StreamFabってどうよ? 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー e384-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 21:43:14.24ID:lwlT/CKn00202
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
StreamFabってどうよ? 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702646087/
StreamFabってどうよ? 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1697627162/
StreamFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693994513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/12(月) 13:04:38.87ID:G6kkboqL0
つなぎにUNEXTに加入してしまった
2024/02/12(月) 13:21:57.86ID:O/dKksJIH
狐は何の問題もないな
2024/02/12(月) 14:00:19.36ID:G6kkboqL0
狐は決済にまともじゃない代行会社使ってるのが大問題
またいつ倒産、新会社設立の流れでリスタートするかわかったもんじゃないし
使う気になれんわ
2024/02/12(月) 14:01:21.83ID:hwVCqP8c0
狐はキャプチャ
2024/02/12(月) 14:21:06.99ID:0ay5+9mEd
>>591
普通に落ちてくるけど?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7274-EA0o)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:29:07.06ID:tk4AawrX0
もう最後のうぷでから4日か
2024/02/12(月) 14:29:59.08ID:nj5CA/h00
HuluのKBSワールドの「ペットバラエティ〜犬は素晴らしい」がまたエラーになる…
これは1080設定でも720になるようだが
先日派生ソフトで落とせた#183#184に関しては、720p/H264/EAC3で約1.7GBとなっていた

それと女芸人No. 1決定戦THE Wのうち、本編は普通に落とせてるのに
「Huluスペシャルコンテンツ大反省会&最速フィードバック会」だけがやはりエラーになる

いずれも一見普通に落ちてくると見せかけて進むんだが、最後の処理でコケてるのか赤文字エラーになる
派生ソフトをインスコしたばかりの時はあっさり行けたのにまたダメだ
設定を少しいじくったのが原因なんだろうか?
何が悪いんだかさっぱりだ

誰か余裕ある人がいたら検証頼む…
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-PZY7)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:46:50.57ID:S7O+7fIK0
これ違法ダウンロードだよな。
しかしネトフリにしてもユーネクストにしても金払って会員になってないと落とせないんだからまぁいいやって事なんかな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7274-EA0o)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:49:19.12ID:tk4AawrX0
よくないからこうしてDRMかけてるわけで
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928c-dm05)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:00:38.96ID:iORZaNen0
>>584
6.1.6.5 でアマプラ全然問題ないんだが
540pになってしまうやつって他に何かある?
2024/02/12(月) 15:16:45.87ID:vcV3fw020
bilibiliのサザンの茅ヶ崎ライブ2023はNF版720pだった
ちなみに音質はクソ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:40:04.71ID:vEbFb41z0
>>597

アニメ 薬屋のひとりごと 18話
韓国ドラマ 私の夫と結婚して 12話

このあたりを試しにやってみた。
手動で1080にしても540pで落ちる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e34-dm05)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:16:54.22ID:zQSmFUcJ0
DMMTV FANZA解析から進まねえ早くアプデしてくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5e-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:23:17.34ID:DPKc7KO+0
>>579 >>599
Edgeをchrom版にして一度それでログインすると再生はできるが、新作がX
旧作は普通にできる。もちろん「別のデバイスで」メールは来るが無視でいい。

今NFトップガンマーベと尼沈黙艦隊一話を試しにやってみたが普通に1080
で可能、つまり内蔵ブラウザをEdgeをchrom版にすればいいが手間取ってる
と思う。NFも尼もchrom仕様の変更じゃないかな?

蛇足だけどEdgeをchrom仕様にするとセキュリティがガチガチ設定に戻る
ので設定の戻しが凄く大変になるw
2024/02/12(月) 16:29:28.36ID:G6kkboqL0
>>597
今年の冬アニメはおそらく全滅
2024/02/12(月) 16:31:36.64ID:G6kkboqL0
アマプラでは逆にこれまで1080Pにならなかった数年前のアニメが
1080Pで落とせるようになった
これまでもたまにこういうことあるよな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7274-EA0o)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:47:30.41ID:tk4AawrX0
配信元の都合だな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-EK3c)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:26:02.13ID:YBsreUwKp
>>603
アスペは大人しく沈黙の艦隊でも観てろ
2024/02/12(月) 17:28:18.21ID:umX9qSsT0
新DRMはやっかいなのかな
Netflixは一部Android端末でもこれ適用以降540pでしか再生できなくなったという報告がある
2024/02/12(月) 17:31:44.64ID:G6kkboqL0
Netflixは新DRM以前の問題じゃないかな
ログインすらできなかったりするので
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:33:21.78ID:vEbFb41z0
>>601

