StreamFabってどうよ? 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー e384-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 21:43:14.24ID:lwlT/CKn00202
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
StreamFabってどうよ? 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702646087/
StreamFabってどうよ? 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1697627162/
StreamFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693994513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/03(土) 15:16:15.22ID:JPP3azdb0
>>30
横レスだがそれなら古いverで古い作品落とすだけならやっぱ関係ないんだな
何故問題なく落ちてるのか不思議だったが
ここで騒いでるのは皆最新verでDRM更新日以降の最新作落とそうとしてるならなんだな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdba-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:16:22.07ID:8qYWkrNH0
6.1.5.4のインストーラー持ってるけど欲しい人いる?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdba-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:26:20.52ID:8qYWkrNH0
もしかしたら動かんかも
https://drive.google.com/file/d/1hK6KI75U7tWrF61laPt31hULmZJ1vAuG/view?usp=share_link
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3594-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:26:57.20ID:0FCrfHRN0
システム内の実行プログラム"StreamFab64.exe"の旧バージョンを上書きすれば
インストールしなくても旧バージョンプログラムになる
けどアップは違法のような気がするから公開しても数時間かな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e4-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:38:20.42ID:0FCrfHRN0
違法DL者同士のなれ合いに見えてきた
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdba-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:44:54.60ID:8qYWkrNH0
>>33
欲しい人は早めに落としてね
2024/02/03(土) 15:46:48.62ID:hd3aK3SC0
拡張ダウンロードサービス買えよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-0akP)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:57:37.38ID:6RbhdIIQ0
>>33
感謝しか!
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3594-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:00:09.26ID:0FCrfHRN0
>>37
すみません、fab買ったことないので知りませんでしたペコペコり
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-ssY9)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:13:11.07ID:3tRCFrfH0
x86版とx64版両方入れればいい(共存可能)
今はx86の6.1.5.4がuネクとtver用、アマプラはダメ
x64の6.1.5.7はアマプラがダメなので6.1.6.1するか思案中
フォーラムを見る限り6.1.6.2はクソみたいなので回避
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-0akP)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:44:36.18ID:6RbhdIIQ0
6.1.5.4も終わった・・

待つしか希望が見出せん、アディオス!
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3594-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:50:08.78ID:0FCrfHRN0
バージョン祭りになってるけど、新DRMに対応出来ないfabがだめなだけで
本来最新バージョンであれば何もいらない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdba-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:08:37.24ID:8qYWkrNH0
うちは6.1.3.8でUNEXTいけてるけど、インストーラーがないから配布できん。すまぬ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3594-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:38:37.62ID:0FCrfHRN0
再投稿
64bit版6.1.6.2は全ての動画サイトでDLが出来ない(と思う)
64bit版6.1.5.9以前バージョンでは
DL出来るのはTVerと各サイトの1/24以前の旧DRMコンテンツ
1/25以降は新DRMなのでDL不可のはず
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-ssY9)
垢版 |
2024/02/03(土) 18:19:16.42ID:3tRCFrfH0
uネクは新DRMの適応を見送ったようだな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-A15d)
垢版 |
2024/02/03(土) 18:31:13.28ID:eprt3U4T0
ネトフリロ落とせるのはどのバージョン?
6.1.6.1はブラウザが対応してないうんたらかんたらメッセージ
2024/02/03(土) 18:54:22.01ID:l379ThnJ0
クラック版6.158でよければあげるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-MxBP)
垢版 |
2024/02/03(土) 19:44:40.81ID:69yaTplG0
>>47
ください
2024/02/03(土) 19:58:12.20ID:l379ThnJ0
>>48
何処であげればええの?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 19:59:30.38ID:8qYWkrNH0
>>49
Googleドライブに上げてURL共有すればいけるで
2024/02/03(土) 19:59:31.03ID:l379ThnJ0
ちなみに多言語ポータブル版
無料で1日100個までダウンロード可
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da3-gHNJ)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:01:07.02ID:eibOBm2R0
>>22
古いダウンロード用PC(10年物)で、
6161で30分番組30分かかっていたところ、6162では5時間ぐらいかかる
cleverはもともと2時間半ぐらいかかったけどな
2024/02/03(土) 20:01:19.35ID:l379ThnJ0
>>50
その場合俺のグーグルドライブの中身全て見られるんか?
2024/02/03(土) 20:02:10.19ID:Hw/Vhp+Z0
ランサムウェアでも渡しとけ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:02:15.22ID:8qYWkrNH0
>>53
閲覧のみ可能に設定すれば名前もドライブのファイルも見られずに済む
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:03:13.81ID:8qYWkrNH0
>>54
Defenderでバレるやろ
Defenderでバレないとしても犯罪やで
…俺らに言えた話ではないけどな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da3-gHNJ)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:05:52.98ID:eibOBm2R0
>>22
容量は30分番組で、1.1GBから2.4GBに増えた
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:06:38.88ID:8qYWkrNH0
みんなアップロードだけは絶対にすんなよ
https://i.imgur.com/ym01VYC.jpg
2024/02/03(土) 20:13:32.38ID:pRLeH9F70
>>52
うちもド古いけど全然そこまでかからんよ…
何か環境側に問題があるんでは?

