https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702679229/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 21:22:05.49ID:goyUTzjB0537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 22:17:02.15ID:xc3NsqN40 Welcomeタブみたいなカスタマイズ可能なホーム画面が欲しいです
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 07:38:43.38ID:Jm7byVzp0 0.27.11 Win10
別ウィンドウで開いたスレでオートリロード・自動スクロールをかけた状態
書き込み入力の途中で固まることが多くて長文がろくに書き込めない
オートリロードのタイミングに引っかかると固まる感じです
別ウィンドウで開いたスレでオートリロード・自動スクロールをかけた状態
書き込み入力の途中で固まることが多くて長文がろくに書き込めない
オートリロードのタイミングに引っかかると固まる感じです
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 08:00:33.48ID:q1HNMWbn02024/03/02(土) 10:32:04.39ID:CpAm03xP0
↑教団に対する解散命令に反発する統一教会信者(在日韓国人)
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 12:50:52.66ID:sZ6w64Px0 Wikiに書いてあるフィルターのカスタマイズ「文字列で検索するボタン▶を右端に移動 」ですが
CSSを弄らなくても変更できるようにしてほしいです
作者さんよろしくお願いします
CSSを弄らなくても変更できるようにしてほしいです
作者さんよろしくお願いします
2024/03/02(土) 19:48:57.56ID:lKc34YN10
タブのドラッグで並び順を変更できますが、その途中でエスケープキーを押した場合の動作は
変更のキャンセルでしょうか、押した時点の場所で確定でしょうか。
現在の挙動としては確定のようなのですが、0.27.11 sonoma の場合、ドラッグしているタブが元の場所に飛んで戻るようなアニメーションが入り、一見キャンセルのようにも見えます。
確定かキャンセルか揃えて頂けないでしょうか。
変更のキャンセルでしょうか、押した時点の場所で確定でしょうか。
現在の挙動としては確定のようなのですが、0.27.11 sonoma の場合、ドラッグしているタブが元の場所に飛んで戻るようなアニメーションが入り、一見キャンセルのようにも見えます。
確定かキャンセルか揃えて頂けないでしょうか。
2024/03/03(日) 02:43:33.50ID:c9S7QgU30
おーぷん2chとかで絵文字入力すると書き込みウインドウやプレビューでは正常に表示されるけど実際の書き込みは?表示になっちゃうのは設定か何かで治るんだろうか
例えばこれ🍛
例えばこれ🍛
2024/03/03(日) 10:14:45.12ID:puvstNLq0
webで書いてwebで見れる絵文字もdatじゃ?になってるから
おーぷん側がなにか対応しないと無理っぽい
おーぷん側がなにか対応しないと無理っぽい
2024/03/03(日) 10:22:39.64ID:kIgf3KgG0
SIKI installerで入れようとしたら、「Your internet connection seems to be unavailable!Please Reconnect and Click Retry to resume.」と出てインストールが出来ない。
インターネットは出来るので、繋がってないってことはないんだけど・・・
ググっても英語しか出てこなくて分からなかった・・・
環境はWindows7、avast Premium Securityを入れてる、avastが怪しい感じだが、どうすればいいのかわからない
教えてくんですまないが助けてくれ
インターネットは出来るので、繋がってないってことはないんだけど・・・
ググっても英語しか出てこなくて分からなかった・・・
環境はWindows7、avast Premium Securityを入れてる、avastが怪しい感じだが、どうすればいいのかわからない
教えてくんですまないが助けてくれ
2024/03/03(日) 10:23:56.84ID:78JRARLg0
avastを投げ捨てろ
2024/03/03(日) 10:24:11.63ID:kIgf3KgG0
avast セキュアラインVPNっていうのも一緒に入ってる、OFFにはしてるんだが、こいつが怪しいのだが
2024/03/03(日) 10:30:32.50ID:BU1YFDS90
avastは顧客のソフトウェア情報を売ろうとして罰金払った悪い会社
2024/03/03(日) 10:31:24.00ID:kIgf3KgG0
avast 無効にしたら行けたわ・・・どんなセキュリティソフトだ・・・PCで有料版を使ってるのだが・・・、クレーム入れるか・・・・
㌧
㌧
2024/03/03(日) 10:32:53.41ID:kIgf3KgG0
先払いで金払ってまだまだ使用期間あるから、アンインストールするに仕切れないんだよな・・・
2024/03/03(日) 10:34:36.94ID:BU1YFDS90
win7だとwindowsディフェンダー移行しずらいね
今年にもしwin12出たら買うんだ
今年にもしwin12出たら買うんだ
2024/03/03(日) 10:35:54.11ID:kIgf3KgG0
Win7じゃなかった、Win10だ、Win10ならWindowsにデフォでついてるセキュリティで十分なのか?
