https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702679229/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 21:22:05.49ID:goyUTzjB02024/02/18(日) 11:27:58.00ID:qIPFiUU30
要望
NGを新規追加するときにワードを編集して保存を押すわけだけど
対象データを設定し忘れてせっかく設定したワードが消滅してしまうことが多々ある
対象データを設定し忘れてるときは保存を押せなくして編集内容が消滅しないようにしてほしい
NGを新規追加するときにワードを編集して保存を押すわけだけど
対象データを設定し忘れてせっかく設定したワードが消滅してしまうことが多々ある
対象データを設定し忘れてるときは保存を押せなくして編集内容が消滅しないようにしてほしい
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 13:07:04.99ID:vah0EyTb0 twitterの展開で、元ツイートはsiki内ブラウザで見られるのにそのリプ元・先などはLoad errorになるのはtwitter側の仕様ですか?
一度元ツイートを開いてからリンクを移動するなら開けるのでいいんですけどね
一度元ツイートを開いてからリンクを移動するなら開けるのでいいんですけどね
2024/02/18(日) 13:24:45.21ID:g4GrN/DD0
どういうわけかjane系を使うとアクセス制限食らうので乗り換え
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 15:35:05.17ID:v2PBl6310 今日から急にエッジが読み込めなくなったんだけど、おま環?
340RomTenma
2024/02/19(月) 01:30:29.04ID:rS5ZQ1xc02024/02/19(月) 01:59:08.56ID:mSszAQuE0
2024/02/19(月) 02:28:00.54ID:W1/OoHpN0
344RomTenma
2024/02/19(月) 08:34:27.16ID:rS5ZQ1xc0 Siki 0.28.0-beta.2
コンテキストメニューの調整がまだ続いています
以前のcontextmenu.jsではでは動かなくなっているものもあるので編集している場合はこちらから確認してください
https://sikiapp.net/_script/contextmenu.js
コンテキストメニューの調整がまだ続いています
以前のcontextmenu.jsではでは動かなくなっているものもあるので編集している場合はこちらから確認してください
https://sikiapp.net/_script/contextmenu.js
2024/02/19(月) 09:00:46.04ID:lB7LoUt60
>>342
レスされたくないなら書き込むなよ
レスされたくないなら書き込むなよ
2024/02/19(月) 15:06:57.64ID:9fLMnoUe0
>>344
0.27.10 のリリース、ご苦労さまです。しかし
https://sikiapp.net/siki-updates/latest-asar.txt
の内容が、0.27.9 のまま。更新お願いします。
0.27.10 のリリース、ご苦労さまです。しかし
https://sikiapp.net/siki-updates/latest-asar.txt
の内容が、0.27.9 のまま。更新お願いします。
2024/02/19(月) 15:12:39.68ID:8mNoCUej0
たまに滅茶苦茶更新しだすレス追ってるからオートロードがすっげー助かってる
このビューアくらいじゃないかな裏でも永続なの
このビューアくらいじゃないかな裏でも永続なの
349RomTenma
2024/02/19(月) 19:00:01.17ID:rS5ZQ1xc0 >>337
今のtwitterは年齢認証などがかかっているURLはログインしている状態じゃないと閲覧出来ない様になっているようです
今のtwitterは年齢認証などがかかっているURLはログインしている状態じゃないと閲覧出来ない様になっているようです
2024/02/19(月) 19:25:54.03ID:lB7LoUt60
ログインしてないと年齢情報ゼロだもんねw
2024/02/19(月) 19:52:22.24ID:9fLMnoUe0
>>348
確認しました。ありがとうございました。
確認しました。ありがとうございました。
352RomTenma
2024/02/19(月) 20:17:54.93ID:rS5ZQ1xc0 外部URLによるスレッドタイトル検索を標準のコマンドとして実装し、デフォルトのレイアウトで右上にスレッド検索ボタンを表示するようにします
2024/02/19(月) 21:14:04.23ID:7xHAbphM0
>>344
更新お疲れさまです。修正もありがとうございます
試してみて気が付いた範囲でのご報告を
