Jane Style (Windows版) Part266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/19(金) 19:49:57.67ID:d65ldtvK0
前スレ
Jane Style (Windows版) Part265
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702049974/
2024/02/09(金) 13:30:23.50ID:K88ZFO6a0
あの世…じゃなかな
2024/02/09(金) 13:39:24.42ID:rX1E/5Wg0
janeはブラウザでtalkは掲示板だろ何言ってんだ
2024/02/09(金) 13:46:37.28ID:wlLN2syY0
何もしていないのに焼かれてたのからやっと開放されたわ
巻き込み規制やめろよな
2024/02/09(金) 16:28:04.48ID:6gRyxtIH0
巻き込まれ程度なら解除されるからいいけど
よそ掲示板じゃ完全アク禁のバイダ扱いされてるとこもあるしその方が絶望だ
2024/02/09(金) 18:34:18.66ID:XWnclhV90
焼かれるのと巻き込まれ規制は違くないか?
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 20:52:23.33ID:E2K0r+g20
eoとかでもない限り巻き込まれ規制なんてまずないし
2024/02/10(土) 02:05:11.24ID:v2w/UKLT0
そうかお前が爆撃魔か
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 09:57:40.60ID:i44z3g490
Sikiには大変お世話になりました。
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:37:39.66ID:aQ+0IXUx0
引っ越ーし!引っ越ーし!さっさと引っ越ーし!しばくぞ!
私の勝ちよ!
2024/02/10(土) 14:32:43.55ID:zm047d000
https://www.nicovideo.jp/watch/sm498993
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11477187
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:02:33.39ID:Lxik+YqS0
久々にjanestyle起動したけど5ch普通に見れるようになったのか
書き込みもできるようだし  いつくらいから戻ったの?
2024/02/10(土) 15:05:32.86ID:AU12Hw130
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023年12月15日(金) 23時49分08秒17 [夜] ID:CaAOCumK0
4.23で5ch再び書けるようになったけど何かあった?
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:55:58.59ID:Lxik+YqS0
>>549
ありがとう xenoに移住してたけどまたstyleにしようかねえ
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 16:15:04.42ID:Lxik+YqS0
認証いる外部板で、xenoの「SimpleCookiePermission.txt」みたいに認証のクッキー保存できる方法ってある?
そのままstyleの方にファイルコピーしてみたけどだめだった
2024/02/10(土) 16:18:41.50ID:3Pe8E6id0
うふふ
2024/02/10(土) 16:32:31.91ID:ReaY32g40
おほほ
2024/02/10(土) 16:44:05.07ID:X7119eB30
あははの
2024/02/10(土) 16:48:19.37ID:yAkXdXIi0
ぶっはは
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 16:54:01.06ID:aQ+0IXUx0
ハイ今日も抗議するぞ!抗議するぞ!今日も!
はよ引っ越さにゃ毎朝言うてるやろ。そんな暇があるんやったら、荷物まとめて引っ越し!
2024/02/10(土) 18:37:10.15ID:DaJHgXr40
な、age厨だろ👆
2024/02/10(土) 22:27:34.98ID:2YNUrf+v0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:31:13.90ID:aQ+0IXUx0
あ〜?!逃げ隠れしとらんやろ!!一つも!!
抗議します!今日は3回目!
引っ越し!引っ越し!引っ越しがさーきー!
2024/02/10(土) 22:47:08.47ID:/qk0+Xii0
ヌルい!
このスレは熱いお茶も出せないのか!
2024/02/11(日) 01:28:44.01ID:FgNu8UC/0
Jane総合掲示板死んだ?
2024/02/11(日) 02:06:43.61ID:nt9bZkkt0
普通に読めるし書けるが
2024/02/11(日) 02:21:31.66ID:3o5z810n0
ジェーンBBSを開くのとこでしょ?リームー
2024/02/11(日) 02:49:08.14ID:+7CuChb50
>>550
通常ブラウザ(Microsoft Edge、他)オススメやで
2024/02/11(日) 02:51:49.54ID:dsH3OjHr0
Jane総合掲示板とジェーンBBSは別物
ジェーンBBSは読めるけど書けない
2024/02/11(日) 02:59:19.95ID:XGjlyRQ50
>>563
まさかこんなに長くなる問題だとはな
スレ監視でずっと開いてるけどそろそろ閉じようかな
2024/02/11(日) 03:12:33.24ID:FgNu8UC/0
>>562
一時的に鯖が死んでたっぽい
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 04:39:07.54ID:yrBdfLRU0
お前はもう死んでいる
2024/02/11(日) 04:51:18.71ID:+7CuChb50
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26443141
2024/02/11(日) 07:42:13.57ID:VX2IpIjk0
特定の板だけ書き込み禁止にする方法ないでしょうか?
外部板に誤爆するとマズい場合があるので
2024/02/11(日) 07:45:22.82ID:+7CuChb50
指差呼称する事だな
2024/02/11(日) 07:51:02.85ID:VX2IpIjk0
>>571
たしかに
2024/02/11(日) 08:13:18.79ID:RqqckEPn0
ビタミン
2024/02/11(日) 14:25:17.04ID:De5BS1TR0
カスタムスキンで表示を変える(色の変更がお手軽)
それだけで不安なら、レス背景画像やレスヘッダ行に「絶対書き込むな!!」的な画像や文字を表示させとけ
2024/02/11(日) 15:06:04.52ID:JyCMM6qA0
よーしパパスキン使うぞー
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 15:21:38.21ID:yrBdfLRU0
と、こどおじがほざいてます
2024/02/11(日) 15:42:42.64ID:Q/7xoKup0
な、age厨だろ👆
2024/02/11(日) 16:27:23.21ID:aed7yvmy0
書き込みウィンドウ・スレタイトルの
フォントをデカくすれば
多少見やすくなるし誤字も減る
https://i.imgur.com/bq892do.png
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 16:43:24.82ID:EswXZKsd0
誰か>>551わかりませんか・・・
これできないならxenoのほうがいいかもしれん
2024/02/11(日) 16:55:49.60ID:gw99AssJ0
●外部板Cookie対応方法
・JaneStyle
外部板にCookie設定する方法がないため、ローカルプロキシのツールを配布する予定(まだ開発中)※p2proxyのようなもの

