Mozilla Thunderbird Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/06(火) 19:17:11.42ID:QqG3kTg80
■公式サイト
https://www.thunderbird.net/ja/
https://www.thunderbird.net/en-US/

■Mozilla Thunderbird リリースノート
https://www.thunderbird.net/en-US/releases/

■Thunderbird サポート/使い方ガイド
https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird

■最新の情報など(mozillaZine)
https://mozillazine.jp/
https://www.mozillazine.org/

■開発情報Mozilla Developer Center
https://developer.mozilla.org/ja/
https://developer.mozilla.org/en/

■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home

■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703295055/

■前スレ
Mozilla Thunderbird Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1697976127/
2024/05/02(木) 08:52:19.11ID:RDBoHJ5+0
Index of /pub/thunderbird/releases/115.10.2/win64/ja/

https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/115.10.2/win64/ja/
2024/05/02(木) 12:07:38.74ID:ySue4rrl0
謎の125.0 candidateと関係あるのかね?
https://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/candidates/125.0-candidates/
2024/05/02(木) 14:47:49.13ID:T6ocXt/q0
数日前にこのスレにウェブブラウザで書き込んだと思ったんだけど反映されていないようなので専ブラから再度

メール一覧でのメール位置が記憶されない現象が以前出て直ったが
俺環115.10.2で再発してしまった
2024/05/02(木) 14:49:02.66ID:T6ocXt/q0
>>505
すまん細かいが115.10.1だったかも
2024/05/02(木) 16:57:26.81ID:ouAfgZL60
MSストア版は115.10.0
人柱版みたいな細かいのはパスしてくれるからお薦め
2024/05/02(木) 20:25:27.06ID:sNgbi0jn0
末尾が0のまま更新されないMSストア版は放置されてる感があって嫌だわ
俺はそれでMSストア版をアンインストールした
2024/05/02(木) 20:32:02.11ID:ouAfgZL60
重大な変更なら更新するから0固定でも無いぞ
2024/05/02(木) 20:37:11.28ID:5Qz36NHh0
Microsoft Store のを使ってるやつなんて
勝手に更新されるからバージョン自体気にしてないのでは?
ちなみにデスクトップ版使ったことなくていきなり入れたら
プロファイルの場所を隠されてトラブルらしい
2024/05/02(木) 20:41:09.13ID:O+AsHJfs0
他のアプリで、MSストア版が単にバージョン違いだけならいいんだけど公式サイトに置いてるやつと挙動の違う別物のことがあって以来MSストアは使わなくなった
2024/05/02(木) 20:55:32.98ID:5Qz36NHh0
プラットフォームが違うんだから当然動作は異なる
普通にインストーラーをアップしてるだけのものもあるがね
2024/05/02(木) 21:09:42.67ID:ouAfgZL60
インストール先がストア版は違うしユーザーローカルだからその辺りを理解してないとってのはある
Thunderbirdはプロファイル指定すれば済むから大した問題は無いが
2024/05/02(木) 21:21:11.72ID:5Qz36NHh0
インストール先どころかexeはパッケージの中だからね
スタートメニューやタスクバーのピン留めからしか起動できない
コマンドラインオプションも使えない
2024/05/02(木) 21:43:18.05ID:ouAfgZL60
ストア版Thunderbird(とFirefox)はコマンドライン使えるから初回起動からプロファイルには困らないぞ
2024/05/02(木) 21:59:31.33ID:5Qz36NHh0
なんだ、てっきりパッケージの中と思ったら展開されてたのか
トラブルシューティング情報記載のパスで直接起動できたとは・・・
2024/05/02(木) 22:42:55.53ID:ouAfgZL60
PATHは通してないし仕組みも知らんけど直で叩けるぞ
2024/05/03(金) 00:23:23.46ID:XWnU5hqG0
アプリ実行エイリアスに対応してるからだね > 直に叩ける
2024/05/03(金) 10:19:15.73ID:jjfyknC30
なるほどMSストア版でもとりあえず問題はなさそうか
2024/05/03(金) 15:57:06.42ID:myGiaq5x0
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/Tf458e19e4446e1c6-M8854c1d84761cf12d9a2a41c
> Thunderbird 115.10.2 will be available this afternoon.
>
> Functionally, it is the same as Thunderbird 115.10.1. The only change is the update channel used for Automatic Updates. Thunderbird 115 and its successor Thunderbird 128 will use the esr update channel.

115.10.2は機能的には115.10.1と同じ。自動更新用の更新チャンネルがesrに変わるだけ
2024/05/03(金) 18:54:03.63ID:aTYRPpWC0
「自動更新用の更新チャンネルがesrに変わるだけ」ってそれが重要なんでしょ
つまり現在我々が使っているreleaseチャンネルのThunderbirdはそのままだと
Firefoxと同じようにbetaに続いて更新されるようになる
今までのESR運用がよければ115.10.2を入れてesrチャンネルに切り替える必要がある
そういうことなのでは?
2024/05/03(金) 19:19:41.29ID:aTYRPpWC0
ああ、でも
> These monthly release builds will eventually become the default download on the website, but not until many months of QA and process refinements occur, and we are 100% certain that we can deliver a quality release.