「ローカルスレッド>レスを右クリック(.rcon)>このレスを削除」が https://sikiapp.net/_script/contextmenu.js のサンプルベースから記載漏れしています(contextmenu.jsを編集していない状態であれば出現しています)
更新お疲れさまです。修正もありがとうございます
試してみて気が付いた範囲でのご報告を
「ローカルスレッド>レスを右クリック(.rcon)>このレスを削除」が https://sikiapp.net/_script/contextmenu.js のサンプルベースから記載漏れしています(contextmenu.jsを編集していない状態であれば出現しています)
354RomTenma
2024/02/19(月) 21:59:21.76ID:rS5ZQ1xc0 >>353
上げているファイルにミスがあったので修正しました
@で始まるサブメニューの記述も追加してあります
現状半分ぐらいしか作業が終わっておらず仕様も変わる可能性が高いので軽く触る程度に留めておいたほうが良いです
```
labelはメニューに表示する文字
commandはクリックした時に実行されるコマンド
menu_setはロジックを切り離せないタイプのメニューを追加
submenuは配列を渡すとサブメニューを追加
submenu_templateは@で始まるサブメニューを呼び出す
```
上げているファイルにミスがあったので修正しました
@で始まるサブメニューの記述も追加してあります
現状半分ぐらいしか作業が終わっておらず仕様も変わる可能性が高いので軽く触る程度に留めておいたほうが良いです
```
labelはメニューに表示する文字
commandはクリックした時に実行されるコマンド
menu_setはロジックを切り離せないタイプのメニューを追加
submenuは配列を渡すとサブメニューを追加
submenu_templateは@で始まるサブメニューを呼び出す
```
2024/02/19(月) 22:45:51.99ID:7xHAbphM0
>>354
対応ありがとうございます
対応ありがとうございます
356名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 00:29:50.14ID:fFizchV40 >>349
シークレットタブでは見られるので、何の制限もないであろうツイートに対してだと思います
引用ツイートの引用元を直接siki内ブラウザで開こうとするとLoad error吐きます
ログインしていないchromeのシークレットタブ等でツイート開いてリプ先見えないのが普通で、siki内のレス上で見えるのがすごいのか
シークレットタブでは見られるので、何の制限もないであろうツイートに対してだと思います
引用ツイートの引用元を直接siki内ブラウザで開こうとするとLoad error吐きます
ログインしていないchromeのシークレットタブ等でツイート開いてリプ先見えないのが普通で、siki内のレス上で見えるのがすごいのか
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 12:36:10.20ID:X917y7bq0 スレ開いたら100%フリーズして応答なしになるんですけど解決策わかりますか
板関係なしに固まる、v2.10で数日前から急に発生(winアプデ後な気がしないでもない)、v2.09にしてみたけど発生
スレを開く → フリーズ → 再起動 → フリーズしながら開いたスレを閲覧 はできる
お願いします
板関係なしに固まる、v2.10で数日前から急に発生(winアプデ後な気がしないでもない)、v2.09にしてみたけど発生
スレを開く → フリーズ → 再起動 → フリーズしながら開いたスレを閲覧 はできる
お願いします
2024/02/20(火) 16:49:03.48ID:E1THiPbV0
2.09とか2.10ってなんだ?そんなバージョンは今まで出たことなかったよな?
別のアプリのスレと勘違いしてるのか?
別のアプリのスレと勘違いしてるのか?
2024/02/20(火) 17:14:02.02ID:oy9n8yvd0
そんな言い方するなよw
0.27.10をv2.10と書いているのはすぐ分かるだろ
何故そうなったのかは謎すぎるがw
0.27.10をv2.10と書いているのはすぐ分かるだろ
何故そうなったのかは謎すぎるがw
2024/02/20(火) 17:24:42.57ID:E1THiPbV0
その可能性は十分あるが、バージョンも正確に書けないやつを甘やかす必要はないと思うわ
2024/02/20(火) 17:44:52.59ID:Tx/N7Hfq0
別に甘やかしてもいいとは思うが
自分も割とESP使える方だけど今回は分からんかったわ
今話題の28系ならまだしも旧27系のパッチバージョンだとはw
自分も割とESP使える方だけど今回は分からんかったわ
今話題の28系ならまだしも旧27系のパッチバージョンだとはw
2024/02/20(火) 17:50:52.52ID:oy9n8yvd0
甘やかすとかそういう話じゃないわなあ
> 別のアプリのスレと勘違いしてるのか?
