◆Part1がIDだけの設定で始まっているスレなのを無視して、ワッチョイで番号を奪い取ろうとする不正者が現れたので、以後ワッチョイ導入禁止
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675220449/
乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールからそうでもないツールまで
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
※非公式ツールの性質上、更新が無くなったりバージョンの古いものは、公式の仕様変更によって使用不能になる場合が多いです。
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki http://nicowiki.com/tools.html
関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700735672/
【ニコニコ動画】Niconicome v3【コンテンツDL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700738168/
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700731623/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700762232/
【ニコニコ】NNDD Part9【Mac対応】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701226145/
【ニコルト】Nicort Part6.1【ニコ生風】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701383725/
【ニコニコ】NicomentXenoglossia3【コメント再構成等】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675156081/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part20【ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1444579562/
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1544962136/
【Hohoema】ニコニコ動画・生放送専用プレイヤー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507456613/
nicoddd、NicoFox、commeonなどは現在無し
探検
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/21(水) 17:54:17.67ID:cTrD0R0N0
2024/03/07(木) 08:38:57.80ID:bshw3qds0
2024/03/07(木) 09:16:58.10ID:bshw3qds0
>>400
ytdlpにおけるnightlyはその日に修正された内容が入った動作未確認のβ版
masterはリリースにつながるβ版
リリースは文字通り正式なバージョン
現時点でのニコ動に特化するならnightlyでもmasterでもどっちでもいい
ytdlpにおけるnightlyはその日に修正された内容が入った動作未確認のβ版
masterはリリースにつながるβ版
リリースは文字通り正式なバージョン
現時点でのニコ動に特化するならnightlyでもmasterでもどっちでもいい
2024/03/07(木) 22:37:28.14ID:G/uboW+j0
ストレコはなあ・・・使いやすいのは使いやすいけど
再生時間分は確実にかかるし、タブ切り替えたら再生止まるから
録画中は他の作業が何もできないというね・・・
再生時間分は確実にかかるし、タブ切り替えたら再生止まるから
録画中は他の作業が何もできないというね・・・
2024/03/07(木) 22:56:58.48ID:SAUWsJaJ0
?
タブD&Dすればよくね?
4再生キャプチャするなら4タブじゃなくて4窓
タブD&Dすればよくね?
4再生キャプチャするなら4タブじゃなくて4窓
2024/03/07(木) 22:58:29.84ID:Q0Eg1+PM0
hlsが幅を利かせだしたばかりの頃は断片みたいなファイルを何千個も吐いて再生成が必要で負荷も相当だったから
それに比べたら大分マシになった
それに比べたら大分マシになった
2024/03/07(木) 23:49:00.48ID:A3ukQfoG0
2024/03/07(木) 23:54:34.46ID:A3ukQfoG0
>>404
ストレコの旧バージョンはキャプチャじゃなくて暗号化に対応していたverでのダウンロードのことね
ストレコの旧バージョンはキャプチャじゃなくて暗号化に対応していたverでのダウンロードのことね
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 08:55:22.28ID:SN5TTTAC0 短期間で色々変わったせいで強制的に色んなツール使うことになって結果的に面白かったわ
面倒臭くて自発的には絶対慣れたツールしか使わないから良いエクササイズになった
面倒臭くて自発的には絶対慣れたツールしか使わないから良いエクササイズになった
410名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:28:17.48ID:A2yNJ2SG0 全部覆うわけじゃないよ
http://st.1cm/Ac8zMNv24/l40B2V
http://st.1cm/Ac8zMNv24/l40B2V
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:59:13.25ID:MFN9BV7q0412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:32:17.44ID:7pK7VoTV0 髪型ゴボの正解てなんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:34:57.37ID:nrvIrj4o0 接種したのって予算減ったのに気を使いまくってるぞ
やめたらどうだ
つか
めちゃくちゃ小便でるな
そんなやつに出会ったことあるのにない
やめたらどうだ
つか
めちゃくちゃ小便でるな
そんなやつに出会ったことあるのにない
2024/03/08(金) 12:54:55.28ID:ZIwrsPCh0
希望的推測はいいよ早く証拠持って行ってたな
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:08:01.33ID:reiichut0 ヘブバングリーなんか
PIWで写真集まで出しちゃった人たち
PIWで写真集まで出しちゃった人たち
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:12:50.26ID:7Z8hKKAL0 よっぽど稼いでるから上とか、そんな人がいる
2024/03/08(金) 13:21:34.28ID:31RbEIdT0
たくさん複垢作ってるけど今月も地味に負担がでかいんですけど
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:23:18.82ID:LdZY+ife0 だからこそ信教の自由にやらせてみようぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:26:39.24ID:LdZY+ife0 人生相当終わるな
「侮辱罪」厳罰化が7日にしたがる
「侮辱罪」厳罰化が7日にしたがる
2024/03/08(金) 16:57:33.35ID:igoI7Bpz0
例のグロが来たわね
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 17:35:43.93ID:q68LLBhw0 vividlでニコニコにログインするの簡単にならないかな?
