Electronによる掲示板ビューア Siki Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 07:27:09.99ID:HMaGl9MH0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700214602/
2024/01/12(金) 15:44:58.760
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1745569823747416064/pu/vid/avc1/1280x720/BGA506_lkT80M8UY.mp4
2024/01/12(金) 16:04:40.77ID:ooGAdEKz0
>>766
独特の造語に固執するあたりに本物感があるんだよな
2024/01/12(金) 16:58:25.69ID:RIMjsrJ50
たまに
Post Error
ここは実況禁止板です。
って出るんだけどなにこれ
その日始めての書き込みでも出る
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 17:12:33.52ID:x9VYIB0d0
>>773の画像がぼかし無しで見えて気持ち悪いよう
2024/01/12(金) 17:42:56.15ID:H3mj1Ysp0
「画像をNGにする」または「画像をぼかす」で
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 19:03:34.47ID:kGa6UU8Z0
画像のURLまたはサムネイルだと
 画像をNGにする
 画像をぼかす
 画像を削除する
のメニューが出る
動画のURLも
 動画をNGにする
 動画をぼかす
 動画を削除する
が欲しいですね
2024/01/12(金) 19:12:52.69ID:sCa/jC9X0
>>778
確かに
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 19:28:33.21ID:kv9yQlyJ0
サイト編集 > 表示するサムネイル
画像と映像のチェックを外す
2024/01/12(金) 21:06:11.50ID:XKJQoY/40
>>765
お前のその設定無理がありすぎる
誰も騙されんよ
2024/01/12(金) 22:37:57.31ID:cPj/N9zF0
>>778
おれもこの機能欲しい
というか正に>>773を右クリ削除しようとしたら出来なくて
あれっURLだとダメなんだと気づいた
サムネ非表示だとちょっと面倒になっちゃうんだよね
見たくないのってそんな多いわけじゃないから
2024/01/12(金) 22:40:34.32ID:cPj/N9zF0
●要望

作者様、>>778の機能の追加出来れば検討いただけないでしょうか?
2024/01/12(金) 22:52:15.08ID:gyQ3MA720
>>781
ストーカーかよwきめえ
2024/01/12(金) 23:06:02.40ID:44vgHKZg0
要望もいいけど先ずはID:0をNGにしておいたほうが良いのでは
2024/01/13(土) 03:02:06.02ID:GY6F43IQ0
>>686
ずっと前に要望してた
>NG/強調のレス右クリックから編集へ移動できるようにしました
これ実装してくれてありがとうございます
めちゃくちゃ使いやすくなりました!神!
2024/01/13(土) 09:12:07.50ID:weBFhnM20
>>784
お前の設定って本当にいい加減だなw
2024/01/13(土) 10:37:14.80ID:uvUhfils0
>>785
ほんとだ、変わったIDだね。初めて見た
IDあまり気にしたことなくて全然気づかなかった
この方法も手軽でいいね。ありがとう
2024/01/13(土) 10:51:52.32ID:KDZ2ve830
ID:0みたいな一文字IDが標準のスレだと+IDでの連鎖NGが悲惨なことになるんだよな
2024/01/13(土) 10:58:34.67ID:7rLhK4Jg0
5chにそんなスレあるのか
なら条件追加でそのスレ対象外にするとかかな
2024/01/13(土) 11:01:41.54ID:KDZ2ve830
NG自体は必要な場合、短ID板とそれ以外で+IDのオン・オフだけが違うNGを2つずつ作らなきゃならないからなかなか厄介
できればSiki側での対応をお願いしたいところ
2024/01/13(土) 11:03:48.60ID:gxoisu880
>>582,584,630
恐らく同じ症状の人は原因も同じだと思うので書いておきます

NVIDIAコントロールパネルからマルチフレームサンプリングAA(MFAA)をオフにすると直ります
プログラム設定にsikiを追加してsikiだけMFAAをオフにすることで今まで通り他のソフトはオンのまま使えます
2024/01/13(土) 11:35:48.68ID:weBFhnM20
>>790
ID9文字目ってID本体ではなく環境識別子だからな
ID本体とは別物だからID本体は非表示で環境識別子のみ表示って設定もあり得るんだよ
2024/01/13(土) 12:04:26.77ID:SirMx4dB0
>>787
粘着キモ
2024/01/13(土) 13:15:17.60ID:weBFhnM20
>>794
そうやって粘着してるのはお前じゃんw
2024/01/13(土) 13:31:59.46ID:SirMx4dB0
また粘着してる。きっしょ
2024/01/13(土) 13:40:54.47ID:weBFhnM20
というように話が通じないのであったw
自分だけの世界が構築されてるんだろうなw
798RomTenma
垢版 |
2024/01/13(土) 18:36:52.32ID:dx2s9JNv0
>>792
ありがとうございます、こちらの環境でも再現できました