これがありえないと分かってて書くのは意地が悪すぎる
> 別のアプリのスレと勘違いしてるのか?
これがありえないと分かってて書くのは意地が悪すぎる
2024/02/20(火) 17:53:08.40ID:oy9n8yvd0
>>361
27が正式版で28がベータ版だろ
27が正式版で28がベータ版だろ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 18:05:28.73ID:Vz+ETbCD02024/02/20(火) 18:10:52.41ID:wUI1wDz80
そういえばグロ対策として板URL(mnewsとか)を正規表現なんかで指定したら
その板ではオートロードじゃなくてクリックで開けるようにするとかできないのかな?
その板ではオートロードじゃなくてクリックで開けるようにするとかできないのかな?
2024/02/20(火) 18:12:17.11ID:wUI1wDz80
欲張りで申し訳ないけど一々設定メニュー開かずとも
ツールバーなんかで気軽にカチカチとオンオフ切り替えできるともっと嬉しいです
ツールバーなんかで気軽にカチカチとオンオフ切り替えできるともっと嬉しいです
2024/02/20(火) 18:17:42.36ID:Nq7D9C3c0
グロなんざ慣れるしサムネで分かるから別にその機能は要らないと思いますけどね
2024/02/20(火) 18:31:16.09ID:wUI1wDz80
いやキチガイみたいに連張りする奴も居るでしょ
一枚みりゃ十分わかるやつ
一枚みりゃ十分わかるやつ
2024/02/20(火) 18:45:00.83ID:YqZanOUd0
しつこいと思ったら黙ってミュートすりゃいい
2024/02/20(火) 18:50:33.41ID:Tx/N7Hfq0
サイト編集のスコープに正規表現が使えるといいのかな
適用されるルールがユニークでなくなってややこしくなりそうな気もする
適用されるルールがユニークでなくなってややこしくなりそうな気もする
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 19:15:29.06ID:X917y7bq0 スレ開いたら100%フリーズして応答なしになるんですけど解決策わかりますか
板関係なしに固まる、v27.10で数日前から急に発生(winアプデ後な気がしないでもない)、v27.09にしてみたけど発生
スレを開く → フリーズ → 再起動 → フリーズしながら開いたスレを閲覧 はできる
お願いします
板関係なしに固まる、v27.10で数日前から急に発生(winアプデ後な気がしないでもない)、v27.09にしてみたけど発生
スレを開く → フリーズ → 再起動 → フリーズしながら開いたスレを閲覧 はできる
お願いします
2024/02/20(火) 19:20:40.75ID:Tx/N7Hfq0
ポータブル版だとどう?
2024/02/20(火) 19:26:46.35ID:Qn4MRwWO0
スレ内画像(サムネイル)と画像ビューアの自動取得は別々に設定できるから
「設定>画像/映像>未取得画像を自動でダウンロード>何もしない」「画像ビューア>設定>画像>画像を自動取得>オン」にして使い分けてるわ
ビューア起動しない限り完全手動取得だしビューア起動すればスレ内画像も全取得されるので気に入ってる
「設定>画像/映像>未取得画像を自動でダウンロード>何もしない」「画像ビューア>設定>画像>画像を自動取得>オン」にして使い分けてるわ
ビューア起動しない限り完全手動取得だしビューア起動すればスレ内画像も全取得されるので気に入ってる
2024/02/20(火) 20:25:51.76ID:gNAQdbaB0
動画のサムネもボカシかかるようにならないっすかね…
2024/02/20(火) 22:28:16.60ID:+81zjyan0
それな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 23:11:49.74ID:HJKOPHNt0 板ごとに名前を固定する方法ってあったりしますか?
2024/02/20(火) 23:14:46.82ID:Tx/N7Hfq0
サイト編集で板を指定して名前欄の初期値を設定・適用する
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 23:19:12.48ID:HJKOPHNt0379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 13:38:47.53ID:15ib8uHt0 スレ表示欄の上のタブ一覧て表示非表示切り替えたりできる?
あとサイドパネルの表示中スレッド一覧でも閉じるマーク出せないかな?
あとサイドパネルの表示中スレッド一覧でも閉じるマーク出せないかな?