ありがとう!
春節終わりに期待したいw
2024/02/12(月) 18:12:42.14ID:vcV3fw020
冬アニメはニャーかその傍系で何とでもなる
2024/02/12(月) 18:41:31.32ID:hwVCqP8c0
>>592
キャプチャかどうかもわからんクズ
2024/02/12(月) 18:43:23.59ID:hwVCqP8c0
新アニメはabemaの見逃し配信が無料のうちに落とせ
薬屋は全部無料
2024/02/12(月) 20:09:53.32ID:F4fYaeL/0
>>594
THE Wのそれは配信開始からずっとできないよ
ライブ配信系は対応してくれんから諦めてキャプチャした
2024/02/12(月) 20:28:29.05ID:umX9qSsT0
>>607
Netflixの嫌がらせかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72ab-EA0o)
垢版 |
2024/02/12(月) 20:38:05.26ID:tk4AawrX0
ネトフリとかUI糞過ぎない?
今のアマプラ程じゃないけど
2024/02/12(月) 21:37:51.00ID:94Fg8Msq0
>>607
バージョン下げてもログインできないね…
春節明けたら解消されるんだろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6af-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:42:37.77ID:0UxeFRJL0
ネトフリがログインできないから、久々にダウンロードしないで普通に見てる
2024/02/12(月) 21:58:28.13ID:p7farpq90
ダウンロードに人生掛けてるお前ら陰キャ過ぎるぞ
俺なんか、一回見たら瞬時に目と脳に焼き付けるからstreamfab要らずだぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72ab-EA0o)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:03:15.18ID:tk4AawrX0
よかったね〜
2024/02/12(月) 22:09:46.52ID:2NfZWNcXH
>>610
判らんから教えて下さい
2024/02/12(月) 22:13:41.73ID:hwVCqP8c0
>>619
その画質で満足してるなら聞くなよ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 622f-tuj+)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:07:49.05ID:q/7q3sfd0
>>600 f⚫︎n⚫︎aは、6154でいける。33のお世話になった。まだ落とせるか分からんが。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b32-jCbm)
垢版 |
2024/02/13(火) 00:17:49.21ID:JP2UXQV80
>>599
韓国ドラマ結構おとしてるけど、12話目だけ540pになってたりとかあるんだ、、、今までDLしたの最初の1話目しかチェックしてなかった、、
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e34-dm05)
垢版 |
2024/02/13(火) 01:38:59.70ID:gsv7IrlV0
>>621まじでできた!ありがとうございます。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:59:36.47ID:Yeg+fKCHH
逮捕者が出るといいな
2024/02/13(火) 03:00:40.32ID:uywmMw2n0
>>624
初心者ですらないような奴が
なんでこのスレに来たんだよw
2024/02/13(火) 07:14:36.93ID:XEyBG6QTd
>>615
三連休はネトフリ落とせないの確認してPCシャットダウン
コレクター用のPCになってる
2024/02/13(火) 10:22:34.65ID:JuFOcTv20
ディズニーで1日90本くらい一週間落としてたらエラーコード91でアクセス制限かかったんだけど、復帰までにどれくらいかかりますか?

しらばっくれてカスタマーセンターへチャットで問い合わせたら、支払いが確認できないので新メールアドレスへ視聴権限付与します、って新アカウント作ってくれた
…けど、25本落としたら新アカウントでもエラーコード91になった
2024/02/13(火) 10:28:21.24ID:LVL5C49W0
エラーコード91/92
システムが特定のIPアドレスによる不審なアクティビティを検出した際に発生します。
例えば、ログインをくり返し行ったなど。アプリ、デバイス、ブラウザなどの再起動を行ってみてください。
場合によっては支払方法の詳細を確認し、金融機関に問い合わせてみる必要も出てきます。
2024/02/13(火) 11:27:25.27ID:931R2Hox0
迷惑だから負荷かけんなよ
2024/02/13(火) 11:55:15.59ID:JuFOcTv20
なんか、すいません
大丈夫なのかなあ? とは思っていたんですけど
アクセス制限かかるなら、1日のDL制限を100よりもっと少なく設定してほしかった