2024/03/03(日) 10:54:46.51ID:BU1YFDS90
2024/03/03(日) 11:00:55.16ID:KFpXcbt80
アヴァストだろうがノートンだろうがマカフィーだろうが
お前らにとっちゃ弾くやつは全部敵なんだろw
お前らにとっちゃ弾くやつは全部敵なんだろw
2024/03/03(日) 11:14:39.58ID:NpxYYg1C0
avastは情弱向け
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 11:18:05.73ID:UJIpYgtn0 >>554
クソワロタ
クソワロタ
2024/03/03(日) 13:55:06.33ID:9/tY3zuH0
Firefox作ってる人たちがWindows標準のアンチマルウェア以外は害悪でしかないって言ってますし
2024/03/03(日) 13:57:32.79ID:BU1YFDS90
シグネチャの発行元同じだからな
意味ねえよ個別のEPPなんて
意味ねえよ個別のEPPなんて
561RomTenma
2024/03/03(日) 14:12:21.96ID:qznXs3sc0562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 14:14:37.80ID:O5xg+s930 Ctrlキーを押すだけで文字のサイズが小さくなることがあるのは仕様なの?
563RomTenma
2024/03/03(日) 14:16:02.17ID:qznXs3sc0 >>543
おーぷん2ちゃんねるはもうWebブラウザから見ることを前提としていて古い2ch専ブラからのアクセスは一応残してるだけだと思うので
文字の変換などの処理は対応していませんね
SikiのアクセスをdatからではなくHTMLスクレイピングで行うようにすれば化けないように出来なくはないですがそれなりの労力が必要になります
おーぷん2ちゃんねるはもうWebブラウザから見ることを前提としていて古い2ch専ブラからのアクセスは一応残してるだけだと思うので
文字の変換などの処理は対応していませんね
SikiのアクセスをdatからではなくHTMLスクレイピングで行うようにすれば化けないように出来なくはないですがそれなりの労力が必要になります
2024/03/03(日) 14:21:05.30ID:jOHOnCQB0
>>562
一緒にマウスホイール回してない?
一緒にマウスホイール回してない?
2024/03/03(日) 14:22:32.05ID:O5xg+s930
>>564
自分で真っ先に疑ったのがそれでマウスから手を放してみてもダメだった
自分で真っ先に疑ったのがそれでマウスから手を放してみてもダメだった
2024/03/03(日) 14:25:35.21ID:xkYjvvaX0
Ctrl+Wheelで拡大/縮小はwindows11の仕様だよね
2024/03/03(日) 16:34:22.46ID:IcesG/Fr0
2024/03/03(日) 17:02:41.37ID:6A3gkaBZ0
スレタイが数字のみの場合次スレ候補として出てこないのは仕様ですか?
例えば「1」というスレタイが埋まって「2」が用意されていても次スレとして認識しない
例えば「1」というスレタイが埋まって「2」が用意されていても次スレとして認識しない
571RomTenma
2024/03/03(日) 18:56:00.72ID:qznXs3sc02024/03/03(日) 19:29:36.13ID:7cMCMpmg0
windows11
siki0.27.11です
スレ立て時入力欄にTwitterからドラックアンドドロップで画像リンクを貼れないです(ちなみにレス時の入力欄には貼れます)
ご確認お願いします
siki0.27.11です
スレ立て時入力欄にTwitterからドラックアンドドロップで画像リンクを貼れないです(ちなみにレス時の入力欄には貼れます)
ご確認お願いします
2024/03/03(日) 20:00:27.13ID:4TXWeLgO0
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 20:07:47.31ID:R9TIPA0Z0 >>560
パターン1:https://azby.fmworld.net/support/corner/denki/034/
左上に入力枠が出てしまう(フォーカスが外れてる感じ?)
パターン2:ドーナツグルグルアイコンが出てプチプリ、その間に打ち込んだ文字列が遅れて書き込み欄に表示される
みたいな感じです。日本語IMEはATOKです。
パターン1:https://azby.fmworld.net/support/corner/denki/034/
左上に入力枠が出てしまう(フォーカスが外れてる感じ?)
パターン2:ドーナツグルグルアイコンが出てプチプリ、その間に打ち込んだ文字列が遅れて書き込み欄に表示される
みたいな感じです。日本語IMEはATOKです。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 21:07:36.48ID:tl6iUD/t0 ワークスペースの切り替え時にプツプツ音が鳴るのって消せませんか?