2024/02/21(水) 14:14:40.67ID:Ys3Ep93/0
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 14:37:40.93ID:15ib8uHt0 >>380
ありがとう
タブを左右にすることでサイドパネル表示非表示切り替えで便利になりました
ただ、スレッドタブ上でのホイール動作時スクロールさせない(ホイール動作によるタブの切替を行わないときオフにしてください)
これがチェックしても外してもタブ切り替えしちゃいますね
ありがとう
タブを左右にすることでサイドパネル表示非表示切り替えで便利になりました
ただ、スレッドタブ上でのホイール動作時スクロールさせない(ホイール動作によるタブの切替を行わないときオフにしてください)
これがチェックしても外してもタブ切り替えしちゃいますね
2024/02/21(水) 15:19:18.96ID:Ys3Ep93/0
>>381
> ただ、スレッドタブ上でのホイール動作時スクロールさせない(ホイール動作によるタブの切替を行わないときオフにしてください)
説明文が悪くて勘違いする人多いんだけどそれを止めたいのなら↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692922119/175
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E6%93%8D%E4%BD%9C#wheel
> ただ、スレッドタブ上でのホイール動作時スクロールさせない(ホイール動作によるタブの切替を行わないときオフにしてください)
説明文が悪くて勘違いする人多いんだけどそれを止めたいのなら↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692922119/175
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E6%93%8D%E4%BD%9C#wheel
2024/02/21(水) 15:43:27.33ID:FSWZLaQ20
ホイール上でタブ切り替えさせるなニキが続々と出現する要因がわかったっ?!
推定だがマウス所持してなくSynapticsのタッチパッドオンリーで操作してる。
つまり、見たいスレを選択するためにタブを選択、そのまま二本指でスクロールさせる動作を行っている。
このときマウスと違って、さっさとタブエリアからマウスポインタを外せないので、デフォだとタブがくるくる回ることになる。
結果、回転させるなニキは絶滅せず定期的にレスを落としていくっッ!!
推定だがマウス所持してなくSynapticsのタッチパッドオンリーで操作してる。
つまり、見たいスレを選択するためにタブを選択、そのまま二本指でスクロールさせる動作を行っている。
このときマウスと違って、さっさとタブエリアからマウスポインタを外せないので、デフォだとタブがくるくる回ることになる。
結果、回転させるなニキは絶滅せず定期的にレスを落としていくっッ!!
2024/02/21(水) 15:51:56.68ID:GffVzjtp0
はっきり言って彼らが頭悪いだけ
>>382を見て各自が設定し直せば良い
>>382を見て各自が設定し直せば良い
2024/02/21(水) 16:06:56.64ID:PzV5sQzC0
👴👴 👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴 👴
👴 👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴👴
👴👴 👴
👴👴👴👴👴👴👴
👴 👴👴 👴
👴 👴👴
👴👴👴👴👴👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴 👴
👴 👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴👴
👴👴 👴
👴👴👴👴👴👴👴
👴 👴👴 👴
👴 👴👴
👴👴👴👴👴👴
2024/02/21(水) 16:07:09.51ID:PzV5sQzC0
👴
👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴 👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴
👴 👴
👴👴👴👴👴👴👴👴👴
387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 16:39:15.22ID:15ib8uHt02024/02/21(水) 21:47:01.91ID:ZAvmB0vj0
0.28.0-beta.2からだと思うのだけど書き込み時にUPLIFTのログインクリックすると書き込み欄が閉じるのは仕様?
2024/02/21(水) 23:02:11.69ID:eVLaEm8G0
>>383
マウス使っててもタブを縦一列とか横一行にしてる場合、デフォルトのホイール動作では使えない(タブを50個くらい開いてみればわかる)
無抵抗で回転する高速ホイールマウスでも慣性で回り続けるので、通常のスクロール動作以外は誤作動の元になる
マウス使っててもタブを縦一列とか横一行にしてる場合、デフォルトのホイール動作では使えない(タブを50個くらい開いてみればわかる)
無抵抗で回転する高速ホイールマウスでも慣性で回り続けるので、通常のスクロール動作以外は誤作動の元になる
2024/02/22(木) 02:26:56.41ID:nbqTeceb0
今気づいたんだけど
ツリーモードONの状態で何らかのフィルタONにするとフィルタ表示を解除してもツリー表示に戻らないバグないか?