 作りは下記のようにCookieを途中で送ったり保存したりするだけ

 専ブラ(書き込みのみプロキシ経由設定) → ローカルプロキシツール(Cookieを追加送信)→ 掲示板 → ローカルプロキシツール(Cookieを受信保存) → 専ブラ

 refugee-chan.mobiとrankstker.net以外は何もせずにそのまま
 ツールの言語はVisualBasic.Netで.Net Framework4.0を使用
2024/02/11(日) 17:01:51.60ID:gw99AssJ0
あとここにヒント書いてあるような気もするがわからん
https://yomi.tokyo/agate/anago2chsc/software/1529216225/2-/dt
2024/02/11(日) 18:03:53.99ID:VX2IpIjk0
おーぷん2chに書き込めるってパッチが外部板cookieが有効になるけど、ドメイン別管理がされていないので、全てのcookieがごっちゃになって送信されます。
2024/02/11(日) 19:00:33.76ID:0TxjTOvy0
ごっちゃ
2024/02/11(日) 20:16:13.17ID:vhJSA0sG0
パスワード辺りもごっちゃになって送られるんかな
2024/02/11(日) 20:33:09.03ID:RVI+wBBW0
おーぷん2chやSCにjaneから書き込めますか?
2024/02/11(日) 20:36:37.05ID:gw99AssJ0
openにかけたよ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 22:41:45.79ID:EswXZKsd0
>>581
ありがとう とりえあず難しそうだということが分かってスッキリしました
荒らし対策で認証必要な外部板増えたしxeno使い続けることにします・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 00:07:20.71ID:8vhSfm9G0
ほうら。ボクのオチンチンだよ♪
2024/02/12(月) 01:05:49.43ID:1ycfdvVy0
な、age厨だろ👆
2024/02/12(月) 02:41:09.40ID:239q9xr30
【悲報】山下Talk、完全に忘れ去られる [962797394]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707660977/1

