■公式サイト
日 https://www.thunderbird.net/ja/
英 https://www.thunderbird.net/en-US/
■Mozilla Thunderbird リリースノート
英 https://www.thunderbird.net/en-US/releases/
■Thunderbird サポート/使い方ガイド
日 https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
英 https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird
■最新の情報など(mozillaZine)
日 https://mozillazine.jp/
英 https://www.mozillazine.org/
■開発情報Mozilla Developer Center
日 https://developer.mozilla.org/ja/
英 https://developer.mozilla.org/en/
■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home
■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703295055/
■前スレ
Mozilla Thunderbird Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1697976127/
Mozilla Thunderbird Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/06(火) 19:17:11.42ID:QqG3kTg80
2024/02/06(火) 19:22:44.02ID:p4hWTIhe0
>>1
乙
乙
2024/02/06(火) 19:29:51.08ID:/mh5PN8f0
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η い〜ち〜も〜つ〜〜 ♪
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η い〜ち〜も〜つ〜〜 ♪
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
2024/02/06(火) 19:43:51.06ID:qKpzoPFD0
要らね
2024/02/06(火) 19:50:11.65ID:/PjnxH3q0
Firefoxのほうは今Part394でこっちがやっと36なのは、何か経過の違いがあるの?
2024/02/07(水) 05:26:21.29ID:dgzbqfvv0
>>5
単に話題が無いだけ
単に話題が無いだけ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 05:30:34.79ID:tOeZ/OqQ0 メールが読み書きできれば必要十分ですし
2024/02/07(水) 08:01:59.46ID:IuW1Ct+t0
そもそもユーザー数が違いすぎる
2024/02/07(水) 11:48:37.20ID:TYuqBMPN0
FirefoxはラピッドリリースでThundetbirdは通常版がESRなのでリリース頻度が違う
そして向こうはあらしとかも多いし
そして向こうはあらしとかも多いし
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 12:54:04.90ID:C0ZdHP9U0 すみません、教えてください。
Thubderbird メーラーの動作で、以下のように理解しているのですが、
それは正解でしょうか、という質問です。
・PCのデスクトップに写真があるとして、
・メール作成で、相手のアドレスの他に Bccを自分に設定
・添付ファイルとしてデスクトップの写真を付け、メール送信
・自分宛にBccが届く
という流れの中で、PC内の写真の数は
・デスクトップに1つ
・送信済みトレイに1つ
・Bccで1つ
になる
と理解しているのですが、正しいでしょうか。
自分の送信覚えとしてBccを設定しているのですが、
添付写真までBccされるので、Bccには添付があっても
省略されるような、そんなことはできないでしょうか。
また、
送信済みトレイに送信成功したメールが入るなら、Bccは不要かなぁと思っています。
送信失敗しても送信済みトレイに入ってしまうことはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
Thubderbird メーラーの動作で、以下のように理解しているのですが、
それは正解でしょうか、という質問です。
・PCのデスクトップに写真があるとして、
・メール作成で、相手のアドレスの他に Bccを自分に設定
・添付ファイルとしてデスクトップの写真を付け、メール送信
・自分宛にBccが届く
という流れの中で、PC内の写真の数は
・デスクトップに1つ
・送信済みトレイに1つ
・Bccで1つ
になる
と理解しているのですが、正しいでしょうか。
自分の送信覚えとしてBccを設定しているのですが、
添付写真までBccされるので、Bccには添付があっても
省略されるような、そんなことはできないでしょうか。
また、