ちなみにChromeやVivaldiでは発生しませんでしたがBraveで全く同じ問題を確認できました
NVIDIAと最近のChromiumの組み合わせで発生する問題みたいです
2024/01/13(土) 22:48:55.54ID:XjJG7xqQ0
スレッドヘッダーのレイアウトで書き込み欄を開くのアイコンをタイトルの左に置くと狭すぎるんで
タイトルのすぐ隣の右に置いたのにやけに画面の右側に置かれてとても隣にあるとは思えない距離なのは何でなんだ
余白を取り過ぎてて最初は設定で空白を入れちゃったかと疑ったわ
800RomTenma
垢版 |
2024/01/13(土) 23:25:04.01ID:dx2s9JNv0
>>772
並び順の初期設定をメニューから保存出来るようにしておきます

好きな並び順にしたあと実行すれば>>684を上書きする形にします
801RomTenma
垢版 |
2024/01/14(日) 00:17:57.92ID:5WrUbL/D0
>>799
タイトル/URLは横幅を全部埋めるようになっているのでそうなってしまいますね
802RomTenma
垢版 |
2024/01/14(日) 01:13:14.67ID:5WrUbL/D0
Siki バージョン 0.27.5

【新規機能】

板のヘッダの並び順を基本設定にするコマンドを板ヘッダのコンテキストメニューに追加

【修正】

ツリー表示の際に1レス内に複数アンカーがあった場合、最初のアンカー番号にぶら下がるよう変更しました
NG/強調に"何もしない"の設定を追加
- NGや強調させたくない場合に使います
URLバー内での入力による検索をmigemoに対応させました
複数アンカーのコンテキストメニューからポップアップが開けない場合がある問題の修正
スレッド内検索で正規表現を使った時に . が改行にもマッチするよう変更しました
ポップアップ画像のクリックで閉じない場合がある問題の修正
board:cursor-request.replaceコマンドが機能しなくなっていた問題の修正
ハードウェアアクセラレーションがオフの時はアクリル効果が常にオフになるよう変更しました
2024/01/14(日) 02:27:34.08ID:PeTmPKzT0
>>800
いい感じですねー
並べ替えは現物で直接やるのが結局一番わかりやすいですね
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 03:24:12.72ID:rMxtf1yd0
>>802
> ツリー表示の際に1レス内に複数アンカーがあった場合、最初のアンカー番号にぶら下がるよう変更しました

ありがたい
これで過去レス参照が快適になります
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 06:11:30.32ID:rMxtf1yd0
>>802
> ツリー表示の際に1レス内に複数アンカーがあった場合、最初のアンカー番号にぶら下がるよう変更しました

最初のアンカーにはぶら下がりましたがその複数アンカーありのレスへの返信が他のレス(複数アンカーのうち若いレス)にぶら下がってしまってるようです
あと取得済みの過去スレには適用されていないようです
2024/01/14(日) 07:24:28.33ID:76YR0vvA0
Sikiを起動して一番最初のキーボード入力が取りこぼされます
起動してF5を押しても無反応で、2回目にF5を押して初めてスレ更新される感じ
いつからか不明ですが前は普通にできてた
おまかんかな?
2024/01/14(日) 09:44:35.64ID:o1p0QfAQ0
おま環だよ
2024/01/14(日) 10:19:12.22ID:fFTN68lk0
>>802
お疲れ様です
"何もしない"気に入りました
今までアウトラインを消して使ってたので
809RomTenma
垢版 |
2024/01/14(日) 10:36:21.10ID:5WrUbL/D0
>>805
複数のツリーは処理が複雑でまだ完全ではなさそうです