2024/03/03(日) 21:35:49.10ID:QATL+lCA0
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 22:48:20.17ID:tl6iUD/t02024/03/03(日) 23:34:54.49ID:KqueffMN0
>>561
タブ移動の完了タイミングをエスケープキーが押されることなくボタンがリリースされた時点にすることの検討をお願いできませんでしょうか
エクスプローラー等、多くのアプリでそうなっていると思います
タブ移動の完了タイミングをエスケープキーが押されることなくボタンがリリースされた時点にすることの検討をお願いできませんでしょうか
エクスプローラー等、多くのアプリでそうなっていると思います
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 23:55:35.81ID:6t5GTIlA0 板のスレ欄の背景なんですが、
読み込み済みのものに色が付きますよね?
これをつかないようにさせる設定ってありますか?
よくよく探したつもりですが個別には出来ないっぽいでしょうか?
あと、書き込みフォームの背景の色も個別には変更できないでしょうか?
フォントについても変更はできないでしょうか?
読み込み済みのものに色が付きますよね?
これをつかないようにさせる設定ってありますか?
よくよく探したつもりですが個別には出来ないっぽいでしょうか?
あと、書き込みフォームの背景の色も個別には変更できないでしょうか?
フォントについても変更はできないでしょうか?
2024/03/04(月) 00:26:28.21ID:xLh5AOak0
>>570
もし実現可能であればお手隙の際に対応して頂けると幸いです
もし実現可能であればお手隙の際に対応して頂けると幸いです
581RomTenma
2024/03/04(月) 00:38:51.48ID:1VcbL9+F0 customeventは作りかけで放置されている所の一つですね
583RomTenma
2024/03/04(月) 01:14:08.05ID:1VcbL9+F02024/03/04(月) 03:44:20.22ID:ZMQSH7+J0
はるひって対応する予定はありますか?
585RomTenma
2024/03/04(月) 07:58:58.26ID:FHXic+kQ0586RomTenma
2024/03/04(月) 08:26:24.78ID:FHXic+kQ0 Siki 0.28.0-beta.5
コンテキストメニューの更新はほぼ終わりました
コンテキストメニューの更新はほぼ終わりました
2024/03/04(月) 09:04:13.35ID:X7MqgciK0
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 10:53:21.39ID:6FM0HDsj0 流れぶった切ってすまんですが
0.27.10と0.27.11の間でインストールが繰り返されるので、指示に従って0.27.10をアンインストールしてから
0.27.11をインストールしています
しかしインストールが完了して使い始めると、再び0.27.10が上書きインストールされてしまいます
「現在のユーザー用にインストールする」ができていないのだと思いますが、どこにどういうファイルがあってどれを消せば良いなど、手動でやる方法はどこかに書いてないでしょうか
0.27.10と0.27.11の間でインストールが繰り返されるので、指示に従って0.27.10をアンインストールしてから
0.27.11をインストールしています
しかしインストールが完了して使い始めると、再び0.27.10が上書きインストールされてしまいます
「現在のユーザー用にインストールする」ができていないのだと思いますが、どこにどういうファイルがあってどれを消せば良いなど、手動でやる方法はどこかに書いてないでしょうか
2024/03/04(月) 11:02:30.66ID:2PsLsOej0
2024/03/04(月) 11:02:40.54ID:+Zwrcr5d0
> https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1673084281/748
> 748: 第三の男の娘 ★ 2024/03/04(月) 10:56:56.30 ID:CAP_USER
> サーバのハードウエアメンテナンスの案内が来ております
> 実施時間は明日火曜日早朝、2024/03/05 04AM JSTから概ね30分程度とのことです
>
> なお対象の中にはUPLIFT認証サーバが含まれておりますので
> 当該期間においてUPLIFT認証が出来なくなります
>
> ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
> 748: 第三の男の娘 ★ 2024/03/04(月) 10:56:56.30 ID:CAP_USER
> サーバのハードウエアメンテナンスの案内が来ております
> 実施時間は明日火曜日早朝、2024/03/05 04AM JSTから概ね30分程度とのことです
>
> なお対象の中にはUPLIFT認証サーバが含まれておりますので
> 当該期間においてUPLIFT認証が出来なくなります
>
> ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
2024/03/04(月) 11:37:24.54ID:0EobnMIX0
>>588,589
うちも同じ現象起きてます
うちも同じ現象起きてます
2024/03/04(月) 12:25:02.40ID:uNzeEYD/0
Linuxでも同じだなw
https://i.imgur.com/690DRNM.jpeg
https://i.imgur.com/690DRNM.jpeg
2024/03/04(月) 12:28:45.94ID:vUrFvN080
最新版情報見に行く先のファイルが古いみたい
作者さんの対応待つしかないね
作者さんの対応待つしかないね
2024/03/04(月) 12:30:33.50ID:1rZYOk5e0
>>588
完全にUninstallされてないんじゃね?Sikiファイル確認してあったら手動削除してみたら
zip版だけどプロファイル場所は赤枠から開ける
https://i.ibb.co/DLhxfBf/image.png
何が言いたいかってzip版使えばええやん
Version25.13で無問題
完全にUninstallされてないんじゃね?Sikiファイル確認してあったら手動削除してみたら
zip版だけどプロファイル場所は赤枠から開ける
https://i.ibb.co/DLhxfBf/image.png
何が言いたいかってzip版使えばええやん
Version25.13で無問題
2024/03/04(月) 12:41:16.84ID:uNzeEYD/0
2024/03/04(月) 12:42:12.74ID:1rZYOk5e0
2024/03/04(月) 12:52:45.36ID:uNzeEYD/0
>>596
Version25.13の話なんかしてねえって何度言えば分かるんだよ?