ツリーモードONの状態で何らかのフィルタONにするとフィルタ表示を解除してもツリー表示に戻らないバグないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 11:04:32.38ID:aWsPPttG0 0.28は正式リリースまで様子見
2024/02/22(木) 15:21:44.80ID:9DhOWeGG0
NG大量に発動してるスレで書き込み欄のプレビューを有効にしてる場合、文字を打ち込んでる間CPU使用率が異常に高くなります
軽くなるように改善できませんでしょうか
よろしくお願いします、作者さん
軽くなるように改善できませんでしょうか
よろしくお願いします、作者さん
2024/02/22(木) 15:27:09.49ID:u34TvdYV0
2024/02/22(木) 15:32:09.03ID:9DhOWeGG0
>>393
改善されるまでプレビューを無効でいこうと思ってましたが、いつもnotepad起動した状態なのでそれでもいいですね
改善されるまでプレビューを無効でいこうと思ってましたが、いつもnotepad起動した状態なのでそれでもいいですね
2024/02/22(木) 15:41:21.80ID:2eAcMuMV0
2024/02/22(木) 16:16:07.30ID:2eAcMuMV0
>>392
395レスの内9割以上NGにてA長押してやってみたけど最高34%だったよ
タイピングが早ければ使用率上がるんじゃねーの?
俺のタイプスピードだと〜20くらいやな
CPU使用率とか気にしたことないよ。重いとか感じたことないからw
https://i.ibb.co/ZzrJvTj/image.png
395レスの内9割以上NGにてA長押してやってみたけど最高34%だったよ
タイピングが早ければ使用率上がるんじゃねーの?
俺のタイプスピードだと〜20くらいやな
CPU使用率とか気にしたことないよ。重いとか感じたことないからw
https://i.ibb.co/ZzrJvTj/image.png
2024/02/22(木) 16:51:02.42ID:vnpdU8Mq0
KUそみたいな AAとか アベの画像はる犬コロをスレから消すにはどうしたらいい?
2024/02/22(木) 16:53:26.40ID:vnpdU8Mq0
画像を自分の発言におきかえるような精神はすでに醜悪できもいから 粛清されるべきだな
2024/02/22(木) 16:57:51.15ID:2eAcMuMV0
2024/02/22(木) 18:23:02.18ID:9DhOWeGG0
>>396
書き方が悪かった、スレビューの描画に使われてるらしい一つのスレッドが頭打ちになるから重く感じるんだよ
文字が書き換えられるたびにスレビューの描画をし直してるんだろうと思うけど
使用率自体は全体からみると12%台で低く感じるけど一つのスレッドが6%くらいで頭打ちになるから重くなる感じ
自分の環境では16スレッドだから1スレッドは6%くらいが上限
プレビュー無効にすると問題ないからそれで慣れるしかないか
書き方が悪かった、スレビューの描画に使われてるらしい一つのスレッドが頭打ちになるから重く感じるんだよ
文字が書き換えられるたびにスレビューの描画をし直してるんだろうと思うけど
使用率自体は全体からみると12%台で低く感じるけど一つのスレッドが6%くらいで頭打ちになるから重くなる感じ
自分の環境では16スレッドだから1スレッドは6%くらいが上限
プレビュー無効にすると問題ないからそれで慣れるしかないか
401RomTenma
2024/02/23(金) 13:27:17.87ID:q4KOdgo/0402RomTenma
2024/02/23(金) 13:34:39.59ID:q4KOdgo/0 >>382
そこは非常にわかりにくい部分なのでホイール動作でタブの移動等のコマンドを実行できなくする設定を追加しておきます
そこは非常にわかりにくい部分なのでホイール動作でタブの移動等のコマンドを実行できなくする設定を追加しておきます
404RomTenma
2024/02/23(金) 13:38:04.60ID:q4KOdgo/0406RomTenma
2024/02/23(金) 14:37:54.85ID:q4KOdgo/0 Siki 0.28.0-beta.3
タブ設定にホイール動作時のコマンド実行の設定を追加
プレビュー表示の処理を修正
タブ設定にホイール動作時のコマンド実行の設定を追加
プレビュー表示の処理を修正
407RomTenma
2024/02/23(金) 14:47:51.26ID:q4KOdgo/0 スレタイ検索と他のタブを閉じる機能等ユーザーコマンドで実装されていた機能がデフォルトでつくのでユーザーコマンドのGoogle検索以外は消えます
408RomTenma
