アーケードゲームエミュレーターMAMEスレ 0.181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/17(土) 19:52:04.68ID:+T5/eqGz0
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/17(土) 19:53:36.59ID:+T5/eqGz0
貼り忘れ前スレ

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700796200/
2024/02/17(土) 19:54:16.63ID:+T5/eqGz0
次スレは>>980が立てる
>>980が立てられなければ各位フォロー
>>1の1-3行目は!extend:default:vvvvv:1000:512だけを記して改行
住民は>>1の最後の行にvが5個あることを確認
荒らしは触らずNGを活用
書き込み不可になっていたら落ち着いて次スレ検索
2024/02/17(土) 21:48:27.87ID:0oDUB2oS0
これもテンプレに加えておこう

■MAME関連YouTubeチャンネル

David 'mamehaze' Haywood
https://www.youtube.com/@mamehaze/featured

Bob Zed
https://www.youtube.com/@bobzed5447

Czas Na Retro
https://www.youtube.com/@CzasNaRetro/featured
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ad-RSwz)
垢版 |
2024/02/18(日) 05:35:47.65ID:YMOSkctQ0
前スレにリンク無かったから立ってないかと思ってた
2024/02/18(日) 07:18:28.19ID:xidR8a5N0
ダークエッジが来たらいつもの所に連絡をしてくれ

頼むぞ・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fc6-0S0u)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:01:00.57ID:i1UpEGWj0
>>1
乙だよ
2024/02/18(日) 18:08:17.26ID:4DUzMLSt0
>>5
980が建てなかったんだと思い建てた
2024/02/19(月) 20:13:30.79ID:3EBpFRxa0
シェーダーを試してみたくてretro archでmameを動かしてるけど、猛烈に使いにくいな
今までretro archに慣れようとして何度も諦めてるけど、機能増やして対応ハード増やして
一括でやろうとして詰め込みすぎじゃないのか
2024/02/20(火) 04:05:55.70ID:6Pb42/1S0
年とってくるとシンプルさがなにより優先されるようになって、エミュは年寄りがほとんどやからね
2024/02/21(水) 12:02:11.39ID:p34a+ato0
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「マーベルランド」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344293195
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a33f-RSwz)
垢版 |
2024/02/21(水) 19:42:04.95ID:URDrwP440
カイの冒険のアーケード版ってmameにある?
2024/02/22(木) 08:25:19.55ID:/pPWjjia0
無い
ワルキューレの冒険も無いな
2024/02/22(木) 10:54:03.17ID:e1GDfe0s0
海外のゲームフォーラムで「ストリートファイターIIのケンステージの背景」と完全一致なシーンがある映画「Hard Times(邦題 ストリートファイター)」が発見されて話題に。
https://pbs.twimg.com/media/GG3TQ7abMAAWs_T.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=nfMAWcyYfv8
2024/02/22(木) 14:21:17.34ID:VZR+DkxRd
>>13
アーケード風ワルキューレの冒険ならPSにあるな
2024/02/22(木) 17:57:15.88ID:/pPWjjia0
>>15
あれはワルキューレの冒険じゃなくワルキューレの伝説の方をベースに製作したリメイクだったの冒険とはまったく違うゲームだったな
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-YfDF)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:02:41.63ID:cQ8E8eez0
パッケージは金髪の少女が剣と盾をもって戦う絵なのに
ゲームだと黒髪の長州力みたいな奴が主人公と
2024/02/22(木) 19:15:57.39ID:/BzmiTCT0
アンソロジーワルキューレも面白くない訳ではないが、やっぱ冒険をそのまま伝説グラ差し替えでRPGの方が良かった感
2024/02/22(木) 19:17:42.00ID:vJ1TeQ3j0
任天堂VS.システム
全部ありそうで、意外と無いのがあるのか。
2024/02/22(木) 19:26:26.02ID:7DmmYBK90
「サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い」
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-YfDF)
垢版 |
2024/02/22(木) 19:39:22.67ID:cQ8E8eez0
任天堂VS.システム
4人テニスだけが優秀であとは糞じゃないの?
2024/02/22(木) 19:47:06.51ID:Y2dYcZVX0
>>14
昔見たらフィーチャーしてて良いって言われそうだが、画像悪くて写真で二次創作に見えてしまうw
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-YfDF)
垢版 |
2024/02/22(木) 20:01:38.71ID:cQ8E8eez0
スーパースト2になってから背景の船のデザインが変更されたが
実在しないデザインだから変更になったのでは?
と思っていた
2024/02/23(金) 02:48:50.49ID:Q4T4Nexi0
当時の基準だとそんなに問題視されるようなことでもなかったし
写真とか画像そのまま取り込んで使用じゃなくてドット絵に起こして変換だからそこは大きかったな
2024/02/23(金) 07:11:55.78ID:y/0z2RbRH
>>21
VS.システムってアップライト筐体もあったよな?
あんまり知られてないと思うけど…
2024/02/24(土) 01:29:14.44ID:XN8gN3fT0
>>25
俺は知ってるし地元ゲーセンで普通に見かけたぞ
VS.ピンボールとかVS.クルクルランドで使われてた
2024/02/24(土) 01:31:45.41ID:XN8gN3fT0
>>24
未だに原画や写真の上にラップ被せてトレースし、そのラップをモニタに貼り付けてドット起こし・・・てラップスキャンやってたとこもあるんじゃないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-mJpf)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:42:15.45ID:0pqytGvM0
ピンボール
ゴルフ
ってファミカセ版はBGM無いからvsやると違和感あるな
無理やりへんちくりんなBGM付けて
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-mJpf)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:43:12.73ID:0pqytGvM0
というかファミコンエミュでvsやりたい
2024/02/24(土) 06:38:52.69ID:Ew5C3Y1ua
>>26
VSアップライト筐体に入ったマッハライダーの曲は重低音効いててかっこよかった
2024/02/24(土) 11:25:02.22ID:bvUH9VaO0
>>25
海外製品のはずが日本でも普通に流通してた
https://i.imgur.com/o6ZxrUI.jpeg
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-YfDF)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:12:18.52ID:sJUiAnyy0
1プレイでも2プレイでも50円だったから
知らない奴とみんなで遊んでいたと
2024/02/24(土) 20:40:32.17ID:vYuzC45h0
>>29
あるよ~、うちのromsetsには入ってなかったけど
2024/02/24(土) 23:57:16.06ID:XN8gN3fT0
>>30
ピンボールも
ボール落とした後のボーナス点加算音が心地良い
2024/02/25(日) 10:19:16.02ID:RO9lOOIQ0
レトロアーケードゲーム店が火事のもらい火で全焼「約10年かけて作ってきたものが、ものの数時間で全て失くなりました」
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1708788912/
2024/02/25(日) 10:38:13.07ID:RO9lOOIQ0
【青森】「レトロゲーム秘密基地」などがある十和田市他で火事
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708788779/

