TweetDeckはTwitterの公式クライアントアプリケーションです
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-use-tweetdeck
前スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700749148/
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
Twitter公式クライアント TweetDeck 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 23:57:19.21ID:C3s0ZPTI0
2024/05/18(土) 00:22:59.14ID:V0OG8eCF0
スタイル崩れてるって言おうと思ったらもう修正されててワロタ
2024/05/18(土) 00:51:59.18ID:UvgUy9gP0
OTD3.6.2 BTD4.11.3にしたら通知音変更スクリプトが動かなくなっちゃった
2024/05/18(土) 01:32:10.22ID:vJIgvjD50
記述をx.comに変えればいいんじゃね
2024/05/18(土) 06:57:35.78ID:cfS0ysQ60
修正終わったっぽいな、画像見れるようになった
2024/05/18(土) 06:59:45.22ID:pz/AuDPq0
BTDが効いてない
一応4.11.3で入ってるしオプションも普通に弄れて保存もしてるけど
一応4.11.3で入ってるしオプションも普通に弄れて保存もしてるけど
2024/05/18(土) 07:02:19.79ID:cfS0ysQ60
アドレス変わったせいなのかBTDの設定引き継げてないところがある、それは手動で設定するしかないかも
2024/05/18(土) 08:15:48.39ID:evJyTuJg0
更新はえええな
BTD使ってない俺高みの見物
BTD使ってない俺高みの見物
2024/05/18(土) 09:27:04.97ID:Znl5GtAa0
Oldの3.5からTweetdeck画面が表示されず、読み込み中でくるくる回っているだけ
開発者のgithubにも同じ現象に遭ってる外人の投稿があるが、
結局解決策はなし
3.6*に変えても変わらず
開発者のgithubにも同じ現象に遭ってる外人の投稿があるが、
結局解決策はなし
3.6*に変えても変わらず
2024/05/18(土) 09:29:40.93ID:vJIgvjD50
>>512
何回か更新したら当たったよ
何回か更新したら当たったよ
2024/05/18(土) 09:32:53.87ID:cfS0ysQ60
>>515
ブラウザのアドレスちゃんと変えたか?
ブラウザのアドレスちゃんと変えたか?
2024/05/18(土) 09:48:13.20ID:Znl5GtAa0
2024/05/18(土) 11:11:57.64ID:1BYN64au0
昨日は諦めて寝たが今日になったらBTD4.11.3も効いてたわ
なんかちょっとUIパーツ寄ってるけど
なんかちょっとUIパーツ寄ってるけど
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 11:20:20.07ID:5HnQqwYJ0 普通に問題なく動作してるけどな
2024/05/18(土) 11:24:16.28ID:BSw0CFrM0
イイネ長押しでどのアカウントでイイネするか表示させたときに白枠が表示されるようになったくらいかな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 12:07:59.60ID:G2EY7P4z0 OTD使ってると凍結されるのってもう解消されたんか?
みんな別垢でやってるだけ?
みんな別垢でやってるだけ?
2024/05/18(土) 12:18:03.95ID:0REbG10j0
最近は凍結されたりはないね。
2024/05/18(土) 13:35:08.13ID:AFPslFk10
OTDに移行が始まったあたりからOTDを使い続けて書き込みもしてるけど、カラム3個しか出してないからか一度も凍結されてないな
たまたまかもしれんが
たまたまかもしれんが
2024/05/18(土) 13:42:21.52ID:2MX54qj/0
騒動を機に
検索キーワードを複数まとめて一つのカラムにしたり、
Listってのを初めて知ってUserをまとめたりなどして環境見直したから
4つのカラムで自分もこれまで1回も凍結はないね
検索キーワードを複数まとめて一つのカラムにしたり、
Listってのを初めて知ってUserをまとめたりなどして環境見直したから
4つのカラムで自分もこれまで1回も凍結はないね
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 13:46:10.27ID:QXA33s+H0 凍結された人なんているの?