2024/02/23(金) 15:01:33.46ID:q4KOdgo/02024/02/23(金) 15:09:02.79ID:Yrrsv0T50
>>406
更新お疲れさまです
更新お疲れさまです
2024/02/23(金) 16:23:54.82ID:ke21NJdG0
2024/02/23(金) 17:30:17.12ID:Y7OjG2aI0
たぶんbeta1からだったと思うけど
NG設定のメイン画面上のワード文字列の折り返しがされずにゴミ箱アイコンの欄まで突き抜けてるものがある
・本文(body)(R)=
ってなってるすぐ横にワードが表示されずに、何かの条件でワードラップされて次の行から始まってるときに起きてる
NG設定のメイン画面上のワード文字列の折り返しがされずにゴミ箱アイコンの欄まで突き抜けてるものがある
・本文(body)(R)=
ってなってるすぐ横にワードが表示されずに、何かの条件でワードラップされて次の行から始まってるときに起きてる
2024/02/23(金) 21:47:14.27ID:DWJDxcVF0
>>402
0.28.0-beta.3
ホイール動作時のコマンドを実行するがオフの場合、自動的にホイールによるスクロールを有効にするべきでは?(無効にすると枠外のタブを表示するのが難しくなるので)
ホイール動作時のコマンドを実行するがオンの場合だけ、ホイールによるスクロールを有効にするかどうか選択できるようにするといいと思います
0.28.0-beta.3
ホイール動作時のコマンドを実行するがオフの場合、自動的にホイールによるスクロールを有効にするべきでは?(無効にすると枠外のタブを表示するのが難しくなるので)
ホイール動作時のコマンドを実行するがオンの場合だけ、ホイールによるスクロールを有効にするかどうか選択できるようにするといいと思います
413RomTenma
2024/02/24(土) 01:39:15.17ID:XkdQJTjP0 >>412
確かにコマンド実行オフの状態でスクロールしない必要があるパターンが思いつかなかったので変更しておきます
確かにコマンド実行オフの状態でスクロールしない必要があるパターンが思いつかなかったので変更しておきます
2024/02/24(土) 07:14:38.20ID:iCuGMBev0
Blueskyは日本じゃ流行らせづらいと思うわ
なんせ名前が普通すぎて既存の施設やサービスと重複しまくりで
メディア使って名前を連呼させると誤認を呼ぶし
その上ドメインがbskyでblueskyっですらないし
なんせ名前が普通すぎて既存の施設やサービスと重複しまくりで
メディア使って名前を連呼させると誤認を呼ぶし
その上ドメインがbskyでblueskyっですらないし
415RomTenma
2024/02/24(土) 12:16:10.56ID:XkdQJTjP0 blueskyは5chだとあまり見かけないですね
ちなみに0.27.10の"URL内にid:が含まれている場合に正しくURLを認識できなくなる問題の修正"はこういうblueskyの画像URLが正しく認識出来なかった問題の修正でした
https://cdn.bsky.app/img/feed_thumbnail/plain/did:plc:niymbco5dvdmdszgrepcr5xu/bafkreia4wxq3fcehu5zxtn5t2nbfnwwkany6x2u6xpdyvn237pn522ofii@jpeg
ちなみに0.27.10の"URL内にid:が含まれている場合に正しくURLを認識できなくなる問題の修正"はこういうblueskyの画像URLが正しく認識出来なかった問題の修正でした
https://cdn.bsky.app/img/feed_thumbnail/plain/did:plc:niymbco5dvdmdszgrepcr5xu/bafkreia4wxq3fcehu5zxtn5t2nbfnwwkany6x2u6xpdyvn237pn522ofii@jpeg
2024/02/24(土) 12:24:04.23ID:2Y/fCwd10
まだまだ流行っているYoutubeのコメ欄をスレ扱いできたら素敵
2024/02/24(土) 12:39:26.43ID:o99DXtRd0
無理でしょ笑
作者がビシッと言ってやりなよ
作者がビシッと言ってやりなよ
418RomTenma
2024/02/24(土) 12:58:31.21ID:XkdQJTjP0 ああいうライブ形式のコメントはまず抽象化するところから始めないといけないです
古いものから順番に並べるのは問題ないけど新しいものから順に並べる方法がないので
古いものから順番に並べるのは問題ないけど新しいものから順に並べる方法がないので
2024/02/24(土) 19:07:52.10ID:2Y/fCwd10
なるほどです
Forumbookが対応できてたのは