今日は夕方の立て込んでこんた時間帯にギリギリで判断ミスってムジ/カ・ピッ/コリーノを失敗したの.は痛かったが orz
午後に2時間以上あったスポーツ番組×2局分も昼寝してる間に終わってたぞ
2024/02/03(土) 20:14:19.56ID:l379ThnJ0
>>58
中華製のツールなんて訴えられる可能性ほぼ0%やし怖くもないけどな
そういう事言うならもう知らん
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:14:37.87ID:8qYWkrNH0
>>59
そんなにどうやって保存してるん?
NASでも組んでるんか?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3594-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:15:30.91ID:0FCrfHRN0
>>47
ひび版、おそらく”あれ”を”あれ”するだけだろうけど、
インストール後に”あれ”して、”あれ”を”あれ”して完了のはず。
だから”あれ”があればいいんだけどね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:18:30.40ID:8qYWkrNH0
>>62
それって.exe?それとも.dll?
2024/02/03(土) 20:19:56.35ID:P3oaLUXt0
>>15
自己解決
ページ更新繰り返して表示までの一瞬の隙に無理矢理進んでいってダウンロードボタン押したらいけた
2024/02/03(土) 20:21:04.17ID:pRLeH9F70
>>57
それ多分おかしい
番組によって多少幅あるけど29:59のやつで1.1-1.3GBくらいだぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3594-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:22:56.77ID:0FCrfHRN0
>>63
.dll
DL先も手順もみんな分かるでしょ
2024/02/03(土) 20:27:16.46ID:pRLeH9F70
>>59
>今日は夕方の立て込んでこんた時間帯に

→立て込んでた時間帯に

日本語おかしくなってらw

>>61
そこまでは無いね〜
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:28:53.58ID:8qYWkrNH0
>>66
dll最近のバージョンで対策されたのか正常動かんのよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:29:45.63ID:8qYWkrNH0
exeも最近動かないから困る
作者どっちも同じかね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d26-gHNJ)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:30:14.65ID:fUK8EfRx0
>>65
CPUのスペックで圧縮率変えてるのかもね
ビットレートが5Mbpsから10Mbpsに増えとる
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3594-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:31:26.12ID:0FCrfHRN0
>>68
.dll
11月4日更新バージョンです
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:32:07.98ID:8qYWkrNH0
>>71
え、更新されてんの?
調べてみるわ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3594-5smM)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:33:30.42ID:0FCrfHRN0
>>68
あっ、ちなみ.dll以外はfab標準
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:37:14.54ID:8qYWkrNH0
>>73
りょーかい
情報サンクス
2024/02/03(土) 21:15:54.15ID:pRLeH9F70
>>70
今日〆の100カ/メだと総ビットレートは6452kbpsやね
時間は28:44
そして今朝〆のおはにぽは29:59で5686kbps

あと時間がちょっとおかしいのが結構あるな
30分番組のはずなのに37分くらいになってるのが多いような…
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d24-gHNJ)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:29:37.26ID:HGwvRaUu0
処理能力で圧縮率変えてるみたいだね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d24-gHNJ)
垢版 |
2024/02/03(土) 21:41:41.82ID:HGwvRaUu0
30分アニメだと再エンコ2時間半、7Mbpsぐらいやった
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-b9oz)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:27:19.61ID:sYvL5/Q40
>>9