1 名前:安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 969f-bh4Z)[] 投稿日:2024/02/11(日) 23:16:17.68 ID:jsadcd820 ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/kitawa1.gif
https://fuck.abe/morosu.html
2024/02/12(月) 06:31:48.20ID:S+a9O/SP0
>>578
すまん、書き換えたけど反映されない・・
ソフトの再起動もしたんだけどここじゃない?
https://i.imgur.com/ZQCbKHX.jpeg
2024/02/12(月) 06:43:24.92ID:uF3N2qCT0
そこってメモ欄じゃないの
2024/02/12(月) 06:47:33.74ID:EudlTUxp0
>>591
「書き込みサイズ変えたのに変わらない・・・」の部分ならそれはメモ欄
設定するのは「書き込み...」ボタンのほうじゃなくて「メモ...」のほう
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 08:42:55.36ID:XKHiSYdE0
>>582 >>584
基本的にはパスワードは送られない。
トークンは送られるが文字列がかぶってなければ
大抵問題無い
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 12:50:33.96ID:7jBhb+cc0
ジャネでもスレ立てできた
感動した!
2024/02/12(月) 14:45:10.00ID:1ycfdvVy0
な、age厨だろ👆
2024/02/12(月) 15:27:55.18ID:KzwWMMSs0
👆🏻
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 15:50:59.59ID:8vhSfm9G0
な、sage厨だろ👆
2024/02/12(月) 17:11:04.85ID:S+a9O/SP0
>>592-593
ぉぉ、できた。9pt -> 11ptにしたけどでかいな
んではこの「書き込み」のフォント設定はどこで反映されてるの?
こんな大きいのに全然見かけないわ
2024/02/12(月) 17:19:59.32ID:z0FdUmGG0
書き込み投下用のレスウインドウは2つあって
本ウインドウのスレタブの下にあるメモ帳マークのレスウインドウが書き込みのフォントサイズでサイズ変更かかる
本ウインドウの下のステータスバーダブルクリックで出るレスウインドウはメモのサイズ変更でフォントサイズの変更がかかる
2024/02/12(月) 17:49:20.40ID:S+a9O/SP0
メモ帳マーク・・・これか、こんなの押したこと無かったわ
ほんとだ、いつもステータスバーで出し入れできる方を使っていたわ
確かにフォントが適用されているね

なんでこの2系統の書き込み画面が増えたんだろう
開発の手間もあったのにね。ポップアップする流行りとかあった時代の名残だろうか

その他は抽出アイコンは使っていたけど、オートリロードや次スレ検索など右クリックでやっていたことがアイコンでできるとは10年以上使ってて初めて気付いた
2024/02/12(月) 17:50:41.64ID:FHx5ce9j0
プレビュータブのフォントも変えたくなった
いまだにMS Pゴシックで見てる人いるんか?
2024/02/12(月) 17:55:08.68ID:IS4+Fc130
>>602

エスパーじゃないと解読できないやつか
2024/02/12(月) 17:56:56.07ID:z0FdUmGG0
プレビュータブがなんのことかわからない
2024/02/12(月) 17:59:12.28ID:EudlTUxp0
> ポップアップする流行りとかあった時代の名残だろうか
こんな感想抱く人もいるんだな
2024/02/12(月) 18:01:24.52ID:FHx5ce9j0
>>604
>>578 の画面ショットに映ってる「プレビュー」タブのこと
2024/02/12(月) 18:03:52.39ID:z0FdUmGG0
レスウインドウのプレビューか
2024/02/12(月) 18:44:58.33ID:qBHc0D/R0
メモ帳(ステータスバークリックでON/OFFする奴)は
最初は実況の用途のためにあったんでは
2024/02/12(月) 18:45:34.29ID:qBHc0D/R0
メモ帳→メモ欄
2024/02/12(月) 19:11:00.62ID:8bQxF1du0
メモ欄はメモ欄でしょうよ。
そこから投稿できる仕様の方がイレギュラーなんだよ。
2024/02/12(月) 19:51:36.57ID:S+a9O/SP0
>>605
web系の仕事やってたからね
リンク踏んでポップアップ全盛の時に出た
今は当たり前のタブブラウザが出た時はなかなか受け入れにくかった
2024/02/12(月) 20:13:28.86ID:z0FdUmGG0
タブブラウザ自体は2000年くらいにはすでにあったからなぁ
2024/02/12(月) 20:42:50.92ID:EudlTUxp0
リンク踏んでポップアップなんて今でも普通にあるんだけど
そもそもポップアップと別のウインドウが開くのを混同しているのではないかとさえ思える
2024/02/12(月) 21:28:24.55ID:KzwWMMSs0
今はポップアップ用のUIがあるのか
2024/02/13(火) 01:29:40.94ID:y1cCwQcM0
>>600
横㌧参考になります
2024/02/13(火) 03:05:07.53ID:Is0YRe7n0
数時間起動しっぱなしの状態でスレをスクロールしてると固まって再起動させられるってことが去年末から頻繁にあるんだが、似たような症状の人いない?解決策あったら教えてほしい。バージョンは4.23です
2024/02/13(火) 03:22:39.24ID:kd+uFPMT0
>>616
通常ブラウザ(Microsoft Edge、他)に乗り換えよう
快適だよ
2024/02/13(火) 03:30:42.55ID:XXoYCbXc0
>>616
開いているスレッド (特に画像リンクが多いスレッド) の数を減らす位しかない。
これはどんな高性能 PC でもどうしようもない。
2024/02/13(火) 03:50:48.71ID:kd+uFPMT0
>>618
どれだけ開いてると重くなるん?
主にMicrosoft Edgeで5chしてるけど重いと思ったことないよ
何スレくらいか教えて下さい。検証しますので
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 03:59:24.87ID:tPGMNtsi0
引っ越ーし!引っ越ーし!さっさと引っ越ーし!しばくぞ!
2024/02/13(火) 04:16:28.22ID:kd+uFPMT0
https://www.youtube.com/watch?v=hNDEpi3yLrY
https://www.nicovideo.jp/watch/sm498993
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11477187
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 04:18:42.23ID:/Caq80300
Edgeで快適ならこのスレに居る理由無いんで消滅しとけよカス
2024/02/13(火) 04:25:22.66ID:kd+uFPMT0
>>622
居る理由は何か良い機能があるか見てる
Microsoft Edge良いよ。スタイル使えねえなら乗り換えたら?
2024/02/13(火) 04:39:28.55ID:XXoYCbXc0
>>619
重いとかじゃないよ。
内部的なリソース不足によってクラッシュするだけ。
アプリケーションの問題だからメモリが 256 GB あってもそうなる。
2024/02/13(火) 04:43:17.10ID:XXoYCbXc0
ちなみにこの辺りでその話はされてる。
GDI 10,000 という絶対的な数値があって、それを超えた時点でクラッシュするという寸法。