【悲報】青森のゲーセン、火災で激レアゲーム筐体が黒焦げになる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708817736/
2024/02/25(日) 11:05:47.30ID:/bqnhkre0
どうでもいい
2024/02/25(日) 11:25:34.31ID:YwtDJSee0
裁判でも希少品なんて証明出来なさそうだし、全額保障はまず無いな。
こういう場合怒りや憎しみはどうなんだろ?まぁ不運の泣き寝入りしかないんだろうけど
2024/02/25(日) 11:41:29.64ID:Z/EjtHAv0
もらい火は泣き寝入りだよ、自己の保険だより
火元に追求しても賠償なんてできる規模じゃないからな
2024/02/25(日) 12:15:21.94ID:/bqnhkre0
家屋と違ってゲームなんてなくても生きていけるから保障の優先度なんてないに等しいのは当たり前だよね
2024/02/25(日) 12:30:10.79ID:PGmlDLs50
燃えたのが絵やツボならカネ出るのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/25(日) 13:02:34.66ID:OoEknvJk0
https://twitter.com/living_bird/status/1692418001356878250/photo/1

FF
30周年バージョンを稼働させるようなマニアックな店か
例え30年前の価格でも店内の環境を整えるのはかなりの価格が必要なはず
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/25(日) 13:11:01.31ID:VyQBFlqId
>>35
火事前の店内
貴重な火激やウルトラマンが灰に…
https://pbs.twimg.com/media/GF8keexbwAAQtYs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GF8keiaboAAWHgB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCryIj0XMAEaFPa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCryJCqWEAAg6mP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCryJgxXAAAexMo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GChM8AqaAAABtB0.jpg
2024/02/25(日) 13:51:06.09ID:WjjX1ETM0
こういう趣味の店は商売とは別の思い入れも強いから金で簡単に片づく問題じゃないんだよなあ・・・
2024/02/25(日) 14:01:03.64ID:aL6jKzH90
かわうそ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:02:20.29ID:OoEknvJk0
こんなスカスカの店内でも火事が起きたら筐体の中の基板はお釈迦になるのかな
2024/02/25(日) 15:32:27.59ID:gn/xhkmkd
>>44
それでも金でしか償えないけど、その金すら出ないとなると殺意しか残らねえな。
法律に守られてるとはいえ、青葉とかも弱火でじっくりゆっくり苦しみながら4んでほしい。
2024/02/25(日) 17:04:02.10ID:RO9lOOIQ0
ビデオゲームミュージアムロボット深谷店ノーダメージクリアチャレンジ!【スプラッターハウス】リクエスト配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344393900
2024/02/25(日) 19:29:35.37ID:rJ3weL5F0
レゲー1P100円で稼働させてたのかよ
田舎なのにぼろ儲けじゃねぇかwそりゃ祟りが起きるわw
2024/02/25(日) 20:13:58.58ID:ZaUtsyWh0
タイトーってスクランブルフォーメーションやレインボーアイランドでネズミー帝国に喧嘩売ってたけど、SUPER MOUSEって1982年のゲームでもやらかしていたんだなw
知らなかった
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:18:57.78ID:OoEknvJk0
レゲー専門ゲーセンなんか客なんか来ないだろ
1コインで1時間ぐらい粘る客ばかりだろうし
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:38:49.73ID:OoEknvJk0
https://www.askul.co.jp/p/E883856/
縦画面パネル20万
HDMI端子が付いているのかスピーカーが付いているのか知らんが
2024/02/26(月) 01:49:30.87ID:Hf9sEHDaa
>>46
基板は洗浄しないと消化剤の成分でチップの足やハンダがボロボロになる
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8d-NJrY)
垢版 |
2024/02/26(月) 02:24:20.52ID:gcZo5fXZ0
mame0.262でサンプルフォルダにサンプルを入れてもbgmが再生されません。
ROMは平安京エイリアンでサンプルはmame専用アップローダーで拾ってきたものです。
ザクソンやルパン三世のサンプルはちゃんと再生されているので設定が間違っているわけでは無いはずです。
皆さんの知恵を貸してください🙇