強制ログオフは何度もあったけど
強制ログオフは何度もあったけど
2024/05/18(土) 13:52:17.99ID:1BYN64au0
強制ログオフからログインのロボットテストやらされるのを凍結目前って言ってる人はいたな
2024/05/18(土) 13:57:18.05ID:zZUAjBYh0
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 14:06:42.51ID:I+gqqPUV0 oldってどうやって更新だっけ?拡張消してまた入れ直すんだっけ
2024/05/18(土) 15:09:08.15ID:bUUN9m2e0
>>529
まずOTDの最新版をDL
解凍
任意のフォルダに移動orコピー
※自分は
バージョン名を含めたフォルダ
(OldTweetDeck3.6.2とか)にリネームして
C:\Users\*****\AppData\Local\Chromium\Application\
↑
ここに置くようにしてる
以下Chromiumでの表記で記述
→拡張機能を管理から
→旧OTDを削除
→パッケージ化されていない拡張機能を読み込む
→先ほどコピーした「フォルダ」
(今回の場合は "C:\Users\*****\AppData\Local\Chromium\Application\OldTweetDeck3.6.2")
を指定
拡張機能一覧に
OldTweetDeck *.*.*
と表記が出てたら追加完了
※赤文字で「エラー」と出てるのは気にしなくて良い
まずOTDの最新版をDL
解凍
任意のフォルダに移動orコピー
※自分は
バージョン名を含めたフォルダ
(OldTweetDeck3.6.2とか)にリネームして
C:\Users\*****\AppData\Local\Chromium\Application\
↑
ここに置くようにしてる
以下Chromiumでの表記で記述
→拡張機能を管理から
→旧OTDを削除
→パッケージ化されていない拡張機能を読み込む
→先ほどコピーした「フォルダ」
(今回の場合は "C:\Users\*****\AppData\Local\Chromium\Application\OldTweetDeck3.6.2")
を指定
拡張機能一覧に
OldTweetDeck *.*.*
と表記が出てたら追加完了
※赤文字で「エラー」と出てるのは気にしなくて良い
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 16:06:03.24ID:tS8CsrLP0 解凍して上書きコピーして
OTD再起動するだけでいけるよ
OTD再起動するだけでいけるよ
2024/05/18(土) 18:07:58.61ID:R8Nzg2mn0
ツイート消した時とかに出る右上のポップアップみたいなやつが手動で消さないと消えないのですがこれっておま環ですか?
パソコンのFirefox使ってます
パソコンのFirefox使ってます
2024/05/18(土) 18:42:39.67ID:pz/AuDPq0
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 18:49:12.15ID:I+gqqPUV0 そうか拡張を読み込んだフォルダ残してあれば上書きして更新掛けるってのでもいけるのか
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 18:50:10.30ID:onFF4i/V0 強制ログオフは凍結間近ってマジかよ
ここ3ヶ月でもう3回はなってるわ
ここ3ヶ月でもう3回はなってるわ
2024/05/18(土) 19:06:06.80ID:Znl5GtAa0
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 19:36:49.58ID:5HnQqwYJ0 devさんの仕事の早さには頭が上がらないわ…
2024/05/18(土) 21:02:44.23ID:R8Nzg2mn0
bookmarkはtweetdeck.twitter.comのままだわ
でも今ンとこ何も問題ない
でも今ンとこ何も問題ない
2024/05/18(土) 21:12:00.15ID:vJIgvjD50
ん?今って
TweetDeck.x.com
なん?
TweetDeck.x.com
なん?
2024/05/18(土) 21:19:24.92ID:UvgUy9gP0
OTD使ってるなら twitter.com/i/tweetdeck のはずだが…
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/18(土) 21:36:10.92ID:FnSL5qmJ0
どうせそこにリダイレクトされるから変わんない気がした
2024/05/18(土) 21:39:55.35ID:JBm2Oq6j0
XDeck.なるものは存在しないからしゃーない
2024/05/18(土) 22:05:29.99ID:jq4DlOH90
急に強制ログアウト食らった
昨日のアプデはしてある
昨日のアプデはしてある
2024/05/18(土) 22:06:43.97ID:jq4DlOH90
!書き込めた!
スマホもPCも同じ状況でなんどリダイレクトしてもログイン画面に飛ばされる
検索しても引っかからないからおま環なのか?
スマホもPCも同じ状況でなんどリダイレクトしてもログイン画面に飛ばされる
検索しても引っかからないからおま環なのか?