Version25.13の話なんかしてねえって何度言えば分かるんだよ?
2024/03/04(月) 12:54:29.49ID:1rZYOk5e0
だから完全にUninstallされてないんじゃね?って言ってるやんけ
2024/03/04(月) 13:00:39.79ID:uNzeEYD/0
2024/03/04(月) 13:00:40.64ID:1rZYOk5e0
ちなおれ環(デフォ設定)でアップデートの確認はこうなってる
https://i.ibb.co/qWTtzwJ/image.png
https://i.ibb.co/qWTtzwJ/image.png
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:01:52.46ID:6FM0HDsj0 さんくす
見に行ってる先のファイルが古いということは、何をしようが27.10に固定されてインストールが発生してしまうってことでしょ
様子見するしかないですね
見に行ってる先のファイルが古いということは、何をしようが27.10に固定されてインストールが発生してしまうってことでしょ
様子見するしかないですね
2024/03/04(月) 13:02:09.32ID:uNzeEYD/0
2024/03/04(月) 13:02:16.02ID:1rZYOk5e0
>>599
Uninstallした後、ゴミファイル残ってるか確認したか?
Uninstallした後、ゴミファイル残ってるか確認したか?
2024/03/04(月) 13:03:10.18ID:uNzeEYD/0
>>601
まあ今晩中には慌てて直してくれるんじゃないかと
まあ今晩中には慌てて直してくれるんじゃないかと
2024/03/04(月) 13:03:54.99ID:uNzeEYD/0
2024/03/04(月) 13:03:59.99ID:1rZYOk5e0
>>602
だから提案してるんやろがいw
だから提案してるんやろがいw
2024/03/04(月) 13:05:06.94ID:1rZYOk5e0
>>605
会話できんのけ?確認したか?
会話できんのけ?確認したか?
2024/03/04(月) 13:05:35.05ID:/R03lsnn0
ユーザーデータが残ってるとか提案とか見当違いも甚だしい
>>592を見る限りチェック先のファイルが古いだけ
>>592を見る限りチェック先のファイルが古いだけ
2024/03/04(月) 13:06:33.31ID:1rZYOk5e0
野次馬は黙っとれw
2024/03/04(月) 13:09:54.26ID:uNzeEYD/0
2024/03/04(月) 13:11:39.29ID:1rZYOk5e0
>>610
どうしても確認したくないのかwならしょうがない強要はしないよ
どうしても確認したくないのかwならしょうがない強要はしないよ
2024/03/04(月) 13:13:41.54ID:uNzeEYD/0
2024/03/04(月) 13:16:53.88ID:uNzeEYD/0
>>611
あと、お前の使ってるバージョンじゃ
> 前バージョンからのアップデートでインストールが繰り返される場合は一度前バージョンを削除して現在のユーザーのみにインストールを行ってください
これに関する不具合も起きないのよ
だから二重に的外れ
頼むからこれ理解しておくれ
あと、お前の使ってるバージョンじゃ
> 前バージョンからのアップデートでインストールが繰り返される場合は一度前バージョンを削除して現在のユーザーのみにインストールを行ってください
これに関する不具合も起きないのよ
だから二重に的外れ
頼むからこれ理解しておくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 14:40:04.35ID:6gcR85oT0615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 16:15:11.72ID:6W3fVCuw0 便利すぎて困るのですがSikiを抑える方法無いですか?
