!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
ソフトウェア (5ch)
■前スレ
Mozilla Firefox Part393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700741421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【本スレ】Mozilla Firefox Part394
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ef-GDdL)
2024/01/24(水) 22:29:57.49ID:ePs8aJuy02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f94-/wux)
2024/01/24(水) 22:48:20.78ID:g+i4ZNVB0 最低だわコイツ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-6RTi)
2024/01/24(水) 23:13:16.94ID:IWc1LLK3d ゴミを増やすな
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-GDdL)
2024/01/25(木) 06:08:42.13ID:dX9mBWsr0 リリーススケジュール
https://whattrainisitnow.com/calendar/
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2023-11-21 / 120 / 115.5
2023-12-19 / 121 / 115.6
2024-01-23 / 122 / 115.7
2024-02-20 / 123 / 115.8
2024-03-19 / 124 / 115.9
2024-04-16 / 125 / 115.10
2024-05-14 / 126 / 115.11
2024-06-11 / 127 / 115.12
2024-07-09 / 128 / 115.13 + 128.0
2024-08-06 / 129 / 115.14 + 128.1
2024-09-03 / 130 / 115.15 + 128.2
2024-10-01 / 131 / 128.3
2024-10-29 / 132 / 128.4
2024-11-26 / 133 / 128.5
2025-01-07 / 134 / 128.6
2025-02-04 / 135 / 128.7
https://whattrainisitnow.com/calendar/
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2023-11-21 / 120 / 115.5
2023-12-19 / 121 / 115.6
2024-01-23 / 122 / 115.7
2024-02-20 / 123 / 115.8
2024-03-19 / 124 / 115.9
2024-04-16 / 125 / 115.10
2024-05-14 / 126 / 115.11
2024-06-11 / 127 / 115.12
2024-07-09 / 128 / 115.13 + 128.0
2024-08-06 / 129 / 115.14 + 128.1
2024-09-03 / 130 / 115.15 + 128.2
2024-10-01 / 131 / 128.3
2024-10-29 / 132 / 128.4
2024-11-26 / 133 / 128.5
2025-01-07 / 134 / 128.6
2025-02-04 / 135 / 128.7
5名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-azcJ)
2024/01/25(木) 10:46:15.70ID:y9zCOqEKM6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-GDdL)
2024/01/25(木) 11:10:44.19ID:dX9mBWsr0 Mozilla、「Firefox 122」をリリース - 脆弱性15件を解消
https://www.security-next.com/152931
https://www.security-next.com/152931
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-9fXz)
2024/01/25(木) 11:23:32.78ID:0hD1afjM0 前スレ992
試してみたんだけどうまくいかなかった
リセットていうのはゴミ箱をクリックで良いの?
試してみたんだけどうまくいかなかった
リセットていうのはゴミ箱をクリックで良いの?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff14-hmDu)
2024/01/26(金) 09:25:55.92ID:/ArVw39Z0 123.0b2になったんだが、拡張機能ボタンがツールバーから消えたんだけど仕様なんかね?
カスタマイズの所に戻ったのかと思ったけど、ボタンそのものが無くなった
カスタマイズの所に戻ったのかと思ったけど、ボタンそのものが無くなった
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-zQB7)
2024/01/26(金) 11:25:02.80ID:BCYbRUDw0 BetaとDeveloperEditionが123.0a2になったが拡張のアイコン類は特に変わりないぞ
124.0a1のNightlyも別にそんなことにはなっていない
124.0a1のNightlyも別にそんなことにはなっていない
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-zQB7)
2024/01/26(金) 11:27:04.74ID:BCYbRUDw011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa4-GDdL)
2024/01/26(金) 13:42:55.78ID:CCdRd8cS0 「Firefox 122」が正式版に 〜検索候補に画像と説明、日本語テキストの選択も改善
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1563186.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1563186.html
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa4-GDdL)
2024/01/26(金) 13:56:53.81ID:CCdRd8cS0 Mozilla、Firefoxなどサードパーティブラウザが技術的不利を強いられていると指摘
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1563050.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1563050.html
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff14-hmDu)
2024/01/26(金) 15:44:49.33ID:EWOo1xUx0 >>9
マジか
拡張機能や独自カスタマイズを排除して、まっさらな状態(トラブルシューティングモード)で起動しても
拡張機能メニュー表示のボタンが無くなったわ
あと考えられるのは「about:config」の設定辺りか?大きな支障はないけど何だかな
マジか
拡張機能や独自カスタマイズを排除して、まっさらな状態(トラブルシューティングモード)で起動しても
拡張機能メニュー表示のボタンが無くなったわ
あと考えられるのは「about:config」の設定辺りか?大きな支障はないけど何だかな
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-hmDu)
2024/01/26(金) 16:57:44.31ID:EWOo1xUx0 >>13
DOMインスペクタで少し調べてみたが、ボタンそのものは存在しているけど、何故かHTMLに「hidden="true"」のパラメータが付いて非表示になっている
試しにそれを「false」にしたら表示されたけども、そのボタンを押してもonkeypressのイベントが発生しない
古い情報では「about:config」で「extensions.unifiedExtensions.enabled」を「true」にすると、アイコンが非表示になる話があるけど
その設定を変更もしていないし、試しに「false」で設定しても反映されない(これそのものが使えなくなっている)
意図的にボタンを隠して、イベントそのものが設定されていない所から見るにおま環ではないように思う
削除予定なのか?