2024/05/18(土) 23:00:43.47ID:R8Nzg2mn0
まだAI監視は続いてるのか・・・・
そもそもAIだから無限オート監視状態なのかな。。
しばらくはROM専につかっとこ。
いいねとかリプは公式立ち上げてってするほうが無難なのかもね
そもそもAIだから無限オート監視状態なのかな。。
しばらくはROM専につかっとこ。
いいねとかリプは公式立ち上げてってするほうが無難なのかもね
2024/05/19(日) 01:56:48.12ID:GpNfAbsc0
そんな監視してる暇があるなら検索ワード保存機能か検索結果からユーザー名を抜くのどっちかでいいから実装せえと言いたい
2024/05/19(日) 02:32:22.12ID:4afWf/CX0
MTDeckが逝った
2024/05/19(日) 04:24:44.52ID:3QW8+JSA0
びっくりした。今TweetDeckのタブ更新掛けたらずっとクルクルで新規タブで開きなおしたら初期化された状態で開いた。
ダークモードからライトモードに戻ってるし、サブ垢のTLカラムは消えてるし、Trend?とかいう変なカラムは表示されてるわで・。。
ダークモードからライトモードに戻ってるし、サブ垢のTLカラムは消えてるし、Trend?とかいう変なカラムは表示されてるわで・。。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 04:38:12.25ID:fY2EuJ3M0 同じくだ・・・
昨日の23時くらいまでは大丈夫だったのに初期化されてBTDが効かなくなった
昨日の23時くらいまでは大丈夫だったのに初期化されてBTDが効かなくなった
2024/05/19(日) 07:18:56.79ID:PfKgxNbY0
twitter.comにリダイレクトされたわ
ついに逝ったか
ついに逝ったか
2024/05/19(日) 07:29:25.02ID:3QW8+JSA0
x.com/i/tweetdeckに変わったタイミングなんだろうね
今ドメインが変わったことに気づいた
今ドメインが変わったことに気づいた
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 07:34:30.08ID:WDH1Ck9F0 3.6.2にしたら直った
2024/05/19(日) 07:55:57.12ID:k5hJf7df0
MTDeck、fork版なら x.com に対応されてるな
2024/05/19(日) 08:35:57.69ID:PfKgxNbY0
PC (Vivaldi)からだと>>553のURLでOTD機能してるけど、スマホのKiwiからだとtwitter.com/homeに飛ばされてしまう
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 08:36:56.49ID:e74o1TPj0 俺もbetter TweetDeckの設定が勝手に初期化されて
直そうとしても反映されなくなってるな
直そうとしても反映されなくなってるな
2024/05/19(日) 09:00:20.95ID:87SkAbpJ0
ログインできない(´;ω;`)ウッ…
2024/05/19(日) 09:23:48.42ID:hn2OPNEa0
2024/05/19(日) 11:48:50.58ID:rZleT+Wp0
>>509で通知音変更(Tampermonkey)出来なくなったと書いたけど
さっきx.com/i/tweetdeckに移行してスクリプトの適用サイトに同URL追加で今まで通りスクリプト効くようになったと報告
さっきx.com/i/tweetdeckに移行してスクリプトの適用サイトに同URL追加で今まで通りスクリプト効くようになったと報告
2024/05/19(日) 12:31:03.78ID:hn2OPNEa0
>>560
通知音は変えれるのに右下ポップアップ(トースト)の表示時間変える方法無いのかね
通知音は変えれるのに右下ポップアップ(トースト)の表示時間変える方法無いのかね
2024/05/19(日) 12:41:44.04ID:J+1a71+D0
対応したとはいえ、検索カラムは使わない方が吉?
2024/05/19(日) 13:06:29.89ID:4afWf/CX0
2024/05/19(日) 13:08:12.89ID:2QxtUpEp0
検索は危険な気がする
2024/05/19(日) 13:08:58.61ID:hn2OPNEa0
Enable rate limit bypass は使わない
実況 #タグ は検索しない
取得1000回リミット内の検索なら今のところは大丈夫そう
ただし過去に強制ログアウトされてるならAIマークされてるから使わないほうがいい
実況 #タグ は検索しない
取得1000回リミット内の検索なら今のところは大丈夫そう
ただし過去に強制ログアウトされてるならAIマークされてるから使わないほうがいい
2024/05/19(日) 13:47:28.49ID:pDJFGoSu0
OTL (R?)がFirefoxで動作しなくなったんだけど…一体何が起きた?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 15:54:16.99ID:wQ1Eo3Ob0 AndroidのKiwiでOldTweetDeck更新したら見れるようになったけど
サイドバーが消えなくなっちまった。
サイドバーが消えなくなっちまった。
2024/05/19(日) 15:57:02.72ID:hn2OPNEa0
MTdeck
569名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 16:20:01.54ID:OkvfXfOi0 OldTweetDeck3.6.2でChromeのタブをリロードしたら使えなくなった
ちゃんと x.com/i/tweetdeck を開いてるけど何故かはわからん
ちゃんと x.com/i/tweetdeck を開いてるけど何故かはわからん
2024/05/19(日) 16:22:55.17ID:9HVV3BHJ0
なんか今Deckリロードしたら全部初期化された
Ver.は3.6.2
Ver.は3.6.2
2024/05/19(日) 16:34:38.92ID:PfKgxNbY0
俺はKiwiだとダメだわ
糞マスクめ
糞マスクめ
2024/05/19(日) 16:49:26.21ID:bxp/Xohm0
>>570
オレもそれ体験、なんでだろうな?