ダウンロード登録する時に毎回認証するの大変なのよ
ダウンロード登録する時に毎回認証するの大変なのよ
2024/03/08(金) 17:46:56.77ID:Ihf7+70B0
俺の作っためちゃくちゃ使いやすいDMS対応のやつ配布したいけど
逮捕されたくないしな
逮捕されたくないしな
2024/03/08(金) 18:23:29.74ID:XKyZwLSE0
こんなとこにもスクリプト荒らし来るのか
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 19:10:08.92ID:ImIOSP9v02024/03/08(金) 21:36:36.65ID:mQbdYozl0
ウイルス注意
2024/03/08(金) 22:01:04.34ID:9O4TJqPw0
ウィルス配布したらそれこそタイーホだよな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 18:37:18.16ID:iuXPVB2J0 commeonがWindows defenderやhttps://www.virustotal.com/でウイルス判定を受けますが
大丈夫ですか?
大丈夫ですか?
2024/03/09(土) 19:01:40.28ID:TD598WN50
あーやられたな、まだ使ってないなら即刻消せ
使ってたら手遅れだから初期化な
使ってたら手遅れだから初期化な
2024/03/09(土) 19:06:56.17ID:gURI0R1j0
なんか同梱されてるWebview2が引っかかる事が多いんだよねぇ
やはりエッジはウィルス
やはりエッジはウィルス
2024/03/09(土) 19:32:05.48ID:FsR0wwSh0
うちのMicrosoft Defenderは無反応
2024/03/09(土) 21:00:35.01ID:RLyoxoTt0
Windows自体が怪しい動きしまくってるけど「開発元だから信用性がある」で全部スルーさせるのが基本
2024/03/09(土) 21:20:29.13ID:ejTCK0Ae0
うちのESETは反応しないな
2024/03/09(土) 21:28:08.31ID:k4Cnd+bJ0
commeon ver. 1.8.0.2 (2024.03.06版)
commeon_x86.zip
https://www.virustotal.com/gui/file/7971003b74a3824a5226e72168b711a9a374c6040c2665a500316e0fdcfceaeb/detection
commeon.zip
https://www.virustotal.com/gui/file/ce9b92bbdd736e9f1812b05d3dd2b32ca0a71c0ce793d4b4888cb5def6ebc738/detection
commeon ver. 1.8.0.2 (2024.03.09版)
commeon_x86.zip
https://www.virustotal.com/gui/file/23c4fccc7ededa5e5558387d6aea2dd6e22ea472511b88d995c2713a47ee084c/detection
commeon.zip
https://www.virustotal.com/gui/file/7e0a13836c3f46672021cf21eedbd726c7d4c4a52cf68a880925d75377299b19/detection
commeon_x86.zip
https://www.virustotal.com/gui/file/7971003b74a3824a5226e72168b711a9a374c6040c2665a500316e0fdcfceaeb/detection
commeon.zip
https://www.virustotal.com/gui/file/ce9b92bbdd736e9f1812b05d3dd2b32ca0a71c0ce793d4b4888cb5def6ebc738/detection
commeon ver. 1.8.0.2 (2024.03.09版)
commeon_x86.zip
https://www.virustotal.com/gui/file/23c4fccc7ededa5e5558387d6aea2dd6e22ea472511b88d995c2713a47ee084c/detection
