ID:W8Z/sePy0
>>798
ソ^スが違うみたいです。
ロダにアップしてくれませんか?
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 12:34:04.03ID:jA8Dx0LK0
ToolbarAutoHide.uc.js 修正お願いします
隠れた部分が重なります
2024/11/27(水) 15:03:47.11ID:84H+yjIk0
アドレス バー残っちゃうな
調べてるんだけどよく分らん
2024/11/27(水) 16:22:36.07ID:1HYDdI1B0
YouTube Normal Thumbnails
動かなくなった助けて(´・ω・`)
2024/11/27(水) 18:12:53.42ID:W8Z/sePy0
MenubarReplaceWithButton.uc.js
133.0で動作確認済みのものをロダにアップしてくれませんか?
2024/11/28(木) 00:26:42.53ID:AiP/lrZ40
133で標準装備なtoolbarbuttonのイベントハンドラがnavigator-toolbox.jsに集約されて
個々の要素にアタッチされなくなったから自前のツールバー使うのがちょっと面倒になったな
2024/11/28(木) 08:22:16.49ID:2+FrXdRq0
MenubarReplaceWithButton.uc.js
更新ありがとう、でもボタンも表示されずAltキーも効かない。
132.0で動作していたソースをロダにpre-MenubarReplaceWithButton.uc.jsでアップしました。
2024/11/28(木) 13:43:56.24ID:2+FrXdRq0
Restart_ToolBarButtonSet.uc.js
133.0から動作せず。
2024/11/29(金) 04:01:45.24ID:86rRNTcw0
>>805
これがないと1行スペースが狭くなるので助かります
808805
垢版 |
2024/11/29(金) 10:38:59.14ID:3/ojR0Xg0
133.0にアップしてMenubarReplaceWithButton.uc.jsだけ対応でず。
だれか助けて!
2024/11/29(金) 12:18:26.04ID:LsP5SEx70
スレが賑わってるので、自分もお願いをさせて下さい。

MouseGestures2_e10s.uc.js こちらのマウスジェスチャーなのですが、
  ['L>R', '選択テキストを検索バーにコピー', 
このように定義して、テキストを左クリック押下でドラッグさせてテキストを選択しつつ、右クリック押下させて、選択テキストを検索バーにコピーしたいのですが、
動作してくれません。

@compatibility 123 のものについては、575 行目を
//this._stopGesture(event);
try {
gBrowser.selectedBrowser.finder.getInitialSelection().then((r)=> {
this._selectedTXT = r.selectedText;
this._stopGesture(event);
})
} catch(ex){
this._stopGesture(event);
}
のようにすれば直るのですが、@compatibility 124 からはそれをしてもダメになってしまいました。
どうか修正をお願いします。
2024/11/29(金) 12:22:37.18ID:hiPT4Awp0
賑わってねーよしつこいクレクレがいるだけ
2024/11/29(金) 12:33:42.05ID:BQ36kzN90
またバーの上下が変わっちゃったのかよ
忘れた頃にやられるのでかなわんな
2024/11/29(金) 12:37:12.46ID:G6jzjo9o0
最新のを使わずに質問するのなんなん?
2024/11/29(金) 13:05:39.24ID:aEArl9Sj0
しつこいクレクレというかただの馬鹿
>>798で答えは出てる(実際これで動作した)のにいつまでもギャースカ喚いてる
2024/11/29(金) 13:41:33.72ID:lI2bBGiS0
馬鹿クレクレとそれに便乗する馬鹿クレクレ
やっぱ怖いスねクレクレは
2024/11/29(金) 13:59:37.89ID:q9+3jQcN0
煽るだけのやつは何の役にも立たないどころか不快だからもっと要らないよね
社会のゴミ
2024/11/29(金) 14:12:20.21ID:ohO2LV240
>>815
そんなに自分を責めないでやって
2024/11/29(金) 14:56:03.56ID:3/ojR0Xg0
>>813
今後、利用する人のため正規版アップすべし
2024/11/29(金) 15:11:19.35ID:L03rMEsF0
今俺のためにさっさとアップしろの間違いでは
2024/11/29(金) 15:43:49.16ID:cmVeQc8N0
プログラミングできない自分の無能さを恨みな
2024/11/29(金) 15:46:16.00ID:3/ojR0Xg0
MenubarReplaceWithButton.uc.jsが動かないので、
MenubarWithButton.uc.jsをシンプル板としてロダにアップした。
2024/11/29(金) 17:31:06.38ID:/r+ksjfR0
YouTube Normal Thumbnails
誰も修正教えてくれないから自分で治したわめんどくさいことに時間を割かれた(´・ω・`)
お前らのすぐ答えてくれる技術力に期待していたのに
2024/11/29(金) 18:45:42.55ID:lU358pH/0
>>821
ググったらgreasyforkに修正コードがフィードバックされてるが
2024/11/29(金) 19:43:19.48ID:/r+ksjfR0
>>822
それワシや(´・ω・`)
制作者が修正しなくて困ってる人他にもいたみたいだから
2024/11/29(金) 20:14:22.44ID:tXDsqtoQ0
aliとrakutenとかお買い物ページで似たような事やったな
説明表示増やすやつ

Toolbarピョコピョコするやつもヨロ
825809
垢版 |
2024/11/29(金) 21:04:54.57ID:LsP5SEx70
aliceさん更新ありがとう(´;ω;`)
テキスト選択しながら検索バーに入れられるようになりました
2024/11/30(土) 14:16:45.38ID:Atr2Ch7Q0
MouseGestures2_e10s.uc.jsを新しいのにしたら上下端へスクロールが利かなくなったんだけど自分だけかな
2024/11/30(土) 15:18:37.21ID:ko6tiZGF0
おま環
2024/11/30(土) 18:33:10.23ID:Atr2Ch7Q0
マジか
DLしたの一切いじらないでそのまま使って
普通のスクロールは動くんだけど一気に端までスクロールするやつが動かない
2024/11/30(土) 19:08:54.15ID:fyuVaVHK0
/*タブをメニューバーの下*/

/* Firefox Quantum userChrome.css tweaks ************************************************/
/* Github: https://github.com/aris-t2/customcssforfx ************************************/
/****************************************************************************************/


@import "./tabs_below_navigation_toolbar.css";

/* move titlebar and its content (menubar, tabs toolbar) below navigation/bookmarks toolbar */
#titlebar {
-moz-box-ordinal-group: 100 !important;
}

/* space above tabs toolbar */
#main-window[tabsintitlebar][sizemode="maximized"] * #titlebar {
margin-top: -8px !important;
}

/* space for menubar above navigation toolbar (Firefox titlebar) */
#main-window[tabsintitlebar]:not([sizemode="fullscreen"]) #nav-bar {
margin-top: 26px !important;
}
2024/11/30(土) 19:10:32.51ID:fyuVaVHK0
/* space for menubar above navigation toolbar (Firefox titlebar) */
#main-window[tabsintitlebar]:not([sizemode="fullscreen"]) #nav-bar {
margin-top: 26px !important;
}
#main-window[tabsintitlebar][sizemode="maximized"]:not([sizemode="fullscreen"]) #nav-bar {
margin-top: 26px !important;
}

/* add 'drag' feature to space above navigation toolbar */
#main-window[tabsintitlebar] #navigator-toolbox,
#main-window[tabsintitlebar] #nav-bar {
-moz-window-dragging: drag !important;
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要