>>656
そのスクリプトでは疑問点の部分だけを解決しても他にも色々変換ミスがあるので動きませんがとりあえず疑問点について説明します
ここ● -=は代入演算子なので右辺は式として解釈されます
したがって、""か''で囲まれていない文字列は変数名として処理されるので%TimeButtonDown%だと二重参照となります
この場合だと単に%%を外すだけで良いです
elapsed -= %TimeButtonDown%
↓
elapsed -= TimeButtonDown
ここ■ そのifに至るまでの過程での変換ミスにより、変数に何も代入されていないのでv2ではエラーが発生します
したがって、きちんとした処理が行われるよう修正するか、とりあえずスクリプトの先頭付近に x := x0 := y := y0 := 0 とでも入れておけば良いです
冒頭に記載した通りそのスクリプトでは他の問題点も解決しないと動かない、というか目についたとこを修正しても動かなかったし冗長な部分が多いので私ならこうします
厳格なテストをした訳ではないのでどっかで問題が発生する可能性はあります。と予防線だけは張っておきます
~LButton:: {
MouseGetPos(&x0, &y0)
if KeyWait("LButton", "T0.2") ; 押下時間が0.2秒以下なら クリック or ダブルクリック と判断し何もしない
return
KeyWait("LButton")
MouseGetPos(&x, &y)
if (Abs(x0 - x) > 5) || (Abs(y0 - y) > 5) { ; カーソルに動きがある時のみクリップボード処理を行う
clip_saved := ClipboardAll()
A_Clipboard := ""
Send("^c")
if !ClipWait(1, 1)
A_Clipboard := clip_saved
}
}
元のスクリプトにはCrimson Editorと言うエディタで、おそらく行番号をクリックした場合、行選択されるのでその行をコピーする機能がありますが除外しています
この機能と同様のことがしたければ#hotifで個別に対処する方が良いと思います
探検
AutoHotkey スレッド part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/29(月) 11:25:25.19ID:mfimBm1D0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- レイプを盲目的・短絡的に二元論で「悪」と断定する奴は、着床後のアフターケア万全の「いたわりレイプ」も悪とするのか?🤔