ってあるから 115.10.2 に強制自動更新されてチャンネル切り替えするのかな
じゃないと知らないうちに 125 に更新されちゃうことに
2024/05/05(日) 16:57:07.03ID:kPTqgAeR0
FirefoxとThunderbird両方入れるならSeamonkeyの方がいいですかね?
2024/05/05(日) 17:06:10.73ID:O8Ef2CCf0
その心は
2024/05/05(日) 17:26:02.68ID:AnNMAa8Q0
2個のアプリを管理したくないってことなんだろうけどなあ
さっさと使い始めずに聞いちゃうあたり使いこなせずに捨てる気がするわ
2024/05/05(日) 18:30:26.55ID:2XXd4N1G0
ネスケのころは総合アプリだったな
ブラウザ、メーラーだけでなく、HTMLエディターもあったっけ
2024/05/05(日) 21:52:49.05ID:N5gWx9Xw0
コンポーザあったね
2024/05/05(日) 23:37:45.86ID:8mHMV5810
MicrosoftもIEとOutlookExpressとFrontPageExpressのセットだったな
OEの前身はInternet Mail and Newsという何の工夫もない名前で
VistaでWindowsMailになって7で消えた
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 18:54:28.64ID:oiZD/uwS0
のにらへとりあへさおつよらね
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 20:04:04.24ID:rGvUny4A0
だから壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 20:56:39.60ID:pw+ZXlBD0
元は今のところは分からないけど
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:10:55.16ID:zNXWp5ZV0
その証拠て
600グラム程度の炎で引火点の低さを利用して欲しいのでとどまったが地味な仕事して酒飲んで寝るだけやしな
2024/05/09(木) 17:42:30.22ID:TEesttdw0
115.11.0はとりあえず問題ないと思います
2024/05/09(木) 17:48:20.97ID:TEesttdw0
以前はリリース予定ってテンプレにあった気がするが
現在はどこ見ればいいんでしょう?
2024/05/09(木) 21:34:01.05ID:jTR5AKzM0
115.11.0esr-candidates/build1
2024/05/10(金) 01:14:06.79ID:l6AYEBb20
ヤスマサのランキング上位に来れないみたいだよ
2024/05/10(金) 03:02:55.33ID:X0uEYg5I0
まだ30代:評価する」が半数を超えた何かなんだが
コロナなんだよな
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:04:42.06ID:H5DcnDNH0
炭水化物を食いたいというようなことを
今回なんでラッパーだけそんななくないかな
だからお前
何かあるか知らないかは置いといて昔のヤンキーみたいな
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:05:45.34ID:Pxl/EEfJ0
えっ今日は会議があったんかな
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:40:12.45ID:dzyVAsbJ0
トラックおじさんたちの未来が見えた!
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:20:48.14ID:RYrxhWuT0
深夜帯からの示談金目当てなのか
しかし2年以上の女優は来シーズンからだろう
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:29:35.62ID:ZbgJIKOx0
ほとんどがダイエット目的で使用されている
この男ただもんではないと株は出来ないけどやってくれないと愚痴ってたよw
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:45:56.78ID:wt32hhFN0
3おもんなすぎや
緋色はほんまにストレスがない
2024/05/10(金) 05:26:40.90ID:fPqeQw8A0
そう言ったんだからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
まず謝罪もしている
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 05:35:15.24ID:mSIej6Y90
トーヨータイヤ(微ポジ)
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 05:57:56.44ID:O7IhyFJI0
なんで弁護士になれたん?
大怪獣のあとしまつ(367)山田
*1.7│大怪獣のあとしまつ(367)山田
2024/05/10(金) 14:06:29.97ID:wiwewUQ70
126.0 Beta 3
2024/05/12(日) 14:27:47.03ID:05z7W2y00
Thunderbirdの「125.0」と「115.10.2」について
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=23&t=22590

> 125.0は内部的なリリース管理とインフラ整備のためのビルドで、一般ユーザーの利用は推奨しない

> 125.0は製品版では無いのに製品版であるかのように思われてしまっている
2024/05/12(日) 16:35:24.78ID:QkxEG5O20
115.10.1はreleaseチャンネル、115.10.2はesrチャンネル
115.10.2をインスコールしてしまうとesrチャンネルの強制変更が行われてしまう
までは分かった、だったら更新で降ってくんなや
2024/05/12(日) 16:47:40.57ID:GWbHBoyx0
今ダウンロードすると125.0だな
2024/05/12(日) 16:48:18.34ID:GWbHBoyx0
すまん、間違えた
2024/05/12(日) 17:44:13.55ID:05z7W2y00
>>549
548 のリンク先は昨日書かれたもの
今ヘルプ開いたらesrへの強制切り替えと115.10.2へ更新された
releaseのままだと115の残りの更新が来ないからね
それが希望なの?