ほっとけば幾日かで制限解除してくれるかな?
2024/02/13(火) 12:19:13.73ID:LzSsHJBa0
ネトフリまだ?
2024/02/13(火) 12:42:28.23ID:gnjtAOb80
ネタじゃなくて1日100DLとかを毎日やるひといるんだな
2024/02/13(火) 12:53:07.30ID:ue3wMIti0
>>630
1週間くらい経てばまた使えるようになる
ディズニーは1日10本くらいにしとけ
2024/02/13(火) 13:04:36.00ID:uywmMw2n0
>>630
一番心配しないといけないのは
永久垢バンだと思うけど
2024/02/13(火) 13:07:39.44ID:RsDN5XqU0
1日90本毎日は草
さすがにネタだよな?
2024/02/13(火) 13:19:57.97ID:JuFOcTv20
ディズニー単品30日で購入したから焦ってしまいました
本当に観たかったものは落とせたので、いいといえばいいんですけど
復帰したら、以降は気をつけます
2024/02/13(火) 13:27:17.63ID:H7Ct5hzY0
短期で毎日大量DLはそりゃ怪しまれるだろ…
やってる人多そうだけど
2024/02/13(火) 13:29:38.42ID:vvAIt0YP0
D+
グレアナ 1シーズン平均20話
18シーズンを結構な勢いでDLした時は大丈夫だったがな
運が悪かったんだろう
2024/02/13(火) 13:38:59.71ID:wC1qV3/7a
>>623
旧作だけ?最近の新作でもいける?
2024/02/13(火) 14:52:17.25ID:WrCz3+Rcd
>>620
答えられないならそう言えよw
つうか何でそんな攻撃的なん?心療内科逝ったほうがいいぞ
2024/02/13(火) 14:59:43.06ID:P2+qyiNbd
一日100とか普通に落とすけどな
犬HKを一月だけ契約してタイガを根こそぎいってたらそれでも足らん
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effe-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:04:10.77ID:LboBRTRh0
今更かもしれませんが、VPNやってるとダウンロードが0%ほぼ進まなくなる時がありますね。
2024/02/13(火) 15:45:19.31ID:uywmMw2n0
Disneyが厳しいのはずっと言われてることなんだけどな
1日に100とか自業自得
2024/02/13(火) 15:49:44.65ID:uywmMw2n0
>>642
そういうものらしいです
一応問題のないVPNもあるらしいけど
2024/02/13(火) 17:20:29.01ID:t6ehIdHT0
vpnは秘匿性のメリットがあるけど契約してる会社の鯖が遠いと当然そこを介して回線を経由する事になるから遅くなるんじゃ?
2024/02/13(火) 18:01:06.13ID:OBWqiA3A0
>>632
うん
それで溜めておいてサブスク解除という貧乏な事してる
2024/02/13(火) 18:13:17.89ID:JuFOcTv20
>>643
自分の知らない分野で、調べ物は5chが早いってわかっているつもりだったんですけどね
ステマとかかなり少ないし
ググってもアクセス制限のこと出てこなかったけど、ここへ来て過去ログ見たら一発だった
2024/02/13(火) 19:21:41.93ID:6sh4/HASH
アマゾンの沈黙の艦隊 は4K UHDで配信されているけど、fabが新DRMに対応したときに、間違って4K対応しないかな
もともと4K対応とうたってたのにアプリしか4K対応できないから1080までしかサポートしない。ってなったんだよなぁ
2024/02/13(火) 19:56:31.70ID:ucLk2wp30
あああ6日のNHKニュース7の見逃し配信を逃した…orz
キュー追加しようとしたらソフトごと落ちて再起動が間に合わないパターンだ

起動時の読み込みは強制でストップできず、リストが多いと使えるようになるまで時間が掛かりすぎるって仕様は何とかして欲しいやな

これってどっかで上がってないのかなー
ニュースウォッチ9はいつもあるのに7時のニュース枠は全然らしい?のが不思議でさ…

確かちょっと前にNHKワールドプレミアムにも対応開始とあったので少し期待してみたが
www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/japanese/premium/
↓ここから見逃し配信を選んでも