commeon.zip
https://www.virustotal.com/gui/file/7e0a13836c3f46672021cf21eedbd726c7d4c4a52cf68a880925d75377299b19/detection
2024/03/09(土) 22:25:34.54ID:ZslG9YQq0
virustotalは少数なら誤検出と考えるほうが普通なんだよ
特にマイナーなアプリとか結構引っかかるから
特にマイナーなアプリとか結構引っかかるから
2024/03/10(日) 04:48:42.73ID:vqv3sZVF0
virustotalはしょうがないとして、Windows Defenderに引っかかるのはきついね
某ニコ生録画ツールも一時期ずっとWindows Defenderに引っかかっててバージョンアップ毎に作者さんは毎回誤検知報告してたらしい
ツールを信頼するならフォルダかファイルを検索除外するしかないね
某ニコ生録画ツールも一時期ずっとWindows Defenderに引っかかっててバージョンアップ毎に作者さんは毎回誤検知報告してたらしい
ツールを信頼するならフォルダかファイルを検索除外するしかないね
2024/03/10(日) 23:36:30.00ID:wKS9w7yp0
ニコニコ動画、720p動画配信を開始 [422186189]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710044829/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710044829/
2024/03/11(月) 12:53:06.54ID:Re/2lpYt0
yt-dlpのDMS対応リリース版が出たので>>8から乗り換え
しかし困ったことに画質を「-f [height=480]」のように
高さで指定すると「そんなフォーマットねぇよ」とエラーが出る
しかも映像のフォーマットコードは動画ごとに違う…
あえて低い画質で落としたいときはいちいちフォーマットコードを
確認してからじゃなきゃできないのは不便
なんかいい手ない?
しかし困ったことに画質を「-f [height=480]」のように
高さで指定すると「そんなフォーマットねぇよ」とエラーが出る
しかも映像のフォーマットコードは動画ごとに違う…
あえて低い画質で落としたいときはいちいちフォーマットコードを
確認してからじゃなきゃできないのは不便
なんかいい手ない?
2024/03/11(月) 13:37:11.37ID:RwRtyUhY0
>>437
yt-dlp -f "bv[height=480]+ba"
yt-dlp -f "bv[height=480]+ba"
2024/03/11(月) 15:00:05.85ID:Re/2lpYt0
2024/03/12(火) 00:38:59.37ID:mBUMk7XS0
少し前の--hls-use-mpegtsの話
使うとダウン中でもファイルの中身を見られるメリットがあるが逆にそれしかなく
生成されるファイルは再生時にCPU使用率と関係ない謎の引っ掛かりが起こる
シークしながら再生しようとすると快適性が著しく損なわれる
また謎の容量増加が起こる
--hls-use-mpegtsのありとなしで30分で15MBほど違う
オプション無しは引っ掛かりも起きない
最適な設定で動画を取得するとしないとではこれだけ動画内にゴミ情報の量に違いが出るようだ
保存用にはしない方がいい
使うとダウン中でもファイルの中身を見られるメリットがあるが逆にそれしかなく
生成されるファイルは再生時にCPU使用率と関係ない謎の引っ掛かりが起こる
シークしながら再生しようとすると快適性が著しく損なわれる
また謎の容量増加が起こる
--hls-use-mpegtsのありとなしで30分で15MBほど違う
オプション無しは引っ掛かりも起きない
最適な設定で動画を取得するとしないとではこれだけ動画内にゴミ情報の量に違いが出るようだ
保存用にはしない方がいい
2024/03/12(火) 00:58:18.80ID:bS6HLlQy0
凄い初歩的なこと聞くんですが、プレミアム登録している・してないでDLできる動画の画質・容量って変わったりします?