古いスレッドに関しては破棄して新しく読み直さないと表示するためのデータが足りないため以前と同じ仕様となります
810RomTenma
垢版 |
2024/01/14(日) 10:38:28.40ID:5WrUbL/D0
>>806
起動直後でマウスもキーボードも入力されていない状態だとフォーカスが定まっていない状態になっていて
最初のキー入力で初めてフォーカスが移る仕様になっていました
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:31:18.17ID:7dTy1OB00
アップデートしてもまだ不安定だな
2024/01/14(日) 12:41:29.44ID:o1p0QfAQ0
アップデートするからだろw
2024/01/14(日) 12:48:28.69ID:OGbqffEu0
0.27.5で単独レス(レス番)のミュートができなくなってない?
実行しても何も起きないし、ポータブル版だと右クリックメニューに選択肢自体が出ない
2024/01/14(日) 13:04:08.20ID:fFTN68lk0
>>813
zip版だけどレス番右クリックにミュートは在る
ログにはミュート:num:***って出るけど確かに消えないですね
2024/01/14(日) 13:05:52.11ID:sg/SpWEs0
同じくミュートって出るけど実際にはミュートされない
816RomTenma
垢版 |
2024/01/14(日) 13:52:53.06ID:5WrUbL/D0
>>813
ID一文字のミュートのラベルが他についてしまう問題を修正したのですがその副作用のようです
2024/01/14(日) 13:59:38.11ID:LI7Ty1eT0
    ★★   ★
 ★★★★★★★★★
    ★   ★
    ★  ★
★★★★★★★★★★★
    ★★
   ★★   ★
 ★★★★★★★
★  ★★     ★
   ★     ★★
    ★★★★★★








     ★
     ★
★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★
     ★
 ★★★★★★★★★
     ★
★★★★★★★★★★★
 ★★★★★★★★★
 ★       ★
 ★★★★★★★★★
2024/01/14(日) 14:10:27.48ID:bS0lKvKy0
創造と破壊を繰り返してて草
2024/01/14(日) 14:11:37.00ID:bS0lKvKy0
普通は破壊の後に創造が来るんだけどsikiの場合は創造の後に破壊がくるのが特徴
2024/01/14(日) 14:26:00.01ID:LI7Ty1eT0
        💩 💩
        💩💩
   💩   💩
  💩💩   💩💩
  💩     💩
  💩     💩💩
 💩       💩
💩💩       💩💩
💩







         💩
        💩💩💩
   💩    💩
  💩💩💩💩💩💩
  💩    💩
 💩     💩
💩💩    💩
      💩
     💩
    💩
  💩💩
 💩💩
2024/01/14(日) 15:32:42.42ID:CFDZw2XD0
ふたばで画像をNGにするとIDありスレの場合は透明ですがなしの場合はレス文とNGマークが表示されます
よろしければなしでも透明にする機能を付けて欲しいです
2024/01/14(日) 16:47:48.85ID:NnglnvGF0
>>802
更新お疲れさまです

> 板のヘッダの並び順を基本設定にするコマンドを板ヘッダのコンテキストメニューに追加
この機能で並び替えたヘッダーが「tab:siteedit.reset」コマンドを実行すると初期状態に戻ってしまいます
タブの開き直しやサイト編集 > 開いているスレッド/板に適応なら問題なく変更後の並び順が維持されるので対応漏れでしょうか?
2024/01/14(日) 19:30:55.91ID:cxN7qAbE0
talkのslipを表示すること出来ませんか?
2024/01/14(日) 20:23:41.23ID:Eq4NHBO60
27.5からツリー表示が不安定になったような気がする
ログ読み直しても
ツリーにならなかったり、暗転表示になってすることがあるね
825RomTenma
垢版 |
2024/01/14(日) 21:23:18.90ID:ZTLBo/6F0
>>822
そうですね、値が設定されていませんでした
826RomTenma
垢版 |
2024/01/14(日) 21:36:04.43ID:ZTLBo/6F0
ツリーは1レス内に複数アンカーが存在する場合があるのと新着前後で組み直す必要もあってなかなか綺麗に書けないんですよね
2024/01/14(日) 22:47:04.72ID:zMiMeMYX0
更新インストールが機能してない
Sikiを終了はするけどその後インストーラーが動かなくてアップデート出来ない
2024/01/14(日) 22:51:25.98ID:zMiMeMYX0
ローカルで落としてきてインストーラーからやったら
AppData\Local\Programs\Siki に勝手にインストールされた
フォルダ選べないの?別の所にSiki置いてたんだけど ていうかzip版だとアップデート機能利用できないって事?
2024/01/14(日) 22:52:32.99ID:zMiMeMYX0
ああ違うのか、Siki起動してるとそこに色々作られるのか
じゃあさっきインストーラーがインストールしたSikiは一体どこにインストールしたんだ・・・
2024/01/14(日) 22:56:37.94ID:zMiMeMYX0
もう一回インストールし直したらSiki終了させてもファイル残ったままだった
これ一体どういう仕様なんですか? なぜインストール先を自分で指定できないんでしょうか?
zip版落としてきて自分で入れ替えるしかありませんか?
831RomTenma
垢版 |
2024/01/14(日) 23:24:40.02ID:ZTLBo/6F0
>>830
インストーラ版はバージョン0.26.0以降はアップデート負荷を減らすために場所を選べなくなっています

