>>581
少なくとも私の環境ではそのコードで正常に動作します
他の常駐スクリプト(v1v2両方)があれば終了して、その記述だけのテストスクリプトを起動して正常に動作するか試してください
それで正常に動作するなら既存のスクリプトのXButton2ホットキーが干渉しています。そうでなければ他の常駐アプリが干渉している可能性が高いです
マウスの挙動としては、ドライバアプリで変な設定をしているか、チャタリングが発生している という場合でない限り、XButton2の長押しができないということはないと思いますが
確認したいのであれば、ListLines()のみのテストスクリプトを他に常駐スクリプトがない状態で実行して
View → Key history and script info を表示し、F5で更新しつつXButton2を長押しして、正常に認識されているか確認してください
既存スクリプトのタスクトレイアイコンを 右クリック → Open または ダブルクリック でも同様のログを表示でき、前述したテストスクリプトだけのチェックをすっ飛ばして
XButton2押下時の実行ログやKeyhistoryを調べることもできますが、完全にスクリプト構造を理解出来ていないのであれば、個別に順序立てて調べていく方が良いと思います
下記以外でも と言うのは、別のアルゴリズムで同様の動作をするコードという意味でしょうか? そうであるならそれを求める必要性がわかりません
別のアルゴリズムでのコーディングは可能ですが、それによって問題が解決することはないと思われますし
現在のアルゴリズムの方が洗練されていると思うので変える必要はないと思います
とりあえず、アルゴリズムに変化はないですがErrorLevelは冗長なのでクリーンアップした物を提示しておきます
XButton2:: {
if !KeyWait("XButton2", "T0.3") { ; 0.3秒対象キーが押されたかどうか
ToolTip("ここに任意のコマンド 長押し")
KeyWait("XButton2")
return
}
if !KeyWait("XButton2", "D T0.2") { ; 0.2秒対象キーが押されるのを待つ
ToolTip("ここに任意のコマンド 1度押し")
KeyWait("XButton2")
return
}
ToolTip() ; ここに任意のコマンド 2度押し
KeyWait("XButton2")
}
探検
AutoHotkey スレッド part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/26(金) 13:04:28.77ID:O4uf19cJ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【D専】
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【愛国】高市発言が「勇み足。中国に真意を説明し関係改善せよ!」との野田意見に愛国者が猛反発!ヤフコメが短時間で一万近くに達す! [219241683]
- おさかなさんあつまれえ
- 高尾山、終わる [469534301]