yt-dip、ffmpeg、CE2、使用ソフトによっても違うのかな
yt-dip、ffmpeg、CE2、使用ソフトによっても違うのかな
2024/03/12(火) 01:03:23.76ID:fbKHx/vx0
2024/03/12(火) 01:05:32.69ID:bS6HLlQy0
2024/03/12(火) 01:12:36.02ID:qYDbrcqJ0
>>440
追っかけ再生の時に間違って新鯖で出来るって言ってしまった者だけど
追っかけ再生中のシークは基本難しいよ(当然DL出来てるところまでだし)
オレ環では普通に再生させる分には謎の引っ掛かりは特に感じないかな
容量の違いは単純にtsとmp4の違いじゃない・・・?
保存用にするなら見終わってからコンテナ変換すれば良いのでは
どっちにしろ自分にはffmpeg単体は別として yt-dlpではDMSの追っかけ再生は出来なかったので意味ないかもしれないが
追っかけ再生の時に間違って新鯖で出来るって言ってしまった者だけど
追っかけ再生中のシークは基本難しいよ(当然DL出来てるところまでだし)
オレ環では普通に再生させる分には謎の引っ掛かりは特に感じないかな
容量の違いは単純にtsとmp4の違いじゃない・・・?
保存用にするなら見終わってからコンテナ変換すれば良いのでは
どっちにしろ自分にはffmpeg単体は別として yt-dlpではDMSの追っかけ再生は出来なかったので意味ないかもしれないが
2024/03/12(火) 20:56:23.13ID:Mx/9q0oL0
commeonのフォルダ移動したらストリームもローカルの動画も再生出来なくなったんだけど解決法わかるかたいますか?コメントファイルは再生できます
一応、フィルタ入れ替えたり設定ファイルのフォルダ削除とかはしてみたんですけど
以下エラーのメッセージです
ストリーム
エラー:‘doctype’は予期しないトークンです。予期していたトークンは’DOCTYPE‘です。行1、位置3。
ローカル
ファイルを再生できません。この形式はサポートされていません。
エラーコード=[0x80040265]
一応、フィルタ入れ替えたり設定ファイルのフォルダ削除とかはしてみたんですけど
以下エラーのメッセージです
ストリーム
エラー:‘doctype’は予期しないトークンです。予期していたトークンは’DOCTYPE‘です。行1、位置3。
ローカル
ファイルを再生できません。この形式はサポートされていません。
エラーコード=[0x80040265]
2024/03/12(火) 22:12:19.73ID:STbo1aVD0
>>445
まずはcommeonやライブラリー、設定ファイルのフォルダー全部削除したうえで最新のcommeon(作成日時2024年3月9日、12:16:46)をインストールしてみたら?
例えばcommeonの過去バージョンも並列に使ってるような作者が想定していない使い方をしててそのエラーがでるならしょうがない(自己責任)。
まずはcommeonやライブラリー、設定ファイルのフォルダー全部削除したうえで最新のcommeon(作成日時2024年3月9日、12:16:46)をインストールしてみたら?
例えばcommeonの過去バージョンも並列に使ってるような作者が想定していない使い方をしててそのエラーがでるならしょうがない(自己責任)。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 22:48:06.28ID:G+zCtgRE0 720が以前の360みたいな質になってるな
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 23:17:30.92ID:18WgZ5Cs0 動画によるのでは?