Jane Style (Windows版) Part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630742649/485
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/15(水) 12:45:39.18 ID:nZevMQmd0
>> 483
GDIオブジェクトってのは画面の描画に使われる部品のこと
画面に表示するもの(スレッドや画像など)が多ければそれだけ消費される
(10000の制限(デフォルト)はプロセス単位なのでJaneStyleのみの話で他のアプリは今は関係ない)
JaneStyle自体も定期的に再起動している?
変なところでエラー起こすと以降の解放処理が実行されずにメモリリークに繋がる可能性がある
そういうのが積もり積もって溜まっているのかもしれないし
2024/02/13(火) 05:06:09.86ID:kd+uFPMT0
なるほど。なら尚更Microsoft Edgeオススメだよ
2024/02/13(火) 09:29:58.17ID:tWRNI/zf0
Waterfox G5の方が良い
2024/02/13(火) 10:32:40.85ID:1LuU3hUG0
広告消していないと広告更新のタイミングでフリーズすることはあった
2024/02/13(火) 11:17:26.40ID:mfswBtQ90
今朝からpinkのスレが開けなくなった
めんどいなあ
2024/02/13(火) 11:24:42.47ID:D3UHiwcg0
>>629
女神板は開きましたよ?
2024/02/13(火) 13:02:22.67ID:HGlQljPX0
>>337
横からだけど助かった
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:55:11.73ID:tPGMNtsi0
引っ越ーし!引っ越ーし!さっさと引っ越ーし!しばくぞ!
2024/02/13(火) 16:05:21.82ID:78gkIi790
てす
2024/02/13(火) 16:07:08.47ID:kd+uFPMT0
>>633
何からテスト?
俺はMicrosoft Edgeからだよ
2024/02/13(火) 17:14:53.62ID:kd+uFPMT0
>>632
俺はだいぶ昔に転載サイトに引っ越ししたよ
火狐対応って書いてあるけど非対応やな
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/software/
2024/02/13(火) 21:20:06.15ID:akGSZwv40
実はMode=を参照しないはUPLIFTには影響しないそして今はAPIで普通に動くからなおさらしなくてもいいという…
2024/02/13(火) 21:26:46.53ID:9x0KtpZ20
>>616
設定-機能-スレッド-訪問済みURLのリンクを着色
のチェックを外すと改善されると思われ

一旦リンク着色を全てoffにして試してみたらは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況