セキュリティーソフト・ルーター共にファイヤーウォール切ってみたが駄目でした。
ログ見ると
0x0000116c [Log]: error curl post: Couldn't connect to server
0x0000549c [Log]: error curl post: Timeout was reached
と記載されてました。
サーバー接続失敗します。
2024/02/04(日) 01:53:19.80ID:bwnXyU/4a
CleverGetは雨+落とせるようになった
でもまだその場で再生して見ることはできない
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f732-ceLy)
垢版 |
2024/02/04(日) 03:05:41.77ID:9fx3cluP0
だめだ、Amazonほぼ落とせなくなってる たまに出来るのもあるけど しかもこのタイミングで、中華は旧正月休みだよな ずっと返答無しだし
2024/02/04(日) 03:42:56.80ID:mEqfPnSA0
>>80
俺だけじゃなかったか安心

2時くらいまではダウソできてたけど
さっきくらいからエラーになったり
表示される形式がh245のみになったりとか色々やべえ
2024/02/04(日) 03:45:23.82ID:mEqfPnSA0
>>81
訂正

CVBRのみしか選択できなくなってる
2024/02/04(日) 07:00:19.79ID:N6M9Aqrs0
狐は問題ないからFABがやらかしてるんだよ
2024/02/04(日) 07:44:19.34ID:t6S6u+VB0
>>83
だから元からキャプチャだって
2024/02/04(日) 07:48:16.12ID:t6S6u+VB0
NHKプラスの音声が速い件
音声テンポを0.8にすれば位置は合う
ただし変換時に音程が低くなってしまう
2024/02/04(日) 08:01:04.83ID:N6M9Aqrs0
>>84
現実逃避したくなるくらいダメージでかいのか
代替手段持てば?
音声のピッチ変えるとかアホなことしてないでさ
2024/02/04(日) 08:09:33.96ID:v/VVuKgx0
落とすものが違うからアレだけど
もうアマプラ100DL使い切ってしまったぜ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:08.29ID:PvoiXTRY0
ネトフリ、エラーコードが出なくなった
2024/02/04(日) 09:55:01.16ID:q3D6mNGb0
>>19
クソはほっとこう
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf13-iSOT)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:30:36.88ID:BXExpfLQ0
>>80
アマプラほぼ落とせるようになっとるけど。。。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d786-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:41:46.01ID:LHfb7ARD0
みんな動作状況ポストしてくれるのはいいんだけど、出来れば自分の今使ってるバージョンもいっしょに載せてくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f93-UMdZ)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:45:50.76ID:Vboge2zV0
6162以外でやってるアホいるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d786-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:47:02.78ID:LHfb7ARD0
ワイはアップデート無視し続けてるから6.1.3.9のままや
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f93-UMdZ)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:49:57.80ID:Vboge2zV0
すげぇアホいた
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fda-RDJk)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:53:37.32ID:/0ZEz9VG0
アベマのPPVって製品版で最近落とせる?
去年までは試用で落とせてたけど久々に試したらダメだった(Intel10世代&7世代64bit→C2D32bitの環境違いはあるが)
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fda-RDJk)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:54:51.35ID:/0ZEz9VG0
Win10ね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fda-RDJk)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:56:26.73ID:/0ZEz9VG0
OSは↑
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfaa-iSOT)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:40:37.93ID:BXExpfLQ0
>>90
すまん
落とせないのがあった
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e4-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:41:05.42ID:jI8Ow7F+0
fabは6125が出るくらいまでさわるだけ無駄
CleverGetで我慢N+ブラタモリDL20分もかかるけど
2024/02/04(日) 12:52:02.70ID:EHIKDajQ0
ば、馬鹿な・・
2024/02/04(日) 12:59:32.12ID:5oyITFY40
録画しろよwww
2024/02/04(日) 13:57:53.37ID:mEqfPnSA0
アマゾン終わったな
CVBRしか選択できなくなったからFHD選べられない動画が出てきた
2024/02/04(日) 14:22:20.64ID:5oyITFY40
もうFABは周回遅れ入ってるから大人しく狐使えば?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:27:14.81ID:LHfb7ARD0
>>103
Parallelsで使えんから無理
2024/02/04(日) 14:33:22.36ID:9rpuMkL20
>>103
狐でDAZN落とせるんか?
無理やろ?
2024/02/04(日) 14:54:03.74ID:EHIKDajQ0
終わった・・
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578b-N+mF)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:30:53.63ID:11Asi3sd0
>>104
macOS版を買い直せ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f93-UMdZ)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:38:33.50ID:Vboge2zV0
macOS…?
2024/02/04(日) 15:48:13.85ID:FoxaOAqhM
なんか色々不具合あるみたいだけど皆さん何を落としてるの?
自分はアマプラHuluにU-NEXTで不具合なんて無いけど
バージョン6159で過去のドラマに映画にアニメ
最新のコンテンツが駄目なのかねよくわからん
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e4-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:57:09.40ID:jI8Ow7F+0
>>109
1月25日以降にアップされたコンテンツは新DRMを採用したので
6159以前のバージョンでもDL出来ない
6162は改悪対策のようでほとんどDL不可
2024/02/04(日) 15:57:15.21ID:EHIKDajQ0
過去作ユーザーに興味はないw
時代は新作落とし!
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-jSnV)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:34:46.30ID:uO60ORFC0
dllの314が治らんようになったな
2024/02/04(日) 16:35:59.17ID:TSXKaDp70
みんなすごい量落としてるみたいだね
落としたのを観る暇があるのか心配になる
2024/02/04(日) 16:43:07.44ID:8TdEVQuQ0
え、もしかしてNHKプラスダウンローダーを今買うのは損?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:46:34.13ID:jI8Ow7F+0
青狐(AnyStream)も新DRM対策中と書いてある
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:49:52.57ID:jI8Ow7F+0
<<114
fabはNHK+全バージョン全滅、CleverGetで落としてる
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-jSnV)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:54:27.80ID:uO60ORFC0
dllの314って時間置くしかない?
2024/02/04(日) 17:03:58.21ID:8TdEVQuQ0
>>116
アンカー逆やでw