2024/03/12(火) 23:56:23.24ID:Mx/9q0oL0
>>446
元のアドレスに戻す、外部HDDから起動、winにゲストアカウント作って起動、セーフモードで起動、いづれも64と86の両方で試しましたがダメでした
ポータルっぽいアプリなのにフォルダ移動しただけで使えなくなるなんて予想外でした
まぁ、おま環なんでしょうがそんなこともあるよの報告でした。
元のアドレスに戻す、外部HDDから起動、winにゲストアカウント作って起動、セーフモードで起動、いづれも64と86の両方で試しましたがダメでした
ポータルっぽいアプリなのにフォルダ移動しただけで使えなくなるなんて予想外でした
まぁ、おま環なんでしょうがそんなこともあるよの報告でした。
2024/03/13(水) 00:06:35.65ID:vht2IBTL0
>>449
報告乙です おま環でしょうね(まあなんの解決にもならんけどw)
報告乙です おま環でしょうね(まあなんの解決にもならんけどw)
2024/03/13(水) 00:14:25.71ID:vht2IBTL0
>>449
そのどれをやっても設定ファイルやデーターやキャッシュの入ってるフォルダー(C:\Users\*****\AppData\Roaming\air.fem.jp...)は全く同じだから同じでしょうね
commeonはポータブル(実行ファイル内に設定その他が入ってる)じゃないWindowsの作法に準拠したアプリだよ?
そのどれをやっても設定ファイルやデーターやキャッシュの入ってるフォルダー(C:\Users\*****\AppData\Roaming\air.fem.jp...)は全く同じだから同じでしょうね
commeonはポータブル(実行ファイル内に設定その他が入ってる)じゃないWindowsの作法に準拠したアプリだよ?
2024/03/13(水) 00:31:29.86ID:6forCB070
vividlで落とした動画が音声入ってなかった
vividl自体は一旦置いておくとしてこれ修復できないんかな
vividl自体は一旦置いておくとしてこれ修復できないんかな
2024/03/13(水) 00:37:25.01ID:vht2IBTL0
新サーバーは動画と音声が別々になってるから2つダウンロードしないと無理 修復するもなにもどうしようもない
旧サーバーの方でもダウンロードし直すしかないだろ
ニコ動の話じゃないならスレチなんで他へどうぞ
旧サーバーの方でもダウンロードし直すしかないだろ
ニコ動の話じゃないならスレチなんで他へどうぞ
2024/03/13(水) 00:57:10.37ID:6forCB070
2024/03/13(水) 01:55:02.51ID:vht2IBTL0
yt-dlpがやっとyt-dlp 2024.03.10で対応したくらいだし、それを利用するGUIツールは少なくとも3/10以降に更新されてないと無理だろw
それに加えて現状だと新サーバーのみ・新旧サーバー・旧サーバーのみの動画が混在するからyt-dlpでも完全に自動的に動画をDLするのは無理っすねw
それに加えて現状だと新サーバーのみ・新旧サーバー・旧サーバーのみの動画が混在するからyt-dlpでも完全に自動的に動画をDLするのは無理っすねw
2024/03/13(水) 02:01:06.14ID:jiC4hRzR0
オプション無しなら勝手に新サーバーの最高画質(といっても720pだが)おちるんでね?
2024/03/13(水) 06:30:53.41ID:JODa4+UQ0
自分で音声あてろ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 11:05:11.92ID:BxUUnnG20 「-f 'b[format_id$=hls]'」とか書いてた部分を「-f '(bv+ba)[format_id$=hls]'」か何かにするだけよ
2024/03/13(水) 11:52:26.09ID:ghimzoBI0
-f "height:480"でエラー出るんで-S "height:480"にしたけどこれでも大丈夫?