「日本国内ではNHKワールド・プレミアムの見逃し配信をご利用いただけません」
www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/ondemand/video/
となってしまって表示できず…

仮にあったとしても1週間過ぎてるから無理かも知れんけどね
2024/02/13(火) 20:02:13.54ID:ucLk2wp30
6日放送Eテレの漂流兄妹(11)もキュー追加時に音声&字幕が多段表示になる例のエラーで失敗…orz
fabも派生ソフトもWでNGだとお手上げ…
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-zYXn)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:47:07.67ID:tHsUq3Rt0
すごい初歩的だけど、ダウンロードしたい動画があったからノートパソコン購入しようと思うんだけど、皆さんは容量とかどんなの使ってるの?
512GBで外付けHDDで繋ぐか1TBあったほうが良いのか?とか悩んでる
最終的にはタブレットで見れるようにしたいと思ってる
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:54:24.89ID:ipmtcM1+0
>>651
Mac使いだから参考にならないと思うが…
Parallels Desktop+StreamFabでDL

MetaZでメタデータ編集

Handbrakeでh265変換してファイルサイズ圧縮

Plexサーバーでメディア共有

保存メディアは外付け2.5インチHDD5TBだけど
容量足りなくなってきたからNASを組もうか検討中
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:56:16.24ID:ipmtcM1+0
MacだったらPlex使わなくてもに直接TVアプリに読み込ませてホームシェアリング機能でiPadとかApple TVで再生させることもできるで。
Apple製品のホームシェアリング機能はマジで優秀。完全に海賊版用の機能ですわ。
2024/02/13(火) 21:03:05.02ID:hwSWWDMfM
これで悩めるって幸せ。
2024/02/13(火) 21:05:20.06ID:7FCcUQK10
>>640
言う必要がないから言わないだけ
そうやって相手を怒らせて答えを知ろうとするキチガイこそ心療内科へいけよ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:09:44.62ID:lvxszXr30
これにVPN使ってもログインしてる所から落とすんだからバレるんじゃないの?
2024/02/13(火) 21:10:20.38ID:7FCcUQK10
>>651
どうしたらそういう考えになるのか教えて
ノートパソコンを買うつもりで、動画もダウンロードしたいなら分かるけど
動画をダウンロードしたいからノートパソコンは意味がわからない
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:11:41.85ID:ipmtcM1+0
>>656
VPN使うのって特定の国でしか再生できないやつか、日本で再生不可の場合じゃね
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:12:18.93ID:ipmtcM1+0
>>657
え?Windows以外でも落とせるん?
2024/02/13(火) 21:15:53.39ID:VWk0EEgX0
>>651
タブレットで見たいなら別にパソコンいらないのでは?
君はNASとHDD買った方が幸せになれると思うよ
2024/02/13(火) 21:16:22.84ID:VWk0EEgX0
>>659
fabは泥版あるだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:20:03.19ID:ipmtcM1+0
>>661
androidタブは総じてクソやと思ってるからちょっと勧められないな
タブレットはiPadが最高
パソコンはMacが最強
Appleさいこぉ
2024/02/13(火) 21:25:21.88ID:7FCcUQK10
>>659
なんでノートパソコンか聞いてもいるんだが
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-zYXn)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:30:59.35ID:tHsUq3Rt0
>>663
スペースの都合でノートパソコンにしようかと。
Androidのstreamfabだと国内のサブスクに対応してなさそうだからパソコンしかないのかなと思って。
保存してSDカードに移してタブレットで見ようかと思ってる
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72cc-EA0o)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:53:59.13ID:3gnZdym+0
>>653
WindowsでもiTunesで同じ事出来るけど
2024/02/13(火) 21:56:19.72ID:RsDN5XqU0
>>662
iPadはただのゲーム機だろ
macは俺も持ってるが割れソフトとか対応してないの多くて使いづらい
なんでも正規で買うならどっちでもいいが