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/26(月) 02:34:40.05ID:E8SMhiI60
mame専用アップローダーで拾ってきたものhaろだ豆本体専用なんだろ?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e733-KiR+)
垢版 |
2024/02/26(月) 04:13:00.67ID:SBMSEOgF0
本家では平安京エイリアンはサンプル対応していないよ
2024/02/26(月) 05:09:25.90ID:erbzlKYw0
>>54
FinalBurn Neoでsample使える
2024/02/26(月) 05:40:23.28ID:9iNHbRTb0
平安京エイリアンはサンプル対応してないから鳴らないのは仕様
2024/02/26(月) 06:47:26.65ID:Q1gnhmNS0
>>43
基板よりカクテル筐体とターボアウトラン専用の方が残念だな
こんな程度がいいのはもう少ないし
2024/02/26(月) 07:20:58.62ID:5tQb+P4iH
>>42
ハックROM稼働させるなよ…
2024/02/26(月) 09:20:07.21ID:hVcjrLCY0
ハックロム落として店に入れてるのか
エミュ基盤も沢山いれてるのだろうな
そりゃ災いが起きるわ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-NJrY)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:06:57.90ID:wb0mx8FwM
>>56
本家では平安京エイリアンはサンプル対応してないんですね
知りませんでしたありがとうございます
勉強になりました
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e78c-KiR+)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:46:19.29ID:SBMSEOgF0
あと平安京エイリアンの通路とか壁の色を変えたければパレットROMを書き換えれば出来るよ
変更するデータは過去に2ちゃんに書き込んだけどいつぐらいか覚えていないすまん
2024/02/26(月) 15:37:20.44ID:zmVGTcOo0
ファイナルファイト3人用とか記念基板じゃなくてハックロムやん、エミュ筐体で金取り高い酒出してたんだろな、祟や('A`)
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:56:18.32ID:E8SMhiI60
発売されていないバツグンSP版を稼働させていたゲーセンなんか沢山あったし
ハック基板といえばミカド・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:01:24.72ID:E8SMhiI60
エリア88の3P同時プレイはショットのスプライト処理で無理そうだけど
CPS2ハードで移植するんだったらどうだろうか
2024/02/26(月) 16:12:27.71ID:zmVGTcOo0
CPS2Shockのジジイ化して作ったりしてw
2024/02/26(月) 16:13:05.30ID:zmVGTcOo0
ジジイ化したオッサン達が、ね
2024/02/26(月) 20:16:57.13ID:mGfsQnXw0
ハックロム稼働で一気にクソ店認定ワロタ
商売に使うなよ、ざまぁ
2024/02/26(月) 20:39:28.17ID:9iNHbRTb0
ハック云々関係なくクソやん
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:16:01.23ID:E8SMhiI60
ファイナルファイト30thの
5面あたりからスタートする面構成が通常と違い
ソドムとか3人登場するバージョンは何処かに置いてあるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/26(月) 23:59:21.07ID:E8SMhiI60
筐体を3P仕様に改造して
ROMを弄る技術があればFFを稼働させたくなるのは理解できる
店が復活できるか見守りたい
2024/02/27(火) 02:39:39.65ID:5D78ezMC0
>>66
三人同時プレイ出来るシューティングって無いよね
ターボフォースぐらい?
2024/02/27(火) 02:43:33.06ID:Hqs0YTlH0
ガンシューならあった気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e732-KiR+)
垢版 |
2024/02/27(火) 05:11:13.75ID:uTQyPiBi0
ゲイングランド「俺はシューティングゲームだ!」
2024/02/27(火) 07:33:45.93ID:j5bA+tnCH
>>73
戦場の娘II
2024/02/27(火) 08:37:22.08ID:M9YjQtAK0
はいはい面白い
2024/02/27(火) 11:21:35.33ID:hvuav1nGd
>>73
燃えろツインビー
2024/02/27(火) 12:14:23.14ID:4Fq+10jb0
>>73
セガのBULLET
2024/02/27(火) 13:29:44.35ID:4055K8700
オトメディウスにも3人プレイあったな
2024/02/27(火) 15:47:21.06ID:QJ/78agJ0
ガントレットもある意味シューティングだよな
2024/02/27(火) 16:01:37.53ID:Ml+yJAf00
>>60
昔はいわゆるストIIレインボーも普通に至る所で稼働してたやん