2024/03/13(水) 12:04:01.97ID:RwnZYmzf0
>>456
yt-dlp master 2024.03.10.193100で
オプション無し(ファイル名だけ指定した)で落としたら
動画(720)と音声(192kbp)をそれぞれ落として
自動で1つのファイルにmuxしてくれたわ
yt-dlpと同じフォルダに、ffprobe.exeとffmpeg.exeは
入ってる状態
yt-dlp master 2024.03.10.193100で
オプション無し(ファイル名だけ指定した)で落としたら
動画(720)と音声(192kbp)をそれぞれ落として
自動で1つのファイルにmuxしてくれたわ
yt-dlpと同じフォルダに、ffprobe.exeとffmpeg.exeは
入ってる状態
2024/03/13(水) 22:48:56.92ID:osYy/l+V0
守り入れます
2024/03/13(水) 22:59:16.13ID:KF6dqQtr0
>>460
地味にこれ突破口かもしれん
地味にこれ突破口かもしれん
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:04:05.97ID:5MUBAE+A0 スクリプトひでぇ
2024/03/13(水) 23:04:10.81ID:ro+wG7cL0
守り入れます2
465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:15:49.65ID:5MUBAE+A0 先週あたりからマジでひどいな
2024/03/13(水) 23:23:26.77ID:65K4knr90
守riを入れます4
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:37:48.05ID:65K4knr90 age守ります5
468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:46:19.54ID:KGXdHZGj0 agetemamoる6
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:53:34.05ID:5MUBAE+A0 止まった?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 00:00:55.71ID:2rtrwvJD0 とにかくまもる13
2024/03/16(土) 00:09:10.39ID:VUkX3pwM0
2024/03/16(土) 05:13:25.87ID:bq5AsmI70
Video Speed Controller0.7.3
クロームでこれ使ってるんだけど動画再生中に速度弄っても一瞬で1倍に戻される
なんか変更できるアドオンあったら教えてください
クロームでこれ使ってるんだけど動画再生中に速度弄っても一瞬で1倍に戻される
なんか変更できるアドオンあったら教えてください
2024/03/16(土) 19:54:10.23ID:HVyBjnTG0
commeon 最新バージョンに更新したら、コメントファイル複数
ドラッグ&ドロップでまとめて読み込めなくなった
1.7.9.7に戻したら出来るね
ドラッグ&ドロップでまとめて読み込めなくなった
1.7.9.7に戻したら出来るね
2024/03/16(土) 20:50:53.08ID:xVx0v9I70
こめたんぷれいやの0.2.1.2を入れてみたんだけど設定のコメントDLタグのコメントグループ欄を「自動検索を含めて全て」にするとコメントが全く流れなくなるんだが解決策ないか?
2024/03/17(日) 04:45:33.07ID:hJd7X5mG0
Craving Explorerスレ落ちた?
2024/03/17(日) 06:01:15.60ID:zMF9WYWt0
はい落ちました
2024/03/17(日) 06:06:16.82ID:hJd7X5mG0
2024/03/17(日) 08:20:57.21ID:0UzADbww0
>>477
試して報告ヨロ
v2.8.20 (2024.3.16)
Chromium のマイナーバージョンアップ対応
・Chromiumのマイナーバージョンアップ 122.0.6261.95 -> 122.0.6261.129
・Twitterでホームタイムライン表示時にダウンロードボタンが有効にならないように修正
試して報告ヨロ
v2.8.20 (2024.3.16)
Chromium のマイナーバージョンアップ対応
・Chromiumのマイナーバージョンアップ 122.0.6261.95 -> 122.0.6261.129
・Twitterでホームタイムライン表示時にダウンロードボタンが有効にならないように修正
2024/03/17(日) 08:54:57.28ID:mg1B/cqG0
にこまと新着更新されなくなった
2024/03/17(日) 09:30:53.66ID:VWJUIdsl0
yt-dlpのフロントエンド作るだけでも逮捕されるのかな
2024/03/17(日) 09:37:15.23ID:MmogZF380
こないだのスクリプトであちこちスレ落ちてるな
建て直してもいいんじゃね
建て直してもいいんじゃね