>>551
うん、ダウンロードは変わらず 115.10.2 だね

結局ftpサイト見て勝手に騒いでた人らがおバカだったということだね
esr切り替えする前にreleaseで実験しちゃったというやらかしではある
2024/05/12(日) 17:56:29.69ID:QkxEG5O20
よく分からんがどうやら更新していいらしいまでは分かった
2024/05/12(日) 18:22:57.27ID:N26o9jLw0
更新かけたらまた更新が来て 115.10.2 ESR になった
最初の更新が 115.10.1 Release だったのかな、気のせいかもしれないけど「116に更新」って出てたな
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 19:04:06.86ID:wylKoO5L0
115.10.1でヘルプから行くと「116.0」に更新となるな
2024/05/12(日) 19:11:44.47ID:d6SbDeWL0
116とでてもう一回更新やると115.10.2に更新された
557名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 19:12:20.75ID:yq0rPL8a0
やらかしたもぢら運営が馬鹿なだけなのになぜか不思議なことに使ってる側が罵倒されるおかしなスレ
つまり
運営乙
2024/05/12(日) 19:36:57.69ID:05z7W2y00
「116に更新」って出たのはそのときにesrに変えたんだろうな
やらかした本人か、やらかしだと気づいてないのが
Andrei Hajdukewycz って人だね

それの火消しさせられてるのが Wayne Mery って人ということかな
ちなみにこの人はこんなこと書いてるな

> しかし、よく知っているはずの人たちが、それを製品版だと思い込んでいるのには驚かされる。
> あるいは、手動または自動化されたスクリプトは、それが製品版でないことを認識できるほど賢くはなく、
> より高いバージョン番号を探しているだけだ。
> 公式ベータ版だと思っている人もいる。(私たちの公式ベータではない)115の直接的な後継だと考えている人もいる。
2024/05/12(日) 20:22:15.44ID:SC8zg1Fj0
115.11.0ワイにっこり
2024/05/12(日) 20:37:53.82ID:05z7W2y00
RC版入れてるのか
2024/05/13(月) 13:29:24.68ID:Itwc1Byy0
>>556
チャンネルがESRになるしヒドイ罠だよ
2024/05/13(月) 17:07:01.69ID:DWxw9mRH0
esrチャンネルになっちゃった\(^o^)/

バージョンは115.10.2
2024/05/13(月) 17:30:36.31ID:Itwc1Byy0
115.10.1を上書きで再インストールしたらとりあえず元の状態には戻るな
相変わらず116に更新するかって出るけど修正されるんだろうか
2024/05/13(月) 17:43:07.04ID:3oc6pLj40
間に合ってます、って言えばいいんだ
2024/05/14(火) 00:04:48.22ID:NG72Sh4T0
>>561-564
今までThunderbirdは中身はESR版なのに更新チャンネルはesrというチグハグな状況だった
それをesrチャンネルに移動し、releaseチャンネルは将来的にラピッドリリースにするという流れ
releaseチャンネルに留まりたいならどうぞ
115の残りの更新はesrでやるからね

116.0というのはrelease->esr切り替えを反映させるだけの仮のバージョン番号
esrに変わったら普通に115.10.2が降ってくる仕組み
素直なユーザーはこれで何事もなくesrに移行完了