送信済みトレイに送信成功したメールが入るなら、Bccは不要かなぁと思っています。
送信失敗しても送信済みトレイに入ってしまうことはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
2024/02/07(水) 13:04:00.19ID:A8rf65PD0
>>10
送信済みがあるからBCC要らないと思う
送信済みがあるからBCC要らないと思う
2024/02/07(水) 13:04:58.23ID:A8rf65PD0
>>10
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703295055/
ちなみに質問スレはこっちね
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703295055/
ちなみに質問スレはこっちね
2024/02/07(水) 13:28:51.14ID:IuW1Ct+t0
>>10
その理解で正しい
To、CC、Bccで添付ファイルの有無を別にするようなことはできない
CC、Bccは文字通りメッセージのコピーなので内容は同一
送信済みに入るのはSMTPサーバーから送信成功の返答があったときなので、その前に接続が切れたような場合は送信済みには入らない
自分のメールサーバーから相手のメールサーバーの間のどこかでメールが消失した場合、自分の送信済みには入ってるけど相手には届いてない、ってことになる
その理解で正しい
To、CC、Bccで添付ファイルの有無を別にするようなことはできない
CC、Bccは文字通りメッセージのコピーなので内容は同一
送信済みに入るのはSMTPサーバーから送信成功の返答があったときなので、その前に接続が切れたような場合は送信済みには入らない
自分のメールサーバーから相手のメールサーバーの間のどこかでメールが消失した場合、自分の送信済みには入ってるけど相手には届いてない、ってことになる
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 14:08:18.20ID:C0ZdHP9U0 みなさん、コメントありがとうございました。
>ちなみに質問スレはこっちね
すみません、失礼しました。以後はそちらで行います。
>>11 >>13
>送信済みがあるからBCC要らないと思う
>その理解で正しい
>To、CC、Bccで添付ファイルの有無を別にするようなことはできない
>CC、Bccは文字通りメッセージのコピーなので内容は同一
ありがとうござます。
やっぱりそうなんですよね。
微妙にハードティス区を使ってしまうな、と気になっていました。
>自分のメールサーバーから相手のメールサーバーの間のどこかで
>メールが消失した場合、自分の送信済みには入ってるけど
>相手には届いてない、ってことになる
その次に聞きたかったことまでコメントいただいて、嬉しいです。
もしそうなったら、送信済みトレイから再送するということですね。
よく分かりました。
ありがとうございしました。
相手から来た添付写真を、
ThunderBirdの「添付ファイルを分離」機能で
ローカルの「写真」フォルダに保存しても、
ThunderBirdにはショートカットが残るのは、素晴らしいです。
感動してしまいました。
どうもありがとうございました。
>ちなみに質問スレはこっちね
すみません、失礼しました。以後はそちらで行います。
>>11 >>13
>送信済みがあるからBCC要らないと思う
>その理解で正しい
>To、CC、Bccで添付ファイルの有無を別にするようなことはできない
>CC、Bccは文字通りメッセージのコピーなので内容は同一
ありがとうござます。
やっぱりそうなんですよね。
微妙にハードティス区を使ってしまうな、と気になっていました。
>自分のメールサーバーから相手のメールサーバーの間のどこかで
>メールが消失した場合、自分の送信済みには入ってるけど
>相手には届いてない、ってことになる
その次に聞きたかったことまでコメントいただいて、嬉しいです。
もしそうなったら、送信済みトレイから再送するということですね。
よく分かりました。
ありがとうございしました。
相手から来た添付写真を、
ThunderBirdの「添付ファイルを分離」機能で
ローカルの「写真」フォルダに保存しても、
ThunderBirdにはショートカットが残るのは、素晴らしいです。
感動してしまいました。
どうもありがとうございました。
2024/02/07(水) 15:13:42.95ID:TYuqBMPN0
>>14
ちなみに ThunderBird みたいに途中を勝手に大文字にしたりするのはやめたほうがいい
ちなみに ThunderBird みたいに途中を勝手に大文字にしたりするのはやめたほうがいい
2024/02/07(水) 15:46:06.88ID:AcG6EnI20
前スレ埋めろよハゲ
2024/02/08(木) 07:11:17.69ID:Lzk9UvB40
なんかよーメルカリからのメールが勝手に迷惑メール判定されるようになってたんだが
頼むわー
頼むわー
2024/02/08(木) 08:02:42.82ID:lc7rmlcz0
2024/02/08(木) 09:09:03.47ID:Y/ZFOjBU0
>>17
迷惑メールで間違いない
迷惑メールで間違いない
2024/02/08(木) 09:58:56.07ID:ODtdoc4M0
>>17
誰に頼んでるんだ?