2024/03/04(月) 17:27:24.72ID:8CZr31DA0
>>579
> 読み込み済みのものに色
> 書き込みフォームの背景の色
theme.jsやCSSで変更可能
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%85%8D%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA#gd814596
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS
とりあえずtheme.jsで変更してみた例
```
"color": {
"board.highlightBackground": "transparent", //スレを読み込み済み(ログ取得済み)の行の背景色
"post.background": "yellow", //書き込み欄の背景色
"post.inputBackground": "yellow" //書き込み欄の入力欄の背景色
},
```
> フォントについても変更はできないでしょうか?
設定>テーマ編集>フォント>書き込み欄に適用されるフォント
> 読み込み済みのものに色
> 書き込みフォームの背景の色
theme.jsやCSSで変更可能
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%85%8D%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA#gd814596
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS
とりあえずtheme.jsで変更してみた例
```
"color": {
"board.highlightBackground": "transparent", //スレを読み込み済み(ログ取得済み)の行の背景色
"post.background": "yellow", //書き込み欄の背景色
"post.inputBackground": "yellow" //書き込み欄の入力欄の背景色
},
```
> フォントについても変更はできないでしょうか?
設定>テーマ編集>フォント>書き込み欄に適用されるフォント
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 18:46:00.89ID:hFSebeuq0 バグがバグを呼ぶ不良ソフト
2024/03/04(月) 18:59:31.91ID:Sn1rstuG0
27.11だったのに10に下げられてその後更新のやつ来ないんだが
このままでいいのかな
このままでいいのかな
2024/03/04(月) 19:20:59.31ID:N765gmCB0
>>609
またデフォルトNBガイジが荒らしてるのか
またデフォルトNBガイジが荒らしてるのか
2024/03/04(月) 19:45:27.46ID:82xxBCh90
最後にレスした方が勝ち
2024/03/04(月) 20:11:54.92ID:pQqQdG1M0
>>582
ありがとうございます。改善、期待しています。
ありがとうございます。改善、期待しています。
622RomTenma
2024/03/04(月) 21:52:54.58ID:FHXic+kQ0 アップデートがおかしくなりそうなことに仕事の最中に気づきました
今直したので0.27.11に正常にアップデート出来るようになります
今直したので0.27.11に正常にアップデート出来るようになります
2024/03/04(月) 22:01:35.29ID:Hq6z0YXs0
たった今終了したら.10にされたので
再度終了したら.11に戻りましたw
再度終了したら.11に戻りましたw
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 22:52:24.36ID:H1YL/eLY0 >>586
お疲れ様です
Siki 0.28.0-beta.5
フィルターをかけたレス一覧の右クリメニュー「xxxへ移動」(フィルターを解除してそのレスへジャンプする機能j)のメニューが表示されません
お疲れ様です
Siki 0.28.0-beta.5
フィルターをかけたレス一覧の右クリメニュー「xxxへ移動」(フィルターを解除してそのレスへジャンプする機能j)のメニューが表示されません
2024/03/06(水) 16:42:19.82ID:BmuDO0rx0
2024/03/06(水) 19:27:28.85ID:+ANGtUz60
荒らしがひどいんですけど、sikiで荒らしのIDを共有して勝手にミュートしてくれるようにできませんかね?
あるいはNGワードを共有するとか
毎日のことでもう疲れた
あるいはNGワードを共有するとか
毎日のことでもう疲れた
2024/03/06(水) 19:31:07.66ID:z80I8MHv0
mateのNGID共有かあれ特に役に立たないんだよな
2024/03/06(水) 21:22:25.83ID:BmuDO0rx0
2024/03/07(木) 02:24:23.95ID:d48xWOIn0
2024/03/07(木) 02:26:48.29ID:d48xWOIn0
ちなみに共有するとなると共有するためのサーバーを用意する必要があって金がかかると以前作者がおっしゃってたと思う
イライラするんで1000万円払うんでなんとかしてくださいと払ってくれたら作者は動いてくれるかもね笑 ウケケケ!
イライラするんで1000万円払うんでなんとかしてくださいと払ってくれたら作者は動いてくれるかもね笑 ウケケケ!
2024/03/07(木) 19:40:42.02ID:TWU4TqLP0
嵐って画像は毎回あげてURL変かえるけど
ファイルは全く一緒なんだろうか
ある程度の大きさならハッシュ値でNGとかできるようにならない?重いかな
ファイルは全く一緒なんだろうか
ある程度の大きさならハッシュ値でNGとかできるようにならない?重いかな
2024/03/07(木) 20:29:39.84ID:c8Dour4S0
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 21:19:46.41ID:SpHXr3Do02024/03/07(木) 23:09:05.25ID:uS68iXLB0
5chが恐ろしく重いんですがおま環ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