2024/03/17(日) 09:38:36.12ID:xynZMkN60
今日のニチアサテレ朝だけ非公式さんでコメDLできねえ
フジはいける
なんでなん
フジはいける
なんでなん
2024/03/17(日) 09:40:35.08ID:zZ5RA6wZ0
yt-dlpが逮捕要件満たしてるなら逮捕は十分考えられる
2024/03/17(日) 10:05:44.08ID:tQvlGDAp0
耐えた実績があるからね
そう簡単には陥落しないと思うよ
まあどこぞの
なんでタコが出るんですかねえ
そう簡単には陥落しないと思うよ
まあどこぞの
なんでタコが出るんですかねえ
2024/03/17(日) 10:06:32.15ID:tQvlGDAp0
EFF みたいな組織がないところは大変だよなあ
2024/03/17(日) 11:03:28.64ID:btpjWVdK0
yt-dlpのフロントエンドが駄目ならffmpegもAESの解除機能があるからffmpegのフロントエンドも駄目じゃね
2024/03/17(日) 11:38:06.42ID:QFyJgutD0
その解除機能をかんたんに使えるようにするフロントエンドは危ない
2024/03/18(月) 01:12:51.62ID:F5CTGeGP0
>>486
yt-dlpでもffmpegのGUIラッパーであれ、日本の著作権法がおよばない人が作るなり配布するならなーんにも問題ないだろ
yt-dlpでもffmpegのGUIラッパーであれ、日本の著作権法がおよばない人が作るなり配布するならなーんにも問題ないだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 09:35:08.70ID:5D53FuhS0 求む!パラオ人!(ベルヌ條約とWTO共に未加盟)
2024/03/18(月) 12:03:21.80ID:bg36RJPV0
https://i.imgur.com/hAQD8uk.png
このようにコメントと時期とそのIDを確認したいのですがどうすればいいのですか?
自分の投稿動画から投稿者用の編集モードに変えてもこの機能は見当たらないのですが
このようにコメントと時期とそのIDを確認したいのですがどうすればいいのですか?
自分の投稿動画から投稿者用の編集モードに変えてもこの機能は見当たらないのですが
2024/03/18(月) 14:16:49.11ID:FvMSah2a0
NCV使ってるんだけどURL入れてもメンテナンスのウィンドウが出てログが読めない
おま環?
おま環?
2024/03/18(月) 14:20:39.27ID:FvMSah2a0
【告知】アプリケーション連携の停止メンテナンスのお知らせ3月18日(月) 13:00~15:00
ここ見てませんでした
ここ見てませんでした
2024/03/19(火) 06:01:48.26ID:4scq+D3I0
commeon
1.8.0.2(03/06、03/09、03/12、03/18)で更新きてるので気になる人は更新すると良いかも
1.8.0.2(03/06、03/09、03/12、03/18)で更新きてるので気になる人は更新すると良いかも
2024/03/19(火) 10:08:02.92ID:L9/NESbg0
また.0.2?
2024/03/19(火) 11:28:20.05ID:4CMYXPvJ0
commeonのこと気にしすぎだろw
2024/03/19(火) 14:45:54.53ID:z3n56Ank0
設定移したらメニューの挙動がおかしくなったバージョンだけど
メインのプレイヤーでないんで落ち着くまでそのままにしてる
メインのプレイヤーでないんで落ち着くまでそのままにしてる
2024/03/19(火) 17:16:54.55ID:Q4lOp81g0
以前からcommeonの話題多いから専用スレ立てた方がいいんじゃね
2024/03/19(火) 17:30:17.74ID:DiBckipe0
トラブル時には話題が多くなるだけでしょcommeon
使い方とか普段の話題ならyt-dlpが一番多いだろうし
使い方とか普段の話題ならyt-dlpが一番多いだろうし
2024/03/19(火) 17:48:00.39ID:4CMYXPvJ0
アンチも居るし隔離しよう
2024/03/19(火) 23:30:23.18ID:ZyEPQHhf0
commeonは開いた動画を自動再生しない設定が欲しい
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:10:02.13ID:zWc7Aey90 監督はともかく選手はアマチュアだろうが
定期的に見るものなんだろう
不細工ってわけでも転がってるでしょw
定期的に見るものなんだろう
不細工ってわけでも転がってるでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 中国、G20外交利用し高市政権に圧力 「台湾問題」巡り [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 高市「もう台湾が大好きで大好きで」「一つの中国』原則を認めない民進党で政権を維持してほしい」とエール😲 [861717324]
- 【提案】高市のあだ名「マウント早苗」でよくないか? [618199789]
