>>332
過去ログでも言ってるけどExplorerでフォルダ内を詳細表示にして
さらに右クリメニューか上のメニューの「詳細表示の設定」から表示項目を追加

サイズ、長さ、ビットレート、フレーム高、総ビットレート
最低でもこの辺は表示されるようにして毎回必ず数値をチェックした方が良い

フレーム高1080になってても総ビットレートやサイズが妙に少ない場合、
再生してみると序盤は正常でも後半がきちんと表示されないってのがあったんで

総ビットレートは4000以上が目安かな
1000や2000台だと失敗してる可能性が高い