>>9
本当に拡張機能メニューのボタンある?ジグソーパズルのピースがアイコンのボタン
DOMインスペクタで少し調べてみたが、ボタンそのものは存在しているけど、何故かHTMLに「hidden="true"」のパラメータが付いて非表示になっている
試しにそれを「false」にしたら表示されたけども、そのボタンを押してもonkeypressのイベントが発生しない
古い情報では「about:config」で「extensions.unifiedExtensions.enabled」を「true」にすると、アイコンが非表示になる話があるけど
その設定を変更もしていないし、試しに「false」で設定しても反映されない(これそのものが使えなくなっている)
意図的にボタンを隠して、イベントそのものが設定されていない所から見るにおま環ではないように思う
削除予定なのか?
>>9
本当に拡張機能メニューのボタンある?ジグソーパズルのピースがアイコンのボタン
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa4-GDdL)
2024/01/26(金) 17:22:00.53ID:J52iBUJ30 122にしとけばいいのに
https://i.ibb.co/9gZ7g2Y/image.png
https://i.ibb.co/9gZ7g2Y/image.png
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-zQB7)
2024/01/26(金) 17:27:33.45ID:C+bsMf3z0 >>14
ESRからNightlyまで5種類入れてあってそれぞれ最新になってるけど全員、拡張メニューのパズルピース型アイコン
あるしクリックするとドロップダウンが出てピン留めON/OFFや順序入れ替えの操作できるし拡張メニューに飛べるし、
何かプロファイルとか壊れたりしてるんじゃない? 別プロファイル作ってみた?
ESRからNightlyまで5種類入れてあってそれぞれ最新になってるけど全員、拡張メニューのパズルピース型アイコン
あるしクリックするとドロップダウンが出てピン留めON/OFFや順序入れ替えの操作できるし拡張メニューに飛べるし、
何かプロファイルとか壊れたりしてるんじゃない? 別プロファイル作ってみた?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-zQB7)
2024/01/26(金) 17:44:00.29ID:C+bsMf3z0 一応、証拠キャプ
https://i.imgur.com/qWDE28S.jpg
https://i.imgur.com/qWDE28S.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-hmDu)
2024/01/26(金) 20:24:31.37ID:EWOo1xUx0 >>16
新規でプロファイルを作ってみたら、表示されるようになったわ
すまん、おま環だったわw
おそらく、長年使っているプロファイルだからゴミだらけになってて、何かが悪さしてたんだろうな
新規プロファイルと古いのを比較したら、結構色んなファイルの残骸があるようだ
Firefoxが色々と変更しているせいであって、オレのせいではないw
データ移行も出来たし、一応解決ってことで
レスくれた人たち、ありがとうね
新規でプロファイルを作ってみたら、表示されるようになったわ
すまん、おま環だったわw
おそらく、長年使っているプロファイルだからゴミだらけになってて、何かが悪さしてたんだろうな
新規プロファイルと古いのを比較したら、結構色んなファイルの残骸があるようだ
Firefoxが色々と変更しているせいであって、オレのせいではないw
データ移行も出来たし、一応解決ってことで
レスくれた人たち、ありがとうね
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa4-VydQ)
2024/01/26(金) 23:49:55.96ID:30uA3raU0 なんだこのクズ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877e-/wux)
2024/01/27(土) 01:01:44.14ID:AXEt2NQs0 ・おま環ではないように思う→すまん、おま環だったわw
・長年使っているプロファイルだからゴミだらけ→Firefoxが色々と変更しているせいであって、オレのせいではないw
・データ移行も出来たし、一応解決ってことで
うん…控えめに言ってクズですわ
・長年使っているプロファイルだからゴミだらけ→Firefoxが色々と変更しているせいであって、オレのせいではないw
・データ移行も出来たし、一応解決ってことで
うん…控えめに言ってクズですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 自民 麻生副総裁 高市外交を「上々の滑り出し」と評価 [首都圏の虎★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 中国人「中国高官があのポーズで写真を撮らせたのは産経新聞のフェイクニュース対策だよ」高市 [834922174]
- 日本人気付く「今思うとアメリカとも中国とも上手くやれてた安倍晋三ってガチで凄かったんだな」 [218488394]