ベーマガの読者のホンキホンネでストIIの新しいバージョン?がホーミングする波動拳やキャラチェンジなど色々あって面白いという投稿が載ってて、これに対するコーナー担当のコメントが
「残念ながらこれはカプコン無許可の海賊版。海賊版やコピー基板は業界衰退につながる。だから読者のみんなら面白いからといってこんなのをやったら駄目だよ」
2024/02/27(火) 16:12:56.63ID:OgpZ8Fvg0
>>76
と思わせてセガのデザートブレイカー
2024/02/27(火) 16:50:14.23ID:+hmiIf5x0
>>82
基板ルートは素知らぬガキ世代だけど、レインボーエディションって高校生の頃あったな
上手い下手関係無く変化キャラパターンとかで頭脳デッカチとやったら守備のために攻めてこないで波動拳連射でブランカ固定でピカチュウ化で飛び込んでもヤラれるパターン

高校2年のヴァンパイアハンターで下手なワイでもモリガンコンボにそいついつもハマって「卑怯だぞ!」とかw
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:09:08.91ID:mWiF/Z7j0
ストIIレインボーが出たから
TURBOを制作したとか岡本よしきの動画で語ってなかった?
海外への改造キットは送料込みで8万で儲けがない価格にしたとか
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:27:56.60ID:mWiF/Z7j0
大量の基板と家が燃えた基板マニア
今はどうしているんだろうか?
2024/02/27(火) 19:32:56.25ID:fQfFmVUv0
燕三条のテーブル筐体協会の人も被害遭ってたよね
2024/02/27(火) 19:48:44.25ID:ybWhgPq+0
ボロアパートで裁判&保険待ちだろ。
それが済んだら職活か
2024/02/27(火) 21:49:51.03ID:0PLZTWZH0
テーブル筐体の人はあの大量の筐体を将来うまくカネをかけずに処分できるんだろうか
たまに見るとそれだけが気になる
もう骨董品でかなりの高額で売れたりするのかな
業者も修理不可の壊れたブラウン管モニタってただのゴミじゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:11:23.40ID:mWiF/Z7j0
筐体は勿論
ブラウン管もニコイチとかで使える部品を組みあわせて最後までもがいてくれるんじゃないのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-g1P5)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:15:13.37ID:mWiF/Z7j0
https://twitter.com/living_bird/status/1762104086835728763/photo/1
基板すら取り出すのは無理かも
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/28(水) 07:31:15.75ID:H6666+wJH
一昨年の秋ごろになんばのレトロなゲーセンも火事に巻き込まれてた
2024/02/28(水) 07:45:37.01ID:Yzv6lw7O0
経営は火事
ビデオゲームは風前の灯
レトロゲーム文化は公共の場では生きえないのか
2024/02/28(水) 07:47:58.08ID:U3+jCRo60
各時代のブレイクスルー的な技術サンプルだけ残せばいいよ
何でもかんでも残せばいいってもんじゃない
単なる無駄
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b66-NJrY)
垢版 |
2024/02/28(水) 08:49:11.87ID:IGR+NZRz0
>>91
筐体の中にある基板なんで蒸し焼きだからもう助からんやろ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e74a-KiR+)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:54:34.56ID:G3vbu74a0
熱いぜ熱いぜ熱くて死ぬぜ!
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba3-NJrY)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:03:21.65ID:IGR+NZRz0
mameってスーパーリアル麻雀系も結構ガバガバだよな
2024/02/28(水) 18:03:31.44ID:bEm/W5oi0
MAME v0.263出てた

ttps://www.mamedev.org/?p=534
2024/02/28(水) 18:10:34.40ID:U3+jCRo60
そういや今日だったか
2024/02/28(水) 18:33:48.50ID:2OOFGiVJ0
MAME v0.263
2024/02/28(水) 18:55:42.31ID:U3+jCRo60
a3-をNGでもしとるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況