winPC+泥タブ+泥スマホが現代の三種の神器
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:57:22.76ID:ipmtcM1+0
>>665
ほえ。Macの貴重なアドバンテージが…
2024/02/13(火) 21:58:31.26ID:RsDN5XqU0
>>664
ほなここで聞くまでもなくノート買えばええやん
映像くらいしか見ないなら中古1万くらいのi5 8000番台でなんかあるやろ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:00:01.40ID:ipmtcM1+0
パソコンがWindowsで互換性重視でホームシェアリングするならやっぱりPlex一択やな
設定すれば外部ネットワークからもアクセスできるのもPlexのいいとこ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:00:46.48ID:ipmtcM1+0
Kodiとかいうカスアプリは絶対使ったらあかん
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72cc-EA0o)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:12:27.42ID:3gnZdym+0
>>667
ごめんな…
ただAppleはハードはいいけどソフトは軒並み糞だと思ってる
特にミュージック
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:14:57.27ID:ipmtcM1+0
>>671
Flac取り込めないのはガチでクソだと思うわ
あと窓版iTunesはH265読み込めないのもクソ
修正きぼんぬ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72cc-EA0o)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:20:52.21ID:3gnZdym+0
>>672
265はiTunesで再生出来ないだけで登録は出来るしAppleTVで見られるから不自由してない
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 631d-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:48:14.32ID:lGInYsVl0
windowsファイル共有じゃいかんのか?
KODIで見たやつ消したり出来るし
2024/02/13(火) 22:57:32.24ID:7FCcUQK10
>>664
ディスプレイを置く場所が無いなら、セットアップはテレビ画面でやって
リモートでアクセスすりゃいいだけじゃん
安くて高性能のミニPCがたくさんあるぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 00:01:58.75ID:kb+6ofcd0
>>674
ファイル消去はPlexでも出来る
わざわざ吐き気を催すほどにデザインが崩壊してるアプリを使う理由にはならない
2024/02/14(水) 00:27:51.80ID:OXPDT6mO0
好意的なのか知らんが初歩的な質問してるPC持ってない素人に何のアドバイスにもなってないと思うぞ
2024/02/14(水) 00:38:14.35ID:YXG3WNCA0
>>677
俺は中古1万のwinノートを買えとアドバイスしてる
2024/02/14(水) 00:39:33.63ID:OXPDT6mO0
マックよりウインドウズ使ってる人が圧倒的に多いからソフトの互換性も多いしウインドウズでいいと思う
映画やらAVやら落としてたら内蔵2Tですらすぐに埋まるからなるべく多い方がいいと思う
2024/02/14(水) 00:47:45.48ID:OXPDT6mO0
>>678
ノート買おうとしてる人はまぁ安いノートが無難かもね
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 631d-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 00:52:06.55ID:Hp5GShIk0
値段じゃなくストレージの大きさ聞いてんじゃないの
自分は4TBのM.2 SSDが16000だったときに買って使ってるが
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f59-zYXn)
垢版 |
2024/02/14(水) 01:26:38.14ID:x3nQex5q0
主に好きなタレントの連ドラや映画を録画しようと思ってるのだけど、1番良い画質で録るとすると1話何GBぐらい使うの?
テレビでBlu-ray録画だと1話7GBぐらいだけど

ガチ初心者で申し訳ない
2024/02/14(水) 01:28:40.60ID:YXG3WNCA0
>>681
んなもん迷うことなく8ベイNASに8TBHDD×8突っ込むに決まってんだろ
割れ界隈の常識ぞ?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 01:39:59.06ID:kb+6ofcd0
>>682
時間と配信側の画質設定による
1時間くらいの番組なら大体1.5GB前後やな
こっからHEVCで再エンコすると1.2GB以下くらいまで容量を減らすことができるけど
画質は大なり小なり劣化する
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 01:45:23.13ID:kb+6ofcd0
>>677
ストレージのサイズくらい自分で考えて買っとけって話
2024/02/14(水) 02:00:31.02ID:tGe1R/B50
>>664
ただ単にタブで見たいだけなら好みのVODと契約して
アプリで視聴した方が幸せだと思うぞ
どうしても動画を残しておきたいという欲求があれば別だが
2024/02/14(水) 02:20:27.43ID:75E8oJhR0
猿ってガチで無能なのか嘘ついて春節休んでるのかどっちなんだろな
狐がネトフリ対応したしもはや嘘ついて休んでるってことじゃないと無能すぎで一生直らんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況