オレもそれ体験、なんでだろうな?
2024/05/19(日) 17:00:27.91ID:9HVV3BHJ0
>>572
全然わからんw
とりあえず以前Ver.アップした時に設定吹っ飛んだのもあって
今回はカラムも5-6個しか開いてなくて
設定そこまで弄ってなかったから
手動で復旧させて速攻設定エクスポートしたわ
設定以前のエクスポートしたのぶっこんでもよかったけど
そこまで手間じゃなかったから手動で復旧したw
全然わからんw
とりあえず以前Ver.アップした時に設定吹っ飛んだのもあって
今回はカラムも5-6個しか開いてなくて
設定そこまで弄ってなかったから
手動で復旧させて速攻設定エクスポートしたわ
設定以前のエクスポートしたのぶっこんでもよかったけど
そこまで手間じゃなかったから手動で復旧したw
>>570
試しにリロードしてみたらホントに初期化されたし・・・
バックアップから戻したが、アプリ化した上部に常に「https://x.com/TweetDeck」
というバーが表示されるようになってしまった、邪魔
試しにリロードしてみたらホントに初期化されたし・・・
バックアップから戻したが、アプリ化した上部に常に「https://x.com/TweetDeck」
というバーが表示されるようになってしまった、邪魔
2024/05/19(日) 17:53:22.41ID:bxp/Xohm0
>>573
オレも設定バックアップした。手動復旧はめんどいからな
オレも設定バックアップした。手動復旧はめんどいからな
2024/05/19(日) 18:23:23.21ID:as04V00l0
>>507
助かった
助かった
2024/05/19(日) 18:45:06.77ID:zOjZBXTY0
先ほどアプリ化した上部にアドレスバーが常時表示されるようになったと書きましたが
改めてアプリ化作り直したら表示されなくなりました。
改めてアプリ化作り直したら表示されなくなりました。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 18:54:19.78ID:VjPUaBq90 ChromeだけどBTDが反映されないね
2024/05/19(日) 19:26:13.84ID:tmQ6S5tg0
設定初期化されてから文字サイズ最大にしてもあまり変わらない(´・ω・`)
2024/05/19(日) 20:02:47.46ID:hn2OPNEa0
OTD、BTD共に正常です。
まず両方共に >>3 から最新版にアップデートしましょう。
http://x.com/i/tweetdeck にURLが変わったのでBookmarkも最新に。
アプリ化(ウィンドウ化)している人は一回消して新しく作り直しましょう。
あと更新する前に両バックアップは取りましょう。
まず両方共に >>3 から最新版にアップデートしましょう。
http://x.com/i/tweetdeck にURLが変わったのでBookmarkも最新に。
アプリ化(ウィンドウ化)している人は一回消して新しく作り直しましょう。
あと更新する前に両バックアップは取りましょう。
2024/05/19(日) 20:03:36.12ID:hn2OPNEa0
2024/05/19(日) 21:18:27.58ID:TGwdAiuP0
OTDのhomeでフォローしてない相手へのリプライも表示されてるな
前もあった気がしたけど何か設定が必要だっけ
前もあった気がしたけど何か設定が必要だっけ
2024/05/19(日) 21:26:35.73ID:hn2OPNEa0
疑問に思ったらまず設定を見よう。
Show all replies in home column をOFF
Show all replies in home column をOFF
2024/05/19(日) 22:09:57.53ID:TGwdAiuP0
設定吹き飛んでるの忘れてた。ありがとう
2024/05/19(日) 22:14:03.25ID:1dzS7jm30
Chromeだけど
OTD BTD、共に問題ありませんでした
OTD BTD、共に問題ありませんでした
2024/05/19(日) 22:34:57.26ID:3QW8+JSA0
昨日の0時?にx.comに強制仕様変更後?に強制ログアウトが実行されたと思われ、再ログイン
初期化状態で起動→設定を戻す。
boolmarkは前Verより変更なし
今日一日様子見したけど現在問題なく作動中
The following media may contain sensitive material.とかいう画像が表示されないやつがちらほら出てくるくらい
これはセッティングでDisplay Mediaナンチャラってのをオンにする表示される
初期化状態で起動→設定を戻す。
boolmarkは前Verより変更なし
今日一日様子見したけど現在問題なく作動中
The following media may contain sensitive material.とかいう画像が表示されないやつがちらほら出てくるくらい
これはセッティングでDisplay Mediaナンチャラってのをオンにする表示される
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/20(月) 08:36:03.08ID:V/2uxsmY0 なんかグルグル回ってるだけだったが治った
2024/05/20(月) 08:54:13.52ID:7KxyBES30
BTDのテーマだけが反映されなくて背景が真っ白で見づらいのが困る…
2024/05/20(月) 11:34:45.64ID:rSPPwDfy0
それアドオン干渉してるだけ
2024/05/20(月) 12:34:05.69ID:7KxyBES30
>>591
ありがとう!使ってないやつとか削除したらいけました!