誰に頼んでるんだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 11:47:10.73ID:vDDVyZkq0 メルカリとか基地発見器だろ
2024/02/08(木) 14:02:06.23ID:1irngy9W0
android版thunderbirdはいつ名前thunderbirdに変わるの?
githubでのプロジェクト名はthunderbirdだけどアプリ名まだk-9じゃん
だいたい、k9よりFairemailの方がPC版thunderbirdに近いだろうに
githubでのプロジェクト名はthunderbirdだけどアプリ名まだk-9じゃん
だいたい、k9よりFairemailの方がPC版thunderbirdに近いだろうに
2024/02/08(木) 14:47:04.08ID:ODtdoc4M0
携帯スレへ
2024/02/08(木) 15:14:22.98ID:psftkFcR0
今さらだがOutlook.comアカウント問題は
今日立ち上げたら直ってた
以前のプロファイルのやつも問題なく動いている
今日立ち上げたら直ってた
以前のプロファイルのやつも問題なく動いている
2024/02/08(木) 16:09:05.37ID:Lzk9UvB40
>>18
それが糞なんだわ。妄信間抜けのマニュアル人間が
それが糞なんだわ。妄信間抜けのマニュアル人間が
2024/02/08(木) 16:39:00.57ID:ODtdoc4M0
と妄信間抜けの糞が申しております
2024/02/08(木) 17:55:35.26ID:Y/ZFOjBU0
2024/02/09(金) 16:29:38.72ID:aNhxyISz0
123.0 Beta 4
2024/02/13(火) 10:12:15.11ID:qzZv8C0s0
いくら設定しなおしてもリンクをクリックするとIE開くようになっちゃうんだけど
2024/02/13(火) 11:10:44.41ID:tGUQEeXh0
IEって…
2024/02/13(火) 12:28:39.47ID:qzZv8C0s0
今はエッジって言うんだね(*'▽')
2024/02/13(火) 13:03:29.14ID:cqntFUcL0
名前が変わっただけだと思ってるのか…
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 13:35:52.68ID:m+H+B4vK0 ここ3〜4日、ETC、◯◯カード等の迷惑メールが一切来なくなった・・・・WHY?
2024/02/13(火) 14:08:08.68ID:uEGrEUk20
ヒント 春節
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 14:10:26.79ID:m+H+B4vK0 ? なるほど ガッテンだわ
2024/02/13(火) 15:55:17.16ID:aM4NIdyT0
春節関係ないだろ
俺んちは1月下旬くらいからイオンカードがずっと来てるぞ
俺んちは1月下旬くらいからイオンカードがずっと来てるぞ
2024/02/13(火) 17:48:51.46ID:lwnm5JH10
エスパーおる?
メールボックスが他のPOP3セッションでロックされてるよってメッセージ出る
パソコンを再起動すると治る
アプリを再起動するだけじゃ治らない
スリープさせると回線が切れてこの症状になるみたい
どうやったら治るんだっけ?
あとメッセージが英語なんで日本語かしたいんだけど
Japaneseがなくて多分日本語なんだろうけど文字化けしてて見れない
試しに文字化けしたの選んだらアラビア語か何かで
右から左の逆転表示になったので諦めた
サクッと日本語のする方法ある?
ちなみに面倒でずっとXP環境でメール管理してたんだけど
So-netがお前らのサポートやめるんで環境用意しろって言われたんで
10でメール環境整えてる最中
メールボックスが他のPOP3セッションでロックされてるよってメッセージ出る
パソコンを再起動すると治る
アプリを再起動するだけじゃ治らない
スリープさせると回線が切れてこの症状になるみたい
どうやったら治るんだっけ?
あとメッセージが英語なんで日本語かしたいんだけど
Japaneseがなくて多分日本語なんだろうけど文字化けしてて見れない
試しに文字化けしたの選んだらアラビア語か何かで
右から左の逆転表示になったので諦めた
サクッと日本語のする方法ある?
ちなみに面倒でずっとXP環境でメール管理してたんだけど
So-netがお前らのサポートやめるんで環境用意しろって言われたんで
10でメール環境整えてる最中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