最新版でインストールする場所を指定する場合は以下の方法を取ってください

Sikiをアンインストールする
SikiSetup-0.25.17.exeをダウンロードして"現在のユーザーのみにインストールする"を選び、場所を選択してインストール
Sikiを起動して最新版へアップデート
2024/01/15(月) 05:36:44.13ID:s7gVlHww0
>>831
ありがとうございます
833RomTenma
垢版 |
2024/01/15(月) 08:17:13.32ID:QbxZWzPU0
Siki バージョン 0.27.6

【修正】

動画のぼかしは動画にのみ効果を与えるよう変更
ツリー表示の問題をいくつか修正
次スレッドを開いた時に前のスレッドの検索結果が残る問題の修正
レスのミュートが機能しなかった問題の修正
2024/01/15(月) 11:31:29.87ID:PMGrt6OK0
>>833
修正お疲れ様です

動画にもぼかし入れられるの知らなかった
後で試してみよう
2024/01/15(月) 11:35:05.50ID:+slFUsO20
ミュートなおた乙
2024/01/15(月) 11:45:35.58ID:+slFUsO20
>>499
安定を求める人は公式のトップにあるバージョンを使うでしょうし情報もあまり追わないでしょうから
安定版として置いておくようにしても良いかもですね
自分はαだろうがなんだろうが美味しく頂きますがw
2024/01/15(月) 12:04:55.32ID:zev+eW7K0
作者様
開発ありがとうございます
Sonoma arm64で使用していますが、マウスジェスチャに問題があるようです。
Sikiにフォーカスが当たっていないときはジェスチャが動作する、
当たっているときはジェスチャが動作せずコンテキストメニューが出る、という症状です。
コンテキストメニューが出るタイミングが右クリックを離したときでなく押したときになっている模様です。
0.25.17では問題ありませんでした。0.26, 0.27でarm64, x64版両方で問題が出ているようです。
確認、修正のほど、よろしくお願いします。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:45:40.59ID:+iPufJCl0
> ツリー表示の問題をいくつか修正