CleverGet、おま環では
「操作の実行中にエラーが発生しました 2205000000」が出てしまうのであきらめてる
これ、どうにかできますかね?
2024/02/04(日) 17:13:10.51ID:8TdEVQuQ0
>>116バージョン古すぎましたw試用でいけたので買います安いし
2024/02/04(日) 17:13:57.03ID:0Fgg+ka/0
>>114
再エンコかかるので直接DLとは違ってしまうのと、時間がいつもより掛かるとか音ズレ問題を許容できるなら…ってとこではある

cleverだと直DL出来る風に書いてる>>116も間違いで、cleverは元から再エンコかかるソフトだしね
2024/02/04(日) 17:15:00.88ID:0Fgg+ka/0
>>119
レスかぶったw
cleverはもともと再エンコかけるソフトなので早まらんようにのー
2024/02/04(日) 17:23:47.70ID:8TdEVQuQ0
>>121
あちゃ!早まるのやめますw

10バージョンとかのころ試用してみたらエラーが出たのでやめといたんです
2024/02/04(日) 17:25:59.57ID:8TdEVQuQ0
途中送信すんません
Nプラにしか用がないので待ちます
これいがいに1万円以内ぐらいで再エンコなしで落とせるのってあります?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e4-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:35.70ID:jI8Ow7F+0
cleverはひび版しか使ったことない
2024/02/04(日) 17:31:34.71ID:t6S6u+VB0
>>86
実際キャプチャだしな
2024/02/04(日) 17:37:04.34ID:1ZpJhnsT0
無劣化房ってそんなに配信画質で見たいの?
再エンコでも落とせりゃええやん
そんな変わらんて
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f93-UMdZ)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:53.78ID:Vboge2zV0
そう思うやつはそれでいいってだけの話
2024/02/04(日) 17:44:26.35ID:5oyITFY40
>>125
ピッチ調整くん効いてて草
2024/02/04(日) 17:46:49.37ID:7zHashj/0
Y2mate Downloaderってstreamfabと何か関係あるの?
そっくりなんだけど
2024/02/04(日) 17:53:43.59ID:63/+1+HY0
>>126
ウチのへっぽこノートに再エンコとかやらせたら
いつまで経っても終わらんわ。
下手したら配信期間終了してしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況