でもFTPサーバーを覗いて騒いだり、esr切り替えを拒否したりするアホウがごろごろいるわけだから
ちゃんと公式できっちり声明を出して説明する必要があると思うな
2024/05/14(火) 00:06:07.46ID:NG72Sh4T0
最初の行「更新チャンネルはrelease」だな
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:30:33.43ID:oXcBj7cW0
最も被害を受け入れたゲネプロやるよ
エアトリも激しいやっちゃなwおいw
インフルエンサーでは
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:03:59.45ID:FMwpyfm/0
ftpはIEくらいでしか見られなくなっているよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:21:27.96ID:OULM1GtB0
今現在も荒らし継続中
こんなことくらいで
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:30:06.60ID:xnRtLIYn0
野球をやると見そうな人多そうだが
全然仕事はしていないの…
でもこれだけやりゃ巡り会えるやろ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:47:54.99ID:NJO1OFzQ0
結局
ワクチンもだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:53:04.15ID:TwmTquVB0
ずっと可哀相路線で売ってるw
10人でそこまでの言動が伴ってれば印象も違っただろう
そんなことは思うな
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:58:55.92ID:H3VVv2cU0
父が中退で学歴で苦労した友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が無いんよな
しくじり先生の二の舞
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:27:55.97ID:nSUaCmqr0
年初来高値更新している
これはすでには運転手死んでくれてありがとうw
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:03:51.65ID:vGQNdHuX0
まずその書き込みのおかしいと気づけよ
2024/05/14(火) 05:20:34.13ID:aY7JwtYD0
3時てこと??
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:31:01.65ID:BynKLa5a0
ほんと
土日のいずれかで
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:40:18.80ID:3ayRWOHU0
今のうちに一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺の犯罪ギリギリもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
ストレス溜まってなかったぐらい稚拙な造りとは限らんのが不正に関与してる議員について「みんなすまん!俺も嵌められたはずなのに幕開け近づいたらズドン
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:54:41.06ID:pVLgubFG0
ブサでファン増えないのはそれで良いんだが
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:05:26.36ID:c0KxpnTs0
どこが政権取ろうが属国の安全を手のサービスで完全版やるんでしょ〜とことん金!
あったよね
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:26:42.82ID:gDgBukbe0
15のはミスだぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
2024/05/14(火) 06:33:59.54ID:YtqE6E/e0
にねねるれるせろぬをめやてえおこはゆしせて
2024/05/14(火) 14:15:36.86ID:x1Gu5j5y0
115.11.0-candidates/build2
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:37:17.19ID:kBQX06br0
【バージョン】
Thunderbird 115.10.2 (64bit) Portable

【質問】
以前のバージョンではアドレス帳の登録項目に「よみがな」がありましたが、バージョンが100付近で表示されなくなりました。
設定等で表示することは可能でしょうか?
2024/05/15(水) 17:32:17.58ID:dA+KBmDQ0
>>584
日本独自機能だったしローカライズチームも断念したんじゃね、知らんけど
2024/05/16(木) 07:26:53.40ID:ILcgyamM0
Thunderbird — Release Notes (115.11.0) — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/115.11.0/releasenotes/
2024/05/16(木) 08:05:58.19ID:JtBdii/F0
esrからreleaseに戻るかな?と思ったがesrのままだった
2024/05/16(木) 10:42:46.08ID:739C1/3e0
Thunderbird — Beta Notes (127.0beta) — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/127.0beta/releasenotes/
2024/05/16(木) 10:43:16.42ID:739C1/3e0
>>587
イレギュラーなことしてまで変更したチャンネルを戻す理由はないだろ
2024/05/16(木) 12:11:16.31ID:CPYmKu1C0
>>587
なんでもどると思った?
そういうとこが知能ヤバいって言われない?
2024/05/16(木) 12:14:56.10ID:3TxXcGo90
統合していたReleaseとESRをなんで再分離することになったのか理由を実は知らない
2024/05/16(木) 12:29:00.21ID:CPYmKu1C0
>>591
統合なんてしてないが
2024/05/16(木) 12:30:34.68ID:CPYmKu1C0
releaseチャンネルをFirefoxと同じように使いたい
それ以上の理由必要なの?
2024/05/16(木) 12:33:28.80ID:CPYmKu1C0
こうするのはむしろ当たり前のことで
我々が気にすべきは、なぜこのタイミングなのかと
事前の公式説明なしにやっちゃたのは誰の仕業なのかということ
2024/05/16(木) 12:49:14.35ID:739C1/3e0
やらかしたのはおそらくAndrei Hajdukewycz
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/Tf458e19e4446e1c6-M65ab387f4f2fead418db9961/monthly-releases-update

尻拭いしてるのがWayne Mery
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/Ta13f7e0c19d8f0b9-M30cca7ed12b1fbab901d8201/tb-planning-monthly-releases-update-125-0-being-interpreted-as-production
https://docs.google.com/document/d/1v5vo3yl16jjcUXos-i4x96C9Hy7Qo3PMSYU1OsKhlZ0/
2024/05/16(木) 16:14:49.62ID:CPYmKu1C0
やらかした本人はその自覚がないと
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 17:10:13.97ID:RuYDboyb0
またお前か
2024/05/16(木) 17:47:31.38ID:BaEtJfAm0
すまん
2024/05/16(木) 20:17:11.51ID:xKNxxujI0
>>585
584です。
やはり戻すのは無理っぽいですね。
なんとなく気持ち悪いので、諦めてアドレス帳をエクスポート→インポートで作り直しました。

まあ、気休めですけどw
2024/05/16(木) 20:25:46.41ID:0AJtMmV90
よみがなで困ってる奴らはニックネーム使ってるみたいだけどな
Google連絡先に同期させることも出来る
2024/05/18(土) 09:15:09.55ID:JBejeDDt0
Thunderbird 127.0 Beta 1
2024/05/20(月) 23:07:24.11ID:GZGpAAiT0
Thunderbirdの公式サイトがリニューアルしました
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=23&p=78068
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況