>>381
実行されているけど>>175みたいにタスクトレイにアイコンが表示されてない状態とか?
もしそうなら>>206のように遅延実行させれば解消される
>>206では遅延10秒だけど、環境によっては30秒以上遅延させる必要あり。

UWSCじゃなくてbatを利用する場合は

@echo off
timeout 30
ahkファイルのフルパス

を記述して 遅延実行.bat みたいな名前で保存し
そのbatファイルのショートカットをスタートアップに入れる。
スタートアップに入れた(コピーした)ショートカットのプロパティを開いて
実行時の大きさを 最小化 にして適用(OK)
※「最小化」へ変更することで起動時の黒いウインドウが非表示になる
※2行目の後ろの数値が遅延する秒数になる(30なら30秒遅延)

ahkファイルのフルパスだけで実行されない場合は三行目を↓にする
Autohotkey.exeのフルパス "ahkファイルのフルパス"