古い方は気にしないで取れた最近のコメントだけ見られればいいと割り切ったのかな
Forumbookが対応できてたのは
古い方は気にしないで取れた最近のコメントだけ見られればいいと割り切ったのかな
2024/02/24(土) 20:20:01.77ID:K4lUwc2k0
現行Verからか次スレ作成でスレタイの【】のなかの文字が化けたりうまくコピ出来なかったりする気がします
421420
2024/02/24(土) 20:54:48.46ID:K4lUwc2k02024/02/24(土) 22:12:47.37ID:a2d6JBK20
ホントだ
【】内の文字数多いとダメなのかなぁ
【】内の文字数多いとダメなのかなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 22:30:24.79ID:SQjmqhcd0 https://i.imgur.com/hnILlL6.png
板一覧で、この緑枠の部分でマウスホイール上下したら
今まで検索した履歴を選べたら便利だろうなー
毎回、×ボタンを教えて選び直すのがちょっと億劫で・・・
板一覧で、この緑枠の部分でマウスホイール上下したら
今まで検索した履歴を選べたら便利だろうなー
毎回、×ボタンを教えて選び直すのがちょっと億劫で・・・
2024/02/24(土) 23:46:08.21ID:k7HHGHMJ0
文字列を選択したら出るクイッククエリにも(1)とか出てるけど
この文脈でキーボード操作したい場面ってあるかな…?
この文脈でキーボード操作したい場面ってあるかな…?
2024/02/24(土) 23:57:13.23ID:KtPuuVqQ0
2024/02/25(日) 06:00:00.76ID:K2nvJX/10
マウスもキーボードも設定で殆どを動作オフにしているので変な動作を起こしにくく使いやすい
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 13:14:44.98ID:97jJGVL10431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 14:18:06.88ID:/ApKE+i30 >>430
風邪ひかないように服着てくださいw
風邪ひかないように服着てくださいw
2024/02/25(日) 16:19:11.84ID:CCZOt+Ta0
馬鹿者!靴下だけは着てろ!
2024/02/25(日) 16:53:53.43ID:H3qzSDf80
1.
sikiにフォーカスが当たっていてアクティブなときと、そうでないときの
見分けが付きにくいように思います
アプリヘッダーの色を変えるとかできませんでしょうか
2.
アクティブなタブの背景色が暗め、インアクティブなタブの背景色が明るめ、
というのはエクスプローラー、edgeのような標準アプリと色使いが反対と思います
標準アプリの流儀に合わせる方が自然ではないでしょうか
何か理由があるのなら別ですが
sikiにフォーカスが当たっていてアクティブなときと、そうでないときの
見分けが付きにくいように思います
アプリヘッダーの色を変えるとかできませんでしょうか
2.
アクティブなタブの背景色が暗め、インアクティブなタブの背景色が明るめ、
というのはエクスプローラー、edgeのような標準アプリと色使いが反対と思います
標準アプリの流儀に合わせる方が自然ではないでしょうか
何か理由があるのなら別ですが
434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 20:07:24.93ID:sSjbzej10435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 20:09:31.08ID:sSjbzej10 https://i.imgur.com/qjUlSaD.png
スレッドの一覧更新がうまくできません
web上で一覧を表示させてURLをコピーSikiにペーストして表示という手法をここ数日続けています
再インストールしか方法は無いでしょうか?
スレッドの一覧更新がうまくできません
web上で一覧を表示させてURLをコピーSikiにペーストして表示という手法をここ数日続けています
再インストールしか方法は無いでしょうか?
2024/02/25(日) 20:17:35.18ID:JTjCNJf10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 石井ちゃんです!
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 職場の俺のあだ名がブロリーなんだが
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