ありがとう!使ってないやつとか削除したらいけました!
2024/05/20(月) 14:54:45.01ID:7HTFbQ790
さっきいきなり急にクルクルになってビックリしたが
今まで自分の環境ではまだtwitter.com~だったのがx.comになった
設定とかカラムは飛んでたけど、カラム状態なこと自体まだDeckとしては機能してることに気づき
StylusのURLもx.comに変更して前の状態に戻すことができたよ
今まで自分の環境ではまだtwitter.com~だったのがx.comになった
設定とかカラムは飛んでたけど、カラム状態なこと自体まだDeckとしては機能してることに気づき
StylusのURLもx.comに変更して前の状態に戻すことができたよ
2024/05/20(月) 19:26:28.38ID:sGq8Zydy0
一旦old削除してxにログインというのができない状況なんですが、同様の状況の方いますか?
x.comにアクセスすると、something went wrong~のページが表示されてtry again押しても反応なしです…
x.comにアクセスすると、something went wrong~のページが表示されてtry again押しても反応なしです…
2024/05/20(月) 20:13:10.13ID:VZs9lT+A0
いません
2024/05/20(月) 23:06:39.34ID:sGq8Zydy0
>>594です
Disconnectと干渉してたみたいでした…お騒がせしました
Disconnectと干渉してたみたいでした…お騒がせしました
起きたら画面が通常のXの画面の検索エラーになっていたがOTD3.6.4が出ていたので入れ替えたら直った
対応速くてすごく助かる
対応速くてすごく助かる
2024/05/21(火) 06:24:51.32ID:CNFkvBxL0
それにしてもまあすごい勢いで更新されていくなぁ
安定するまでしばらく更新ボタン押すのやめとこ
安定するまでしばらく更新ボタン押すのやめとこ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 08:37:37.35ID:pD8LX40/0 また設定消し飛んだと思ったら更新出たのか
2024/05/21(火) 10:20:12.79ID:tNzW31zR0
今までBetterTweetDeckが何故か生きてたんだが
ここ数日x.comになってからついに効かなくなった
悲しい
ここ数日x.comになってからついに効かなくなった
悲しい
2024/05/21(火) 10:36:46.27ID:HXOpiqcL0
最新バージョン使えよ
2024/05/21(火) 11:26:54.54ID:JOOHMb0+0
とりあえずこのスレを1から読めば解決することばっかなのに
2024/05/21(火) 12:16:40.14ID:oSC67YG/0
本家4.11.1のことだろ多分
まあ黙って乗り換えろとは思うが
まあ黙って乗り換えろとは思うが
2024/05/21(火) 12:17:04.67ID:KQjwmPpG0
2024/05/21(火) 12:32:49.75ID:pDgkOBi/0
悲しいっていうだけの話でしょう
2024/05/21(火) 12:58:26.07ID:pDgkOBi/0
トレンド欄がすっからかんになった
2024/05/21(火) 13:14:54.17ID:tNzW31zR0
>>600だがBTD反映できたわすまんね
あーよかった
あーよかった
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/23(木) 13:57:19.13ID:sQngxAXN0 今日の朝まで使えてたけど、これが出て使えなくなった
バージョンは3.6.4
>このページは存在しません。他のページを検索してみましょう。
バージョンは3.6.4
>このページは存在しません。他のページを検索してみましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 26歳で母親46歳だけど45とかで子供産む人正直グロいな…
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