複数アンカー含むレスへの返信がそのレスにぶら下がらない問題は直ってない模様
今後に期待
2024/01/15(月) 15:37:06.73ID:9IfRK9uD0
>>833
更新お疲れさまです
>>822の対応もありがとうございます
2024/01/15(月) 16:50:55.41ID:WdGosVKV0
更新おつです
2024/01/15(月) 19:34:56.26ID:+slFUsO20
0.27.6で未読バッジのついたタブがあるのにワークスペースの未読バッジが消えるケースがあるような?
2024/01/15(月) 19:35:07.86ID:Dr0RcFKc0
動画のぼかしってグロ安価付いてる時のやつです?最初からぼかす方法あります?
2024/01/15(月) 19:38:24.69ID:hb/FveMb0
>>842
自動的にグロ判定する方法はないよ
2024/01/15(月) 19:45:40.67ID:Dr0RcFKc0
画像と違ってクリックしなくてもサムネ開いちゃうんでデフォぼかしがあったらありがたいんですけどね
2024/01/15(月) 19:56:42.72ID:B8qBMKgM0
>>833
作者さん、>>806の対応は難しいでしょうか?
2024/01/15(月) 20:17:43.01ID:oH2VrfFI0
ここは作者の実験場ですから
847RomTenma
垢版 |
2024/01/15(月) 21:05:48.22ID:QbxZWzPU0
動画のNGは簡単に出来ると思っていたのですが思った以上に根っこの部分から変えないといけないので見送られました
2024/01/15(月) 21:08:32.10ID:Dr0RcFKc0
あらら、でもご検討はされてるのですね
気長に待ってます
849RomTenma
垢版 |
2024/01/15(月) 21:15:03.74ID:QbxZWzPU0
>>845
直したつもりになっていただけで直っていなかったです
2024/01/15(月) 21:36:20.17ID:Tb8dUQH/0
>>847の「見送られました」って日本語の使い方おかしくね?
2024/01/15(月) 21:39:18.27ID:+slFUsO20
ネストした構文を正しく読み取れない時には挿入部分をカッコに入れると理解しやすいよ
> 動画のNGは(簡単に出来ると思っていたのですが思った以上に根っこの部分から変えないといけないので)見送られました
なんの変哲もない受動文だね
2024/01/15(月) 21:41:34.21ID:YkLhPQxN0
開発者が受動文なのはおかしくね
2024/01/15(月) 21:47:55.12ID:+slFUsO20
ぜんぜん
NGを主格に立てたら受動になるし作者を立てたら能動になるだけじゃん
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:56.09ID:SH2siBqs0
作者は自分の意識とは別のなにか見えない力によって脳内を操られて
掲示板ブラウザを開発しているのかもしれない
2024/01/15(月) 21:49:31.07ID:Tb8dUQH/0
ならねーよw
2024/01/15(月) 21:53:30.09ID:jkAxqjUs0
テーマ全体を透明にしてアクリル効果オンにしてるけどならないな…
なんでだろ
2024/01/15(月) 23:02:31.23ID:jkD1az6L0
>>855
実装を見送りました
実装は見送られました
何がおかしいかわからん
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 23:50:13.44ID:x8TIwO8H0
PIPウィンドウは最前面に来るようにならない?
2024/01/16(火) 00:07:59.56ID:8rL/4GDl0
板のヘッダの並び順を基本設定にするってやつ実行したのに
基準にした板から別の板に変えたら項目の位置がずれたままなんだけど
項目の位置を全板共通に揃えてくれるんじゃないのか
2024/01/16(火) 00:22:43.01ID:h1maYRvq0
初期設定を変えるだけだから
既存のタブは一度閉じて開き直される必要があるとかなんとか
861RomTenma
垢版 |
2024/01/16(火) 00:41:19.81ID:rSEskaLm0
>>837
修正します
862RomTenma
垢版 |
2024/01/16(火) 00:45:23.80ID:rSEskaLm0
>>858
動画のPIPは常に最前面になるはずです
863RomTenma
垢版 |
2024/01/16(火) 00:51:05.26ID:rSEskaLm0
>>856
全体を透明にした上でヘッダの背景等の要素も個別に半透明にしないと駄目ですね
2024/01/16(火) 01:07:04.03ID:RHCRxdIj0
>>863
おお!
できましたありがとうございます!
2024/01/16(火) 21:45:04.40ID:W0MSEPfF0
間違えて展開しないようになのかもしれませんが
ミュートの大元もミュートの連鎖レスと同じように、左クリックなら一発でレスを展開できた方が使い勝手いいと思います
2024/01/16(火) 22:33:46.11ID:QgWBTeBu0
非表示一覧でNGの連鎖と+IDがMuteになってるのですが
紛らわしいのでちゃんとNGと表示していただきたいです
2024/01/17(水) 02:44:04.58ID:8w7z4Fan0
https://i.imgur.com/u0i2bLt.jpg
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 10:37:36.00ID:WuwEFkdI0
今朝からError: connect ECONNREFUSED 2606:4700:10::6816:16d:80ってエラーが出て見られんなぁ…
昨日最後にアプデ入ったからだろうか
2024/01/17(水) 11:47:02.03ID:5/4IoYiV0
        🐛 🐛
        🐛🐛
   🐛   🐛
  🐛🐛   🐛🐛
  🐛     🐛
  🐛     🐛🐛
 🐛       🐛
🐛🐛       🐛🐛
🐛











         🐛
        🐛🐛🐛
   🐛    🐛
  🐛🐛🐛🐛🐛🐛
  🐛    🐛
 🐛     🐛
🐛🐛    🐛
      🐛
     🐛
    🐛
  🐛🐛
 🐛🐛
2024/01/17(水) 11:47:45.80ID:5/4IoYiV0
💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀
  💀   💀
  💀   💀
 💀💀💀💀💀💀   💀
 💀  💀 💀 💀💀
 💀  💀 💀💀💀
💀 💀💀💀 💀
   💀  💀
   💀  💀   💀
 💀💀   💀   💀
💀💀     💀💀💀💀









 💀  💀
 💀  💀 💀💀💀💀💀
💀💀💀💀💀💀💀   💀
 💀  💀 💀   💀
 💀💀💀💀 💀💀💀💀💀
 💀  💀 💀   💀
 💀💀💀💀 💀   💀
 💀  💀 💀💀💀💀💀
💀💀💀💀💀💀💀   💀
    💀 💀   💀
 💀  💀 💀   💀
💀    💀💀 💀💀💀
2024/01/17(水) 11:54:38.61ID:+IjROrxJ0
それは愛
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:31:55.76ID:vf9S3Mgd0
最新版でマルチモニターで画像のポップアップが違うモニターに表示されちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況